日本人65.8%「お風呂に入るのが面倒と感じることがある」
0177 名無しさん 2023/12/23(土) 14:43:29.09 ID:o35J/ThX0
0178 名無しさん 2023/12/23(土) 14:45:15.40 ID:fJEHbEv30
0179 名無しさん 2023/12/23(土) 14:45:36.79 ID:1i7LIzde0
0180 名無しさん 2023/12/23(土) 14:46:02.18 ID:aeLZDor20
0181 名無しさん 2023/12/23(土) 14:46:50.42 ID:ITCts/7LM
真冬の湯船でチューハイ飲んで寝るのが気持ちいいぜ
0182 名無しさん 2023/12/23(土) 14:47:26.60 ID:5myz2D1D0
だから家に帰ったらすぐ入るようにしてる
0183 名無しさん 2023/12/23(土) 14:48:05.64 ID:l5n0Mytgd
これで世のア○どもは風呂に入ったと錯覚する
0185 名無しさん 2023/12/23(土) 14:50:18.25 ID:Cg0ipVfX0
0186 名無しさん 2023/12/23(土) 14:50:43.44 ID:sx4wcLhC0
0189 名無しさん 2023/12/23(土) 14:54:09.33 ID:c4tFM4Hw0
0190 名無しさん 2023/12/23(土) 14:54:34.10 ID:TRHrEQmx0
0191 名無しさん 2023/12/23(土) 14:55:07.08 ID:+l3XPme30
0194 名無しさん 2023/12/23(土) 14:56:42.24 ID:GA/5PV/E0
0195 名無しさん 2023/12/23(土) 14:58:19.29 ID:1dOP2BtX0
0196 名無しさん 2023/12/23(土) 14:58:47.11 ID:p8odE1Z60
俺はどんなに疲れてても湯に浸かる目覚めが違う
0197 名無しさん 2023/12/23(土) 15:00:34.65 ID:tbg7fHoR0
0198 名無しさん 2023/12/23(土) 15:01:14.73 ID:fJjv1ESS0
0199 名無しさん 2023/12/23(土) 15:03:20.65 ID:SrpuNNSM0
0202 名無しさん 2023/12/23(土) 15:04:43.34 ID:WwGyaF8B0
0203 名無しさん 2023/12/23(土) 15:04:46.35 ID:D3EbBy7N0
0204 名無しさん 2023/12/23(土) 15:05:22.05 ID:hq2WUUyk0
0234 名無しさん 2023/12/23(土) 15:32:55.09 ID:NRjIAqaz0
帰りに温泉とか銭湯とか寄って帰ってるよ
0206 名無しさん 2023/12/23(土) 15:06:21.79 ID:8vo4n24h0
0207 名無しさん 2023/12/23(土) 15:06:22.60 ID:sx4wcLhC0
認めてるんだが最近なんか雑念まみれでお風呂から出ても肩凝ったなーちょっと横になろうかなーってなってスッキリしない
0208 名無しさん 2023/12/23(土) 15:06:28.20 ID:JnF37H5+0
0209 名無しさん 2023/12/23(土) 15:07:47.18 ID:yHMTWiE50
0210 名無しさん 2023/12/23(土) 15:08:00.64 ID:S67m5RZ40
0298 名無しさん 2023/12/23(土) 20:31:30.16 ID:DEOWdWFW0
嗅がなくていいのか?
0211 名無しさん 2023/12/23(土) 15:12:05.81 ID:3fsahA4u0
汗かいたときは入るけど
0212 名無しさん 2023/12/23(土) 15:13:06.54 ID:r+5M7SJE0
少しでも節約せんとなあ
残業多い日なんかは風呂よりも睡眠優先だよ
0213 名無しさん 2023/12/23(土) 15:13:11.65 ID:JBzrW1gb0
うちはないから寒くなると入りたくない
0214 名無しさん 2023/12/23(土) 15:14:58.90 ID:pc4ESAQE0
0217 名無しさん 2023/12/23(土) 15:17:51.39 ID:2WH0aCso0
0218 名無しさん 2023/12/23(土) 15:18:30.58 ID:w98wiQpD0
シャワーは風呂とは違うのか?
