ツイッタラー「日本文化は多神教だからみんなを尊重できる」キリスト教有識者「!」シュババババッ!
0001 名無しさん 2023/09/18(月) 18:11:59.21 ID:f1K2cAjHH●
0071 名無しさん 2023/09/18(月) 18:14:09.49 ID:uvuPf0b2H
0078 名無しさん 2023/09/18(月) 18:15:39.68 ID:jshmlGG70
イスラムだって人身売買やってただろ?
0083 名無しさん 2023/09/18(月) 18:16:30.71 ID:hX8azJB9M
言うほど日式仏教神道はしてないか?
0103 名無しさん 2023/09/18(月) 18:21:08.70 ID:0JqcpLkmH
天皇の名の元に世界征服目論んでたのに何言ってんのよ
0215 名無しさん 2023/09/18(月) 18:45:33.22 ID:6SjnMoozH
日本神道でアジア侵略したの知らない?
0227 名無しさん 2023/09/18(月) 18:47:54.18 ID:R+SH9uPn0
じゃあ日帝を持ち出せば終わりだね 二度と喋んなよ○ミが
0073 名無しさん 2023/09/18(月) 18:14:52.82 ID:pWJ1u7u00
0074 名無しさん 2023/09/18(月) 18:15:02.22 ID:Jeo3KyIR0
0076 名無しさん 2023/09/18(月) 18:15:21.78 ID:zHSJNl0TH
0132 名無しさん 2023/09/18(月) 18:26:58.59 ID:mRDFLBNvH
わざわざ制度を作って縛る必要がないから
0154 名無しさん 2023/09/18(月) 18:30:19.57 ID:y7RuFKHOd
民主主義は根本的に反発し合う意見を持った代弁者がいないと成立しない
なぜなら多くの人間はそこまで意見を持ってはいないから
ただ日本は調和()を重視する事なかれ主義の文化だから必然的に民主主義は成立しない
最も対立する意見が生じた場合は常に武力闘争で解決してきた
0228 名無しさん 2023/09/18(月) 18:47:52.73 ID:wYc3Z2CJH
勘違いしちゃいけないけど戦前の日本は間違いなく民主主義だったよ
0077 名無しさん 2023/09/18(月) 18:15:27.21 ID:9UsYncVoH
0079 名無しさん 2023/09/18(月) 18:15:45.10 ID:spQ6nNU/0
0080 名無しさん 2023/09/18(月) 18:16:17.72 ID:DoThCItkH
0081 名無しさん 2023/09/18(月) 18:16:25.22 ID:E/6BubWB0
こうやって捨て台詞を履吐くしかない。
0082 名無しさん 2023/09/18(月) 18:16:25.41 ID:wFSck/TP0
0091 名無しさん 2023/09/18(月) 18:18:24.81 ID:MYJgEl4h0
一向一揆や文恵
0108 名無しさん 2023/09/18(月) 18:22:00.61 ID:mRDFLBNvH
だからキリスト教徒は日本で簡単に布教できる、と思ったら違ったので、その見解は間違い
0145 名無しさん 2023/09/18(月) 18:29:08.57 ID:0JqcpLkmH
時代権力者がコイツ気に入らねえで法然流刑にしたり日蓮流刑にしたりしてるんだが
0271 名無しさん 2023/09/18(月) 18:55:03.04 ID:tPjTxk7zH
朝鮮やサイパン、中国、東南アジアに侵略してたじゃん
0084 名無しさん 2023/09/18(月) 18:17:04.51 ID:qtsNAWSIH
0096 名無しさん 2023/09/18(月) 18:20:34.02 ID:E/6BubWB0
それぞれの集落ごとの神を尊重する過程でできていく。
これはパプアニューギニアのキリスト降誕祭の様子。
たくさんいる妖精さん達はそれぞれの集落のシンボル。
0087 名無しさん 2023/09/18(月) 18:17:42.45 ID:9UsYncVoH
だから弱肉強食的な考え方や自然の残酷さとかもいっしょに語られる
そういう自然の理不尽さからの超越がキリスト教や仏教とかの世界宗教
0089 名無しさん 2023/09/18(月) 18:17:58.68 ID:vLYJtcBM0
農耕民族
このへん無知が根拠なく優位に感じられるポイントなんだろうな
0094 名無しさん 2023/09/18(月) 18:19:36.00 ID:GjmEGqJ+H
農耕の歴史は欧州の方が長いのにな
0095 名無しさん 2023/09/18(月) 18:19:45.56 ID:qtsNAWSIH
農耕してない民族の方が稀なのに🥺
0090 名無しさん 2023/09/18(月) 18:18:11.17 ID:+mkscMyv0
昔は「強い」とか「弱い」とかが素朴に、直感的に捉えられていた
最近の研究ではスノーボールアースとそれに伴う大量絶滅などが
仮説ではなくほぼ事実だとわかってきているし、
近視眼的な「人間観」からだいぶ視野が広がってきている
「俺たちはたまたま今ここにいる。ただそれだけなんだ」っていう事実を人類は認めつつある
0092 名無しさん 2023/09/18(月) 18:18:28.45 ID:GjmEGqJ+H
0093 名無しさん 2023/09/18(月) 18:19:14.55 ID:B1jIQsrTH
これが侵略や人種差別の元凶になってるんじゃないの?
