2023年9月20日
0001 名無しさん 2023/07/30(日) 22:13:18.68 ID:92cDScp70
0002 名無しさん 2023/07/30(日) 22:13:40.90 ID:iB4Am9W6M
0026 名無しさん 2023/07/30(日) 22:14:51.01 ID:lpHM9y7Td
0028 名無しさん 2023/07/30(日) 22:16:16.35 ID:Fk1G1YWDd
女一人逃して全滅って山田風太郎っぽいストーリーだったな
0030 名無しさん 2023/07/30(日) 22:18:29.03 ID:W3HsoRmV0
ルーシーは結局月でヘルメット外したのか?
それとも地球に帰ってきてEDの彷徨う感じになってるのか
0047 名無しさん 2023/07/30(日) 22:45:22.70 ID:Bu2GeQlwM
>>30
たぶんデイビッドのコンストラクト(電子上の人格)を何らかのきっかけで見つけて自分も何らかの手段でコンストラクト化して神輿の中でちちくりあってんじゃね
エッジの向こう側に行ってそうな気もする
0031 名無しさん 2023/07/30(日) 22:18:53.02 ID:cJ4jFxuR0
0034 名無しさん 2023/07/30(日) 22:23:21.91 ID:+mrcc0Dj0
0035 名無しさん 2023/07/30(日) 22:23:28.40 ID:IUENP28l0
ゲーム先にやってたら
あの世界で幸せになれるのはナイトシティ離れた奴だけって分かる
0037 名無しさん 2023/07/30(日) 22:25:24.02 ID:1Y7xKuAW0
企業ヤ○ザの下っ端の話なんて大してダメージ負わんだろ
0039 名無しさん 2023/07/30(日) 22:26:36.33 ID:3CCAVrF60
友だちに勧めまくってるのにネトフリ限定だから誰も見ねえ
これだけ見て即解約する価値あるって言ってるのに
0040 名無しさん 2023/07/30(日) 22:30:12.90 ID:In3DLucG0
過大評価だよな
ストーリーも当たり前に進行していくし
0044 名無しさん 2023/07/30(日) 22:41:49.01 ID:0AEXqNGLM
>>40
俺もそう思う
通ぶりたいにわか向けの作品
0041 名無しさん 2023/07/30(日) 22:32:42.34 ID:Bu2GeQlwM
0042 名無しさん 2023/07/30(日) 22:37:54.26 ID:7tyM7xdka
まあ名作だよな
あんな作品いまの日本じゃそうそう出てこない
0046 名無しさん 2023/07/30(日) 22:45:04.96 ID:5ygVpGz3d
ルーシーのコスプレしたいがパンツのあたりの構造がよく分からない
0056 名無しさん 2023/07/31(月) 00:12:38.49 ID:ltcf7wSfa
0061 名無しさん 2023/07/31(月) 07:29:08.29 ID:i6fdsCm4d
面白かったけどヒロインであるレベッカの最後があっけなさすぎる
0064 名無しさん 2023/07/31(月) 08:49:01.51 ID:rvEmu2Vt0
0062 名無しさん 2023/07/31(月) 07:36:14.91
そんなに面白いの?嫌モメンが嫌ってそうなビ○チくさいカリアゲフェミ女がヒロインみたいだけど
0070 名無しさん 2023/07/31(月) 10:59:23.45 ID:rvEmu2Vt0
0066 名無しさん 2023/07/31(月) 10:40:56.10 ID:i6fdsCm4d
どう見てもレベッカヒロインだろ?
だからレベッカの敵討ちのためにみんなナイトシティ行ったんじゃないのか?
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690722798/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません