☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

セルフレジ万引き、やはりバレバレだった。店員「モニターに全部写ってる」「事務所は要注意人物の顔写真だらけ」

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/08/03(木) 07:17:40.05 ID:/Tj/CpdPa


セルフレジで「お会計していない商品が…」と店員がお声がけするシーンを目撃「やっぱり万引多発?」店の対応は?

「私が働いているスーパーのセルフレジは、全部のやり取りが録画、記録されています。 万引きは悲しいことにとても頻発しています。 ビールやドリンク類をケースで買って、レジを通さない方がこの時期は多くて、見ていてとてもイヤな気分です……」

「セルフレジは録画しています。ずっと事務所で防犯カメラ映像が流れています。一回くらいなら要注意ぐらいだけど、大量、悪質、何回もの場合は警察を呼び、映像提供し被害届を出します。そんな人は他の店でもやってるので、他の店からも出てるので捕まりますよ」

「軽い商品二枚重ねてスキャンしても大丈夫だったり、バーコードが無い商品で高い商品なのに安い商品で買おうとしたり、精算が終わってないのに帰ろうとする人もいますねー。
セルフレジ担当の人が一人で見てなくちゃいけないですし、お客様から尋ねられて気を取られてると他のレジまで見てられないですし、万引きを無くすのは無理だと思う」

「スキャンしていない商品をカバンに入れるのを見ちゃって、声かけるこっちもドキドキするから本当にやめてほしい。一回不正して注意したことあるお客さんでも、セルフレジに立ってる店員が違うと、また不正する人おるからね……何回やるねん……店員みんなに伝えてるからバレるに決まってるよ」

「うちの元バイト先もセルフレジがあったんだけど、スキャンしてないの意外とバレるんだよな。ちなみに事務所には、万引きとかスキャン通してない人とかの顔がいっぱい張り出されてたよ」

「ダイソーのセルフレジを何度か使ってますが、モニターに自分が映っているから録画されてるんだろうなって思ってました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/83003cb1dbe1770ea88dcee7fb587c97b8122b53

セルフレジ万引き、やはりバレバレだった。店員「モニターに全部写ってる」「事務所は要注意人物の顔写真だらけ」  [408972994]\n_1


0090 名無しさん 2023/08/03(木) 07:49:57.76 ID:aM9l4T590


>>1
すげえ○ミ記事だな

ツイッター(☓)から適当にそれっぽい投稿を抽出しただけっていう


0261 名無しさん 2023/08/03(木) 12:38:08.17 ID:Hkm/HNU70


>>1
見てるだけで盗み放題で草
要注意で済ましてるだけってようするに盗んだところ見れてないってことじゃねえかw


0330 名無しさん 2023/08/03(木) 17:20:11.58 ID:EBmdqTeta


>>1
そんなじっくりモニターで監視してる人員と暇があるなら有人レジ増やしてくれよ
なんで4台あるのに2台しか稼働してないんだよ


0002 名無しさん 2023/08/03(木) 07:19:07.63 ID:0JZaPm3W0

なんか入店すると「業務連絡、本町からお越しの○○様、至急内線××番をお取りください」って店内放送流れる時あるよな


0149 名無しさん 2023/08/03(木) 08:35:19.47 ID:m5UopsFGM


>>2
俺が入ると店内のBGM変わるわ


0006 名無しさん 2023/08/03(木) 07:20:38.79 ID:nKzZzFUba

そりゃあ見てるわな


0009 名無しさん 2023/08/03(木) 07:21:12.28 ID:Xw9Z2azY0

ビール6缶セットのやつ誤スキャンしやすいのなんとかして?(´・ω・`)


0011 名無しさん 2023/08/03(木) 07:22:08.40 ID:nKzZzFUba

日本は治安良いとか言われてきたけど無人店舗とかでの万引きも多発してるし人の目があったら手を出せない人が多いだけだよね


0184 名無しさん 2023/08/03(木) 09:27:23.36 ID:u0sVovdn0


>>11
人前での喧嘩などのトラブルは少ないな
この手のこそ泥なら戦後からあんま変わらんような


0012 名無しさん 2023/08/03(木) 07:22:23.08 ID:eile124Wd

ホームセンター行くと変な暗号使ってやり取りしてるから困るわ


0013 名無しさん 2023/08/03(木) 07:22:40.80 ID:A/8aE6iIM

┏━━━━━━┓
┃WANTED┃
┃ (ヽ´ん`) ┃
┃Dead or alive┃
┗━━━━━━┛


0016 名無しさん 2023/08/03(木) 07:23:27.12 ID:RgAhIZILM

全部キチンとスキャンしてお会計してるから大丈夫なのだ


0017 名無しさん 2023/08/03(木) 07:24:49.97 ID:l5HspItQM

安バイトが万引き指摘なんて危険作業
やってられんだろ
ボクなら知らん顔してるわ


0018 名無しさん 2023/08/03(木) 07:24:50.47 ID:vPJcJ3bO0

客にやらせすぎだろ


0022 名無しさん 2023/08/03(木) 07:27:08.69 ID:EbbeBtQ80

チョンモメンって万引きのことをケンモハックと曲解してそう


0023 名無しさん 2023/08/03(木) 07:27:18.36 ID:1WtUcms0a

セルフは緊張するし 後ろに並ばれたら急がないと駄目だから行かない
空いてても極力遠慮するわ リスクもあるのになぜ増やすかな


0028 名無しさん 2023/08/03(木) 07:28:54.77 ID:PQ2k2mlMM

セルフレジってもっと早くスキャンしたり、複数買う時は×5とかで短縮させてもらいたい。
店員がやるレジはそういうの付いてるし。
スキャンして袋に入れて重量センサーで検知してのタイミングが遅すぎる。


0034 名無しさん 2023/08/03(木) 07:31:05.35 ID:xT2KhkjH0


>>28
でもレジ3倍置けるからな


0032 名無しさん 2023/08/03(木) 07:30:31.50 ID:z5ewmy720

セルフレジの攻略法分った
とりあえず財布の中の小銭を全部ぶち込む
足りなかったら札を入れる
これ最強


0041 名無しさん 2023/08/03(木) 07:32:34.70 ID:3COIFyH3M


>>32
大量に入れると詰まるぞ


0037 名無しさん 2023/08/03(木) 07:31:13.87 ID:rqES4J/V0

まあいいじゃんそういうの


0042 名無しさん 2023/08/03(木) 07:32:55.01 ID:n/Pc1cZp0

それでもセルフは止められないのか


0045 名無しさん 2023/08/03(木) 07:34:16.62 ID:IlnDtyBG0

リスクが高くなるんだから普通にカメラ設置のぐらいの対策はしてるよな


0050 名無しさん 2023/08/03(木) 07:35:53.34 ID:hFrcpodp0

置かなければバレないのか


0051 名無しさん 2023/08/03(木) 07:35:53.70 ID:JlaCgw6j0

酒買う時にいちいち店員が来て確認ボタン押すのが煩わしいんだよな
録画してるなら顔認証で成人判定してくれよ


0053 名無しさん 2023/08/03(木) 07:36:38.64 ID:YApk4gif0

めっちゃ睨まれてる感あるから怖くて出来ない
通路でやる


0055 名無しさん 2023/08/03(木) 07:36:51.55 ID:tlWxswvVa

箱スキャンすると1個とかなんとかせえや毎回店員呼ばなきゃならん


0058 名無しさん 2023/08/03(木) 07:37:57.56 ID:yPwFikJKM

スキャンは店員がやって支払いは機械にしろよ🤔


0059 名無しさん 2023/08/03(木) 07:38:03.23 ID:IObGt/oV0

顔認証会計にしたら


0061 名無しさん 2023/08/03(木) 07:38:42.51 ID:EES8siRb0

もう出来ねぇな


0062 名無しさん 2023/08/03(木) 07:38:43.00 ID:d7gPWZnf0

それは紛れもなくヤツさ
けんもー


0067 名無しさん 2023/08/03(木) 07:39:54.55 ID:d7gPWZnf0

でもバラの野菜なんて自己申告だから緊張するよな
あらぬ疑い掛けられたらどうしようもないぜ
カメラで潔白証明してもらうしかない


0068 名無しさん 2023/08/03(木) 07:39:58.61 ID:u8esIll8M

有人が安全かというと有人でも、うっかりミスとかあったりするからなあ、、


0070 名無しさん 2023/08/03(木) 07:40:32.54 ID:BfbRXAac0

3分以内に詰められたらおかず無料とかミニゲーム要素足して欲しい


0073 名無しさん 2023/08/03(木) 07:41:40.07 ID:hmV+9drZ0

アメリカの球場だと店に入る時にクレカを挿入するとあとはその店の中の商品をどう取ろうが問題なく出た瞬間勝手に支払われる仕組みができてるらしい
そういうの導入・・・無理かこの国はもう


0074 名無しさん 2023/08/03(木) 07:42:15.12 ID:yzl4onb20

バックヤードに要注意人物って昭和かよ
顔認証で店員にリアルタイム通知はないんか?

