☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

「ゆうちょ銀行」は普通の銀行と何が違うの?

0001 名無しさん 2023/10/25(水) 20:48:48.31 ID:UdTuDSX40●


ゆうちょ銀行は、郵政3事業の民営化により2007年10月に誕生しました。郵便局の貯金を取り扱う部門が、株式会社ゆうちょ銀行として民間の銀行になったわけです。

その際、商品やサービスの見直しが行われました。とはいえ、郵便局時代の商品の多くが、ゆうちょ銀行に引き継がれ、今もほかの銀行とは違ういくつかの特徴が残っています。

ゆうちょ銀行に預けることができる金額は、民営化後、段階的に引き上げられ、2019年4月1日からは、通常貯金(普通の銀行の普通預金にあたる)は1人1300万円まで、定期性貯金(普通の銀行の定期預金に相当する定期貯金や定額貯金)は1人1300万円までとなりました。

普通の銀行には、こういった限度はありません。

そもそも郵便貯金は、庶民に貯蓄をすすめ、貯金として集めたお金を政府の方針で社会整備のために使おうということから始まったものです。少ない金額から、誰でも貯金できることが原点。しかも、後ろ盾として国がついていました。そのため、限度額が決められてきました。民営化後も、この限度額は生きています。

普通の銀行で一定の期間お金を預けるといえば、定期預金ですね。ゆうちょ銀行にも定期貯金があります。さらにゆうちょ銀行には「定額貯金」という独自の貯金があります。年配の方の中には、金利の高い時期に郵便局の定額貯金に預けて、たくさんの利息をもらった方がいらっしゃるはずです。

定額貯金の特徴は、次の3つです。

・預けて6カ月経てばいつでも解約ができ、最長10年まで預けられる=使い勝手がいい

・最初の3年は6カ月ごとに金利が上がっていく段階金利、全期間にわたって半年複利=長く預けるほど複利効果で利子が増える

・固定金利=高金利のときの預入が有利

現在は低金利なので、残念ながら定額貯金はあまり有利ではありません。ただし、6カ月経てばいつでも解約できるので、いざというときのお金の預け先によさそうです。

https://news.mynavi.jp/article/20231025-2802256/


0002 名無しさん 2023/10/25(水) 20:49:10.78 ID:B0V2eUL6d

支店コードがない


0003 名無しさん 2023/10/25(水) 20:49:47.10 ID:4lUe9E3R0

社員がつかいこみやすい


0004 名無しさん 2023/10/25(水) 20:50:23.72 ID:8ADLpnm30

ATMで小銭を預けられる


0010 名無しさん 2023/10/25(水) 20:57:18.96 ID:EOgJFkFcd


>>4
そんなのセブンで使えばええやん


0009 名無しさん 2023/10/25(水) 20:57:05.80 ID:Xo8ErCW6a

ゆうちょダイレクトが○ぬほど使いにくいのは改善されたんか


0013 名無しさん 2023/10/25(水) 21:02:36.18 ID:lHQmPkdb0

久々使おうとしたら5万以上振込するのにアプリで
認証必要・本人容貌撮影必要とかなってた


0015 名無しさん 2023/10/25(水) 21:06:35.16 ID:TiQyE3ju0

差押えはマジで来る
その間、口座は一切触れない
事前通告無しで私有財産権の侵害なんだけどな
平気でやってくる
その件以来メイン口座から外したわ


0022 名無しさん 2023/10/25(水) 22:19:56.02 ID:PA6YspI/0

ATMでカードは当然として、通帳でも金出し入れ出来る


0024 名無しさん 2023/10/25(水) 23:33:29.39 ID:cLsgNqLD0

転勤まみれのやつはこれが一番便利なんじゃない?


0028 名無しさん 2023/10/26(木) 01:24:49.90 ID:zfSgFwdG0

日本中に無料で使えるATMがあるぞ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698234528/\n\n

政治

Posted by oruka