宮廷卒医者「march未満の大学は潰して大学の学費0にするのが最も建設的」→xで賞賛の声
0567 名無しさん 2023/11/18(土) 22:40:12.93 ID:Url4NL/K0
0576 名無しさん 2023/11/18(土) 22:45:11.73 ID:nRhuvO220
0577 名無しさん 2023/11/18(土) 22:45:38.43 ID:wAkHKTdQM
経歴明らかにして話したほうがええかもな
レス内容からして ID:nRhuvO220 は早稲田理工
ID:q3AWTEKF0 は国立推しやけど落ちて地元私立なんやろな
0580 名無しさん 2023/11/18(土) 22:47:33.84 ID:nRhuvO220
慶應理工なんやが
ちな早稲田理工は蹴ったで
0583 名無しさん 2023/11/18(土) 22:48:51.54 ID:kn7T7nG70
地元私立どころか高卒の可能性もあるで
0592 名無しさん 2023/11/18(土) 22:51:17.95 ID:JBF9D+NbM
0594 名無しさん 2023/11/18(土) 22:53:01.36 ID:TAb1zUdY0
学歴関連で悩んでいて通ってる患者さんがツイート目撃したらどうなるんやろな
0597 名無しさん 2023/11/18(土) 22:53:56.78 ID:iOeRz0Fu0
0598 名無しさん 2023/11/18(土) 22:54:12.67 ID:Rz68/8m30
0602 名無しさん 2023/11/18(土) 22:55:08.49 ID:nRhuvO220
東進のダブル合格参考にしたけどほとんどは横国蹴って早慶のどっちか選んでたで
0600 名無しさん 2023/11/18(土) 22:54:30.34 ID:R0sliS4T0
0611 名無しさん 2023/11/18(土) 22:57:29.82 ID:iUHAGHZaM
逆にやばくないのはどれやろ
0603 名無しさん 2023/11/18(土) 22:55:19.22 ID:6pqO2P9q0
早稲田大学日本37位
理工込みでこれやから早稲田文系の世界的評価なんてその辺の発展途上国の3流大と変わらんやろ
この程度のレベルしかないのに日本だとデカい顔できるんやから日本がガラパゴス国家すぎるんよな
0612 名無しさん 2023/11/18(土) 22:57:51.75 ID:ZBbqnzVj0
言うほどか?
https://www.waseda.jp/top/news/79757
文系でも世界ランクで100位内のそこそこあるやん
0620 名無しさん 2023/11/18(土) 23:01:23.61 ID:TAb1zUdY0
芸NO推薦でOBOGを水増し
ようわからん入試方式を正当化する上に無駄な入学者どんどん増やして確実に学費集め
40〜60の低偏差値高校に指定校バラ撒きで一般枠大幅に減って本来入るべき高偏差値高校の秀才が囲いきれず、総合力ガタ落ちの未来しか見えんのよな。
0604 名無しさん 2023/11/18(土) 22:55:33.02 ID:SzOB/D3B0
0610 名無しさん 2023/11/18(土) 22:56:59.26 ID:idVnGGII0
0614 名無しさん 2023/11/18(土) 22:58:39.53 ID:SzOB/D3B0
0618 名無しさん 2023/11/18(土) 23:01:01.06 ID:GINJMjlV0
作者の気持ち考えるのに学部いるんか
0623 名無しさん 2023/11/18(土) 23:02:17.48 ID:DbKALnfZd
こんなのに勝てたのワイの大きな成功体験の一つになりそう
0624 名無しさん 2023/11/18(土) 23:02:33.09 ID:yeHHMRki0
0633 名無しさん 2023/11/18(土) 23:05:11.09 ID:Ao9iedRy0
0635 名無しさん 2023/11/18(土) 23:06:08.32 ID:yeHHMRki0
0640 名無しさん 2023/11/18(土) 23:08:46.28 ID:AYSqfl3u0
0641 名無しさん 2023/11/18(土) 23:09:33.63 ID:1xvnQGYd0
都内の大学ならまあ逆転の可能性あるよな
ど田舎の大学やったら逆転の可能性は極めて低い
0644 名無しさん 2023/11/18(土) 23:12:59.82 ID:nRhuvO220
0660 名無しさん 2023/11/18(土) 23:20:15.93 ID:q3AWTEKF0
>>646
ワタク正論マンのワイにイライラ
くやしいねえ受験の敗者さんwww
0645 名無しさん 2023/11/18(土) 23:14:48.61 ID:juUYVFfu0
そうやないならその議論は無意味やから就職の良さで議論すべきや
0663 名無しさん 2023/11/18(土) 23:21:45.36 ID:q3AWTEKF0
研究力で言うなら九大と北大受けてるはずやから
言い訳やろ
学歴コンプは自分に都合のいいいおわけさがすんや
ボロが出まくってもソレに気づかない
知能低いからな
0648 名無しさん 2023/11/18(土) 23:15:56.81 ID:yeHHMRki0
0649 名無しさん 2023/11/18(土) 23:16:02.37 ID:yeHHMRki0
0650 名無しさん 2023/11/18(土) 23:17:12.47 ID:f5EQUophd
指定校推薦廃止
推薦入試の時期を一般入試の後に
とにかく勉強しないと大学生になれない制度にすべき
0652 名無しさん 2023/11/18(土) 23:17:44.12 ID:Se+HTOW9d
その分国公立の理系を手厚く支援しろ
0695 名無しさん 2023/11/18(土) 23:39:28.10 ID:q3AWTEKF0
ワタクは補助金カットでエエやろ
0653 名無しさん 2023/11/18(土) 23:17:54.71 ID:in1laQ4ld
0658 名無しさん 2023/11/18(土) 23:19:15.95 ID:B8tuCguC0
ほんこれ
当たり前よな
0661 名無しさん 2023/11/18(土) 23:21:20.58 ID:nRhuvO220
0662 名無しさん 2023/11/18(土) 23:21:37.54 ID:yeHHMRki0
0664 名無しさん 2023/11/18(土) 23:21:58.81 ID:yeHHMRki0
0670 名無しさん 2023/11/18(土) 23:24:30.95 ID:yeHHMRki0
おまえは運がよかっただけや
謙虚に生きろ
0671 名無しさん 2023/11/18(土) 23:24:33.46 ID:yeHHMRki0
おまえは運がよかっただけや
謙虚に生きろ
0676 名無しさん 2023/11/18(土) 23:29:49.13 ID:b5gLZbLE0
欧州みたいに選別したほうがいい
0679 名無しさん 2023/11/18(土) 23:31:14.62 ID:yeHHMRki0
0680 名無しさん 2023/11/18(土) 23:31:42.31 ID:yeHHMRki0
0682 名無しさん 2023/11/18(土) 23:33:03.93 ID:mNqmakhq0
0689 名無しさん 2023/11/18(土) 23:35:47.57 ID:d/Ziys0n0
0691 名無しさん 2023/11/18(土) 23:37:05.77 ID:M+iAjJPV0
0692 名無しさん 2023/11/18(土) 23:38:18.99 ID:1mLe8BgY0
少子化だから偏差値下がってるか
0694 名無しさん 2023/11/18(土) 23:38:31.60 ID:/mwU93Y/0
0712 名無しさん 2023/11/18(土) 23:47:32.02 ID:MkOzYsKBa
大学行ってなさそうと
0720 名無しさん 2023/11/18(土) 23:51:15.30 ID:hwrxczQm0
0722 名無しさん 2023/11/18(土) 23:52:17.71 ID:hwrxczQm0
0723 名無しさん 2023/11/18(土) 23:53:16.53 ID:GMfmjEGG0
文系は知らん
0725 名無しさん 2023/11/18(土) 23:53:36.01 ID:laVOTYWw0
自分の生活が成り立ってるのも下の人間ありきなんだよなぁ
0730 名無しさん 2023/11/18(土) 23:55:14.88 ID:hwrxczQm0
私立の補助金一部カットして国立大に回した方がええわ
0738 名無しさん 2023/11/18(土) 23:58:46.46 ID:N+MVTnspd
0742 名無しさん 2023/11/19(日) 00:00:25.87 ID:uB7lBdh50
0755 名無しさん 2023/11/19(日) 00:12:39.33 ID:Hm+/VslN0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700304039/\n\n\n\n\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません