☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

一流歴史学者「『教科書が教えない…』というタイトルの本は避けてください」

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/07/31(月) 20:12:47.62 ID:9v8LWiQh0

一流歴史学者「『教科書が教えない...』というタイトルの本は避けてください」  [373226912]\n_1


0053 名無しさん 2023/07/31(月) 20:26:30.62 ID:NBvw4WTM0


>>1
確かに、歴史の本や歴史小説を読むと、ファンタジーよりも価値観が狂ってて楽しい


0002 名無しさん 2023/07/31(月) 20:13:00.24 ID:EjgADg9uM

——


0029 名無しさん 2023/07/31(月) 20:15:02.54 ID:oCUsqJgS0

こいつこういうリベラル芸やりつつアンフェやってるから驚きだよな
本名で嫌儲みたいなことやってる


0157 名無しさん 2023/07/31(月) 22:37:06.33 ID:1M7rNIuO0


>>29
リベラル芸なんかやったことないだろw
基本的に保守派だろ
アンフェミソジニーなのはまた別口


0030 名無しさん 2023/07/31(月) 20:15:45.56 ID:GBAxE6vqM

呉座っちはもうアンフェ辞めたってブログに書いてたじゃん


0045 名無しさん 2023/07/31(月) 20:22:20.08 ID:m6fMdNgTd


>>30
正論しか言ってなかったのにね
弱男ブームだから逃げたんだろうな


0133 名無しさん 2023/07/31(月) 21:44:21.60 ID:8TtN/MJPr


>>30
別の裏アカで暇アノンになってそう


0032 名無しさん 2023/07/31(月) 20:16:45.92 ID:aO2s0Eme0

この人SNSでなんかトラブル起こした人だっけ?


0034 名無しさん 2023/07/31(月) 20:17:22.45 ID:XrXrKIGtM

教えない?
自分で眞鍋


0036 名無しさん 2023/07/31(月) 20:19:44.96 ID:Gf/1/7fn0

明治維新という過ち
会津若松の皆さん
勝負を
捨てないでください


0041 名無しさん 2023/07/31(月) 20:20:05.47 ID:B520Pc+BM

○○は間違っていた
買ってはいけない


0042 名無しさん 2023/07/31(月) 20:20:10.10 ID:WcN1eoN2H

本よりもYouTubeとかだろ


0044 名無しさん 2023/07/31(月) 20:21:37.76 ID:m6fMdNgTd

世界最強の日本軍
世界に尊敬される日本軍


0046 名無しさん 2023/07/31(月) 20:22:31.78 ID:cWjLe4UU0

そういえば呉座さんって結局どうなったの?


0050 名無しさん 2023/07/31(月) 20:24:35.53 ID:rOHJU/Ver

そんなようなの一冊あるな


0051 名無しさん 2023/07/31(月) 20:25:11.45 ID:MBf8VPIz0

たし蟹


0052 名無しさん 2023/07/31(月) 20:25:26.68 ID:6mTXrLtI0

教科書に載ってることが絶対に正しいってわけでもないけど
載ってないことは載ってることより検証されてないから少なくとも客観的な信頼性が劣る


0054 名無しさん 2023/07/31(月) 20:28:01.18 ID:p1v+/4/D0

今の歴史教科書って最新研究が反映されやすいしな


0064 名無しさん 2023/07/31(月) 20:32:30.23 ID:itawIGCkp

自由社や明成社の教科書も採択率が悲惨な状況だからなぁ
まだまだ教育現場はマトモなのかも知れない


0067 名無しさん 2023/07/31(月) 20:37:43.84 ID:p1v+/4/D0

最近だと『土偶を読む』がサントリー学芸賞取ったけど珍説過ぎて『土偶を読むを読む』というカウンター本が出たわ


0069 名無しさん 2023/07/31(月) 20:38:39.35 ID:AoctdOTJ0

チョッパリは韓国の正しい歴史を学ぶニダ!


0074 名無しさん 2023/07/31(月) 20:41:19.79 ID:NqrAQom7a

歴史に限らず自分の専門外に口出すなら
まず学部初等の教科書くらい読んでから言えということが多すぎる


0077 名無しさん 2023/07/31(月) 20:45:47.66 ID:EH5KAqBR0

教科書では戊辰戦争の両陣営にロスチャイルドの資金援助があったことなんて絶対に教えないからな
ネイサン・ロスチャイルドがナポレオン戦争で大儲けしてその後勃発する幾つかの戦争をコントロールしていたことも教えないし、
マルクスの妻がコーエン家の人間だったことも、日露戦争でシフ家が日本の戦時国債を大量購入したことも教えない


0121 名無しさん 2023/07/31(月) 21:20:42.93 ID:TeqONwpn0


>>77
やっぱりプーアノンて糖質なんだね


0083 名無しさん 2023/07/31(月) 20:52:01.12 ID:EH5KAqBR0

2014年のマイダン革命にがっつり米民主党が絡んでいたこともハンター・バイデンがウクライナから多額の賄賂を受け取っていたことも将来の歴史教科書には書かれないんだろうな


0089 名無しさん 2023/07/31(月) 20:58:26.15 ID:vG41QWGUr

そういう本書いてる奴って学者じゃなくて作家や評論家だからな
教養書として読むなら本売って食ってる人間じゃなくてちゃんと研究してる人の本選ばなきゃならん


0090 名無しさん 2023/07/31(月) 20:58:35.31 ID:eUjPGTSP0

~の真実
本当の~


0092 名無しさん 2023/07/31(月) 20:59:56.83 ID:EH5KAqBR0

1990年にベイカー国務長官がゴルバチョフに「NATOは1インチも東方に拡大しない」と約束したにも関わらず、その後ポーランド、チェコ、ハンガリーを初めバルト三国を次々にNATOに組み入れ、最終的にはジョージアやウクライナも組み入れようとしたことも真実は捻じ曲げられて記載されるんだろう


0093 名無しさん 2023/07/31(月) 21:00:06.63 ID:xSVkWKvg0

左翼キャッキャスレ


0094 名無しさん 2023/07/31(月) 21:00:19.57 ID:esCwnRwAM


>>93
これw


0095 名無しさん 2023/07/31(月) 21:00:23.40 ID:Tbcm3Apba

教科書に載ってないことなんて山ほどあるけど
そういう知識にすぐ飛びつくのは「一発逆転」思考の人が多い印象
教科書に載らない真実を知りさえすればまじめに勉強した奴らに勝てる、一発逆転できる…みたいな

まずは教科書レベルの知識を身につけるのが先だろう
具体的には共通テスト(旧センター試験)の日本史や世界史で満点とれれば教科書レベルだよ


0097 名無しさん 2023/07/31(月) 21:01:23.74 ID:tCXl3jWE0


>>95
まぁトリビアイムズで点差を生むための歪んだ暗記科目だから満点取るのがいいのかどうかは別として
言いたいことは同意


0304 名無しさん 2023/08/01(火) 11:44:35.75 ID:V5KxTtLH0


>>95
納得した


0098 名無しさん 2023/07/31(月) 21:03:38.90 ID:3wcje8xOa

教科書は検閲されてるからな
文科省の都合のいい事しか書いてない


0113 名無しさん 2023/07/31(月) 21:12:57.48 ID:PSdT859X0

嫌儲の脳○史観だと学校の教科書レベルが丁度いいよね
実際どうなのかとか調べたくないだろうし


0117 名無しさん 2023/07/31(月) 21:16:05.78 ID:p1v+/4/D0

日本史の古代から中世あたりはニッチな研究が進んでるから良い意味で教科書が教えない専門書がけっこうあるし面白い


0119 名無しさん 2023/07/31(月) 21:18:57.40 ID:Gfv2OUc10

早速このスレにも〇〇を教えない学校教育は駄目だ!とか喚く頭Qちゃんが湧いてて笑うわ


0120 名無しさん 2023/07/31(月) 21:19:30.51 ID:YJZCkIWu0

そりゃそうだw


0122 名無しさん 2023/07/31(月) 21:23:33.90 ID:m4HgOWw0r

鳩で戦争の情報えて儲けた話は児童向け漫画にあったな


0123 名無しさん 2023/07/31(月) 21:30:52.39 ID:NSqoWC450

チョンモメンは北朝鮮の教科書しか読んだことないしな


0124 名無しさん 2023/07/31(月) 21:31:20.70 ID:Y4PoRDUe0

サブカル化してなければ本を書いた=凄いがちゃんと成立するからねえ


0127 名無しさん 2023/07/31(月) 21:40:13.03 ID:cRL3C8jD0

Jpopの歌詞における「教科書は教えてくれない」「教科書にない」率は異常


0131 名無しさん 2023/07/31(月) 21:41:18.19 ID:5M7clzM70

教科書だけでおもしろいと思えるようになるのが大人になってからという


0132 名無しさん 2023/07/31(月) 21:43:27.49 ID:eBMj4Z+x0

時代ごとに”常識”が変わっていくのは、歴史見てりゃ幼稚園生でも分かる
でもそれに抗おうとするニンゲンが必ず出てくるのも歴史の必然
ゴザもそうだろう。で、失敗した


0137 名無しさん 2023/07/31(月) 22:01:55.31 ID:lhJz/Ptf0

この○野郎は止め刺されたと考えていいのかね?


0140 名無しさん 2023/07/31(月) 22:09:18.84 ID:yAqbyl6C0

漫画で得た知識をドヤ顔するのは恥ずかしいことだからな


0141 名無しさん 2023/07/31(月) 22:18:46.49 ID:4Paxuplm0

近現代史(日本史は最初から最後まで)についてはウィキペディアを一切参照しないことも語り継ぐべき


0142 名無しさん 2023/07/31(月) 22:22:40.93 ID:Sf6HwSSD0

うーん、何とも言えんね
ユーチューブで荒唐無稽な歴史観が流行ってるの見たらこの人の言うことも分かる…


0143 名無しさん 2023/07/31(月) 22:23:04.57 ID:sPGP7k5fa

呉座のTwitterの使い方はアレだったけど、専門分野のことについては特に言うことはないわ


0148 名無しさん 2023/07/31(月) 22:26:13.25 ID:9G0mplS30

TMネットワーク、アウトー!


0150 名無しさん 2023/07/31(月) 22:26:58.24 ID:C0ewH3vM0

Qアノンみたいなの増えすぎでしょ


0151 名無しさん 2023/07/31(月) 22:28:27.11 ID:Sf6HwSSD0

面白いのは近代史が古代並みに色んな歴史観があるところだなw
意外と近代史って謎が多い
アメリカがなんでイラク侵攻したのか誰も正確な説明できない


0154 名無しさん 2023/07/31(月) 22:34:31.63 ID:MFND6hWZ0

教科書が教えない〜
〜の真実
〜! 葬られた歴史
日本人なら知っておきたい〜


0162 名無しさん 2023/07/31(月) 22:40:08.37 ID:kZEpNeG2M

「日本人が知らない」も入れとけ


0164 名無しさん 2023/07/31(月) 22:42:26.13 ID:CZLkpOkS0

学者利権な😭


0166 名無しさん 2023/07/31(月) 22:44:53.19 ID:KdV4N8tS0

でもルイ16世が真性包茎だったなんて教科書じゃ教えてくれないでしょ
まあ、その知識がなんの役に立つんだと言われたら何も言えないけどさ


0247 名無しさん 2023/08/01(火) 07:56:48.52 ID:S/3K05/a0


>>166
こないだやってたアニメの江戸前エルフ
のネタとか
昔NHKでやってた劇のお江戸で御座る
のネタとかもね


0169 名無しさん 2023/07/31(月) 22:46:38.14 ID:RqbRVSKY0

教えてくれるのを待ってるとか
もうそこからダメ


0171 名無しさん 2023/07/31(月) 22:50:20.89 ID:aD9MHa51a

「日本によるアジア解放で世界が変わったのは建武の新政に相当するわけで、それから楠木正成が敗北するまでが、物語の構造においては、日本の敗北に相当するわけであるねw」

これ、意味わかる?


0172 名無しさん 2023/07/31(月) 22:51:25.38 ID:lVzifF7R0

消えた歴史学者じゃねーか


0173 名無しさん 2023/07/31(月) 22:57:55.30 ID:aD9MHa51a

107だよw


0174 名無しさん 2023/07/31(月) 23:01:42.80 ID:aD9MHa51a

「現代日本人が天皇中心の日本によるアジア解放という普遍的真理を容易に信じられないのも、神風作戦の不合理さ不可解さもかなり大きな比重を占めていそうであるねw」

これも同じ107。w


0175 名無しさん 2023/07/31(月) 23:03:09.32 ID:vyA58iz0p

一時期よくそんなの見かけたよなw


0179 名無しさん 2023/07/31(月) 23:06:44.61 ID:zSFSicEfa

×教科書が教えない
〇お前が聴いてないだけ


0183 名無しさん 2023/07/31(月) 23:12:11.55 ID:qZqqNguR0

買ってはいけない
本当は危ない


0188 名無しさん 2023/07/31(月) 23:14:19.49 ID:tFNf58to0

ケンモメンなら網野善彦一択だよな


0192 名無しさん 2023/07/31(月) 23:17:42.80 ID:aD9MHa51a


>>188
古典的マルキシストで「懐かしい思いがします」と上野千鶴子が皮肉ってたが。


0189 名無しさん 2023/07/31(月) 23:15:08.78 ID:aD9MHa51a

「まー神風なんてこと日本がやれたのは、偉大なる英雄である楠木正成とか、菊水や七生報国の歴史があればこそだよねw」

なお107w


0197 名無しさん 2023/07/31(月) 23:23:31.19 ID:aD9MHa51a

ジャレドダイアモンドの一連の著作も本職の歴史学者からは嫌われてたな。


0205 名無しさん 2023/07/31(月) 23:30:49.56 ID:Vo/FNa3b0

特に現代史では日本の戦争責任、とりわけ中国やインドネシアで日本軍が何をしてきたのか教科書は重要なことを一切教えていない
そのことで日本人が恥をかく場面を何回も見たぞ。日本の歴史教科書はあてにならない


0208 名無しさん 2023/07/31(月) 23:34:32.54 ID:aJXJZH1ap


>>205
高校レベルでは不十分ではあるが一応の記述はある
問題は大学入試に戦争責任の部分がまず出ないから、学生が突っ込んで勉強しないこと


0207 名無しさん 2023/07/31(月) 23:33:07.11 ID:3OJ1nI3A0

今の教科書に南京大虐○のってないってマジ?


0209 名無しさん 2023/07/31(月) 23:35:12.77

市井の人間にとっては山川の歴史教科書が一番信用出来る


0220 名無しさん 2023/07/31(月) 23:48:54.26 ID:26tDiTcI0

時計ドロ本のタイトルみたい


0224 名無しさん 2023/08/01(火) 05:39:51.30 ID:g5dqeUeg0

実際教科書が教えない事実って山ほどあったろ
統一教会のことは教科書に書かれてなかったぞ


0227 名無しさん 2023/08/01(火) 06:44:31.14 ID:fhcEjE3Q0

そこで出てくる話が何で
「歴史ドラマで武士が食事中に子供をあやす」
話なんだろうか?そんなに見るシーンか?


0233 名無しさん 2023/08/01(火) 07:30:32.51 ID:eF3qbiROp

キャッチーでインパ○トがでかければでかいほど強く信じる人っているよね


0235 名無しさん 2023/08/01(火) 07:32:50.94 ID:U5qZJcNc0

ちょっと内容変えただけの薄い内容の教科書を数年おきに買わせるのはやめない?紙の無駄だよ


0240 名無しさん 2023/08/01(火) 07:45:38.02 ID:Pw+RX0xYd

「教科書が教えない真実」を言う人は中学教科書レベルの知識もあやふや


0243 名無しさん 2023/08/01(火) 07:50:40.81 ID:PkuTB5uTd

アジア全土を支配していた韓国の正しい歴史を学べ!
大朝鮮帝国マンセー!


0245 名無しさん 2023/08/01(火) 07:53:27.01 ID:PkuTB5uTd

韓国の歴史教科書て笑えるよな
そのほとんどが日帝時代でアレやられたコレやられた
そして自分たちの力で平和を手に入れ発展した!とかなんだから


0261 名無しさん 2023/08/01(火) 08:32:33.51 ID:a/yOZgZdp


>>245
見たことないだろお前


0246 名無しさん 2023/08/01(火) 07:56:30.72 ID:d56DaANg0

教科書が教えない、ていうけどお前ら教科書レベルでもまともに勉強したのかっていうね


0249 名無しさん 2023/08/01(火) 08:03:22.63 ID:KLPU6yYUa

学校の勉強をきちんとしてない人は何かと騙されやすい
マスコミはあてにならないといいながらそれより遥かに怪しいものを信じてたりする


0254 名無しさん 2023/08/01(火) 08:12:13.61 ID:S/3K05/a0


>>249
マイナスイオンだの納豆ダイエットから進歩してないよね
こっちは理系だけど


0251 名無しさん 2023/08/01(火) 08:06:06.11

ア○ウヨ本読んでる暇あったら
岩波ジュニア新書読んでた方がよっぽど有益


Posted by oruka