☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

電通社員「CMは偏差値40の人間にも判るように作れ。世間には恐るべき量のバカがいる

2023年9月20日

1 名無しさん 2022/12/22(木) 18:48:46.85 ID:J2nIjMSW0

「CMは偏差値40の人にも理解できるようにする」はあちゅうが電通の先輩に言われた言葉が物議

元電通社員でブロガー・作家として人気のはあちゅうさん。1月30日に電通の先輩から聞いたという傲慢な「教え」をツイートし、炎上している。

「電通の先輩が、『CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。
世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の「普通の人」だ』って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ」
「日本の普通の人は馬鹿だって言い切れる考えが怖いよね」

電通の就職倍率は100倍以上に上る。高倍率の選考を突破したエリート社員たちが彼らの基準でCM作りをしても、
多くの人に届かないということなのだろう。
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-5593/


2 名無しさん 2022/12/22(木) 18:49:09.97 ID:J2nIjMSW0

テレビ番組とかもこういう感じなんやろね

5 名無しさん 2022/12/22(木) 18:49:48.21 ID:8sfGJHFU0

基本やろ
接客業も子供に接するようにってマニュアルにあるし

6 名無しさん 2022/12/22(木) 18:49:51.07 ID:YnEKk1XM0

お前もその1人やぞ

22 名無しさん 2022/12/22(木) 18:52:24.02 ID:wGnVt3Pj0
>>6
東大卒やぞ


7 名無しさん 2022/12/22(木) 18:49:55.61 ID:b3ergs+Qd

それなのにあんな番組作ったせいで花さんが……

8 名無しさん 2022/12/22(木) 18:50:07.67 ID:ZW6uSZDxd

そりゃ人口の約半分が偏差値50以下やからな
どんなに国や教育が発達してもそうやろ

9 名無しさん 2022/12/22(木) 18:50:21.62 ID:oDiwvnfD0

なんG民が可愛く見えるレベルのやつおるからな

12 名無しさん 2022/12/22(木) 18:51:10.66 ID:cZ3yb2X70

偏差値の出し方わかってたらすげえ普通のこと言ってるぞ

13 名無しさん 2022/12/22(木) 18:51:15.47 ID:IzIYSZsX0

義務教育の学校もそうやん

14 名無しさん 2022/12/22(木) 18:51:20.88 ID:EqpDsjcl0

これは正しい
文字すら読めないやつマジでいるで

15 名無しさん 2022/12/22(木) 18:51:21.26 ID:pUH6U3kb0

なんG民が偏差値40もあると思ってんのかボケ

16 名無しさん 2022/12/22(木) 18:51:22.20 ID:hrACLw0Ya

ヒトラーもトランプも同じこと言っとるしやっとるやんな

17 名無しさん 2022/12/22(木) 18:51:32.15 ID:e6lBcrVr0

こういう業界のホンマに頭のおかしい奴はどう足掻いても分かり合えない奴らや

18 名無しさん 2022/12/22(木) 18:51:53.89 ID:RdAI4qtGd

博報堂ワイにっこり

19 名無しさん 2022/12/22(木) 18:52:03.85 ID:4fcSTafV0

40とか高望みしすぎていき

20 名無しさん 2022/12/22(木) 18:52:07.34 ID:kc995pfCM

ニッコマレベルで上位三割
MARCHで一割ちゃうっけ

24 名無しさん 2022/12/22(木) 18:52:33.04 ID:3U2EA8aWa
>>20
大体そんなもんやな


111 名無しさん 2022/12/22(木) 19:07:40.92 ID:HYNfPztr0
>>20
ここだとニッコマ毒され過ぎだけどな


23 名無しさん 2022/12/22(木) 18:52:30.36 ID:EMwn7ULvp

ソースないじゃん
何年前のネタだよ

25 名無しさん 2022/12/22(木) 18:52:49.82 ID:Wb8gI9in0

でもはあちゅうって████に█████████やん

26 名無しさん 2022/12/22(木) 18:52:57.92 ID:wGnVt3Pj0

そりゃ大学進学率50%だからな。

27 名無しさん 2022/12/22(木) 18:53:07.22 ID:WxLt6qeer

団地に住んでるようなのが普通だと思っといた方がええわ

28 名無しさん 2022/12/22(木) 18:53:09.24 ID:68a0DHH/0

これ外国人笑うらしいな

29 名無しさん 2022/12/22(木) 18:53:09.82 ID:pzUAPP5i0

これは正しい
接客業経験あるやつならわかる

33 名無しさん 2022/12/22(木) 18:54:19.30 ID:WxLt6qeer

だからこそこの国は良くならんのよ
ある程度学歴があれば普通と触れ合うことが無くなるから

44 名無しさん 2022/12/22(木) 18:56:30.05 ID:EUBkcUsHd
>>33
学歴による分断って大きいよなあ


35 名無しさん 2022/12/22(木) 18:54:34.12 ID:YOOdnHlf0

実際そうやしな
1度でも接客業したら分かる

36 名無しさん 2022/12/22(木) 18:54:50.45 ID:DpiWALwm0

途上国やししゃーない

37 名無しさん 2022/12/22(木) 18:55:00.66 ID:rr9p49tu0

なんGおったらよく分かるわ
ほんまにこいつは会話したらアカンというのがゴロゴロおる

39 名無しさん 2022/12/22(木) 18:55:17.47 ID:Ox+axttx0

残念ながらこれが正しいから電通は儲かってるんだよな

40 名無しさん 2022/12/22(木) 18:55:24.91 ID:2pmQDRsn0

偏差値40で区切っても16%取りこぼすからな

45 名無しさん 2022/12/22(木) 18:56:38.45 ID:cZ3yb2X70
>>40
偏差値40狙うってどうやんのかわからんけど言ってることはすげえ普通だよな


41 名無しさん 2022/12/22(木) 18:55:30.33 ID:9cVzT48S0

開会式もわかるようにした

43 名無しさん 2022/12/22(木) 18:56:17.98 ID:sr9udsRU0

事実やけど表に出したらアカン

46 名無しさん 2022/12/22(木) 18:57:06.64 ID:SqObJxrX0

小学生中学生のレベルの教育でこけるやつがいるんだからそらそうよって感じ

48 名無しさん 2022/12/22(木) 18:57:21.22 ID:DpiWALwm0

東大京大卒とFランならどっちが多いかって話よな
さらに自分がさも上位層にいるかのように錯覚させたら勝ちやな

49 名無しさん 2022/12/22(木) 18:57:34.68 ID:3++yWnRL0

真理やろ
表に出すと叩かれるが

54 名無しさん 2022/12/22(木) 18:58:39.84 ID:cZ3yb2X70
>>49
いやこれにキレるのって偏差値の出し方知らんやつだけやろ


51 名無しさん 2022/12/22(木) 18:58:06.18 ID:WvdLm3p70

しみけんの妻

52 名無しさん 2022/12/22(木) 18:58:30.69 ID:PWuTNHTga

でも視聴者を舐めてたらセシウムさんみたいな事故が起きちゃうんだよね

53 名無しさん 2022/12/22(木) 18:58:36.69 ID:re2EDfbF0

公立中学だと教科書の内容を理解できるのは上位2割程度
高校の半数は行くだけの学校
英語を話すどころか日本語すら怪しいレベル

55 名無しさん 2022/12/22(木) 18:58:41.89 ID:CMVM1TeT0

デンモメン

56 名無しさん 2022/12/22(木) 18:58:45.12 ID:UT7FntaA0

しみけんとはもう会わんのやろか?
別居?

58 名無しさん 2022/12/22(木) 18:59:37.67 ID:kuLgnEpU0

高倍率のエリート社員→あの下品な宴会
はぇー凄いんやなw

59 名無しさん 2022/12/22(木) 18:59:40.28 ID:YWv934ux0

ゲッベルスかな?

60 名無しさん 2022/12/22(木) 18:59:54.43 ID:hdzZfSUe0

その結果が日清のCMなんやな

61 名無しさん 2022/12/22(木) 18:59:56.93 ID:dfDXrA+k0

タイムマシン速報

62 名無しさん 2022/12/22(木) 19:00:14.79 ID:FsQ/FDGi0

なんかドヤ顔でそれ以下のやつだの言ってるやついるけど
偏差値30にCMやってまで売るもんないだろ

74 名無しさん 2022/12/22(木) 19:02:28.41 ID:cZ3yb2X70
>>62
全体の平均値だから最頻になるとは限らんね


82 名無しさん 2022/12/22(木) 19:03:11.53 ID:ILmfbY4Y0
>>62
ネット広告がその類だな


104 名無しさん 2022/12/22(木) 19:06:15.39 ID:Xxn0XE6Z0
>>62
この国最近になってようやく若者の大学進学率50%ぐらいになって
更にその大学と名のつくものの中にはスラングとしての用法やなく本来の意味でのF欄が多数あるって国やぞ
この国の大半を占めるのは高卒なんやからそいつらに売れるようにしとけば大衆に宣伝するCMとしては成功なんや


64 名無しさん 2022/12/22(木) 19:00:26.59 ID:46baPxxL0

その結果できたのがあの開会式という事実

電通社員「CMは偏差値40の人間にも判るように作れ。世間には恐るべき量のバカがいる\n_1


66 名無しさん 2022/12/22(木) 19:01:03.11 ID:cZd7gN7c0

事実定期

67 名無しさん 2022/12/22(木) 19:01:07.94 ID:RznkZCcz0

たまたま勉強しなかっただけで頭の出来に差なんかねぇよ

90 名無しさん 2022/12/22(木) 19:04:28.47 ID:TiN4uZAk0
>>67
こういうのが高卒差別にブチギレるんやろな


110 名無しさん 2022/12/22(木) 19:07:39.83 ID:jNTqCTpKM
>>67
理解力の大事さと隔たりがよくわかるレス


171 名無しさん 2022/12/22(木) 19:17:17.92 ID:oBlUd95b0
>>67
悲しいな
そう思い込みたいんだろうけど


331 名無しさん 2022/12/22(木) 19:30:23.09 ID:UHHQF7fQ0
>>67
授業についていけなかったから勉強しなくなっちゃったんでしょ☺


351 名無しさん 2022/12/22(木) 19:31:46.73 ID:QIG5RfYX0
>>67
その当たり前に勉強することをしない時点でやべえよ!


68 名無しさん 2022/12/22(木) 19:01:08.94 ID:kuLgnEpU0

偏差値って最頻値部分が50じゃね?

71 名無しさん 2022/12/22(木) 19:01:59.20 ID:SxkIlyXqa

やたらと普通の日本人はて言う界隈あるけどそういうことけ

76 名無しさん 2022/12/22(木) 19:02:37.94 ID:Hy2odgVl0

実際営業とかもこんな感じや
横文字使わんとか可能な限り噛み砕いて話すとか

Posted by oruka