【急募】宇都宮LRTの活用方法
0001 名無しさん 2023/08/27(日) 13:36:29.42 ID:jgvbDZeX0
0002 名無しさん 2023/08/27(日) 13:37:22.23 ID:hGVHk+C6d
0003 名無しさん 2023/08/27(日) 13:37:35.61 ID:QdCuwsnN0
0004 名無しさん 2023/08/27(日) 13:38:20.31 ID:V/cSG+x/d
勝利の停留所
おうおうおうおおおうおうおおおうおうおおおうおうおう
0006 名無しさん 2023/08/27(日) 13:39:05.32 ID:V/cSG+x/d
0019 名無しさん 2023/08/27(日) 13:42:51.80 ID:jgvbDZeX0

これか
確かに駅前の街道にあればええかもね
0008 名無しさん 2023/08/27(日) 13:39:53.47 ID:1vP52e830
0010 名無しさん 2023/08/27(日) 13:40:06.87 ID:4l6ig8kHp
0011 名無しさん 2023/08/27(日) 13:40:21.72 ID:QdCuwsnN0
まあ車使うやつらのほうが多いやろうけど
0012 名無しさん 2023/08/27(日) 13:40:43.05 ID:t1ubXIJe0
0014 名無しさん 2023/08/27(日) 13:41:27.33 ID:Z8QqmJnB0
シャトルバス全廃したんやっけ?
0013 名無しさん 2023/08/27(日) 13:40:48.43 ID:m4HGHAvB0
0017 名無しさん 2023/08/27(日) 13:42:37.71 ID:QdCuwsnN0
なお路面電車通すために駅前通りの車線減らした模様
0060 名無しさん 2023/08/27(日) 13:49:14.23 ID:TDgx0lqu0
LRTのために車線減らしたせいで
ベルモール行く車で大渋滞起きてて草
0015 名無しさん 2023/08/27(日) 13:41:28.57 ID:QdCuwsnN0
0016 名無しさん 2023/08/27(日) 13:42:22.16 ID:eziPwcQda
現金払いに手間取って○ぬほど遅れてる
0023 名無しさん 2023/08/27(日) 13:43:27.12 ID:QdCuwsnN0
suica圏内のくせにちまちま現金で払ってんじゃないわよ
0028 名無しさん 2023/08/27(日) 13:44:44.50 ID:Ihg3yN5X0
何年か前に仕事で宇都宮行ったけどバスが前乗り前払いとかいうとんでもない仕様でたまげたわ。乗降にア○みたいに時間かかってんの
0032 名無しさん 2023/08/27(日) 13:45:30.63 ID:jgvbDZeX0
乗ったんかええなぁ
0036 名無しさん 2023/08/27(日) 13:45:53.47 ID:KmvHOtq80
パスモとか使えんのか?
0041 名無しさん 2023/08/27(日) 13:46:40.71 ID:1QZqH2xXM
現金払いは手間賃として2倍請求するべきやな
0018 名無しさん 2023/08/27(日) 13:42:44.01 ID:tpf4xZEE0
0024 名無しさん 2023/08/27(日) 13:44:10.55 ID:KBDN2d/90
0026 名無しさん 2023/08/27(日) 13:44:29.15 ID:KmvHOtq80
0030 名無しさん 2023/08/27(日) 13:45:11.49 ID:KmvHOtq80
0033 名無しさん 2023/08/27(日) 13:45:38.00 ID:WCctl5ihd
これからは混んでるLRTで立って通勤することになる模様
うーんこの
0040 名無しさん 2023/08/27(日) 13:46:30.15 ID:jgvbDZeX0
かわいそう
>>34
はぇ〜
0064 名無しさん 2023/08/27(日) 13:50:43.44 ID:TDgx0lqu0
ホンダ様専用車両と
ホンダまで全駅通過の優等列車を導入すればええやん
0089 名無しさん 2023/08/27(日) 13:56:02.61 ID:iuD5QiDT0
かなc
0034 名無しさん 2023/08/27(日) 13:45:40.49 ID:JGFkDJXb0
0045 名無しさん 2023/08/27(日) 13:46:58.14 ID:WCctl5ihd
>>33
なお社員は大反対
0046 名無しさん 2023/08/27(日) 13:47:01.90 ID:t83p+fzK0
それで運賃収入得られるんなら最高やんけ
0035 名無しさん 2023/08/27(日) 13:45:42.09 ID:heJE3qQp0
0037 名無しさん 2023/08/27(日) 13:46:13.68 ID:VuWZunNy0
0038 名無しさん 2023/08/27(日) 13:46:15.66 ID:QdCuwsnN0
もっと先かと思ってた
0039 名無しさん 2023/08/27(日) 13:46:22.10 ID:TkYGVRM8p
0042 名無しさん 2023/08/27(日) 13:46:42.64 ID:JGFkDJXb0
よくこんな暑いのに電車乗りにきたなわざわざ
0044 名無しさん 2023/08/27(日) 13:46:49.34 ID:2mAfWczc0
ホンダ社員どうなんだ?
0052 名無しさん 2023/08/27(日) 13:48:07.36 ID:JGFkDJXb0
採算とれないやろうけど渋滞解消と大企業様への忖度
あとついでに国初の試験運行名目にすれば一石三鳥やし
0047 名無しさん 2023/08/27(日) 13:47:30.96 ID:IeFe/uoN0
0048 名無しさん 2023/08/27(日) 13:47:41.38 ID:GL3ic2Cl0
0051 名無しさん 2023/08/27(日) 13:48:03.07 ID:eziPwcQda
ただ沿線は思ったより開発されきってたし
仮に開発してもこれ以上が捌けなさそう
0054 名無しさん 2023/08/27(日) 13:48:42.37 ID:5x+LobxM0
流石北関東の首都
0069 名無しさん 2023/08/27(日) 13:51:56.05 ID:jgvbDZeX0
大人気やん草
0077 名無しさん 2023/08/27(日) 13:53:34.76 ID:GewXS+Vs0
定員が百数十人なのにそんなわけ無いやろ
0055 名無しさん 2023/08/27(日) 13:48:43.53 ID:2mAfWczc0
栃木なんてジジババこそ車移動の社会やし
0059 名無しさん 2023/08/27(日) 13:49:11.63 ID:VU8OsSaz0
0075 名無しさん 2023/08/27(日) 13:52:51.92 ID:Q6CyhOSQp
繋ぐ気は満々や
0062 名無しさん 2023/08/27(日) 13:50:00.39 ID:QdCuwsnN0
0065 名無しさん 2023/08/27(日) 13:50:51.44 ID:0BWnGcTrM
0120 名無しさん 2023/08/27(日) 14:02:29.52 ID:rJVPJ7e6a
✕金無くて
〇やる気(金出す気)がなくて
0066 名無しさん 2023/08/27(日) 13:50:52.38 ID:9A/bBBcY0
0068 名無しさん 2023/08/27(日) 13:51:30.97 ID:7by8KdGO0
バス無くすの早すぎたやろ
0074 名無しさん 2023/08/27(日) 13:52:28.04 ID:PzXx7Dwg0
もっと路線が伸びて大谷とかの僻地にいけるようになると観光客が呼び込みやすくてええんちゃうかな
0076 名無しさん 2023/08/27(日) 13:53:30.73 ID:0vMDpF/+0
0078 名無しさん 2023/08/27(日) 13:53:34.98 ID:t1ubXIJe0
0080 名無しさん 2023/08/27(日) 13:53:51.45 ID:SURauA1sM
0081 名無しさん 2023/08/27(日) 13:54:15.95 ID:VsL2h1AC0
0086 名無しさん 2023/08/27(日) 13:54:57.28 ID:5x+LobxM0
長年渋滞が問題になって来たから作ったんや
0082 名無しさん 2023/08/27(日) 13:54:17.15 ID:5x+LobxM0
長期的に見れば路線バスよりもコストもかからんし利便性も高い事判明しとるし
0085 名無しさん 2023/08/27(日) 13:54:53.67 ID:S07pKDpId
0088 名無しさん 2023/08/27(日) 13:55:38.14 ID:bhMRPBwm0
0096 名無しさん 2023/08/27(日) 13:57:18.44 ID:LlcGDhJsM
富山が成功したらしくそれを見た他の自治体が飛びついたんやで
0091 名無しさん 2023/08/27(日) 13:56:22.20 ID:5x+LobxM0
朝昼夕何十年も慢性的な渋滞が問題視されてたからやのに
バスでええっていうのはヤフコメ民の無知と同レベルやな
0098 名無しさん 2023/08/27(日) 13:57:43.98 ID:WCctl5ihd
>>67
0094 名無しさん 2023/08/27(日) 13:56:39.67 ID:ookMW/Ns0
作新対國學院栃木
めちゃ面白いで
0095 名無しさん 2023/08/27(日) 13:56:59.52 ID:3wmcIciK0
ちな栃木市民
0099 名無しさん 2023/08/27(日) 13:58:11.49 ID:IuMA+cn+M
0101 名無しさん 2023/08/27(日) 13:58:29.04 ID:UeXoykedp
日光のついでに寄っただけやが
0102 名無しさん 2023/08/27(日) 13:58:50.17 ID:SURauA1sM
0104 名無しさん 2023/08/27(日) 13:59:00.90 ID:IuMA+cn+M
信号待ち+停留所で車より遅いていう
0109 名無しさん 2023/08/27(日) 14:00:48.41 ID:WCctl5ihd
規制やからしゃーない
0115 名無しさん 2023/08/27(日) 14:01:33.13 ID:ZkSwc5Kjd
路面電車の最高速度が法律で40km/hになってる
道路走らないところはもっと速く走れるみたい
0105 名無しさん 2023/08/27(日) 13:59:22.97 ID:/MxJ4hnr0
0107 名無しさん 2023/08/27(日) 14:00:36.42 ID:IuMA+cn+M
0113 名無しさん 2023/08/27(日) 14:01:30.13 ID:WCctl5ihd
(万人単位なんて)さばけないです…
0108 名無しさん 2023/08/27(日) 14:00:44.06 ID:udxIk/EL0
0110 名無しさん 2023/08/27(日) 14:00:52.11 ID:+ZIRXIyr0
0112 名無しさん 2023/08/27(日) 14:01:23.49 ID:5x+LobxM0
0114 名無しさん 2023/08/27(日) 14:01:31.96 ID:cNXSzGs10
栃木がマイナスイメージやからか
0127 名無しさん 2023/08/27(日) 14:03:52.41 ID:WCctl5ihd
税金で一私企業を厚遇したのがバレるから
0119 名無しさん 2023/08/27(日) 14:02:02.07 ID:tU56y8O4d
0122 名無しさん 2023/08/27(日) 14:03:16.91 ID:tceVedoD0
ずっとなんもなかったのに元々住んでた奴ら勝ち組確定やん
0123 名無しさん 2023/08/27(日) 14:03:27.50 ID:WTGTHuI2a
0135 名無しさん 2023/08/27(日) 14:04:59.42 ID:2cEG/Jj7a
強制的に使わせるらしいで
ホンダ社員めっちゃ嫌がってる
0140 名無しさん 2023/08/27(日) 14:06:18.12 ID:YoIhWi+80
ホンダはコアタイム無しのスーパーフレックスなんで
元々車で自由な時間に出勤していた層は変わらず車通勤のもよう
0128 名無しさん 2023/08/27(日) 14:03:55.82 ID:caRPk9HKp
ラッシュ時とかやばそうなんやが
0129 名無しさん 2023/08/27(日) 14:04:01.76 ID:ceYkfLv0r
JR宇都宮から神社とは逆方面行ってるの?
0130 名無しさん 2023/08/27(日) 14:04:08.15 ID:ML3zSHMbd
0137 名無しさん 2023/08/27(日) 14:05:34.12 ID:mslHSMKvd
もう辞めたから使わない
0138 名無しさん 2023/08/27(日) 14:05:49.52 ID:jsCsxgPud
浅草発ベルモール行きの特急列車や
0143 名無しさん 2023/08/27(日) 14:07:21.22 ID:/4cs7krP0
用地的にどうなの
0144 名無しさん 2023/08/27(日) 14:07:50.82 ID:tceVedoD0
巨大なヨドバシみたいな電気屋になるくらいしか使い道ないよな
0152 名無しさん 2023/08/27(日) 14:09:27.24 ID:jsCsxgPud
県立図書館移転やな
0157 名無しさん 2023/08/27(日) 14:10:00.05 ID:Ihg3yN5X0
ドンキ入ってるビルが随分ボロかったし移転すればええのに
0145 名無しさん 2023/08/27(日) 14:08:06.79 ID:ASCQxiO2d
北海道20青森25岩手43宮城42秋田19
山形23福島68茨城95栃木341群馬30
埼玉90千葉22東京23神奈川16新潟13
富山6石川4福井2山梨3長野26
岐阜4静岡21愛知12三重3滋賀3
京都4大阪3兵庫7奈良1和歌山2
鳥取0島根1岡山3広島3山口2
徳島0香川1愛媛0高知1福岡6
佐賀1長崎1熊本1大分0宮崎1
鹿児島0沖縄8
0146 名無しさん 2023/08/27(日) 14:08:26.66 ID:hAOtBI0Fa
前日夜8時とかから並んでたらしいよな
0150 名無しさん 2023/08/27(日) 14:09:06.39 ID:QdCuwsnN0
えぇ…記念品の転売屋かなんかじゃないの
0149 名無しさん 2023/08/27(日) 14:09:04.54 ID:mslHSMKvd
0151 名無しさん 2023/08/27(日) 14:09:22.97 ID:hAOtBI0Fa
0153 名無しさん 2023/08/27(日) 14:09:30.03 ID:5x+LobxM0
札幌、函館、宇都宮、東京、豊橋、富山、高岡、福井、京都、大津、大坂、岡山、広島、松山、高知、長崎、熊本、鹿児島
0182 名無しさん 2023/08/27(日) 14:16:21.41 ID:ookMW/Ns0
大津は普通の京阪電車が一般道
0213 名無しさん 2023/08/27(日) 14:24:25.11 ID:JmB17Gvad
豊橋は中心部走っとるしお出かけしてきた感あるからすこ
0231 名無しさん 2023/08/27(日) 14:27:18.79 ID:PdgiumSz0
江ノ電は路面電車とは違うのか?
0232 名無しさん 2023/08/27(日) 14:27:20.96 ID:V/cSG+x/d
いわるる地下鉄都市
札幌仙台さいたま東京横浜名古屋京都大阪神戸広島福岡
地下を走る鉄道都市
長野金沢奈良広島
0155 名無しさん 2023/08/27(日) 14:09:39.21 ID:sSMOmojb0
0156 名無しさん 2023/08/27(日) 14:09:55.73 ID:mslHSMKvd
0159 名無しさん 2023/08/27(日) 14:10:06.69 ID:LlcGDhJsM
それをせず反対側に伸ばしていった辺りが闇の深さを感じるわ
そこで大量の借金背負わせて更に延伸とか運賃大幅値上○○る未来しか見えないじゃん
0192 名無しさん 2023/08/27(日) 14:20:13.08 ID:JTjN1vUz0
土地に余裕ある東側にまず線路と車庫作っとけば延伸しやすいからね
0160 名無しさん 2023/08/27(日) 14:10:22.52 ID:9tcOjfDv0
あれが多少合理化されるなら意義はある
0175 名無しさん 2023/08/27(日) 14:13:58.43 ID:Ihg3yN5X0
路線図が凄く歪だよな。放射状やないしせっかくのバイパスは走ってないみたいやし
0161 名無しさん 2023/08/27(日) 14:10:32.47 ID:qhPBmm9/0
車社会の街で地上占領するのはよろしくないで絶対
まぁ採算取れんのかね
0163 名無しさん 2023/08/27(日) 14:10:51.91 ID:QcpU8IJj0
0167 名無しさん 2023/08/27(日) 14:11:57.13 ID:WCctl5ihd
ドライバーがその周辺を忌避するようになって
ついでの消費が減ってアカンことになりそうな気もするんよな
0170 名無しさん 2023/08/27(日) 14:12:46.40 ID:QdCuwsnN0
0171 名無しさん 2023/08/27(日) 14:13:00.80 ID:hAOtBI0Fa
0176 名無しさん 2023/08/27(日) 14:14:56.39 ID:OSCh52fK0
あとは清原の球場とサッカー場ぐらいかな
頻度は少ないけど
0177 名無しさん 2023/08/27(日) 14:15:02.32 ID:rFHxrTtI0
学生はともかく工場あっても需要あるの?
0178 名無しさん 2023/08/27(日) 14:15:11.77 ID:ymLEYozTa
0180 名無しさん 2023/08/27(日) 14:15:43.43 ID:hAOtBI0Fa
まあそれでもマシってぐらいやが
0185 名無しさん 2023/08/27(日) 14:18:00.92 ID:+ZIRXIyr0
専用の橋まであるし
0187 名無しさん 2023/08/27(日) 14:18:45.76 ID:yx4lu+c70
0189 名無しさん 2023/08/27(日) 14:19:58.62 ID:o5omzvPy0
ラッシュ時に本数たりなさすぎて大混雑しそうや
近所でもバスとかチャリとかクルマで行ってた奴らが乗り換える言うてた
0193 名無しさん 2023/08/27(日) 14:20:42.37 ID:QdCuwsnN0
そら開業日なら盛況やろ
問題はそれが忘れられた時や
0194 名無しさん 2023/08/27(日) 14:21:27.12 ID:WCctl5ihd
何所に行くの?
0190 名無しさん 2023/08/27(日) 14:20:04.61 ID:RMpSvYAm0
オリックスファン増えそうやん
0191 名無しさん 2023/08/27(日) 14:20:04.67 ID:5FgllgLy0
0196 名無しさん 2023/08/27(日) 14:21:55.64 ID:nyUSfd82p
理系就活生から敬遠されとるんよな
0199 名無しさん 2023/08/27(日) 14:22:17.94 ID:9fqj+70mM
今まではタクシーで高額やったろ
0201 名無しさん 2023/08/27(日) 14:22:27.39 ID:6OP4/jjl0
ちな卒業生
0203 名無しさん 2023/08/27(日) 14:22:44.38 ID:a1QjW+BC0
0205 名無しさん 2023/08/27(日) 14:22:54.94 ID:hAOtBI0Fa
まあLRTもあんな感じになるやろ
0206 名無しさん 2023/08/27(日) 14:22:55.04 ID:ookMW/Ns0
相手強いとこばっかやろ?
0207 名無しさん 2023/08/27(日) 14:23:21.63 ID:QFAO6x9/0
0209 名無しさん 2023/08/27(日) 14:23:37.47 ID:0vMDpF/+0
東京大11京都大5一橋大3東京工業大5
北海道大9東北大39大阪大3
新潟大17千葉大11筑波大9宇都宮大6埼玉大4
東京農工大3横浜国立大2
早稲田大31慶應義塾大21上智大6東京理科大65
明治大39青山学院大8立教大12中央大34
法政大32関西大2関西学院大7同志社大8
立命館大21日本大23
0214 名無しさん 2023/08/27(日) 14:24:43.66 ID:hAOtBI0Fa
ほとんどが浪人やろ?
ワイの代とか2/3が浪人しとったし
0216 名無しさん 2023/08/27(日) 14:25:36.66 ID:x53KCJLjd
理科大多いのに東工少なすぎやろ
0223 名無しさん 2023/08/27(日) 14:26:09.46 ID:JmB17Gvad
県立ほとんど男子校しか進学校ないの哀れで草
いつまで粘るんやろ
0229 名無しさん 2023/08/27(日) 14:27:00.17 ID:QFAO6x9/0
宇高って宇大進学少ないよな
0210 名無しさん 2023/08/27(日) 14:23:43.44 ID:a1QjW+BC0
足銀?作新?大谷?
0225 名無しさん 2023/08/27(日) 14:26:35.41 ID:3wmcIciK0
株主の東武が大谷推ししとるから大谷までや
0211 名無しさん 2023/08/27(日) 14:23:48.80 ID:9fqj+70mM
0212 名無しさん 2023/08/27(日) 14:24:04.77 ID:5FgllgLy0
高校生の乗客もそのうち減るやろな
0215 名無しさん 2023/08/27(日) 14:25:06.20 ID:9fqj+70mM
廃止して乗らせよう
0218 名無しさん 2023/08/27(日) 14:25:44.21 ID:OuWgUnyJM
岐阜は路面廃止して大渋滞なってたな
0219 名無しさん 2023/08/27(日) 14:25:46.98 ID:HdU/2Pze0
0228 名無しさん 2023/08/27(日) 14:26:54.21 ID:5FgllgLy0
(負の)レガシーやね
0220 名無しさん 2023/08/27(日) 14:25:53.12 ID:ymLEYozTa
そろそろ引退するんだからLRTに移行しようや
0221 名無しさん 2023/08/27(日) 14:25:56.34 ID:0tCJvOAT0
0224 名無しさん 2023/08/27(日) 14:26:34.71 ID:/Qi6REzl0
0233 名無しさん 2023/08/27(日) 14:27:22.96 ID:9fqj+70mM
めちゃくちゃ歩くやんけ
0226 名無しさん 2023/08/27(日) 14:26:40.37 ID:a1QjW+BC0
東口は行かないからどうでもええわ
0237 名無しさん 2023/08/27(日) 14:28:29.93 ID:5FgllgLy0
路面電車の交通標識復習しないとあかんわ
免許取るとき以降使わないから記憶から消えている
0227 名無しさん 2023/08/27(日) 14:26:41.03 ID:JmB17Gvad
0236 名無しさん 2023/08/27(日) 14:28:19.93 ID:QdCuwsnN0
地下鉄開業レベルのインパ○トはないかなというところ
0241 名無しさん 2023/08/27(日) 14:29:05.98 ID:a1QjW+BC0
ベルモールなんかよりインターパークやし
0254 名無しさん 2023/08/27(日) 14:33:16.69 ID:kXy4INuJM
飛山城がなあ
もっと駅から近ければ公園とか観光地として推せるのに
0242 名無しさん 2023/08/27(日) 14:29:07.27 ID:LUFMMzZR0
都市の規模比較したら大成功やったんやな
0243 名無しさん 2023/08/27(日) 14:29:29.39 ID:o5omzvPy0
バスより安いってなんやねん
0245 名無しさん 2023/08/27(日) 14:29:42.96 ID:ookMW/Ns0
0246 名無しさん 2023/08/27(日) 14:29:46.16
0250 名無しさん 2023/08/27(日) 14:31:16.59 ID:ymLEYozTa
0251 名無しさん 2023/08/27(日) 14:32:05.35 ID:3wmcIciK0
0262 名無しさん 2023/08/27(日) 14:35:10.51 ID:ymLEYozTa
どっちも私立だし…(震え声)
群大なんてあんなア○なことやってるのに医学部あるし
0252 名無しさん 2023/08/27(日) 14:32:13.42 ID:ySY3Wolvp
あのビジホしかない方かよ
観光客ゼロやろあっち
0255 名無しさん 2023/08/27(日) 14:33:49.02 ID:JmB17Gvad
一万人さばけるんか?
0256 名無しさん 2023/08/27(日) 14:33:58.77 ID:hAOtBI0Fa
頭良いやつは皆県外行くし
0257 名無しさん 2023/08/27(日) 14:34:05.57 ID:o5omzvPy0
あかん優勝してしまう
0258 名無しさん 2023/08/27(日) 14:34:20.07 ID:kXy4INuJM
0259 名無しさん 2023/08/27(日) 14:34:52.89
30 石橋
29 宇都宮北
19 下妻第一、真岡
18 栃木、大田原
17 宇都宮東、作新学院、鹿沼
15 大田原女子
14 宇都宮短大附、栃木女子
13 宇都宮女子、宇都宮中央女子
12 安積黎明、下館第一
0260 名無しさん 2023/08/27(日) 14:35:01.45 ID:tceVedoD0
0263 名無しさん 2023/08/27(日) 14:35:16.32 ID:kXy4INuJM
0264 名無しさん 2023/08/27(日) 14:35:22.45 ID:0vMDpF/+0
東京大1京都大3一橋大2東京工業大1北海道大5
東北大9大阪大1
宇都宮大13新潟大10千葉大8埼玉大6
お茶の水女子大5群馬大4東京外国語大4
東京学芸大4横浜国立大2筑波大1東京都立大1
早稲田大17慶應義塾大14上智大15東京理科大34
明治大46青山学院大11立教大15中央大24
法政大24東洋大31学習院大18日本大18
芝浦工業大14津田塾大10
0265 名無しさん 2023/08/27(日) 14:35:46.21 ID:aHw7nseG0
0266 名無しさん 2023/08/27(日) 14:36:23.60 ID:ymLEYozTa
建築費がね
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693110989/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません