☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?

宮廷卒医者「march未満の大学は潰して大学の学費0にするのが最も建設的」→xで賞賛の声

2023年12月14日

0567 名無しさん 2023/11/18(土) 22:40:12.93 ID:Url4NL/K0

産近甲龍はアウト?


0576 名無しさん 2023/11/18(土) 22:45:11.73 ID:nRhuvO220

国立蹴り早慶なんて理系でも別に珍しくないのにこんなに発狂されるとは思わなかったんやが


0577 名無しさん 2023/11/18(土) 22:45:38.43 ID:wAkHKTdQM

学歴スレはらちあかんな
経歴明らかにして話したほうがええかもな
レス内容からして ID:nRhuvO220 は早稲田理工
ID:q3AWTEKF0 は国立推しやけど落ちて地元私立なんやろな


0580 名無しさん 2023/11/18(土) 22:47:33.84 ID:nRhuvO220


>>577
慶應理工なんやが
ちな早稲田理工は蹴ったで


0583 名無しさん 2023/11/18(土) 22:48:51.54 ID:kn7T7nG70


>>577
地元私立どころか高卒の可能性もあるで


0592 名無しさん 2023/11/18(土) 22:51:17.95 ID:JBF9D+NbM

これ精神科医が言ってるってのが割とビビるわ


0594 名無しさん 2023/11/18(土) 22:53:01.36 ID:TAb1zUdY0


>>592
学歴関連で悩んでいて通ってる患者さんがツイート目撃したらどうなるんやろな


0597 名無しさん 2023/11/18(土) 22:53:56.78 ID:iOeRz0Fu0

100レスバしててまだ論破できてないとかおまえ無理やろそろ


0598 名無しさん 2023/11/18(土) 22:54:12.67 ID:Rz68/8m30

理系で横国と早慶両方受かったら普通横国行くもんやと思ってたわ


0602 名無しさん 2023/11/18(土) 22:55:08.49 ID:nRhuvO220


>>598
東進のダブル合格参考にしたけどほとんどは横国蹴って早慶のどっちか選んでたで


0600 名無しさん 2023/11/18(土) 22:54:30.34 ID:R0sliS4T0

なんかやばいのいて草


0611 名無しさん 2023/11/18(土) 22:57:29.82 ID:iUHAGHZaM


>>600
逆にやばくないのはどれやろ


0603 名無しさん 2023/11/18(土) 22:55:19.22 ID:6pqO2P9q0

世界大学ランキング
早稲田大学日本37位
理工込みでこれやから早稲田文系の世界的評価なんてその辺の発展途上国の3流大と変わらんやろ
この程度のレベルしかないのに日本だとデカい顔できるんやから日本がガラパゴス国家すぎるんよな


0612 名無しさん 2023/11/18(土) 22:57:51.75 ID:ZBbqnzVj0


>>603
言うほどか?
https://www.waseda.jp/top/news/79757

文系でも世界ランクで100位内のそこそこあるやん


0620 名無しさん 2023/11/18(土) 23:01:23.61 ID:TAb1zUdY0


>>603
芸NO推薦でOBOGを水増し
ようわからん入試方式を正当化する上に無駄な入学者どんどん増やして確実に学費集め
40〜60の低偏差値高校に指定校バラ撒きで一般枠大幅に減って本来入るべき高偏差値高校の秀才が囲いきれず、総合力ガタ落ちの未来しか見えんのよな。


0604 名無しさん 2023/11/18(土) 22:55:33.02 ID:SzOB/D3B0

やべー奴NGにしたら連鎖込みでほとんどレス消えて草


0610 名無しさん 2023/11/18(土) 22:56:59.26 ID:idVnGGII0

芝浦は許して🥺


0614 名無しさん 2023/11/18(土) 22:58:39.53 ID:SzOB/D3B0

誰とは言わんが現役大学生(大学ランキング35位)相手にかけっこと中学受験でマウントを取る元近大生(40)を思い出して悲しくなった


0618 名無しさん 2023/11/18(土) 23:01:01.06 ID:GINJMjlV0

文学部とかの存在意義わからん
作者の気持ち考えるのに学部いるんか


0623 名無しさん 2023/11/18(土) 23:02:17.48 ID:DbKALnfZd

キチ○イついに逃げたか
こんなのに勝てたのワイの大きな成功体験の一つになりそう


0624 名無しさん 2023/11/18(土) 23:02:33.09 ID:yeHHMRki0

9割高卒でいい


0633 名無しさん 2023/11/18(土) 23:05:11.09 ID:Ao9iedRy0

こいつら偏差値の計算の仕方しらなさそう


0635 名無しさん 2023/11/18(土) 23:06:08.32 ID:yeHHMRki0

国立公立以外の大学はいらない


0640 名無しさん 2023/11/18(土) 23:08:46.28 ID:AYSqfl3u0

MARCH以下でも就活は真面目に頑張って逆転する奴も少しはいるぞ


0641 名無しさん 2023/11/18(土) 23:09:33.63 ID:1xvnQGYd0


>>640
都内の大学ならまあ逆転の可能性あるよな
ど田舎の大学やったら逆転の可能性は極めて低い


0644 名無しさん 2023/11/18(土) 23:12:59.82 ID:nRhuvO220

結局ID:q3AWTEKF0は嘘ついてまで叩くほどに早稲田コンプで前後不覚になって慶大生相手にようわからんレス飛ばしちゃうんか?


0660 名無しさん 2023/11/18(土) 23:20:15.93 ID:q3AWTEKF0


>>644
>>646
ワタク正論マンのワイにイライラ
くやしいねえ受験の敗者さんwww


0645 名無しさん 2023/11/18(土) 23:14:48.61 ID:juUYVFfu0

研究力とか言ってる奴おるけどアカデミア志望なんか?
そうやないならその議論は無意味やから就職の良さで議論すべきや


0663 名無しさん 2023/11/18(土) 23:21:45.36 ID:q3AWTEKF0


>>645
研究力で言うなら九大と北大受けてるはずやから
言い訳やろ

学歴コンプは自分に都合のいいいおわけさがすんや
ボロが出まくってもソレに気づかない
知能低いからな


0648 名無しさん 2023/11/18(土) 23:15:56.81 ID:yeHHMRki0

Fラン文系私立大学の恥ずかしさは異常


0649 名無しさん 2023/11/18(土) 23:16:02.37 ID:yeHHMRki0

Fラン文系私立大学の恥ずかしさは異常


0650 名無しさん 2023/11/18(土) 23:17:12.47 ID:f5EQUophd

大学の数を半分に
指定校推薦廃止
推薦入試の時期を一般入試の後に
とにかく勉強しないと大学生になれない制度にすべき


0652 名無しさん 2023/11/18(土) 23:17:44.12 ID:Se+HTOW9d

私立の文系は潰してもええやろ
その分国公立の理系を手厚く支援しろ


0695 名無しさん 2023/11/18(土) 23:39:28.10 ID:q3AWTEKF0


>>652
ワタクは補助金カットでエエやろ


0653 名無しさん 2023/11/18(土) 23:17:54.71 ID:in1laQ4ld

義務教育とかほんま無意味やし廃止するべきやろ


0658 名無しさん 2023/11/18(土) 23:19:15.95 ID:B8tuCguC0


>>653
ほんこれ
当たり前よな


0661 名無しさん 2023/11/18(土) 23:21:20.58 ID:nRhuvO220

結局嘘ついて早稲田叩く早稲田コンプモンスターやったな


0662 名無しさん 2023/11/18(土) 23:21:37.54 ID:yeHHMRki0

んで年収は?資産は?学歴より金や生まれや家柄や


0664 名無しさん 2023/11/18(土) 23:21:58.81 ID:yeHHMRki0

学歴で飯食えるの?


0670 名無しさん 2023/11/18(土) 23:24:30.95 ID:yeHHMRki0

全て遺伝やから高学歴も調子乗るな
おまえは運がよかっただけや
謙虚に生きろ


0671 名無しさん 2023/11/18(土) 23:24:33.46 ID:yeHHMRki0

全て遺伝やから高学歴も調子乗るな
おまえは運がよかっただけや
謙虚に生きろ


0676 名無しさん 2023/11/18(土) 23:29:49.13 ID:b5gLZbLE0

じつはこれほんと
欧州みたいに選別したほうがいい


0679 名無しさん 2023/11/18(土) 23:31:14.62 ID:yeHHMRki0

大学は就職予備校ではない


0680 名無しさん 2023/11/18(土) 23:31:42.31 ID:yeHHMRki0

東大京大以外○ミ


0682 名無しさん 2023/11/18(土) 23:33:03.93 ID:mNqmakhq0

肉体労働せえ


0689 名無しさん 2023/11/18(土) 23:35:47.57 ID:d/Ziys0n0

本当これ少なくとも国立以外は国から半分も払われている私大への補助金全部無くすべき


0691 名無しさん 2023/11/18(土) 23:37:05.77 ID:M+iAjJPV0

青学志望の高2だけど高学歴のお前らアドバイスくれや


0692 名無しさん 2023/11/18(土) 23:38:18.99 ID:1mLe8BgY0

日東駒専ぐらいまで下げてくれませんかね…w
少子化だから偏差値下がってるか


0694 名無しさん 2023/11/18(土) 23:38:31.60 ID:/mwU93Y/0

たて


0712 名無しさん 2023/11/18(土) 23:47:32.02 ID:MkOzYsKBa

id:q3AWTEKF0
大学行ってなさそうと


0720 名無しさん 2023/11/18(土) 23:51:15.30 ID:hwrxczQm0

偏差値的にはそこまで高くなくても何か強みがある大学とかも潰していいという論調なん?


0722 名無しさん 2023/11/18(土) 23:52:17.71 ID:hwrxczQm0

寧ろ入り口を緩くして出口狭くしろよとは思う


0723 名無しさん 2023/11/18(土) 23:53:16.53 ID:GMfmjEGG0

大学数減ったらただでさえ少ない博士のポストが減るのが懸念やな
文系は知らん


0725 名無しさん 2023/11/18(土) 23:53:36.01 ID:laVOTYWw0

自分より下の学歴の人間見下してそう
自分の生活が成り立ってるのも下の人間ありきなんだよなぁ


0730 名無しさん 2023/11/18(土) 23:55:14.88 ID:hwrxczQm0

どれだけフェアに見ても国立大学の学費が年間50万超えはおかしいやろ
私立の補助金一部カットして国立大に回した方がええわ


0738 名無しさん 2023/11/18(土) 23:58:46.46 ID:N+MVTnspd

よく分からんけど多くの私立大学を潰してなんで学費が0円にできるんや?


0742 名無しさん 2023/11/19(日) 00:00:25.87 ID:uB7lBdh50

そもそも適当な大学が足切りラインになってる企業が多過ぎる


0755 名無しさん 2023/11/19(日) 00:12:39.33 ID:Hm+/VslN0

東大なんか世界30位以下だし潰してもいいよ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700304039/\n\n\n\n\n\n

学歴

Posted by oruka