0101 名無しさん 2023/09/18(月) 18:21:00.09 ID:y7RuFKHOd
一応ユダヤ教→キリスト教の段階で血縁による縛りは外されて
キリスト教→イスラム教の段階で啓典の民って概念で一神教信じてる者はOKって仕組みにはしたけどな
0106 名無しさん 2023/09/18(月) 18:21:49.61 ID:m9x97Z+2H
キリスト教の場合は万人救済説があるからちょっとちがう
0153 名無しさん 2023/09/18(月) 18:30:14.52 ID:Y4UpmztXH
そうだよ
その辺全部異教徒を人間として見做さないところから始まってる
じゃあ日帝や国家神道はどうなんだって話になるけどアレも脱亜入欧とやらでその辺から色々パ○ったから結果として行動も似たようなもんになったってだけ
0097 名無しさん 2023/09/18(月) 18:20:37.70 ID:T5rzGWHpH
てか単なるアニミズムをわーくにの素晴らしいオリジナルのように扱うの恥ずかしいよね
ジャから生まれた思想なんてねーのに
0098 名無しさん 2023/09/18(月) 18:20:42.24 ID:Q5Agrs+2d
0099 名無しさん 2023/09/18(月) 18:20:51.29 ID:Xlqba0mzH
0100 名無しさん 2023/09/18(月) 18:20:55.52 ID:BRHXwVZwd
いわゆるギフテッドはほっといても勝手に実存的な悩みを抱えるものだが
彼らの悩みに答えうる思想が日本にはねーんだわ
0102 名無しさん 2023/09/18(月) 18:21:09.06 ID:robmhE370
農耕が栄えたから所から文明が産まれた
0105 名無しさん 2023/09/18(月) 18:21:51.00 ID:Y4Kl+f5Wa
0109 名無しさん 2023/09/18(月) 18:22:01.67 ID:Ig1UPDsNH
0111 名無しさん 2023/09/18(月) 18:22:45.65 ID:2yj39A2gM
0114 名無しさん 2023/09/18(月) 18:23:39.48 ID:m9x97Z+2H
それな。だから日本の場合は国家が人権を保証しているという珍説になる
0112 名無しさん 2023/09/18(月) 18:22:55.49 ID:BRHXwVZwd
多神教肯定は日本にとってもはや重大な足枷になっている
0127 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:50.01 ID:E/6BubWB0
7000万人が参加する初詣をどうにかできると思ってる?
0115 名無しさん 2023/09/18(月) 18:24:17.86 ID:MYJgEl4h0
0116 名無しさん 2023/09/18(月) 18:24:26.27 ID:yvfuSo4N0
0118 名無しさん 2023/09/18(月) 18:24:40.18 ID:q0TE7IbEH
全部他所のパ○リで構成されてるじゃん
0119 名無しさん 2023/09/18(月) 18:24:47.57 ID:KFYsXqFIH
宗教的に言えば時代遅れのものが残ってただけ
0122 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:25.79 ID:BRHXwVZwd
彼らが満足しうる思想の体系が必要であり
それは多神教では無理なんだ
0123 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:31.49 ID:rkMYUr/QH
0124 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:42.98 ID:86Ni3rwG0
0125 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:43.10 ID:CLIC9L6lM
全否定=全肯定
これが理解出来たら新興宗教「宗教入らない教」への入信を許可する
0126 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:47.56 ID:eFhyuB9wH
そういう奴に限って仏教がムスリムに行った虐○や差別だとか
多神教だからこそ産まれる、それぞれの神を奉じる部族同士の戦争を知らない。
0138 名無しさん 2023/09/18(月) 18:27:23.06 ID:E/6BubWB0
優位論じゃなくて一神教じゃ大災害を消化できないってだけ。
これを試練で片付けるの?
0129 名無しさん 2023/09/18(月) 18:26:33.20 ID:8qiZG+1l0
0130 名無しさん 2023/09/18(月) 18:26:32.77 ID:9UsYncVoH
自然やその理不尽、多神教やアニミズムを持ち上げて語ることがあるんだろう
0152 名無しさん 2023/09/18(月) 18:29:55.99 ID:m9x97Z+2H
それどころか欧州ではすごい勢いでキリスト教離れが進んでいる。原因を探るといろんな仮説があって面白いよ
0134 名無しさん 2023/09/18(月) 18:27:07.31 ID:XtyyyawK0
◯アニミズム
0137 名無しさん 2023/09/18(月) 18:27:19.19 ID:IJhjmmd4M
俺たち以外は尊重してないよね?
0139 名無しさん 2023/09/18(月) 18:27:27.92 ID:S0iiSIeFH
一億二千六百億人のうち
八百万人しか幸せに生きてはならない、とてもア○ペな神道です~
あとは奴隷です~。
0148 名無しさん 2023/09/18(月) 18:29:16.29 ID:E/6BubWB0
八百万は無量大数って意味だよ。
0141 名無しさん 2023/09/18(月) 18:28:07.79 ID:qI+3wHnH0
これはどの宗教でも当てはまる
0142 名無しさん 2023/09/18(月) 18:28:45.61 ID:K/+Pvc3JH
一神教だから人間に価値があるとか言ってる小山の論はただのデマカセ
0163 名無しさん 2023/09/18(月) 18:31:50.30 ID:CLIC9L6lM
太古の人々は自然現象が何なのか理解出来なかったからすべてを神にした
エジプシャン「なんでこの虫はキラキラ光るんだ、神か」(フンコロガシ)
それでいいのよ
石にも水にも空気にも太陽にも神がいる
だから大事にしなさい
これでいいのだ
0144 名無しさん 2023/09/18(月) 18:28:58.36 ID:qtsNAWSIH
0146 名無しさん 2023/09/18(月) 18:29:09.60 ID:S0iiSIeFH
ご先祖さまがよお
八百万にしとけば、当分、だいじょぶウンウンと、ひとりなっとくした概算なわけだべ。しかしざんねんなことにだな
ご先祖さま
数学苦手。
0149 名無しさん 2023/09/18(月) 18:29:23.19 ID:qVR5sptC0
0155 名無しさん 2023/09/18(月) 18:30:24.01 ID:pW/ne2zid
0164 名無しさん 2023/09/18(月) 18:32:10.65 ID:JwvgIhQvH
どちらかというと一切信仰がない無信仰
信仰がないから異教同士の教えもすんなり受け入れる
0166 名無しさん 2023/09/18(月) 18:33:02.21 ID:Jt4rBbgBM
同じ神として語るべきじゃない
0167 名無しさん 2023/09/18(月) 18:33:05.01 ID:Jt4rBbgBM
同じ神として語るべきじゃない
0185 名無しさん 2023/09/18(月) 18:37:24.60 ID:0JqcpLkmH
一神教の神はゴッドだが多神教の神ってモンスターだったりゴーストだよね
0173 名無しさん 2023/09/18(月) 18:34:21.35 ID:xnoom3Rqd
今の時代には日本的な多神教的寛容さも必要になるという話なんだよなぁ
0176 名無しさん 2023/09/18(月) 18:34:58.14 ID:KTQWAB5YH
0179 名無しさん 2023/09/18(月) 18:35:26.64 ID:qLzHkfmM0
ゲハ板見てみなさい○し合いをしているぞ
0182 名無しさん 2023/09/18(月) 18:36:05.99 ID:uqJIO05WH
0184 名無しさん 2023/09/18(月) 18:36:58.60 ID:+KotVCZiM
日本の漠然とした多神教的価値観は日本の冷徹な全体主義を形成するのには役立てど他人を尊重することには繋がってない
日本人がやってるのは尊重じゃなくて全体主義
0193 名無しさん 2023/09/18(月) 18:39:29.21 ID:m9x97Z+2H
ところがフランス人権宣言にはキリスト教の影響が見えない。断絶があるとも言える。ここは注意点
0195 名無しさん 2023/09/18(月) 18:40:32.52 ID:Xlqba0mzH
多神教的っていうか儒学的価値観だろ
原始的な宗教を持つ共同体が全体主義的な傾向を持つのは実感としてわかるがそれが=多神教は全体主義的であるとは結びつけても良いものだろうか
0186 名無しさん 2023/09/18(月) 18:37:43.81 ID:UtnDbeSI0
0188 名無しさん 2023/09/18(月) 18:38:00.30 ID:EL1LAdIIH
全部がウソw
0189 名無しさん 2023/09/18(月) 18:38:33.64 ID:9UsYncVoH
0192 名無しさん 2023/09/18(月) 18:39:10.68 ID:PtpuF/nW0
0197 名無しさん 2023/09/18(月) 18:40:42.13 ID:xsUdO4OE0
○一神教が酷すぎる
0199 名無しさん 2023/09/18(月) 18:41:04.63 ID:BF28zzdPH
0201 名無しさん 2023/09/18(月) 18:41:20.43 ID:luH5y2nHH
仲間意識も低いけどさ
それが多神教だからってのは短絡的すぎるな
0221 名無しさん 2023/09/18(月) 18:46:43.57 ID:qLzHkfmM0
ほとんどが自分には関係ないと無視して差別意識が低くみえるだけで
それは究極の人格否定
0202 名無しさん 2023/09/18(月) 18:41:31.23 ID:cz5j7Aq2H
0204 名無しさん 2023/09/18(月) 18:42:12.25 ID:R1pieVDLH
宗教とはまた違うよな
0205 名無しさん 2023/09/18(月) 18:42:30.47 ID:5NF+jw1Y0
無条件日本賞賛しろよ😡😡😡
0207 名無しさん 2023/09/18(月) 18:42:41.13 ID:XILzetva0
わたしはあなたを愛している。
って旧約聖書にあるけど、あなたを愛する神はあなたの隣人も愛してる
0213 名無しさん 2023/09/18(月) 18:44:50.68 ID:BRHXwVZwd
人間にとってもっとも身近な隣人は神だからな
キリストは良きサマリア人の例えで
隣人とはどのようなものかを示したが
まさに神はそのようなものだ
0212 名無しさん 2023/09/18(月) 18:44:43.73 ID:0q0fYUQMM
ユダヤに対して
0214 名無しさん 2023/09/18(月) 18:45:33.11 ID:y7RuFKHOd
ナチスはキリスト教も弾圧とか脅迫してます…
0219 名無しさん 2023/09/18(月) 18:46:25.03 ID:w/uit/BKF
0220 名無しさん 2023/09/18(月) 18:46:39.91 ID:OrQzfoOUH
でも一回一神教の教義を聞いたら戻れなくなるんだろ
日本も戦国時代は民間人どころか上級層のキリスト教改宗が多かったし
0251 名無しさん 2023/09/18(月) 18:51:30.41 ID:OreHaiVp0
世界の各地域に多神教の神話があるけどそういう地域に一神教の神話がどんどん浸透していったもんな
その逆はないのに
0222 名無しさん 2023/09/18(月) 18:46:53.95 ID:xsUdO4OE0
その名残がパンとワインの儀式
しかもその儀式も土着の風習のパ○り
0230 名無しさん 2023/09/18(月) 18:47:55.47 ID:ByM445VBH
人間の平等を説いたのは墨子の方が早いし、中国の方が早い
2500年前に万人平等を説いて中国から日本にも来てる
こいつが無知なだけ
0243 名無しさん 2023/09/18(月) 18:49:55.93 ID:5U78XqURH
でも結局儒教に負けたよね
0244 名無しさん 2023/09/18(月) 18:50:21.34 ID:E/6BubWB0
日本の場合は渡来人が
弥生人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>縄文人って図式で
500年以上暴れたせいでそこらは完全粉砕されてる。
戦国時代に強ければそれでいいのさって渡来人は皆○しにされたけどね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません