☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

福岡の資さんうどん「東へ攻めこむ、まずは関西」

2023年9月20日

0002 名無しさん 2023/09/07(木) 00:39:37.25 ID:OPo7kkr3d


どうして…


0006 名無しさん 2023/09/07(木) 00:40:05.27 ID:uvHz4lAs0

最後は松前藩


0008 名無しさん 2023/09/07(木) 00:40:22.55 ID:qsFxEOe70

ええやん!!
丸亀より好きやわ


0012 名無しさん 2023/09/07(木) 00:40:57.54 ID:r3Qt3GBn0

資さん…うどんして…


0013 名無しさん 2023/09/07(木) 00:41:22.52 ID:0IJ1sT6sa

同じうどん屋でもウエストのほうが便利で良い気も


0014 名無しさん 2023/09/07(木) 00:41:53.71 ID:uvHz4lAs0

山口県民なら平さんだろ


0016 名無しさん 2023/09/07(木) 00:42:31.53 ID:D8SlBu+A0

ウエストのほうが好き


0017 名無しさん 2023/09/07(木) 00:43:02.09 ID:WUjzSCnH0

梅田難波天王寺京橋のどれかに出店して
三宮や西北でも良いで


0018 名無しさん 2023/09/07(木) 00:43:03.00 ID:+/UxQRSM0

北九州系のうどん屋ってそんな特色ないというか
博多のうどんほど柔くもないし、香川のうどんほどコシもないというか
普通のうどんよね


0085 名無しさん 2023/09/07(木) 01:20:16.81 ID:2hDqCaRDa


あのローカル臭全開の資さんが全国に打って出る時が来るなんてなぁ信じられんわ
>>18
豊前裏打会という知名度はないが尖っててガチなやつとどぎどぎうどんという別な意味でガチなやつがある
おなじみの資さんもある北九のうどんはカオス


0019 名無しさん 2023/09/07(木) 00:43:40.76 ID:aL6JCXm40

晋さん


0021 名無しさん 2023/09/07(木) 00:44:26.98 ID:D/dwCMpl0

5月に九州行ったとき寄った
穴子天でひたすら飲んでた


0022 名無しさん 2023/09/07(木) 00:44:35.44 ID:9z3cel9h0

福岡最強は牧のうどんだけど本店からスープ届けられる範囲じゃないと出店しないからな


0025 名無しさん 2023/09/07(木) 00:46:16.39 ID:D8SlBu+A0

ウエストは博多系の洗練されたやわい麺と
出汁が効いてるけど味は濃くない「うろん」

資さんは小倉のうどんで
やわい麺だけど博多系ほどの柔らかさではなく
出汁も効いているけど博多系ほど
味は薄くない「うどん」

全国的にウケルのは
資さんかな


0029 名無しさん 2023/09/07(木) 00:47:04.64 ID:Y2Yc8l9b0

横浜きてー


0030 名無しさん 2023/09/07(木) 00:47:12.20 ID:hQNE0LSf0

ゴボウ天てそんなに美味くない
金払ってまで食べたい物ではない


0032 名無しさん 2023/09/07(木) 00:47:40.70 ID:ok0yDBXT0

牧のうどんのほうが好きかな


0035 名無しさん 2023/09/07(木) 00:48:17.46 ID:NB42uAiz0

関西ではふにゃふにゃの麺は受けんやろ中国四国関西飛ばして中部から攻めるべきや


0037 名無しさん 2023/09/07(木) 00:49:21.51 ID:D8SlBu+A0

牧のうどんは
博多の人間じゃないと無理な奴

アレの麺はやわいというよりも
「ふわふわななにか」


0076 名無しさん 2023/09/07(木) 01:08:38.98 ID:/Q+wGQ010


>>37
福岡のうどんチェーン3軒(ウエスト・牧の・資さん)を食った身としては、麺のコシが一番強く感じられたのは牧のだったな
同じチェーンでも店舗によって違うのかも知れんが、博多バスターミナル地下の牧のは他の2軒と違って麺に弾力があった


0039 名無しさん 2023/09/07(木) 00:49:24.65 ID:NmEkwXgJ0

おはぎいらんから100円安くして


0045 名無しさん 2023/09/07(木) 00:54:30.81 ID:/5Yli3R10

高齢化社会だし柔らかめのうどんもいいかもね


0047 名無しさん 2023/09/07(木) 00:55:35.53 ID:D8SlBu+A0

あとさ
食ったことはないんだけど
人力屋と人力うどんという人力勢力というのもあって
これはなんと
麺を「圧力釜」でゆでて柔らかくしてしまうらしい


0048 名無しさん 2023/09/07(木) 00:55:44.28 ID:7wxCu2ku0

晋さんうどん


0049 名無しさん 2023/09/07(木) 00:55:50.44 ID:ok0yDBXT0

いま大阪で出回ってるうどんが本来の大阪のうどんてはないことを知らんやつ多いわな
あれ讃岐だぞ


0052 名無しさん 2023/09/07(木) 00:56:10.25 ID:PqHHSrEp0

資さん…どうして…


0058 名無しさん 2023/09/07(木) 00:57:56.67 ID:owSnkAlpa

ええやん、なんぼなん?