0229 名無しさん 2023/12/23(土) 15:30:06.75 ID:r+5M7SJE0
それは人によって見方が違う
お風呂はほんと欠陥用語
0287 名無しさん 2023/12/23(土) 18:19:58.24 ID:5myz2D1D0
僕はイコールだ
湯船は銭湯や温泉でしか入らんから常に冬もシャワーだし風呂といえばシャワー
0219 名無しさん 2023/12/23(土) 15:19:51.03 ID:mp016twd0
普段は平日は朝晩シャワー浴びるわ
0220 名無しさん 2023/12/23(土) 15:21:08.08 ID:K8i2mnkAH
0221 名無しさん 2023/12/23(土) 15:21:36.44 ID:BmQkeRSS0
0222 名無しさん 2023/12/23(土) 15:22:05.56 ID:stiM0/Yb0
0224 名無しさん 2023/12/23(土) 15:26:22.17 ID:gC81yZWI0
0225 名無しさん 2023/12/23(土) 15:26:42.60 ID:QIjdLK/J0
0226 名無しさん 2023/12/23(土) 15:27:03.45 ID:0mjicage0
0227 名無しさん 2023/12/23(土) 15:27:56.85 ID:KsE5MvhO0
でも入りたいという気持ちもあるのでここに矛盾が生じる
0228 名無しさん 2023/12/23(土) 15:29:48.45 ID:QjaPpYkV0
0239 名無しさん 2023/12/23(土) 15:36:01.37 ID:mp016twd0
なら入りまくった方が良くね
0230 名無しさん 2023/12/23(土) 15:31:00.65 ID:KXOUQlnE0
0231 名無しさん 2023/12/23(土) 15:31:21.53 ID:rMCrgbmz0
そう考えてめんどくさい時も浴室に飛び込むようにしてる
0232 名無しさん 2023/12/23(土) 15:32:02.45 ID:RBdfx/6a0
風呂入って
セ○クスして
寝る
これが人生やろ
0233 名無しさん 2023/12/23(土) 15:32:31.28 ID:JylawRbR0
0236 名無しさん 2023/12/23(土) 15:33:24.11 ID:QjaPpYkV0
水○
0235 名無しさん 2023/12/23(土) 15:33:17.59 ID:aSDzhXMg0
0238 名無しさん 2023/12/23(土) 15:34:07.60 ID:3wfLEu4S0
0240 名無しさん 2023/12/23(土) 15:36:10.52 ID:/n6vKXra0
40代の今は毎日入っとる
0241 名無しさん 2023/12/23(土) 15:36:40.57 ID:ITCts/7LM
これが全て
0243 名無しさん 2023/12/23(土) 15:38:56.20 ID:aH5Oa/Jb0
生きる愉しみのひとつだわ
0244 名無しさん 2023/12/23(土) 15:49:26.93 ID:kqg6RTfI0
0245 名無しさん 2023/12/23(土) 15:51:00.70 ID:+W4OtDVD0
面倒な浴槽洗なくなるから風呂に入ろうと思える
0246 名無しさん 2023/12/23(土) 15:51:49.57 ID:10uQw7hc0
0249 名無しさん 2023/12/23(土) 15:55:11.55 ID:3cjfOyhu0
若い頃と違って新陳代謝のペースが落ちてきてるから直ぐに臭くならん
人と合う前はちゃんと風呂入るようにはしてる
0250 名無しさん 2023/12/23(土) 15:57:49.21 ID:wZG5O5cu0
0251 名無しさん 2023/12/23(土) 16:04:12.97 ID:bjOBPoVY0
0252 名無しさん 2023/12/23(土) 16:05:58.39 ID:6qXb3+xMa
0254 名無しさん 2023/12/23(土) 16:10:57.52 ID:sSYw0vNT0
それも込みってこと?
0256 名無しさん 2023/12/23(土) 16:16:46.97 ID:W6LnzA730
風邪かなと思った時は風呂に10分以上長めにはいる方がよい
風呂で体温を強制的に上げてやる事で免疫力を高めて風邪、インフルエンザなどへの抵抗力が増し
1日や2日で完治させられる
基本的に体温を1度上げると免疫力が5,6倍上ると言われている
重要なのは早くやる事
ん?体全体の節々がダルイ?インフルかな?って思ったら健康で食欲もしっかりある早い段階で即風呂
早ければ早いほど完治も早い
体力や食欲落ちてからの風呂はそれだけでもさらに体力使うからね
ま、インフルかかったと思ったら朝と夕に2回風呂
あとは時々体温はかって熱が上るか見ておく
37度前後で止まってるならもうそれ以上に上る事はまず無いね(インフルならそこから38度超えていくからな)
体温が上らなければ食欲も落ちないし日常生活そのまましていてもいいし安静にしていてもいい
0257 名無しさん 2023/12/23(土) 16:17:10.01 ID:LgSKywKT0
0260 名無しさん 2023/12/23(土) 16:20:10.77 ID:UQZ+qn4l0
2.服を脱ぐのが面倒
3.シャワーの温度が上がるまで待つのが面倒
4.頭を洗うのは面倒じゃないけど髪が濡れるのが面倒
5.体を洗うのが面倒
風呂掃除や湯張りは別に面倒とは感じない
風呂に入った後に「あーめんどくさかった」とはならない
0262 名無しさん 2023/12/23(土) 16:21:16.45 ID:TRHrEQmx0
それに耐えられないから毎日風呂入る
逆にそれに耐えられたら
一日入らなくても一週間入らなくても脂分は同じだからな
0264 名無しさん 2023/12/23(土) 16:25:54.56 ID:YXMv84lr0
ぬるめのお湯にゆったりと浸かると気持ちいい
0265 名無しさん 2023/12/23(土) 16:27:30.94 ID:RdVXCiyw0
風呂代がもったいないからしないだけ
0266 名無しさん 2023/12/23(土) 16:29:15.09 ID:6bk+J+QW0
0267 名無しさん 2023/12/23(土) 16:30:13.22 ID:U1MtBQK10
0268 名無しさん 2023/12/23(土) 16:32:46.04 ID:FUrsfMT80
風呂入るって行為の優先度が高くないだけ
0269 名無しさん 2023/12/23(土) 16:35:26.48 ID:8eKrkip/0
0271 名無しさん 2023/12/23(土) 16:38:59.12 ID:pdJos0us0
体力使ってだるくなる
外に出かける予定がないなら基本入らない
0272 名無しさん 2023/12/23(土) 16:40:12.28 ID:i/kKHPca0
0273 名無しさん 2023/12/23(土) 16:41:24.43 ID:1KL0VIHF0
綺麗にするというより気持ちいいから入るとついでに体も気持ちよくなる
毎日追い焚きもして5000円くらいやから勿体無いとも思わん
ガス代安くて良かったはw
0274 名無しさん 2023/12/23(土) 16:41:28.49 ID:6TTecqs70
洗ったのになんか油っぽくて目も何故か痛くて開きにくい
0276 名無しさん 2023/12/23(土) 16:58:05.60 ID:zeU/QjLs0
入るだけとか食うだけなら良いんだが準備片付けを考え出すと途端に面倒になる
0277 名無しさん 2023/12/23(土) 17:01:40.32 ID:kNt7NaFb0
0279 名無しさん 2023/12/23(土) 17:02:38.01 ID:Y3GUfz4P0
0291 名無しさん 2023/12/23(土) 18:51:03.52 ID:GhNXzrEx0
全部横から漏れてるのにマスクをなんだと思ってんの?
0280 名無しさん 2023/12/23(土) 17:05:52.81 ID:IBnUPk0J0
顔洗うことのついでみたいな扱い
0281 名無しさん 2023/12/23(土) 17:07:17.61 ID:1coJLvP+M
むしろ長風呂は良くないけどグッズを揃えて時間を過ごす楽しみになってしまってるw
0282 名無しさん 2023/12/23(土) 18:01:20.19 ID:ihqh5PyH0
風呂洗うのも面倒くさい
0283 名無しさん 2023/12/23(土) 18:04:41.54 ID:eVO5HVz+0
さっぱりした。
0284 名無しさん 2023/12/23(土) 18:05:22.84 ID:/qP7IdVA0
この季節
0285 名無しさん 2023/12/23(土) 18:11:29.74 ID:+LE0FrOI0
0288 名無しさん 2023/12/23(土) 18:37:30.47 ID:ZqymQf47d
ただ風呂上がりに髪を乾かすのがイヤなんで
短髪にしてる
0289 名無しさん 2023/12/23(土) 18:37:58.76 ID:un7rDM/O0
この瞬間は風呂入って良かったとしみじみおもうんだがな
0290 名無しさん 2023/12/23(土) 18:42:41.26 ID:6bk+J+QW0
0292 名無しさん 2023/12/23(土) 19:02:07.06 ID:GcA/FkV80
0293 名無しさん 2023/12/23(土) 19:09:23.74 ID:6bk+J+QW0
0294 名無しさん 2023/12/23(土) 19:15:15.76 ID:f73Tstti0
0296 名無しさん 2023/12/23(土) 19:26:05.81 ID:m8q5aen90
0297 名無しさん 2023/12/23(土) 19:46:26.04 ID:6VlGl5JR0
入らなきゃ疲れとれないし、何より臭くなる。シャワーだけだといくら念入りに洗っても臭う
0300 名無しさん 2023/12/23(土) 21:00:54.31 ID:s2wECfrW0
0301 名無しさん 2023/12/23(土) 22:44:21.47 ID:Y+/3esrt0
0302 名無しさん 2023/12/23(土) 23:29:52.02 ID:uF7TihTbM
0304 名無しさん 2023/12/24(日) 01:48:01.21 ID:cnO3avFj0EVE
そりゃ一億総下級国民やってんだから精神病んで風呂すら入れなくなるわな
0308 名無しさん 2023/12/24(日) 05:18:13.72 ID:VvXrWNRx0EVE
0310 名無しさん 2023/12/24(日) 05:36:59.78 ID:eO+wds7qMEVE
0311 名無しさん 2023/12/24(日) 06:51:33.74 ID:80ZoU6+Q0EVE
めんどくさいけど寝込んでる時以外で一日も風呂を欠かしたことはないな
0312 名無しさん 2023/12/24(日) 06:54:15.30 ID:fLYjcMSK0EVE
ダルいから
0313 名無しさん 2023/12/24(日) 09:10:32.40 ID:yYQYGUur0EVE
家に埃やバイ菌を持ち込みたくない
0314 名無しさん 2023/12/24(日) 12:43:59.07 ID:K7IpkLJi0EVE
0315 名無しさん 2023/12/24(日) 17:17:19.17 ID:MwwGsnCZ0EVE
0316 名無しさん 2023/12/24(日) 17:37:16.96 ID:glgPhDRw0EVE
舐めてんなー
夏は扇風機、冬は電気毛布で十分
普通の生活してたら電気代は月2000円くらいだからな
風呂なんてガスの契約すらしてないわ
水道すら2年くらい停めて外にトイレ行ってたってのにふざけんなよ
生活保護でこんな舐めた生活してる奴いたらブチ切れるわ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703308178/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません