☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

木村拓哉が織田信長を演じた「レジェンド&バタフライ」、興行収入24億円も製作費が20億円のため大赤字でしたwww

2023年9月20日

0204 名無しさん 2023/07/30(日) 14:44:12.85 ID:eXes/m890

ジャニーズしかもキムタクってだけで見に行く気ないわ


0205 名無しさん 2023/07/30(日) 14:45:04.88 ID:A/RdJxlu0

役作りは良かったかもしれんけど脚本が酷かったな
歴史もんは歴史好きが多く見るだろうが、歴史好きからしたら史実大無視するならもっとSFかファンタジー感出せよって思うし、
歴史知らない人には説明が足らなさすぎて何が起きているのかが分からない
役作りも良かったというのも正直無理やりで、50過ぎの男とと30過ぎの女に10代役やらせるのは無理しかなかった
5分くらいのカットなら無視できたろうが、1時間近く50男と30女が10代役として甘酸っぱい青春ストーリー繰り広げるのは寒気しかなかった


0207 名無しさん 2023/07/30(日) 14:47:09.05 ID:/8slA//x0

映画のタイトルを「炎- 本能寺」とか「戦の刀」みたいな日本語にすればよかったのに
レジェンド オブ バタフライって大河ドラマ好きな中高年も何かゲームの映画化かなって思ってしまっただろ


0211 名無しさん 2023/07/30(日) 14:49:13.63 ID:gE266SMg0

日本の映画で20億もかけるほどの絵作り出来る演出家はいないから嘘
東京五輪開会式のスケール見たら貧乏染み付いてんのわかるだろ


0213 名無しさん 2023/07/30(日) 14:50:28.13 ID:YpDzacAwa

あれだけ話題になっても儲からないとか終わってんな


0214 名無しさん 2023/07/30(日) 14:50:35.28 ID:H9aZ6eVm0

アレで赤字ってことは
合戦人数とか一生増やせないね


0215 名無しさん 2023/07/30(日) 14:50:38.33 ID:/LBI+opzM

木村拓哉と綾瀬はるかを主役に据えても若い層は誰も見ねーよ
そもそも日本人は結構前のレッドクリフの映像も超えれないのだから翔んで埼玉みたいなお笑い路線で良いんだよ


0216 名無しさん 2023/07/30(日) 14:50:45.19 ID:tDBsdhb/0

「シン仮面ライダー」も赤字だろうな

アマプラ来るの異様に早かったし


0219 名無しさん 2023/07/30(日) 14:53:10.77 ID:ia6d72er0


>>216
でも特撮は興行収入以外に回収できる手段が多いからね

何だかんだシン仮面ライダーはアマプラビデオの客寄せ商品になっているし、
アニメほどではないが特撮は海外需要もあるから


0217 名無しさん 2023/07/30(日) 14:52:23.01 ID:TohAY/s20

タダでは見たいけど金払ってまでは見たくないんだなキムタクは


0218 名無しさん 2023/07/30(日) 14:52:58.32 ID:vJLp7iVH0

信長はともかく帰蝶っていうほど需要ないよな
子供もいないし何やってたのかろくに判明してないし何ならいつ○んだのかすら不明
明智大河でもずっと出てたけど別にいなくても話しまわるよねっていう


0223 名無しさん 2023/07/30(日) 14:54:53.09 ID:VKycwBa80

信長を題材にした映画やドラマなら、キムタクはもう信長じゃなくて
斎藤道三とか明智光秀やるような立場の人でしょ
キムタクを使う連中のほうがいつまでもキムタクをキムタクとして扱いすぎなんよ


0229 名無しさん 2023/07/30(日) 15:01:46.97 ID:RYI8c8FF0

興行収入がいくらならトントンなの❔


0230 名無しさん 2023/07/30(日) 15:05:46.62 ID:pIxGDry40


>>229
P&A費込みで20億ならその倍の興収40億円はほしい
勿論、出資する側は儲けを出す為に出資してんだから目標ラインは50億かなぁ


0231 名無しさん 2023/07/30(日) 15:06:02.44 ID:ia6d72er0


>>229
興行収入だけで回収するなら製作費の2倍が目安と言われているね
ただ配信物販等で興行収入外での売上が期待できる場合はハードルが下がる

レジェバタはそれを考慮して興行収入で35億円稼げればトントンという話だったけど
実際の興行成績は最終25億円弱なので約10億円の赤字だな


0232 名無しさん 2023/07/30(日) 15:07:29.66 ID:n9mkdRCV0

キムタクって、もう50ぐらいだろ?
いつまで古い芸人に頼ってんだよ。


0235 名無しさん 2023/07/30(日) 15:09:48.05 ID:RYI8c8FF0

35億から50億円って幅があり過ぎだろう。


0238 名無しさん 2023/07/30(日) 15:12:05.12 ID:ia6d72er0

広告費込み製作費37億円で興行収入約103億円+α(配信物販その他の売上)を叩き出したシンエヴァの凄さを再認識させらせるよな


0241 名無しさん 2023/07/30(日) 15:16:38.18 ID:nl1KRVcQ0

赤字映画キムタク黒歴史


0243 名無しさん 2023/07/30(日) 15:17:09.31 ID:NirYhvFx0

制作費5億円、広告費2億円の鬼滅の刃
興行収入517億円+α

これが日本の映画史上一番儲かった作品


0246 名無しさん 2023/07/30(日) 15:20:32.44 ID:H9aZ6eVm0

遠目での合戦とか寂しいものなってるな
映画 TROYとか見ちゃうと
ショボく見るんだわ


0249 名無しさん 2023/07/30(日) 15:22:26.00 ID:E3hYN4Th0

時代劇の時点で見ねえ


0252 名無しさん 2023/07/30(日) 15:26:52.10 ID:S4jAHifJ0

昔、反町がチンギス・ハーン演じてる映画もあったよな

あとキムタクが信長演じるのは二度目だ


0257 名無しさん 2023/07/30(日) 15:44:18.66 ID:vvkMAYT60

タイトルが意味不明すぎる


0258 名無しさん 2023/07/30(日) 15:44:46.11 ID:wt7lvDDL0

タイトルう○こ過ぎる
バシッとかっこいい日本語にしろや


0259 名無しさん 2023/07/30(日) 15:47:38.01 ID:U1PGhI7JM

これ宣伝費相当かかってんだろうな


0269 名無しさん 2023/07/30(日) 15:58:52.96 ID:1nZZoimoa


>>259
5億くらいは余裕でかかってるだろうな
地上波でCMバンバンやってたから


0260 名無しさん 2023/07/30(日) 15:50:00.40 ID:BB/KsnW90

タイトルからしてどの層に向けたのか謎すぎる
男が興味もたんよ
キムタク目的のおばちゃんだけじゃ厳しいだろうに


0261 名無しさん 2023/07/30(日) 15:50:45.11 ID:xq5kf5/x0

4億もうかったさすがキムタコ


0267 名無しさん 2023/07/30(日) 15:57:30.67 ID:FPee3orJ0

おチビ侍と巨乳姫
タイトルこれでええやん


0271 名無しさん 2023/07/30(日) 16:02:24.57 ID:U1rLtYWx0

レジェンド&バタフライ大爆○
教場大コケ平均視聴率一桁
君たちはどう生きるか良かったのは初週だけで100億は無理そう

キムタコさんどうしたん?なんか一気に落ち目になったな


0287 名無しさん 2023/07/30(日) 16:44:04.49 ID:q7bH4dnV0


>>271
教場はTVerで回ってヒットの部類らしいぞ


0308 名無しさん 2023/07/30(日) 17:31:08.51 ID:ON9vVFbX0


>>271
新しい地図の公開処刑したから


0273 名無しさん 2023/07/30(日) 16:05:08.86 ID:H9aZ6eVm0

ラブロマンスみたいなやつよ
求めるものが違うと肩透かしくらう


0275 名無しさん 2023/07/30(日) 16:06:31.96 ID:J1FfsCJDa

橋本環奈主演でないとヒットしないだろ


0276 名無しさん 2023/07/30(日) 16:17:54.88 ID:WZJtZtzGa

君たち分かってないが
今の木村拓哉と同い年の田村正和と比べてみよう。

木村拓哉(50歳)
レジェンド&バタフライ
教場
君たちはどう生きるか

田村正和(50歳)
警部補・古畑任三郎


0280 名無しさん 2023/07/30(日) 16:34:07.84 ID:ICoU7A4P0

ネームバリューだけじゃもうキツいのでは
邦画は韓流を超えられない


0281 名無しさん 2023/07/30(日) 16:34:26.54 ID:DFXpCua2M

信長まつりのときにもっと稼いどけばね
なんか物販でもしたのかな


0285 名無しさん 2023/07/30(日) 16:40:55.84 ID:3Dk26/9H0

今アニメやってる私の幸せな結婚の実写にも負けたんだっけと思って
わた婚の予告見たら結構面白そうだった。メイン二人合ってないけど。


0289 名無しさん 2023/07/30(日) 16:48:28.08 ID:7E821VwV0

シン仮面ライダーはどうだったんだろ


0290 名無しさん 2023/07/30(日) 16:49:59.89 ID:LnPdZ6I10

逆に誰が観に行ってんだよ😅


0291 名無しさん 2023/07/30(日) 16:50:21.71 ID:VlXb/sW10

そもそもな話、今時時代劇映画で何十億も売れようというのが無謀なんだよね
全盛期キムタクの武士の一分だって40億ちょっとなのにそれが最低限ラインって


0294 名無しさん 2023/07/30(日) 16:53:59.51 ID:e4zGVDI8p

キムタクのせいにされてるけど
綾瀬はるかとかも演技酷いやろ


0299 名無しさん 2023/07/30(日) 17:09:18.96 ID:MgPYonkN0

これ純粋な製作費だけで20億円で
これにいろいろやってた宣伝広告費が入ってないw


0304 名無しさん 2023/07/30(日) 17:13:16.46 ID:t0yTGjLBM

広告費を含めて20億なのか
なんかすげー宣伝に力を入れてた気がするから、少なく感じるな

興収24億のうち半分を映画館が持っていくから、残り12億を配給会社と制作会社で折半
なるほど、だいぶ赤字だな

配信ってどれくらい収益が出るもんなんだろうな


0307 名無しさん 2023/07/30(日) 17:29:36.54 ID:siiwCfUQ0

宮崎駿の最新作の宣伝費っていくらだったんだろう?
キ○タコのは○ぬほど宣伝されてて嫌でも知ってても見なかったが
パヤオのは知らなかったがお前らが騒いでたので観に行った


0315 名無しさん 2023/07/30(日) 17:52:47.98 ID:9tjjmm6Y0


>>307
金曜ロードショー何週か連続でジブリだったよな


0311 名無しさん 2023/07/30(日) 17:38:13.53 ID:Q5q3Zi8d0

古沢良太だっけ?

こいつの脚本で時代劇は二度とやんない方がいいね

どうする、家康もコイツだけど


0314 名無しさん 2023/07/30(日) 17:52:02.47 ID:pmj/ABCS0

チビ、アイプチ、嫁がキメエ
信長に謝れ。


0316 名無しさん 2023/07/30(日) 18:17:35.31 ID:BZX0Q+k00

面白いの?


0319 名無しさん 2023/07/30(日) 18:37:04.43 ID:O+0lkqU5a

岐阜のやつら程度しか観に行かなかったのか?


0321 名無しさん 2023/07/30(日) 18:43:36.73 ID:4Vvdnk0J0

日本の俳優って現代でも時代劇でもアクセントやイントネーション違いがないから演技も単調だよ
時代や地域や職業による訛りを習得して演じるハリウッドとはまるで違う


0323 名無しさん 2023/07/30(日) 18:49:23.56 ID:pSwd6Ep00

ハリウッドも製作費300億だから赤字寸前だよ

日本アニメは3億の製作費だから儲かる

もう映画自体が世界でオワコン


0326 名無しさん 2023/07/30(日) 18:57:39.38 ID:Ap4+xk3hM

タイトルどうにかならんかったのか
スワロウテイルかよ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690691951/

Posted by oruka