☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

年金「「第3号被保険者(3号)」制度、廃止へ…専業主婦終了のお知らせ

0714 名無しさん 2023/10/30(月) 12:35:06.51 ID:tpWMV6pkx

少子化が進むとの反対の声もあったけど
オレはそうは思わないな


0717 名無しさん 2023/10/30(月) 12:35:50.17 ID:VLEotUMn0

ますます少子化
自民は日本を滅ぼしたいらしい


0729 名無しさん 2023/10/30(月) 12:38:17.19 ID:nGW6sD1u0


>>717
今どきこんな斜陽の国で子ども作るやつなんて知恵遅れの残すべきでない遺伝子だからこれでいい


0736 名無しさん 2023/10/30(月) 12:39:40.71 ID:nY/AWWokM

ニートの格差是正キター!!


0738 名無しさん 2023/10/30(月) 12:40:09.57 ID:+8ZtxsPy0

今時、専業主婦なんて維持できるの上流階級だけだろ
むしろ遅いくらいだわ


0743 名無しさん 2023/10/30(月) 12:41:42.90 ID:2ROccFdj0

あと10年くらいは専業主婦でいてほしいからつらい
まあでもこれはしゃーない
その代わりに子ども手当もっと増やしてほちい


0744 名無しさん 2023/10/30(月) 12:42:13.88 ID:TEVupnpD0

連合の組合員の奥様方は田舎事業所の方が人多いしパートしてる人の方が多くない🥺


0745 名無しさん 2023/10/30(月) 12:42:43.36 ID:nY/AWWokM

これは岸田ちゃんGJ


0746 名無しさん 2023/10/30(月) 12:42:59.68 ID:TEVupnpD0

組合員賛成しないでしょコレ


0750 名無しさん 2023/10/30(月) 12:43:25.50 ID:pnwHKCdad

社会進出の機会だぞ、ありがたいだろう


0752 名無しさん 2023/10/30(月) 12:44:32.16 ID:AIwoM1uL0

今時専業主婦なんて
旦那が経営者とか公務員とか大手企業だから
ふんだくっていいよ


0760 名無しさん 2023/10/30(月) 12:46:04.38 ID:nY/AWWokM

未婚会社員売れ残りバ○アvs鬼女
とかいう地獄絵図
共働きも旦那の稼ぎが乗ってきたら普通、嫁退職するからな


0764 名無しさん 2023/10/30(月) 12:47:11.84 ID:BjFoB7SY0

これ立憲的には連合と距離置いてて助かったろ


0770 名無しさん 2023/10/30(月) 12:50:35.03 ID:QBKDKE+30

もう終わりだよ
自民党叩き潰すまえに連合のアタマ潰さないといけないなんて


0780 名無しさん 2023/10/30(月) 12:52:43.82 ID:6V5wUqFM0

そもそも若い世代からしたら年金自体もらえないのに
貰うなら高々年間20万程度負担しろって言ってるだけなんだが?


0784 名無しさん 2023/10/30(月) 12:53:13.13 ID:WLR6GI2p0

女性の社会進出増加→結婚しなくても生きていける→少子化加速

この未来見えんけどな


0790 名無しさん 2023/10/30(月) 12:54:32.13 ID:P+7d0uqt0


>>784
つまり女は金目当てに結婚する寄生虫


0786 名無しさん 2023/10/30(月) 12:53:27.83 ID:WLR6GI2p0

女性の社会進出増加→結婚しなくても生きていける→少子化加速

この未来しか見えんけどな


0791 名無しさん 2023/10/30(月) 12:54:38.04 ID:RA64T/gL0


>>786
それが男女平等ってやつだろ
お前はお前の都合で女性を家庭に縛り付けようとしてるだけ


0811 名無しさん 2023/10/30(月) 13:01:29.66 ID:6NYRCiH/0

そもそも若い世代からしたら年金自体もらえないのに
貰うなら高々年間20万程度負担しろって言ってるだけなんだが?


0824 名無しさん 2023/10/30(月) 13:07:44.25 ID:Aq49IVaH0

なら離婚しまーす


0830 名無しさん 2023/10/30(月) 13:10:31.59 ID:LGuEA/fr0

昼間だからか無職まんさん暴れてんな


0832 名無しさん 2023/10/30(月) 13:11:21.10 ID:jRYKX1gK0

専業主婦の保険も負担してたのが今までなんだろ?
意味わからんから失くせ


0834 名無しさん 2023/10/30(月) 13:11:31.87 ID:CiZOI2Yr0

日本終わったな


0841 名無しさん 2023/10/30(月) 13:15:51.38 ID:+oNJrQwwr

40、50代の無能専業主婦は売春で金稼ぐこともできないし、旦那に寄生するしかないな


0856 名無しさん 2023/10/30(月) 13:27:46.68 ID:te1s1AQlM

主婦叩いても意味ないぞ
ますます少子化が進むだけだ


0860 名無しさん 2023/10/30(月) 13:28:49.89 ID:JAKWJIsw0

まぁコレは妥当だろ
育児休暇やら産休やら通りやすくなったしな


0883 名無しさん 2023/10/30(月) 13:42:54.44 ID:kXRwcQtE0

財務省とメガネとBBAのショックドクトリンやな
踊らされんなよ


0886 名無しさん 2023/10/30(月) 13:46:27.32 ID:b/mvQsQe0

いいけど、労働組合がそれを提案するのか?世も末だわ


0894 名無しさん 2023/10/30(月) 13:57:30.78 ID:RA64T/gL0


>>886
サラリーマンは共働きの方が多いしな


0890 名無しさん 2023/10/30(月) 13:51:46.13 ID:2xBaXn4v0

やっと自民党が評価できる仕事をしたな
これは当然


0891 名無しさん 2023/10/30(月) 13:54:37.59 ID:FSodKyVy0

そもそも何でこんな歪んだ制度があったのかがわからんわ


0902 名無しさん 2023/10/30(月) 14:02:03.50 ID:fEAP3YtW0

税金払うために生きる国だから平等にね?


0917 名無しさん 2023/10/30(月) 14:26:59.85 ID:uYTGY21Hr

このまま3号制度続けても専業飼える金持ちや上級が得するだけなんじゃね?


0918 名無しさん 2023/10/30(月) 14:27:48.66 ID:8p8BxvZc0

対象金額狭めたのは国なんだから
人手不足の文句は国に言えよ


0919 名無しさん 2023/10/30(月) 14:28:01.20 ID:STKfXm/D0

働いてる女も称賛するやろ


0920 名無しさん 2023/10/30(月) 14:28:07.80 ID:wOv8MUXk0

自営の妻は3号なんかないからな
ちゃんと国民年金1人前払っとる


0931 名無しさん 2023/10/30(月) 14:46:12.07 ID:+3PoMkMc0

専業主婦出来るだけ配偶者の収入があるんだろうから当たり前だろ
今は共働きが当たり前


0940 名無しさん 2023/10/30(月) 15:01:13.92 ID:VN2T1x5e0

この人手不足のご時世に働かない方が優遇されるなんてとんでもない話だしな
なんなら働いてない奴がいる世帯からは罰金的に増税したほうがいいまである


0942 名無しさん 2023/10/30(月) 15:06:08.25 ID:mDlHU6vy0

戦費調達しないとだもんね


0943 名無しさん 2023/10/30(月) 15:06:10.90 ID:ca/tZIUj0

これ考えたやつ頭おかしいだろ


0948 名無しさん 2023/10/30(月) 15:09:24.11 ID:P5+B4Y3y0

3号とか意味不明だもんな
廃止になるのも止むなし


0949 名無しさん 2023/10/30(月) 15:09:41.74 ID:STKfXm/D0

あくまでこれは結婚してる男はもっと家にいろって流れの一環やろ


0956 名無しさん 2023/10/30(月) 15:14:42.37 ID:qNHni65Pp

少子化になるというが、少子化の要因として男が育児に参加しないということも言われているから
男にも育児を手伝わせて代わりに女を働かせるために必要なんだよ


0965 名無しさん 2023/10/30(月) 15:24:28.20 ID:aQCKkxUj0

扶養の壁を無くせば非正規雇用の統計上の年収アップにはなるな


0969 名無しさん 2023/10/30(月) 15:34:55.46 ID:PJ29gk1M0

これ単体で見ると女にとってはデメリットしかないように見えるが
あくまでも男に育児を参加させるためのものとのセットであってメリットもあると認識するべき


0981 名無しさん 2023/10/30(月) 15:57:26.30 ID:YZagQqIUM

ざまぁwwww

これで男女の賃金差縮まるし、
人手不足緩和されるし、
年金財源確保できるし、

いい事づくめだね✌


0986 名無しさん 2023/10/30(月) 16:09:11.14 ID:azvLwhgUa

二人以上産んだら免除でいいぞ
一人以下でも免除されてるのがおかしい


0987 名無しさん 2023/10/30(月) 16:10:11.91 ID:paO0IHUE0

積極的に福祉を削りに行く労働組合とはwww


0988 名無しさん 2023/10/30(月) 16:12:43.04 ID:z0TGLVvG0

専業主婦「でも消去法で自民!」


0990 名無しさん 2023/10/30(月) 16:14:54.90 ID:8Z2ZGwrH0

専業主婦なんて金持ちの奥様しかいないからな


0991 名無しさん 2023/10/30(月) 16:14:56.75 ID:XxINkI7O0

今まで3号だった人はその期間は未加入扱いになるわけではないよね?🥺


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698626276/\n\n

政治

Posted by oruka