☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】急に「信玄餅」が食べたくなった🥺

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/09/13(水) 06:37:11.11 ID:BQZN1aqg0


0014 名無しさん 2023/09/13(水) 06:48:32.24 ID:e3nsiP8D0


>>1




















0063 名無しさん 2023/09/13(水) 08:56:13.33 ID:8C/75B5La


>>1
川崎駅


0003 名無しさん 2023/09/13(水) 06:38:34.29 ID:DCT+fmrL0

それは単に甘いものを身体が求めているだけだから砂糖でも舐めておけばいいよ


0005 名無しさん 2023/09/13(水) 06:40:00.81 ID:5kWRpQBE0

わらび餅でお茶を濁す


0006 名無しさん 2023/09/13(水) 06:42:14.25 ID:E1zGy404F

晋さん餅


0007 名無しさん 2023/09/13(水) 06:43:32.36 ID:IMogcJgA0

そういう時ありますな


0008 名無しさん 2023/09/13(水) 06:43:43.47 ID:SnumDBFo0

地元のデパートの諸国お菓子コーナー


0010 名無しさん 2023/09/13(水) 06:44:40.07 ID:L52+SADFa

きなこ舐めてろ


0011 名無しさん 2023/09/13(水) 06:46:12.27 ID:NMh5ydCU0

わかるわ
俺はうなぎパイが唐突に食いたくなる時が
どこ行けば買えるのだろう


0058 名無しさん 2023/09/13(水) 08:22:02.25 ID:r15c4xqod


>>11
新幹線の駅まで行かなきゃって気がするな


0016 名無しさん 2023/09/13(水) 06:48:56.61 ID:S0rTVh4id

駄菓子屋のきなこ棒で誤魔化せ


0018 名無しさん 2023/09/13(水) 06:50:01.83 ID:1xK9Yx8sa

信玄餅と安倍川餅
材料や味は同じなのにファッション性で差がついたな

つーかほぼ同じ地域だし、安倍川餅を個包装にして風呂敷に包んだのが信玄餅って認識でよろしいか?


0030 名無しさん 2023/09/13(水) 06:58:20.52 ID:B20xQwVXd


>>18
そうだよ


0020 名無しさん 2023/09/13(水) 06:51:17.97 ID:6hJtLMc/0

値上げしすぎ!!!


0021 名無しさん 2023/09/13(水) 06:51:31.99 ID:zINivD6C0

池袋のデパートで売ってた


0023 名無しさん 2023/09/13(水) 06:54:26.79 ID:J5Upv4yR0

駄菓子屋の餅みたいのにきなこかけたら
そんな風になるんじゃね


0027 名無しさん 2023/09/13(水) 06:57:30.30 ID:CqMioXQY0

🤧
ゴメンお前の信玄餅の前でくしゃみしちゃった♪😆


0028 名無しさん 2023/09/13(水) 06:57:34.90 ID:B20xQwVXd

あんなもんウマイか?
きな粉と黒蜜、それにはぶたい餅で作れるやん


0032 名無しさん 2023/09/13(水) 07:00:18.59 ID:J5Upv4yR0

謙信餅も作ったらいいのでは


0043 名無しさん 2023/09/13(水) 07:12:16.23 ID:w7zDiaVS0


>>32
酒で干し肉流し込んでるイメージなんだけど


0048 名無しさん 2023/09/13(水) 07:38:18.13 ID:Qh0tbomE0


>>32
もうあるぞ
名前は出陣餅だが


0033 名無しさん 2023/09/13(水) 07:00:20.15 ID:B20xQwVXd

桔梗屋、儲けすぎだわ
あんな子供騙しで


0034 名無しさん 2023/09/13(水) 07:01:26.71 ID:epGj+j6i0

普通にスーパーで売ってるでしょ


0035 名無しさん 2023/09/13(水) 07:01:27.80 ID:J5Upv4yR0

と思ったら「出陣餅」というのがあるんだな


0038 名無しさん 2023/09/13(水) 07:04:18.41 ID:J5Upv4yR0

新潟の「出陣餅」は見た目信玄餅だが、よもぎ餅なんだそうな
パ○リくさいがこれはこれで美味しそう


0039 名無しさん 2023/09/13(水) 07:04:21.51 ID:MFz5gMDz0

片栗粉と小麦粉混ぜて三温糖足して水で溶くんだよ
それを容器に入れて冷蔵庫で固めると何が出来るのかやってみてほしい


0041 名無しさん 2023/09/13(水) 07:07:01.96 ID:EE80k1TQ0

かつて桔梗屋と元祖本家を争った店があったような


0054 名無しさん 2023/09/13(水) 07:45:57.26 ID:tQtFNnUUd


>>41
元祖は甲府の桔梗屋だけど信玄餅の商標を登録していなかったから商標権を後発てある韮崎の金精軒に先に取られたんだよ


0049 名無しさん 2023/09/13(水) 07:38:58.18 ID:WsGk7Ju40

旨いけどクドい味


0050 名無しさん 2023/09/13(水) 07:39:30.69 ID:zK4m5GOR0

筑紫餅なニワカ


0051 名無しさん 2023/09/13(水) 07:41:20.74 ID:f3WxT7XO0

東京駅で売ってるだろどうせ


0052 名無しさん 2023/09/13(水) 07:44:13.46 ID:XymP/g6A0

雪見だいふくで我慢しとけ


0055 名無しさん 2023/09/13(水) 07:49:48.16 ID:fe8anP9x0

美味いけど高い


0056 名無しさん 2023/09/13(水) 08:09:48.39 ID:TlI1cShiM

信玄餅がお菓子とかに派生してるけど当たりが無い


0057 名無しさん 2023/09/13(水) 08:18:24.40 ID:SRH3eI+50

バター餅でがまんせえ


0060 名無しさん 2023/09/13(水) 08:24:40.91 ID:0aGbHhvOp

八王子とか中央線の売店でけっこう見かける


0061 名無しさん 2023/09/13(水) 08:29:06.49 ID:TNONFJgCa

デパ地下の諸国コーナーで売ってる


0064 名無しさん 2023/09/13(水) 09:30:04.46 ID:ik9pzo1v0

この前山梨行った時に信玄棒っていうお菓子買ったんだけど美味しかった上に値段も手頃でよかったわ
また買いたい


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694554631/

Posted by oruka