☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

【怖い】今、20代30代の若者たちが不動産投資詐欺に遭っているらしい

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/08/02(水) 21:22:48.86 ID:HHngPklC0●


若者が陥る不動産投資のワナ 「フラット35」の不正利用が相次ぐ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9688fe31dd637cc3dfb83959edfd967cc71ff3

不動産価格の高騰などを受け、今、数千万円に上るローンを借りて不動産投資を始める若い人が増えています。

しかし、このローンをめぐって「ある落とし穴」にはまり、中には自己破産に追い込まれるケースも多発しています。その実態を取材しました。


0002 名無しさん 2023/08/02(水) 21:23:11.67 ID:HHngPklC0


7月22日、都内で開かれたJKAS主催の「不動産トラブル『救済』セミナー」。

100人以上が参加しました。参加者の1人が佐藤さん(仮名・30歳)。

5年前、投資用にマンションを購入しました。

佐藤さんが購入した物件は、都心の最寄り駅から徒歩1分の1LDK(約45平方メートル)。

築15年(購入時)で4900万円でした。

物件自体に問題はありませんでしたが、「投資用のローンではなく、住宅居住用の『フラット35』を使用してしまった。

不動産会社とやり取りをしていて、投資用ローンで購入しているものだと思っていた」(佐藤さん)といいます。

「フラット35」は、最長35年間、一定の金利で借りられる住宅ローン。

問題は、このローンを利用できるのは、本人や親族が住むための物件を購入する場合に限られていることです。

佐藤さんのように、投資用物件で使うと、不正利用にあたります。

購入から1年後、佐藤さんの元に届いたのは、住宅金融支援機構からの居住確認でした。

「不動産会社に手紙が来たということを言ったときに、アンケートのようなものだから答えなくていいと言われ、私もそういうものなのかと楽観的に捉えてしまった」(佐藤さん)

最終的に居住実態がないことが確認され、佐藤さんは住宅支援機構から残ったローンの一括返済を求められました。

その後、物件を販売した不動産会社とは、連絡が取れなくなったといいます。

「不動産のプロは詐欺のようなことはしないだろうと思っていた。後悔している」(佐藤さん)

実は今、佐藤さんのように、知らずにフラット35の不正利用をしてしまう事例が相次いでいます。住宅金融支援機構の調査によると、その不正利用のうち84%が20代から30代前半の購入者でした。


0333 名無しさん 2023/08/02(水) 23:26:55.41 ID:zqieMkeT0


>>2
仮に文盲だとしても
なんで公庫より一介の不動産屋の言うことを信じるんや?


0449 名無しさん 2023/08/03(木) 03:19:59.84 ID:3qF522qU0


>>2
これは引っ掛かっても仕方ない


0032 名無しさん 2023/08/02(水) 21:24:05.43 ID:hZ0qlAUY0

儲かる話を人に勧めません


0157 名無しさん 2023/08/02(水) 21:53:28.83 ID:uGp9yc0J0


>>32
庶民や貧乏人のところには来ないだけ
本当に儲かる案件は金持ち同士で回し合ってる


0035 名無しさん 2023/08/02(水) 21:24:41.96 ID:bzfTD/fB0

テレビも加担してるよな不動産投資で儲かったみたいな奴出してさ


0036 名無しさん 2023/08/02(水) 21:25:39.67 ID:9Vig/DKPM

嫌儲にもいっぱいいるラクして金儲けしたい連中が引っ掛かってるだけだろ
ほっとけよ


0037 名無しさん 2023/08/02(水) 21:26:13.27 ID:RNtfLAGX0

不動産投資ってローンが必要な一般人にはそもそも無理ゲーに思えるんだけど
何でみんなやっちゃうんだろう


0321 名無しさん 2023/08/02(水) 23:18:29.39 ID:EMHKEvnPa


>>37
まさしく「皆やってることですから~」これに弱い奴が多いんだろう
ワクチンにマイナカードにリンパの流れに、流されやすい奴は簡単に騙されちゃう


0038 名無しさん 2023/08/02(水) 21:26:14.90 ID:LfGp57U70

俺たち合わせて8000万!


0040 名無しさん 2023/08/02(水) 21:26:39.45 ID:MdfyvxhP0

お金ないとお金ないと成り立たない話に引っ掛かる不思議


0042 名無しさん 2023/08/02(水) 21:26:40.59 ID:7KNQ3DJ80

>.31
ほんとこれ

なんで被害者ぶってんのか意味不明

居住用しかだめですよってめちゃくちゃ分かりやすく書いてあるだろうに


0045 名無しさん 2023/08/02(水) 21:26:55.78 ID:hZ0qlAUY0

銀行や不動産は儲かるなら自分で投資してるのでは?🤣


0049 名無しさん 2023/08/02(水) 21:27:55.71 ID:1HCiWCs/M


>>45
相手側の立場で考えてみる事ができないんだよ
幼児と同じ


0046 名無しさん 2023/08/02(水) 21:27:17.19 ID:HmdBlXZM0

よく流動性のない不動産投資なんか真っ先に手を出せるな
投資知識あると恐ろしくてできないんだが


0054 名無しさん 2023/08/02(水) 21:28:47.84 ID:rMMolzsn0

人生の厳しさを教えられてるのか


0067 名無しさん 2023/08/02(水) 21:33:03.86 ID:4NZHe7J90

FIRE謳ってるのもこの界隈なんだろう


0068 名無しさん 2023/08/02(水) 21:33:06.76 ID:k5k6hHMo0

reit買っときゃえーのに


0070 名無しさん 2023/08/02(水) 21:33:46.85 ID:FVgQhAQEa

コンサル人気も闇バイトもこれも全部繋がっとるな
Z世代はいかに楽をして大儲けするかしか考えてないやろ
楽をして金儲けではなく楽をして大儲けってとこが


0072 名無しさん 2023/08/02(水) 21:33:55.31 ID:mY/NOs2ua

ポイント目当てに資料請求して後悔したわ
マジでしつこく勧誘の電話くる
着信拒否しても電話番号変えて電話くるわ
ストーカーか何か?


0077 名無しさん 2023/08/02(水) 21:34:33.58 ID:zq9ZQsyV0

株はわかるけど不動産はほとんどわからんな
時間もかかる知識も必要だしよっぽど余剰資金出来ない限り手出すことは無いな


0078 名無しさん 2023/08/02(水) 21:34:53.87 ID:/S7UHp8Z0

若い世代って肉屋政党支持率高いから騙されやすいのはわかる


0080 名無しさん 2023/08/02(水) 21:35:12.43 ID:s4eaGdKCd

不動産Gメン見ようよ


0082 名無しさん 2023/08/02(水) 21:35:46.09 ID:J1NAiKY70

不動産投資で儲かるなら紹介せずに自分たちで独占すればいいよね?


0085 名無しさん 2023/08/02(水) 21:36:07.67 ID:Gq3aaCLN0

物件がだだ余りな状態で金持ち物件以外は見向きもされない
って前提条件を投資する前に知れるかどうかだな


0087 名無しさん 2023/08/02(水) 21:36:23.49 ID:wsjnjWbr0

インスタやらでも不動産投資の広告バンバン出るのどうにかしろよ


0088 名無しさん 2023/08/02(水) 21:36:26.26 ID:h/AboMHW0

基本他人に儲け話なんて教えないから
逆の立場になって考えてみ


0090 名無しさん 2023/08/02(水) 21:36:58.83 ID:U/UjNGT40

職場によく不動産投資の電話きてイライラする
儲かるんなら自分でやれや


0092 名無しさん 2023/08/02(水) 21:37:07.30 ID:xksvDMUG0

不動産のセキュリティトークンでどうなん?
三井のALTELNAとかさ


0096 名無しさん 2023/08/02(水) 21:38:12.95 ID:L0yqDqU00

電話かかってきて出ちゃったけど
電話の始まりがいきなりおめでとうございますだもんなw
は?って言っちゃったわ


0102 名無しさん 2023/08/02(水) 21:39:33.26 ID:R2ngcTln0

◯◯ガ銀行?w


0104 名無しさん 2023/08/02(水) 21:39:40.35 ID:PYYf9puo0

やたら広告に出てくるみんなで何たらさんは大丈夫?


0105 名無しさん 2023/08/02(水) 21:39:41.54 ID:i8f0vIC90

不動産で楽して暮らしてる人間なんて殆ど相続だよ
パンピーの新規参入が厳しい固定階層だから


0113 名無しさん 2023/08/02(水) 21:41:54.06 ID:6Qy2p5uE0

たぶん20件以上着信拒否登録しているのにまだかかってくる


0114 名無しさん 2023/08/02(水) 21:42:05.00 ID:YqsKc2PN0

バブルかよwww


0117 名無しさん 2023/08/02(水) 21:42:52.68 ID:NpSv6d6c0

不動産投資ってある程度収入ある人が節税目的でやるものだよね
たいして収入ない若者がやっても仕方ない


0133 名無しさん 2023/08/02(水) 21:46:31.35 ID:/ShcFYI30


>>117
節税効果も大してない
元々土地持ってるやつか上流で有料物件独占できる業者以外手を出すものではない


0139 名無しさん 2023/08/02(水) 21:48:09.47 ID:wsjnjWbr0


>>117
投資で節税って具体的になんやろ…?
事業で経費とか開発費やらやるのはまだ分かるけども


0120 名無しさん 2023/08/02(水) 21:44:01.10 ID:7KNQ3DJ80

いやこれ金貸した相手を訴えてるから、強盗が被害者にお前のせいで強盗してしまったと言ってるようなもんかw○ズすぎる


0125 名無しさん 2023/08/02(水) 21:44:54.90 ID:58adZ/CT0

本当に腹立たしい気持ちでいっぱいです

何に腹を立てているのだろう?


0128 名無しさん 2023/08/02(水) 21:45:10.13 ID:MnPkNWWBa

生涯独身だろうから1LDKくらいのマンション欲しいだけど
意外と分譲ないんだよね
投資用物件ならあるかな?


0129 名無しさん 2023/08/02(水) 21:45:39.22 ID:YqsKc2PN0

バブルから何も学んじゃいねえ


0131 名無しさん 2023/08/02(水) 21:46:01.46 ID:wsjnjWbr0

自分で住む家を買うなら早く払い始める方がいいのはマジ
正規雇用のやつ限定だけどな


0134 名無しさん 2023/08/02(水) 21:47:02.20 ID:bJSxFeTHd

REITはどうなの?


0135 名無しさん 2023/08/02(水) 21:47:17.89 ID:CsTGInXJ0

源泉徴収票に印鑑要らなくなったからな
偽造なんていくらでも出来る


0494 名無しさん 2023/08/03(木) 07:08:06.42 ID:c7FQoZp4M


>>135
必要だった時代なんてあった?


0137 名無しさん 2023/08/02(水) 21:47:36.30 ID:1jfXreX20

フラット35の不正利用なんて有名な話なのに
そんなん引っかかってる奴いんのか
つーか他人がノーリスクで儲かる方法教えてくれるわけねえじゃん
投資教育ガーとか国は言ってるが、知らない人にはついていっちゃダメでしょっていうレベルの話だな


0140 名無しさん 2023/08/02(水) 21:48:43.17 ID:TW2D+G130

何件着拒しても延々電話がかかってくるんだが
なんなんこの仕事


0143 名無しさん 2023/08/02(水) 21:49:15.93 ID:wsjnjWbr0

re○o○yって寸劇動画広告流してるやつがめちゃ胡散○いんだけど
あれやるやついるのかな


0159 名無しさん 2023/08/02(水) 21:54:11.01 ID:nt/nOkxu0


>>143
ポイントアプリの動画広告にあるな
dポイントとPontaでこれ流れる頻度多すぎるわ


0146 名無しさん 2023/08/02(水) 21:49:48.71 ID:s4eaGdKCd

人に貸すのに困らない土地と建物あったらよっぽどじゃないと失敗しないけど
一般人じゃそんなものまず手に入らないわけで


0148 名無しさん 2023/08/02(水) 21:50:28.53 ID:5EDlVadIM

不動産なんて税金もめんどくさいし少しは考えろよ


0149 名無しさん 2023/08/02(水) 21:50:48.33 ID:1jfXreX20

よく知らない人にはついていっちゃダメ
よく知らない人のいうことを信じちゃダメ

教育の問題じゃなく、このレベルだろ
少子化で甘やかされてきた連中なんだろうな


0152 名無しさん 2023/08/02(水) 21:52:51.57 ID:cbSDEv660

バブルか


0153 名無しさん 2023/08/02(水) 21:53:00.09 ID:2hhN/i490

安倍ちゃんの撒いた種が立派に芽吹いてるよ🤗


0156 名無しさん 2023/08/02(水) 21:53:18.88 ID:je8bL6Pn0

売り逃げか
つうか逃げられるような不動産屋と取引するのはなんで?


0160 名無しさん 2023/08/02(水) 21:54:33.66 ID:/pAmeaQP0

金しか見れないからこういうことになるんだろうな
終わってるわ


0164 名無しさん 2023/08/02(水) 21:55:06.91 ID:/pAmeaQP0

金でしか物を見れなくなってしまってる
悲しいことだ


0165 名無しさん 2023/08/02(水) 21:55:14.10 ID:je8bL6Pn0

そういえばテレビ番組の街角インタビューみたいな物で不動産屋従業員無しの一人社長とか出てきたから
そういう不動産屋も多いのかもな


0168 名無しさん 2023/08/02(水) 21:55:44.57 ID:DapyB0vAM

普通に株やればいいのにな
不動産は億単位の資金がある人向けなのに


0170 名無しさん 2023/08/02(水) 21:55:54.40 ID:jnOpEpHb0

拝金主義に染まりきってるからこうなる


0173 名無しさん 2023/08/02(水) 21:56:42.79 ID:vhVB6am/d

抵当付いた土地上の建物知らずに買う奴とかいそうだな


0175 名無しさん 2023/08/02(水) 21:57:55.55 ID:ssVerPZ20

俺もしがない貧乏人だけど毎月一万円前後の配当を貰えるくらいのREITを含めた投資信託をいくつか保持して
不労所得を得て資本家気分を味わうことで精神の安定を図ってるよ
現物なんてとても怖くて扱いたくない


0177 名無しさん 2023/08/02(水) 22:00:00.10 ID:zjkGENJ30

世界で最も消費者に不利な物が不動産
普通の人なら人生で一回二回しか買わないから情報格差が凄まじい


0181 名無しさん 2023/08/02(水) 22:03:14.08 ID:s4eaGdKCd

自分で住むわけでもなく土地や建物買ってそれで儲けようとするなら
最低でも宅建くらいは取ってからにしろと
何の知識もないくせに人の話鵜呑みにして儲けようなんてただのア○だろ


0182 名無しさん 2023/08/02(水) 22:05:31.21 ID:F56ECJqN0

トンピン銘柄に乗っかるア○と同じ
簡単に儲けようとするからこうなる


0183 名無しさん 2023/08/02(水) 22:06:28.94 ID:7KNQ3DJ80

投資で株に勝るものはない
明朗会計、圧倒的な税金の安さ


0184 名無しさん 2023/08/02(水) 22:07:13.90 ID:In3Uxq9c0

FIRE思想に被れてる奴多そうだもんな
絶好のカモだわ


0190 名無しさん 2023/08/02(水) 22:10:28.04 ID:qX0MRpZ00

フラットならええやろ


0191 名無しさん 2023/08/02(水) 22:10:50.80 ID:dW4hyrmMM

黙ってオルカンに積立してればいいのに


0194 名無しさん 2023/08/02(水) 22:12:38.27 ID:OmLVsOtL0

ビッグモーターのコンサルがあらゆる業界で活躍してるのかな


0198 名無しさん 2023/08/02(水) 22:14:10.57 ID:CLZqGOIH0

みんなで大家さんはどう?よさそうだからやろうかと思ってる


0205 名無しさん 2023/08/02(水) 22:17:10.84 ID:w9JcJ00vd

不動産投資なんて購入からメンテナンスから一人でできるようなやつ以外やるもんじゃねえ


0206 名無しさん 2023/08/02(水) 22:17:59.04 ID:A7NjMxic0

フラット35を申し込む時にしつこいくらい自分で住むためだろ?って確認があるんだから知らなかったなんてのはありえない
騙されたんじゃなくて単に詐欺したやつが苦しんでるだけ
逮捕されないだけマシだろ


0209 名無しさん 2023/08/02(水) 22:18:50.67 ID:aiMJB22oa

かういうのって三十分に一本しか電車こない田舎の話で
東京横浜のワンルームマンションは普通に安泰なんでしょ?


0214 名無しさん 2023/08/02(水) 22:19:39.59 ID:wsjnjWbr0


>>209
築年数もあるんじゃね


0211 名無しさん 2023/08/02(水) 22:18:56.57 ID:Y4G/IkQk0

貧乏人が不動産なんて辞めとけよ


0212 名無しさん 2023/08/02(水) 22:19:19.43 ID:y+lQibtWd

そもそもそれが資産になったり稼げるなら業者だけでやってるわ


0217 名無しさん 2023/08/02(水) 22:22:42.94 ID:WBQ5uB8U0

本当に儲かるんなら人に勧めたりなんかせずに全部自分でやるわ


0223 名無しさん 2023/08/02(水) 22:23:39.50 ID:3FdJqbS5d

今の20代ってニュース見ないか恐ろしく時事を知らなくてビビるわ


0228 名無しさん 2023/08/02(水) 22:26:45.31 ID:zqieMkeT0

確認何度も取るでしょ
わかっててやったくせに


0231 名無しさん 2023/08/02(水) 22:28:15.08 ID:/EkhA2+o0

KENZOに頼め


Posted by oruka