今のレベルなら余裕でできるだろ


0083 名無しさん 2023/08/03(木) 07:46:27.38 ID:TbDIvvRgd


>>74
普通にやってるよ


0077 名無しさん 2023/08/03(木) 07:43:31.39 ID:6aU5Dl7aa

ビニール袋のスキャン忘れちゃったまま店出そうになるときある


0079 名無しさん 2023/08/03(木) 07:44:26.46 ID:vkeLanylr

本人が来たときだけ、本人の写真を要注意人物として表示しろ


0082 名無しさん 2023/08/03(木) 07:45:59.31 ID:8sxwmBm60

セルフレジはクレカ払い、ポイントカード使用などを絶対として
身分がすぐにわかるようにしたらいいだけでは


0085 名無しさん 2023/08/03(木) 07:47:59.33 ID:G807+6350

チョンモメン、自首してくれ


0089 名無しさん 2023/08/03(木) 07:49:54.50 ID:KTWkVWJ50

各店舗レジによって微妙にやり方違うから
恐ろしくてケンモメンは有人レジでしょ😅


0116 名無しさん 2023/08/03(木) 08:05:08.14 ID:Mtdb/P41a


>>89
スゲーしょぼいことでも、知識増やした方が得だと思ってるから、むしろセルフレジは取敢えず試す


0222 名無しさん 2023/08/03(木) 10:35:43.64 ID:1XHnM8Z3d


>>89
うむ、何時でもニコニコ現金決済じゃけん


0227 名無しさん 2023/08/03(木) 10:48:20.61 ID:KBd2Jkgmd


>>89
できなかったら店員呼べばいいじゃん
聞くは一時の恥でしかないよ?


0093 名無しさん 2023/08/03(木) 07:53:41.08 ID:/5+AC9HVa

要注意(注視のみ)


0097 名無しさん 2023/08/03(木) 07:56:40.78 ID:ikAM8fQm0

バレたからなんだ。この道しかない。


0099 名無しさん 2023/08/03(木) 07:57:51.65 ID:nCeeox59a

レジ袋は案外バレないからオススメだぞ


0101 名無しさん 2023/08/03(木) 07:58:59.95 ID:o3Paxkykd

レジは有人で清算だけ無人でいい


0104 名無しさん 2023/08/03(木) 08:00:23.80 ID:UtUuJxLX0

この前左右の測りに一切載せずに会計してた奴いてワロタたわ
そんな裏技あるんだな


0123 名無しさん 2023/08/03(木) 08:09:25.38 ID:M8vplBN+a


>>104
単純にどこにスキャン前、後の商品おくかとか知らん可能性


0108 名無しさん 2023/08/03(木) 08:01:54.24 ID:BhV6/RqF0

つまり1,2回は見逃してくれるってことだな
いろんなスーパー回れば何日か分の食費は賄えそう


0113 名無しさん 2023/08/03(木) 08:03:37.23 ID:Lirj/mApa

レジなんてどうせバイトだから店員がやっても間違えるから結論同じだろ


0114 名無しさん 2023/08/03(木) 08:03:44.75 ID:6REipKTH0

は?勝手に録画とか撮影罪違反だろ?


0122 名無しさん 2023/08/03(木) 08:08:23.12 ID:kJWXVYHZd

発覚したら二倍金取るようにすれば


0133 名無しさん 2023/08/03(木) 08:14:52.48 ID:776rFtAYd

ユニクロみたいな奴導入すればいいんじゃないの?
特許なんだっけあれ


0138 名無しさん 2023/08/03(木) 08:19:40.04 ID:IUlIpem5a


>>133
バーコードよりコストかかる
特許だね
ユニクロはゴニョゴニョ


0134 名無しさん 2023/08/03(木) 08:15:18.82 ID:AR5Vd3GJa

事務所に顔写真とか
もう店のアイドルだろ


0143 名無しさん 2023/08/03(木) 08:29:08.53 ID:P76OqSs8a


>>134


0135 名無しさん 2023/08/03(木) 08:17:02.95 ID:wOkmhNoQa

カメラ塞いでええの?


0162 名無しさん 2023/08/03(木) 08:45:47.19 ID:3MzlWKe9M


>>135
店内カメラにも映ってるよ


0141 名無しさん 2023/08/03(木) 08:21:09.53 ID:oRWBT3s40

(ヽ´ん`)いい店だったのになあ


0145 名無しさん 2023/08/03(木) 08:30:36.03 ID:sWU32PRVM

コレクエストボードの賞金首だろ


0147 名無しさん 2023/08/03(木) 08:33:38.97 ID:d7gPWZnf0

賞金首を追うより賞金首になる方がワクワクするなんて男アインか


0154 名無しさん 2023/08/03(木) 08:39:17.63 ID:SY9Im/9GM

疑われるのすら嫌だから店員いるレジ並ぶわ


0156 名無しさん 2023/08/03(木) 08:40:32.48 ID:NV1upWeyd

6缶パックのビール買うときに外装ではなくビール1本のバーコード読んじゃって焦る時がある


0165 名無しさん 2023/08/03(木) 08:52:13.57 ID:71LKjg+90


>>156
バーコード探しているうちやってしまうわ


0161 名無しさん 2023/08/03(木) 08:45:31.17 ID:WcXnS/kb0

その場で床に穴が空いてボッシュートしろよ


0164 名無しさん 2023/08/03(木) 08:51:15.59 ID:4BCocW9J0

あのガッチガチに疑われてる感じが嫌で使わない。ミニスカJKの後にエスカレーター乗りたくないのと同じ


0167 名無しさん 2023/08/03(木) 08:54:17.66 ID:WiFD5sGD0

だからセルフは使わない


0168 名無しさん 2023/08/03(木) 08:57:53.10 ID:MCw9isNnM

出口で自動的にクレカから引き落とす方式にできないもんかね
機械化するならそこまで完全にやって欲しい


0171 名無しさん 2023/08/03(木) 08:59:24.44 ID:YAIm7aRw0

店員がスキャンして会計だけセルフが最強って言っただろ


0172 名無しさん 2023/08/03(木) 09:00:28.60 ID:3MzlWKe9M

ダイソーのセルフレジが洗練されてなくてとまどう
袋とかカゴ回りが
いちいち店員がとっかえひっかえしてる


0174 名無しさん 2023/08/03(木) 09:10:06.70 ID:0ghHsP3I0

めんどくさくなりそうだからscan&goで万引きはやめてくれな😶


0180 名無しさん 2023/08/03(木) 09:18:32.53 ID:GseYUXZQ0

じゃあ俺は事務所にカット野菜おじさんとして顔写真張り出されてるわ・・・
すまんの毎日79円のカット野菜で会計してて


0182 名無しさん 2023/08/03(木) 09:22:46.55 ID:or7jNydT0

マイバッグをもってますか?OK
ボタンをおした後に、別な店で買ったものがはいってるマイバッグを置いたら
ブーってブザーが鳴ったときは焦った


0191 名無しさん 2023/08/03(木) 09:38:15.43 ID:rkPWxE9v0

万引きしてると思われるの嫌だから、なるべく見張り店員の目の前のレジを選んでる


0195 名無しさん 2023/08/03(木) 09:44:07.55 ID:O6n38Qu5M

(ヽ´ん`)バレてたの?


0196 名無しさん 2023/08/03(木) 09:44:25.68 ID:9HiDwl3T0

手に持てる分しか買わないから
レジ袋不要

会計終わって撤退しようとするといつもシール貼られる

あれうざくね?


0197 名無しさん 2023/08/03(木) 09:44:50.30 ID:or7jNydT0

セルフレジは最初からマイバッグやレジを用意してスキャンしながら袋につめるんじゃなくて
袋は用意せず、スキャンした後に一度反対側の台に全部置いて
清算してから袋にいれたほうが楽だと気付いた


0198 名無しさん 2023/08/03(木) 09:47:06.08 ID:DiaMureY0

バイト店員「バレバレだよ」(トラブル面倒だし捕まえないけど)


0200 名無しさん 2023/08/03(木) 09:49:26.02 ID:yB1Qj4Bb0

店員「あっ…このおじさん楽天P80P dP50P 店舗独自P100Pそれぞれ使う為に分けて会計してる…」


0201 名無しさん 2023/08/03(木) 09:51:41.39 ID:MT3QhvrU0

店によってやり方がちょっとずつ違うの止めて統一して欲しい


0202 名無しさん 2023/08/03(木) 09:54:07.80 ID:8UQasu5l0

アメリカだったら全部無罪


0204 名無しさん 2023/08/03(木) 09:55:59.00 ID:bJemjTQU0

店員でもないの詳しい奴って要はやってる奴だよね


0205 名無しさん 2023/08/03(木) 09:56:36.56 ID:PWAVet730

せめてバーコード読むのは店員にやってほしい
レジバイトしてるからプライベートでも仕事させられてる気分になるんや…


0210 名無しさん 2023/08/03(木) 10:02:14.13 ID:jnoaZJPv0

超監視社会


0211 名無しさん 2023/08/03(木) 10:11:00.28 ID:C5aHjdi/0

犯人がレジに来たらレジで顔写真もしくは証拠映像を出してあげれば良いんじゃないの


0216 名無しさん 2023/08/03(木) 10:21:20.45 ID:KfBMbSiZd

近所のスーパーは有人が一台であと全部セルフになったけど
セルフレジコーナーには常に店員が3人から4人うろついている
スムーズに行かない人が多いからみんな何かしら客の対応してて忙しそう


Posted by oruka