地方交付税(物乞いをする乞食金)の市町村別ランキングがこちらwww
0001 名無しさん 2023/10/16(月) 12:22:06.66 ID:zWlJHPfB0
2 兵庫県神戸市 700.9億円 Map Fav
3 福岡県北九州市 611.2億円 Map Fav
4 新潟県新潟市 555.1億円 Map Fav
5 京都府京都市 527.8億円 Map Fav
6 広島県広島市 450.9億円 Map Fav
7 熊本県熊本市 425.1億円 Map Fav
8 大阪府大阪市 328.3億円 Map Fav
9 大阪府堺市 327.7億円 Map Fav
10 長崎県長崎市 323.3億円 Map
0004 名無しさん 2023/10/16(月) 12:24:08.15 ID:eTca/kDe0
0005 名無しさん 2023/10/16(月) 12:25:38.33 ID:zWlJHPfB0
お前らはもっと国に金を無心しろよw学校給食すら賄えないんだからw
まあそれが武士の末裔のプライドなのかもしれんが
0072 名無しさん 2023/10/16(月) 13:23:25.50 ID:40+XrXwQ0
実質公債率だとはね上がる
0006 名無しさん 2023/10/16(月) 12:25:44.92 ID:EfUjcgpHM
0010 名無しさん 2023/10/16(月) 12:29:43.84 ID:aqB4sL2/0
0015 名無しさん 2023/10/16(月) 12:33:14.40 ID:zWlJHPfB0
あんな坂だらけの街が不経済なのは誰が見ても明かなんだよなあ
0011 名無しさん 2023/10/16(月) 12:29:47.30 ID:JoRyz6hE0
暇やね
0012 名無しさん 2023/10/16(月) 12:31:25.01 ID:5PIx/Njk0
京都市とか財政破綻一歩手前なのに1位やないんやな
それより上の奴らは不甲斐ない
0016 名無しさん 2023/10/16(月) 12:34:56.37 ID:zWlJHPfB0123456
京都は交付税意外の国庫支出金が多い
国に出してもらった歴史的建造物の保存のための金を地域に生かしてる
0021 名無しさん 2023/10/16(月) 12:40:50.09 ID:bxxV14TU0
0022 名無しさん 2023/10/16(月) 12:40:53.73 ID:ArcK3hzG0
0023 名無しさん 2023/10/16(月) 12:41:26.72 ID:ArcK3hzG0
0024 名無しさん 2023/10/16(月) 12:42:12.95 ID:IwbwkTE0d
0027 名無しさん 2023/10/16(月) 12:42:48.09 ID:jksIrSlxd
0028 名無しさん 2023/10/16(月) 12:43:53.33 ID:zWlJHPfB0
マジで斜陽になる要素ないのに斜陽すぎて謎
0032 名無しさん 2023/10/16(月) 12:46:33.00 ID:zWlJHPfB0
0035 名無しさん 2023/10/16(月) 12:46:37.56 ID:rgOVIdN9r
0037 名無しさん 2023/10/16(月) 12:48:27.86 ID:zWlJHPfB0
せやで
東京が養ってあげてる地域や
0036 名無しさん 2023/10/16(月) 12:48:03.68 ID:3SGDMg8t0
田舎とか農林水産業が支持してる
都市に住んでて自民支持はア○
0038 名無しさん 2023/10/16(月) 12:49:56.66 ID:KV10+UzT0
問題は関西が阪神タイガースほど元気がないことやね
0039 名無しさん 2023/10/16(月) 12:50:37.30 ID:zWlJHPfB0
これが本当にヤバい
0041 名無しさん 2023/10/16(月) 12:50:47.84 ID:UUrEq26D0
0042 名無しさん 2023/10/16(月) 12:51:13.08 ID:whWB/NOAd
0044 名無しさん 2023/10/16(月) 12:53:19.45 ID:wu1F7ZRQ0
中華にお金漏れてないよね?
0045 名無しさん 2023/10/16(月) 12:53:32.09 ID:LE7Zz1gb0
0046 名無しさん 2023/10/16(月) 12:53:35.62 ID:eVhrqljl0
札幌は案の定
0048 名無しさん 2023/10/16(月) 12:55:00.08 ID:EOIfmBP8d
0049 名無しさん 2023/10/16(月) 12:55:03.60 ID:iMIq0l5Q0
0056 名無しさん 2023/10/16(月) 13:04:05.87 ID:1WJS2O2td
雪多いけど住めるか?
0051 名無しさん 2023/10/16(月) 12:57:27.90 ID:bEMvQP1i0
0052 名無しさん 2023/10/16(月) 13:00:04.00 ID:O7UFh1Kpd
0053 名無しさん 2023/10/16(月) 13:00:14.14 ID:zWlJHPfB0
でも神戸は謎
立地が良いのに衰退してる
0055 名無しさん 2023/10/16(月) 13:03:04.86 ID:iS08W++K0
0058 名無しさん 2023/10/16(月) 13:05:06.57 ID:/BwvBMR10
0059 名無しさん 2023/10/16(月) 13:05:15.18 ID:LE7Zz1gb0
0060 名無しさん 2023/10/16(月) 13:06:07.06 ID:zWlJHPfB0
武蔵野市なんて市税が歳入の63%を占めるのに
結局は地方は東京頼みということか
0061 名無しさん 2023/10/16(月) 13:06:12.57 ID:xVOx8JF20
0063 名無しさん 2023/10/16(月) 13:08:20.94 ID:n999dMPYM
0064 名無しさん 2023/10/16(月) 13:09:16.41 ID:sR81DB0V0
0071 名無しさん 2023/10/16(月) 13:19:38.05 ID:zWlJHPfB0
誰も得しないんだから
0074 名無しさん 2023/10/16(月) 13:26:19.69 ID:40+XrXwQ0
減らしていく方針やから時期にそうなるやろ
0077 名無しさん 2023/10/16(月) 13:29:23.02 ID:LE7Zz1gb0
0078 名無しさん 2023/10/16(月) 13:30:18.32 ID:zkKctZMPM
0079 名無しさん 2023/10/16(月) 13:33:20.63 ID:SLV3Lmkjr
0082 名無しさん 2023/10/16(月) 13:36:33.32 ID:LE7Zz1gb0
地方の労働力と市場が東京に移入してるから交付税自体は正しい還付や
0083 名無しさん 2023/10/16(月) 13:38:00.55 ID:6EfZFl3w0
0089 名無しさん 2023/10/16(月) 13:40:35.69 ID:zWlJHPfB0
地方で働く場所のない若者を雇用してやってるだけやん
人を雇うということがどれほど大変なことか分かってないやろ
地方にはそれが出来ないから東京が助けてやってるだけや
0086 名無しさん 2023/10/16(月) 13:38:45.81 ID:co3bLFEdd
0087 名無しさん 2023/10/16(月) 13:38:51.37 ID:rinEJq1t0
0093 名無しさん 2023/10/16(月) 13:44:04.30 ID:zWlJHPfB0

0092 名無しさん 2023/10/16(月) 13:42:15.45 ID:LE7Zz1gb0
0097 名無しさん 2023/10/16(月) 13:47:08.24 ID:40+XrXwQ0
0099 名無しさん 2023/10/16(月) 13:48:19.14 ID:zWlJHPfB0
23区はもらってないが
0100 名無しさん 2023/10/16(月) 13:50:24.21 ID:zWlJHPfB0
大阪よりかなりマシや
0102 名無しさん 2023/10/16(月) 13:53:48.45 ID:40+XrXwQ0
地方交付税廃止すべきや←まあわかる
地方は東京に甘えすぎや←?東京都と日本政府混同してね?
働き口も東京が作ってる←企業じゃね?
東京とちがって地方は努力していない←?東京にも無職はいるし、地方民も納税はしてるだろ
地方は東京とちがって納税比率が低い←人口比率の問題でかつ東京も世帯やエリアによっては納税額が低いところもあるやろ
0103 名無しさん 2023/10/16(月) 13:56:04.40 ID:/rbMAgf10
0107 名無しさん 2023/10/16(月) 13:59:06.95 ID:40+XrXwQ0
つまりなんかやろうとしてミスった結果やからなにもしないとか怠け者扱いもおかしいやろ
0108 名無しさん 2023/10/16(月) 14:02:41.43 ID:LE7Zz1gb0
0109 名無しさん 2023/10/16(月) 14:03:13.92 ID:zWlJHPfB0
0111 名無しさん 2023/10/16(月) 14:05:57.84 ID:40+XrXwQ0
生活保護者比率は東京も全国平均以上やん。。。
0113 名無しさん 2023/10/16(月) 14:08:17.44 ID:4v9/Tunqa
やっぱ自動車関係で仕事いくらでもあるのが強いんかね
0118 名無しさん 2023/10/16(月) 14:14:01.57 ID:zWlJHPfB0
愛知は都民のワイも認めてやってるで
地方の中ではかなり頑張ってるほうや
0115 名無しさん 2023/10/16(月) 14:09:16.03 ID:W3QV3+rs0
0117 名無しさん 2023/10/16(月) 14:12:10.35 ID:LE7Zz1gb0
米軍のお金あるじゃん
0116 名無しさん 2023/10/16(月) 14:11:37.96 ID:zWlJHPfB0
大阪が生活保護をバンバン支給して国(東京)から金を引っ張って地元で使わせることでかさ上げしてるのは昔からの習わしなのよ
0119 名無しさん 2023/10/16(月) 14:14:25.73 ID:40+XrXwQ0
それって東京に生活保護受給者が全くいないとか著しく少なくないとかじゃないと言っちゃいけないやろ。。。
0120 名無しさん 2023/10/16(月) 14:17:36.96 ID:40+XrXwQ0
あと金引っ張るのは別に節税対策のダミー会社とか資産管理会社とか色々あるやん
それこそ東京が多いやん
0123 名無しさん 2023/10/16(月) 14:30:20.99 ID:bEMvQP1i0
ワイは東京に仕事取られたんや!
まあしゃーないよ東京さん
0125 名無しさん 2023/10/16(月) 14:48:30.12 ID:/srrkoSe0
指咥えてるだけで金ももらえない無能市町村より100倍マシ
0126 名無しさん 2023/10/16(月) 14:51:34.69 ID:4QbATtou0
それで中間業者が儲けてる
ふるさと納税廃止しろよ
0128 名無しさん 2023/10/16(月) 14:59:23.32 ID:O1uPjSoqd
0129 名無しさん 2023/10/16(月) 15:00:27.63 ID:ZF91+Ji00
地方交付税の意味知らなそう
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697426526/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません