☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

【悲報】天皇制が必要な理由。誰も答えられない

2023年9月20日

0292 名無しさん 2023/07/29(土) 13:32:36.12 ID:fVbYNBRI0NIKU

中国日本
共和制天皇カ○ト
主権国家アメリカ主権
統一教会は邪教統一教会と癒着
人民民主主義ブルジョワ民主主義
平和主義日本帝国主義、アメリカ帝国主義
党の軍隊 (解放軍)アメリカの軍隊 (自衛隊)
核汚染水放出反対核汚染水放出します
平和憲法守れ改憲して戦争したい
台湾は省台湾もアメリカ様の領土


0296 名無しさん 2023/07/29(土) 13:36:16.81 ID:wwZ/ht980NIKU

安倍さんのような権力者が現れたときに
おまえちょっと待て、と言える存在が必要なんよ
今の上皇陛下には心救われる思いだったがね


0300 名無しさん 2023/07/29(土) 13:37:41.40 ID:3wXd2lXo0NIKU


>>296
天皇はそういう事言わなかったしむしろ安倍に協力しまくってたよ
天皇のおかげで救われる庶民など一人もいない
「天皇のおかげで救われた」
と言わされる庶民なら大量にいるけどね


0301 名無しさん 2023/07/29(土) 13:37:41.82 ID:fVbYNBRI0NIKU


>>296
天皇制なければ安倍出てこない定期


0303 名無しさん 2023/07/29(土) 13:38:41.90 ID:+iQEcJEWaNIKU

それで利権を貪ってる奴等がいるから


0310 名無しさん 2023/07/29(土) 13:45:26.57 ID:JN2CPdfaHNIKU

安倍晋三


0322 名無しさん 2023/07/29(土) 14:05:16.70 ID:vPxnNXk/MNIKU

特権階級に政治利用される為だけに維持される天皇制だから、てっぺんの置き物はすり替えられても構わんってことよ(´・ω・`)


0324 名無しさん 2023/07/29(土) 14:09:33.23 ID:wwZ/ht980NIKU

天皇は憲法や法令にも定められた日本国と不可分の存在であり
それを変えたいと言うのならば具体的道筋を示してもらわんと


0326 名無しさん 2023/07/29(土) 14:11:10.13 ID:3wXd2lXo0NIKU


>>324
今のままの制度を維持すればいいよ
そしたらそのうち途絶える


0328 名無しさん 2023/07/29(土) 14:13:39.48 ID:a0+XvFmk0NIKU

外交に有利(笑)
右翼が暴れるから早く辞めろや


0335 名無しさん 2023/07/29(土) 14:21:24.70 ID:VrOmUppQ0NIKU

○ミ○ズ一族


0343 名無しさん 2023/07/29(土) 14:37:57.95 ID:hlyB1mzHdNIKU

対安倍晋三


0359 名無しさん 2023/07/29(土) 14:51:42.39 ID:3P9HWnNQ0NIKU

明治あたりから天皇崇拝の風潮が高まったんでしょ?
それまで庶民は間違いなく将軍の方に目がいってたはず
庶民にとって天皇なんか新参者なわけよ


0361 名無しさん 2023/07/29(土) 14:53:01.17 ID:XQYwAbfu0NIKU

1500年この統治方法が利用されてるんだから意味はあるんだろ
答えられる程度のものが全てと思わない事だな
人間は自分の事すら殆ど分かってないんだから、淘汰の過程で残ってるのはそれなりに意味はある


0364 名無しさん 2023/07/29(土) 14:54:08.06 ID:3wXd2lXo0NIKU


>>361
そりゃー意味はある
上級権威の後ろ盾という
つまり、意味はあっても続ける意義はない


0369 名無しさん 2023/07/29(土) 14:57:51.83 ID:3wXd2lXo0NIKU


>>361
あと、意味もなく残ってるものなんてたくさんあるよ
それが淘汰に全く関係のない変化であるなら意味なく残る
そして動物の遺伝子的変化なんて殆どの場合この意味のない変化だ
中立進化説という


0371 名無しさん 2023/07/29(土) 15:00:08.95 ID:5uEaVyubpNIKU


>>361
天皇制は100年も経ってないが


0376 名無しさん 2023/07/29(土) 15:06:57.13 ID:/6Z2lXetaNIKU

敗戦の時に処刑にするべきだった
これが全て


0380 名無しさん 2023/07/29(土) 15:12:53.14 ID:pVlMyNPz0NIKU

徳川は泰平をつくったけど、天皇はそれをぶち壊した


0383 名無しさん 2023/07/29(土) 15:14:43.33 ID:yobCbmjEdNIKU

昔から動員頼りの王様ギブみんーチョコだった時代も
特に愛されてない裸の王様


0389 名無しさん 2023/07/29(土) 15:28:27.98 ID:5Wyl9TR4aNIKU

皇室費なんて高齢左翼の社会保障費と比べたら塵だよw


0392 名無しさん 2023/07/29(土) 15:31:23.51 ID:MbRFeL/x0NIKU

必要かどうかよりも
「これからどうすんだよ…」って状態だろ今は


0395 名無しさん 2023/07/29(土) 15:32:40.00 ID:QRiUyfa80NIKU

逆に廃止する確固たる理由が必要だろ


0402 名無しさん 2023/07/29(土) 15:39:24.10 ID:/FMOJf0SaNIKU


>>395
> 逆に廃止する確固たる理由が必要だろ

世襲で衣食住を保証する制度はもう要らん


0404 名無しさん 2023/07/29(土) 15:41:14.40 ID:PJxy5zQhpNIKU


>>395
法の下の平等に反するから


0405 名無しさん 2023/07/29(土) 15:43:50.13 ID:PnxzGy/K0NIKU


>>395
○ミだから


0397 名無しさん 2023/07/29(土) 15:33:56.86 ID:uUUyvM77MNIKU

皇族って自由がないし罰ゲームみたいなもんだろ
人権が重視される現代社会には合わない制度だよ


0424 名無しさん 2023/07/29(土) 16:45:23.60 ID:zxDrsmK30NIKU


>>397
大学中退する程度の自由はある
貧乏人よりよほど自由だろ


0408 名無しさん 2023/07/29(土) 15:49:04.89 ID:PnxzGy/K0NIKU

世界最古(ウソ)の伝統(笑)の(カ○ト)国より、中国の一部になった方が胸を張れるわ


0415 名無しさん 2023/07/29(土) 16:26:12.21 ID:VrOmUppQ0NIKU

身包み剥いで炎天下に放り出せ


0417 名無しさん 2023/07/29(土) 16:31:55.72 ID:cDvhFccw0NIKU

必要とかそういうことじゃないのよ
必要性で存在してたら千年以上も存在し続けるのは不可能


0419 名無しさん 2023/07/29(土) 16:39:43.41 ID:/FMOJf0SaNIKU


>>417
> 必要とかそういうことじゃないのよ

ならなんなのよ? 何をそんなにありがたがるの?


0418 名無しさん 2023/07/29(土) 16:35:57.08 ID:+hz+K98BdNIKU

天皇制廃止した所で現実として安倍や岸田とかの自民の大統領が誕生するだけだよねという指摘をパヨクが答えられないのと一緒じゃん


0421 名無しさん 2023/07/29(土) 16:41:09.83 ID:/FMOJf0SaNIKU


>>418
それでもいいよ。首相公選で構わんよ。


0423 名無しさん 2023/07/29(土) 16:44:13.72 ID:VrOmUppQ0NIKU

30坪くらいの家で暮らせよ舐めてるのか


0427 名無しさん 2023/07/29(土) 17:00:05.48 ID:EON/MZvc0NIKU

いらんよな
本人たちもやめたがってるだろ?やめてやれよ


0428 名無しさん 2023/07/29(土) 17:09:49.26 ID:VrOmUppQ0NIKU

意味不明な存在だわ敗戦時に廃止すればよかった


0431 名無しさん 2023/07/29(土) 17:36:14.36 ID:WhqiY8TG0NIKU

朝鮮カ○トなんだよな


0434 名無しさん 2023/07/29(土) 18:12:19.90 ID:NT3yPBjm0NIKU

無くしてもすぐには困らないだろうけど、有事の際に国家の正当性を担保するカードは残しておいた方がいいんじゃないか


0435 名無しさん 2023/07/29(土) 18:14:20.07 ID:vCxyLEbFpNIKU


>>434
国家の正当性と天皇は何も関係ない


0436 名無しさん 2023/07/29(土) 18:15:19.23 ID:QO0n+kcpMNIKU

カ○ト国家
サタン「無宗教」


0446 名無しさん 2023/07/29(土) 18:24:59.86 ID:r7LRMms70NIKU

フランスがケルト人やフランク族の血統で大統領選ぶか?
イギリス王家なんかノルマン人だぞ
しかもインド系首相だ
アメリカじゃ奴隷系ですらない新入黒人オバマが大統領になった

天皇と国家の正統性は関係ない


0454 名無しさん 2023/07/29(土) 18:33:29.65 ID:lDHOtF0W0NIKU

それは「必要ではない」って答え合わせ


0457 名無しさん 2023/07/29(土) 18:36:45.59 ID:r7LRMms70NIKU

安倍みたいに総理のくせに反対派国民を指差して「こんな人たちに負けない」とか言っちゃうア○は国民を分断させる

だから皆の味方、国民は基本的に全員が仲間だという看板があった方がいい
その看板役なのが象徴天皇

つまり無くてもいいけど、あると便利な面もないではない


0464 名無しさん 2023/07/29(土) 18:41:30.37 ID:qOWaiH570NIKU

時流に合わせて柔軟に生き延びてきた天皇家が
男系に拘り滅ぶとは笑えるなw


0467 名無しさん 2023/07/29(土) 18:44:41.64 ID:r7LRMms70NIKU

天皇は日本国民の幼稚さ、未熟さをカバーする道具なんだよ
でも一方ではその道具のせいで、日本国民が幼稚さを維持してしまう面がある
自転車の補助輪みたいなもの

だから主権者教育を充実させて、みんなで天皇無用論になって廃止すべきなんだよね
まあ、それにはまず右翼政権を倒す必要がある

投票率50%じゃだめだな


0470 名無しさん 2023/07/29(土) 18:50:11.15 ID:dPfiQ5vP0NIKU

今の腐りきった自民党を処刑出来るのは天皇だけ
必要


0474 名無しさん 2023/07/29(土) 18:54:04.49 ID:al9MwoAv0NIKU

天皇も日本も200年しか歴史がないんだよな
徳川家康は日本人じゃなかった
虚構に拘るとかくだらない
中国に編入がいいわ


0491 名無しさん 2023/07/29(土) 19:09:47.32 ID:g25k7BtmaNIKU

そろそろ開放して差し上げたら?


0494 名無しさん 2023/07/29(土) 19:11:16.30 ID:r7LRMms70NIKU


>>491
ほとんど「良い服を着た奴隷」だよな
家もそんなに広く無いし

食事も普段は質素だし


0492 名無しさん 2023/07/29(土) 19:09:50.83 ID:r7LRMms70NIKU

たとえば古代アテネでは王が暴走すると嫌なので廃止した
(民主主義の始まり)
それでも市民が政治するのは不安だったので、貴族院がしばらくあった

スパルタでは王が暴走しないよう王を2人にした上に、統治権を取り上げて長老会が統治した
王は儀礼的な存在だけど戦争指揮だけは担当する
2人いるので戦争に出た王が預かっている軍を使って実権を回復することはできない


0500 名無しさん 2023/07/29(土) 19:19:10.19 ID:7lxUyU3oMNIKU


>>492
アテネもスパルタもローマに滅ぼされたよ


0501 名無しさん 2023/07/29(土) 19:20:00.69 ID:r7LRMms70NIKU

実は中世の王様もなんでもできるわけじゃなかったんだよね
王侯貴族はいわば小さな王たちの複雑な契約関係で、領主と平民すら契約で成り立っていた

役人(官僚機構)が未熟なので支配される側の協力がないと支配できなかった

だから慣習法つまり伝統的ルールと契約が法なので、
王や貴族でも新しい法律を作ることは基本的にはできなかった

ルネサンス後「王権神授説」(神が王様に任せてるから好きにやっていい)理論ができてから、
王が強大な権力をもって国民を支配できるようになり、一気に文明が急速発展した
(啓蒙主義)

でも逆にそのせいで「官僚機構があれば王なんか無くてもいいだろ」となって市民革命に


0508 名無しさん 2023/07/29(土) 19:39:10.18 ID:r7LRMms70NIKU

第二次大戦が悲惨すぎたせいでGHQの戦後統治が優しかったんだよね

たいていの戦争の例ならアメリカが天皇や華族たちを使って日本を植民地支配して、
国民が過酷に搾取されまくり、ついに反乱がおきて天皇と華族を倒し、米軍を追い出して独立
そして立憲君主もいない真の共和制を作る

もちろんその共和制も二転三転して内戦になったりもしつつ、最終的には安定する

こういう歴史のほうが普通なんだよ


0517 名無しさん 2023/07/29(土) 20:18:07.01 ID:2zY/dMc20NIKU


国民の象徴なら普通に会社員やりながら自分で生活すりゃあいいだろ
なぜ税金で衣食住を提供するのか


0520 名無しさん 2023/07/29(土) 20:22:53.77 ID:r7LRMms70NIKU


>>517
一般社会の利害関係と断絶させるためだよ

飼い○し


0518 名無しさん 2023/07/29(土) 20:21:39.86 ID:evl6er5W0NIKU

日本最大の既得権益


0524 名無しさん 2023/07/29(土) 20:28:56.90 ID:u1ghTnB8MNIKU

自民党の上に天皇がいなかったらどうなってたか?って思うと怖いので


0526 名無しさん 2023/07/29(土) 20:29:51.41 ID:3wXd2lXo0NIKU


>>524
全然怖くないよそんなもの
むしろ自民が弱体化するだけ


0530 名無しさん 2023/07/29(土) 20:31:02.11 ID:pOqLQ5XcpNIKU


>>524
議院内閣制より三権分立が機能するからその心配自体がおかしい


0538 名無しさん 2023/07/29(土) 20:33:45.98 ID:BjWzAkHn0NIKU

昭和天皇はちゃんと罪を受け入れるべきだった
そうすれば靖国問題も起きなかっただろうし
俺たちも英語が話せたはず


0566 名無しさん 2023/07/29(土) 20:42:43.30 ID:GVax942R0NIKU

日本国憲法に規定された思想や表現の自由の権利の行使として右翼やってる奴は一番ダサいんだよ
右翼なんて天皇、天皇を頂く日本国、日本人の俺ってのを理屈抜きに至高の存在って言ってりゃいいの

分かり易くいこう


0582 名無しさん 2023/07/29(土) 20:51:53.85 ID:cTli9R3q0NIKU

天皇制の肯定は世襲議員の肯定であり身分社会の肯定
存在してはならない制度


0619 名無しさん 2023/07/29(土) 21:13:12.84 ID:qR0BxTFw0NIKU

はみ出し者を管理するには皇室が必要だよ


0621 名無しさん 2023/07/29(土) 21:14:03.50 ID:3wXd2lXo0NIKU


>>619
要らんよ
皇室がはみ出しもんを作ってるんだから


0640 名無しさん 2023/07/29(土) 21:24:07.07 ID:ZEFKWAWo0NIKU

皇居があるせいで断念した都市計画も多かったんだろうなと推察する
地上も地下も使えないんだもんね
東京がこんないびつな都市になった一因は間違いなく皇居にあるだろう


0655 名無しさん 2023/07/29(土) 21:31:22.63 ID:xAnFvovr0NIKU

山上以降
ニュースで使い慣れない敬語使ってるのを見たりすると
カ○トっぽく見えるようになったわ


0676 名無しさん 2023/07/29(土) 21:51:08.14 ID:GVax942R0NIKU

ヨーロッパにずっと教皇はいるけど、ヨーロッパ=教皇じゃない
日本と天皇も同様なのよ


0693 名無しさん 2023/07/29(土) 21:58:43.63 ID:IvU1NzzG0NIKU

別に必要ないよ
現憲法に定められた機関でしかない
廃止したいなら憲法変えればいいだけ


0707 名無しさん 2023/07/29(土) 22:09:13.86 ID:10Hqrvd40NIKU

文明開化を否定することになるからな
社会システムの全てが欧米由来で今後も変わることはないのだから完全に合わせた方が合理的かつ効率的なのに
日本語自体だってもういらない
英語にした方がいいし


0755 名無しさん 2023/07/29(土) 22:53:56.60 ID:b4VsJhsZ0NIKU

安倍聖帝がマジで聖帝になってスターリンや毛沢東化したら恐怖だろ
おまえはあくまで臣下なんだから調子こくな!というストッパーとして天皇システムが機能する


0760 名無しさん 2023/07/29(土) 22:57:10.92 ID:Q9o5WHBtaNIKU


>>755

>ストッパーとして天皇システムが機能する

機能しないから日中戦争が起きた。


0777 名無しさん 2023/07/29(土) 23:11:17.00 ID:utVyZxn70NIKU

昭和のジジババがみんなパヨク化すると
暴走テロとか日常になるので
それはそれで面倒
やつら狡猾だし


0785 名無しさん 2023/07/29(土) 23:23:31.46 ID:AXg9UmgHaNIKU

天皇がお祈りをしてなかったら日本はとっくに終わってる


0792 名無しさん 2023/07/29(土) 23:29:52.97 ID:Q9o5WHBtaNIKU


>>785
恐ろしいなあ
ウヨクは天皇のお祈りなんて本気で信じてるのか。


0802 名無しさん 2023/07/29(土) 23:49:53.56 ID:GVax942R0NIKU

この土地は俺のご先祖様の物だーって言って通じる訳ないじゃん


0805 名無しさん 2023/07/29(土) 23:55:16.97 ID:pb3G7Xd1MNIKU

ゼレンスキーのような売国奴を止められるのは陛下だけなんだわ
野党解散させて選挙も停止、緊急事態宣言で国民の自由を奪う統一自民を縛る役割が必要


0806 名無しさん 2023/07/29(土) 23:56:48.83 ID:3wXd2lXo0NIKU


>>805
天皇が止めるわけ無いでしょ
あいつは煽るだけだよ
そうすりゃ売国奴が金くれるからね


0812 名無しさん 2023/07/29(土) 23:59:03.98 ID:pb3G7Xd1MNIKU

また壺ウヨがサタン叩きしてるよ
不得意な日本語じゃなくて母国語で話せばいいのに


0844 名無しさん 2023/07/30(日) 00:45:39.96 ID:saBi969U0

なんでお前に応える義理があるのか答えて


0846 名無しさん 2023/07/30(日) 00:50:47.40 ID:1GdyQq3M0


>>844
外交で役立ってるとか居なきゃ日本は日本で無くなるとか聞き飽きたから新しい説を聞かせてもらいたいんだよ
言いたくないなら言わなくてもいいよ
そういうア○な屁理屈みたいな理由しか無いと見做すだけだから


0854 名無しさん 2023/07/30(日) 02:14:43.48 ID:A5RGELx20

消去法で自民投票が多いのは事実
もう野党はしっかりして
発言を散々野党は叩いてきたけど事実なんだから仕方ない

日本衰退の大きな原因は野党にも責任あり
一番大きいのはメディアと公務員組織だが


0855 名無しさん 2023/07/30(日) 02:16:28.85 ID:A5RGELx20

ユニクロ柳井とソフトバンク孫正義
日本が誇る世界的な経営者二人が官僚制度批判してる事実


0868 名無しさん 2023/07/30(日) 04:41:00.15 ID:lihQwJVX0

昔から続いてることは今後も続けなきゃいけない
合理性があるかの議論より伝統が優先される国
今更やめられないという結論になった


0869 名無しさん 2023/07/30(日) 04:43:58.91 ID:lihQwJVX0

失敗を認められない民族性が
日本は建国以来一度たりともミスや過ちを犯したことがないと
神話で歴史を塗り替えようとするキチ○イ勢力の台頭に繋がる


0872 名無しさん 2023/07/30(日) 04:46:06.67 ID:GnfPZDUZ0

日本に残る身分差別制度


Posted by oruka