0060 名無しさん 2023/09/07(木) 00:58:30.19 ID:Ofrr//0Z0

おでんとかおはぎもある


0065 名無しさん 2023/09/07(木) 01:00:39.53 ID:zrjRJRLB0

弁当のヒライがやってる鳴門うどんも攻め込ませよう
うどんトリプルも同額だし


0069 名無しさん 2023/09/07(木) 01:03:22.12 ID:TiBWyiZK0

土嚢マラソンさせてたあの会社を思い出す


0071 名無しさん 2023/09/07(木) 01:05:21.33 ID:0cAjaJ4B0

し、資さんうどん…


0073 名無しさん 2023/09/07(木) 01:07:22.95 ID:pyDAlcTy0

うどんやウエストを関西に出してくれ
イカ天セット久しぶりに食いたい


0077 名無しさん 2023/09/07(木) 01:09:38.43 ID:kdrsRHZXF

長崎や広島などに出店してないのは弱気すぎるだろ
そんなんで大阪に通用するかいな


0083 名無しさん 2023/09/07(木) 01:18:19.72 ID:HKq+pfOSM

ぼた餅いるか?


0084 名無しさん 2023/09/07(木) 01:19:12.84 ID:szXiKJKX0

メニューの値段見たけど高すぎ
これじゃ関西での成功は無い

あとメニューなのにどれも美味そうに見えないし
もうちょっと誇張してでも美味そうな写真使えよと


0087 名無しさん 2023/09/07(木) 01:21:54.71 ID:75dQXHtD0

資さんは北九州だから

博多、ではない


0092 名無しさん 2023/09/07(木) 01:23:57.18 ID:D8SlBu+A0

資さんうどんは
メニューいろいろあるけど

ごぼ天うどん・細めん
490円(税込)

これがメインで
それ以外はすべてお飾りメニューだよ


0093 名無しさん 2023/09/07(木) 01:25:03.01 ID:6iq/ji+q0

とっとと渋谷から五反田辺りに店出せ


0095 名無しさん 2023/09/07(木) 01:25:27.85 ID:4JFPBnql0

九州ならラーメソやろにゃ・・・


0098 名無しさん 2023/09/07(木) 01:28:07.92 ID:D8SlBu+A0

おはぎは
お酒を飲んだ後に食べるもので
また用途が別

おでんも本来は酒のつまみとして置いてあるものだよ


0102 名無しさん 2023/09/07(木) 01:30:28.50 ID:ZgISLZlH0

資さんができる前かかしうどんも出来たけどすぐなくなってたな


0103 名無しさん 2023/09/07(木) 01:31:22.71 ID:J/DyHwSVM

牧のなら大阪でやれそう
普通に緩めん以外あるし

みんな固めん頼みそうだけど


0114 名無しさん 2023/09/07(木) 01:49:17.75 ID:7VB0fHkjp

ウーバーにもすぐ対応して商売上手だけど昔の婆さん達がいた頃の方が美味かったな
おでんとかなんか変わったよね


0117 名無しさん 2023/09/07(木) 01:50:59.99 ID:D8SlBu+A0


>>114
資さんは経営者が変わったころに
麺も味も変わったからね


0119 名無しさん 2023/09/07(木) 01:55:10.99 ID:+/UxQRSM0

牧のうどんは固めで頼んでようやくふつうのやや柔いうどんってレベルだからな


0122 名無しさん 2023/09/07(木) 01:59:25.56 ID:e3T7YHmX0

う○こ付き?


0123 名無しさん 2023/09/07(木) 01:59:41.48 ID:k2PzlG4v0

ユー資さんタマリアを通天閣やなくて広告塔にしよし⎛`・ω・´⎞


0124 名無しさん 2023/09/07(木) 02:01:21.16 ID:qsFxEOe70

資さんは絶妙にコシがあってうまいのよ


0125 名無しさん 2023/09/07(木) 02:03:03.52 ID:2ZuNlYKd0

福岡県民だけどウエストの方が美味いよ


0126 名無しさん 2023/09/07(木) 02:04:57.96 ID:QGtSbh+m0

全国だと丸亀製麺がトップなんだよな


0127 名無しさん 2023/09/07(木) 02:09:03.88 ID:jzQHD/jWr

290円の牛丼だけ食うのが好きだったのに
この間行ったら500円くらいになってたわ
値段イカれてるだろ


0131 名無しさん 2023/09/07(木) 02:36:41.45 ID:JcPzQuJ40

大阪には力餅というおはぎと丼のチェーンがある


0132 名無しさん 2023/09/07(木) 02:38:54.45 ID:Ipc4fDXp0

おはぎをうどんに溶かすと結構イケるんだよな


0133 名無しさん 2023/09/07(木) 04:03:50.96 ID:Vp7mT/lu0

ようやく最近レンゲがどんぶりの端に引っ掛けるタイプ


0136 名無しさん 2023/09/07(木) 04:13:50.59 ID:eMIwoGb50

何故かウエストがある我が市


0137 名無しさん 2023/09/07(木) 04:14:12.87 ID:ittZe1Dy0

読めない!読めないから入れない!流行らないよ!


0138 名無しさん 2023/09/07(木) 04:17:54.30 ID:k8G2bs8u0

これすけさんて読むねや…
ずっとしさんうどんだと思ってたんよ…
🥲


0139 名無しさん 2023/09/07(木) 04:24:06.83 ID:FikJ62eQ0

資さんの味に比べたら丸亀もはなまるも雑魚でしかないだろう
軍資金の調達をうまくやれれば全国制覇だ


0141 名無しさん 2023/09/07(木) 04:32:37.77 ID:pzLTcVNg0

牧のうどんも関東きてよ!


0142 名無しさん 2023/09/07(木) 04:35:23.71 ID:1QToxUSB0

ぼた餅にビールって何考えてんだ?


0143 名無しさん 2023/09/07(木) 04:38:11.56 ID:75dQXHtD0


>>142
スパゲティにあんこ載せる土地もあるらしいじゃん


0148 名無しさん 2023/09/07(木) 04:59:59.96 ID:75dQXHtD0

博多区の店舗に
一昨年食べに行ったとき

厨房に立って作ってるのはベトナムかカンボジアか、
あのあたりの子たちばっかだった


0149 名無しさん 2023/09/07(木) 06:22:51.61 ID:o6CFNMQb0

イカの塩から食べ放題の天ぷらやは?


0152 名無しさん 2023/09/07(木) 06:48:51.95 ID:WZmADJlQ0

高いからなあ
その値段トンキンなら安いw


0153 名無しさん 2023/09/07(木) 06:51:48.79 ID:ecGR4OzF0

ふくおかけんみんは資さん食わない


0155 名無しさん 2023/09/07(木) 07:14:28.72 ID:/YNxt1GB0

そっか、九州からしたら関西も東なのか・・・


0157 名無しさん 2023/09/07(木) 07:19:29.25 ID:Clt2/l2m0

うどん食った後にぼた餅食べたなるか🤔


0191 名無しさん 2023/09/07(木) 19:56:56.57 ID:0ZShYTLFH


>>157
ぼた餅は基本的に持ち帰りのお土産


0162 名無しさん 2023/09/07(木) 08:18:41.57 ID:J0BfYGZq0

うどんにカツ丼にぼた餅ってすげーな
普通に一日分の食事だろ


0163 名無しさん 2023/09/07(木) 08:24:05.69 ID:3gA27Wufp

ゴボ天うどんで500円くらいなのに高すぎとか言ってる連中は何食ってるわけ?
庶民の店だよここ


0164 名無しさん 2023/09/07(木) 08:24:57.21 ID:77jT3Zbud

今時攻め込むとかそういう発想がナンセンス


0167 名無しさん 2023/09/07(木) 08:42:30.17 ID:UgHY/E1Wd

資さんが拡散!


0169 名無しさん 2023/09/07(木) 09:21:02.60 ID:n0eEzFpVa

店名は資はんうどんになります


0170 名無しさん 2023/09/07(木) 09:24:40.36 ID:sYs+hWEQ0

フニャフニャうどんって物珍しさで入るって段階が終わったら
関西人は基本行かないでしょ


0181 名無しさん 2023/09/07(木) 11:13:59.41 ID:YpH4X9vVp


>>170
大阪のうどんは基本ふにゃふにゃだぞ
ついでにラーメンもやわやわ


0171 名無しさん 2023/09/07(木) 09:39:11.56 ID:Rz5/dXMq0

しさんうどんだと思ってたやつw


0177 名無しさん 2023/09/07(木) 10:14:00.62 ID:QqjhCBy30


>>171
俺はしんさんだと思ってたが
暴れん坊将軍だって、隠蔽改ざんで有名なあの人だって
しんさんだよ


Posted by oruka