万博の350億円リングってなんで「木造」なの?木造だからキチガイみたいに高いんじゃないの?
0170 名無しさん 2023/11/09(木) 15:58:28.42 ID:Tso6woEza
0171 名無しさん 2023/11/09(木) 15:58:34.74 ID:CFm2+BGG0
0173 名無しさん 2023/11/09(木) 15:59:04.29 ID:zfw6cOj40
0174 名無しさん 2023/11/09(木) 15:59:10.22 ID:bGDXF9Wf0
0175 名無しさん 2023/11/09(木) 15:59:46.74 ID:WEFlKra/0
0176 名無しさん 2023/11/09(木) 15:59:49.28 ID:yJ8sXCKbM
0178 名無しさん 2023/11/09(木) 16:00:39.45 ID:SXXsb+oxM
0179 名無しさん 2023/11/09(木) 16:00:58.36 ID:qKvb4/1Ca
0180 名無しさん 2023/11/09(木) 16:01:16.47 ID:6o8claU/0
0192 名無しさん 2023/11/09(木) 16:07:00.10 ID:XFMo7uHU0
おかわり!

0182 名無しさん 2023/11/09(木) 16:01:29.79 ID:Q8qhdf340
0183 名無しさん 2023/11/09(木) 16:01:39.52 ID:x9dLn6SZ0
0184 名無しさん 2023/11/09(木) 16:02:20.47 ID:DoPVr7iC0
0190 名無しさん 2023/11/09(木) 16:05:52.43 ID:H48fOlZI0
大断面集成材使うんじゃね?
0185 名無しさん 2023/11/09(木) 16:02:31.95 ID:IqVFiWZz0
0187 名無しさん 2023/11/09(木) 16:03:15.42 ID:OobMLL/G0
0188 名無しさん 2023/11/09(木) 16:04:32.76 ID:lQRYk1TE0
0191 名無しさん 2023/11/09(木) 16:06:23.90 ID:9pNMkck+0
全くの無用の長物が
0193 名無しさん 2023/11/09(木) 16:07:25.28 ID:3ecSTtCT0
あのラップみたいになりそう
0195 名無しさん 2023/11/09(木) 16:08:23.26 ID:XFMo7uHU0
0196 名無しさん 2023/11/09(木) 16:08:24.67 ID:J1urk3Rn0
0198 名無しさん 2023/11/09(木) 16:10:53.15 ID:kLYn36lN0
これがコンセプト?
0199 名無しさん 2023/11/09(木) 16:10:56.22 ID:ajwD3IDgd
0200 名無しさん 2023/11/09(木) 16:11:21.27 ID:hfya5wox0
0201 名無しさん 2023/11/09(木) 16:11:45.35 ID:JqYJBLKd0
0207 名無しさん 2023/11/09(木) 16:15:59.75 ID:OIQsNqFi0
ジャングルジムみたい
焼け○んだケント君を思い出す
0215 名無しさん 2023/11/09(木) 16:19:52.43 ID:OjaX/0WQ0
全長2kmやからな
0250 名無しさん 2023/11/09(木) 16:46:15.91 ID:20SDdfOx6
木再利用するとか言ってたけど絶対しないよな
言い訳のために数本どっか行政の建物とかに使ってハイ終わりになりそう
0303 名無しさん 2023/11/09(木) 18:35:42.14 ID:DadPtepf0
これ多分軸組は清水寺をイメージしたんだろうけど集成材使ってるから何のありがたみもねえな
しかも集成材って野ざらしで使うものじゃないから再利用に向いてないんだけどな
0317 名無しさん 2023/11/09(木) 19:21:32.25 ID:b6lNs0/z0
下が歩道になってるだけなんだろ
高さが無駄だな
0203 名無しさん 2023/11/09(木) 16:11:58.71 ID:1IPgxxAV0
0208 名無しさん 2023/11/09(木) 16:16:51.41 ID:OVvKd+IE0
ストレートに技が決まって最強だろ
自分たちは税金を喰いつくして脱出するんだし
リング作りには必○に頑張るんだよ分かれよ国民
0210 名無しさん 2023/11/09(木) 16:17:51.30 ID:OIQsNqFi0
SDGsガン無視の国連の敵だな
0212 名無しさん 2023/11/09(木) 16:19:01.30 ID:H48fOlZI0
ぼったくりもいいとこだ
0217 名無しさん 2023/11/09(木) 16:21:44.61 ID:tf303Zux0
0218 名無しさん 2023/11/09(木) 16:22:00.04 ID:VAU6h4VZM
0219 名無しさん 2023/11/09(木) 16:22:20.77 ID:cnmrgWPs0
0220 名無しさん 2023/11/09(木) 16:22:37.44 ID:R0DUuEWa0
他人の山の木を勝手に切って売っていいって法律できただろ?その木を自民党の手下のゴロツキが切ってきてそれを使うの
原価0で丸儲けって寸法よ、だから割り箸ペタペタ系のハコモノがブームになってんの
0221 名無しさん 2023/11/09(木) 16:23:09.39 ID:NAJph0sR0
0224 名無しさん 2023/11/09(木) 16:23:41.30 ID:FzXvlZvl0
最初から高くするのが目的だし
0226 名無しさん 2023/11/09(木) 16:24:28.08 ID:r/2jNxBhd
楽しそう
0228 名無しさん 2023/11/09(木) 16:25:30.93 ID:FfcYypnE0
未だに現地に電気水道の下水のインフラが通ってないのに
木組みのパズルに350億円使うんだぜ
0257 名無しさん 2023/11/09(木) 16:54:21.03 ID:OsSiSrrvM
ハリボテって…コト?!
0229 名無しさん 2023/11/09(木) 16:25:35.99 ID:vJspKaK1d
日傘にでもすりゃええやんや
0230 名無しさん 2023/11/09(木) 16:28:18.07 ID:R9UvWM6o0
0231 名無しさん 2023/11/09(木) 16:29:09.76 ID:Rr36ceap0
0233 名無しさん 2023/11/09(木) 16:30:16.39 ID:g9OduO270
0234 名無しさん 2023/11/09(木) 16:31:37.48 ID:49nTBg9S0
0236 名無しさん 2023/11/09(木) 16:32:25.67 ID:nq41PhPz0
0237 名無しさん 2023/11/09(木) 16:34:12.09 ID:KuPiDQum0
0238 名無しさん 2023/11/09(木) 16:34:12.68 ID:1ojHJ6Bf0
大阪は巨大建設業で税金が大量に入ってきて経済が潤って最高だよね無意味な○ミを作ってるだけなのにね笑
ていうか万博なんて誰も関心がない○ミイベントでこれだけ無駄遣いすると誰が予想できた?想像絶するわ
こいつらほんとやれるだけやって日本ぶち壊して盗めるだけ盗んで海外にトンズラする気満々だろ笑
0240 名無しさん 2023/11/09(木) 16:34:43.51 ID:em/vvxfv0
0242 名無しさん 2023/11/09(木) 16:35:51.37 ID:1ojHJ6Bf0
うおおおお老人がわるいんだああああwwwww
0241 名無しさん 2023/11/09(木) 16:35:40.95 ID:J1urk3Rn0
維新は日本に対して宣戦布告してんのか?
0243 名無しさん 2023/11/09(木) 16:36:51.84 ID:swdAnuISd
誰が何のために提案してどういう議論を経て決行してるのかまったくわからない
0247 名無しさん 2023/11/09(木) 16:42:09.67 ID:JqYJBLKd0

>>243
去年普通にニュースリリースされてるよ
提案したのは総合プロデューサーの藤本壮介だよ
0245 名無しさん 2023/11/09(木) 16:40:15.10 ID:MyljlHlG0
どうせ作る時より高い金請求してホイホイ落とすんだから
0248 名無しさん 2023/11/09(木) 16:44:24.49 ID:hDnq8hf2C
よしもととか建物作らないで芸人が広場で漫才でもさせるとかやりよう派あるだろ
どんなにしょぼくなっても当初予算でやりきれよ
0249 名無しさん 2023/11/09(木) 16:45:10.48 ID:NjFKCljj0
0252 名無しさん 2023/11/09(木) 16:49:26.49 ID:LL6ry9/R0
0253 名無しさん 2023/11/09(木) 16:49:42.52 ID:lkUDCEvF0
0254 名無しさん 2023/11/09(木) 16:53:11.39 ID:TNZzODz80
安倍の時みたいに暴力使わないとどうしようもない
0255 名無しさん 2023/11/09(木) 16:53:36.83 ID:SFe+uWcVd
正円だとごまかしようないし
0256 名無しさん 2023/11/09(木) 16:53:47.31 ID:xP30uyAC0
0258 名無しさん 2023/11/09(木) 16:57:01.80 ID:CfezGlqU0
無駄遣いしかないんだがそもそも万博自体も無駄遣いだしお似合いか
0259 名無しさん 2023/11/09(木) 17:01:57.22 ID:5XDheysn0
0261 名無しさん 2023/11/09(木) 17:08:11.88 ID:sw0XlXyI0
0262 名無しさん 2023/11/09(木) 17:11:08.93 ID:eGzV46B10
どう考えても要らねえだろなんだこれ
0263 名無しさん 2023/11/09(木) 17:12:12.53 ID:NgS3UrZR0
0267 名無しさん 2023/11/09(木) 17:15:18.24 ID:OjaX/0WQ0
接合部は金属使っているけれど、木材だよ
0264 名無しさん 2023/11/09(木) 17:12:33.72 ID:IKiJen/h0
0265 名無しさん 2023/11/09(木) 17:14:27.64 ID:swdAnuISd
間に合わないとか話になんねえよ
どんなに苦渋でも予定変更があるなら真っ先にこれを止めろ
0266 名無しさん 2023/11/09(木) 17:14:56.19 ID:skLBI/ol0
0268 名無しさん 2023/11/09(木) 17:16:03.19 ID:+Hxb+K6x0
0269 名無しさん 2023/11/09(木) 17:16:39.47 ID:oqtcMmWUM
0286 名無しさん 2023/11/09(木) 17:44:07.69 ID:uomPiLmE0
解体後売るんだから実質ゼロ円って言ってる維新信者いたな…もうダメだよあいつら
0270 名無しさん 2023/11/09(木) 17:16:47.25 ID:I/ImbV6M0
0271 名無しさん 2023/11/09(木) 17:17:11.76 ID:R/kjYxDf0
0273 名無しさん 2023/11/09(木) 17:19:37.62 ID:Jg8/1JY/0
0274 名無しさん 2023/11/09(木) 17:21:04.12 ID:iYzi68hO0
0275 名無しさん 2023/11/09(木) 17:22:04.20 ID:n4CNhl3Pr
0276 名無しさん 2023/11/09(木) 17:22:58.28 ID:iYzi68hO0
0277 名無しさん 2023/11/09(木) 17:23:46.38 ID:Li5aFghx0
CLT木材の価格の目安は1m³あたり150,000円程度
世界のCLTの生産能力は年間100万m³を超えると言われますが、日本での需要量は年間5,000m³ほど。
国産木材を使ったCLTの価格は「1㎥あたり15万円程度」で、ヨーロッパ産(6万円/㎥)の2倍以上の価格となっています
0278 名無しさん 2023/11/09(木) 17:25:34.54 ID:ukygr6ood
0279 名無しさん 2023/11/09(木) 17:25:41.22 ID:Sa7kmbdM0
0280 名無しさん 2023/11/09(木) 17:26:06.95 ID:PjpeilPj0
0281 名無しさん 2023/11/09(木) 17:29:15.45 ID:1QYNXuZm0
普通の建物のほうが避けれて草
0282 名無しさん 2023/11/09(木) 17:31:04.52 ID:NGBOKB5b0
切ってエコ
0283 名無しさん 2023/11/09(木) 17:31:15.50 ID:yWeB4VZup
0285 名無しさん 2023/11/09(木) 17:43:31.31 ID:21X3F+c/a
0287 名無しさん 2023/11/09(木) 17:45:17.12 ID:ukygr6ood
なにか作れば経済が回ると思ってんの?
無意味な物を作って経済がまわるならアフリカに誰も通らない道でも作れば大金持ちだなwww
0288 名無しさん 2023/11/09(木) 17:49:04.77 ID:WBwg982A0
0290 名無しさん 2023/11/09(木) 17:52:16.96 ID:2e746Bj50
0320 名無しさん 2023/11/09(木) 19:30:25.46 ID:OjaX/0WQ0
50年前に植えまくった杉、檜を伐採しないと大変なことになるんよ
0291 名無しさん 2023/11/09(木) 17:56:36.39 ID:ubSPzkBAr
0293 名無しさん 2023/11/09(木) 18:00:41.62 ID://lf/jIe0
0295 名無しさん 2023/11/09(木) 18:03:01.77 ID:tf0xz3E60
プレハブでいいな
0298 名無しさん 2023/11/09(木) 18:11:47.85 ID:XVNS3VdL0
マジで○ミ
どう見ても木造である必要なし
0300 名無しさん 2023/11/09(木) 18:28:42.21 ID:E73VeCDBa
火を点けたらよく燃えるだろうなあ
0301 名無しさん 2023/11/09(木) 18:30:17.76 ID:PzGOj3uG0
https://mainichi.jp/articles/20231108/k00/00m/010/049000c
0305 名無しさん 2023/11/09(木) 18:39:57.94 ID:bS3GezYz0
>350億円リングは、夏の日よけの役割を期待されてるらしい
正直、日傘を無償レンタルした方が絶対に安くて良いよね?
0302 名無しさん 2023/11/09(木) 18:30:42.53 ID:Ee5HTKm1r
0304 名無しさん 2023/11/09(木) 18:36:09.84 ID:qMLSsy+u0
それを全国の学校の給食費に回せやボケ
0306 名無しさん 2023/11/09(木) 18:45:35.14 ID:T2gx8ZBp0
0307 名無しさん 2023/11/09(木) 18:49:46.91 ID:fwR4gDPd0
各国の展示館の空間を邪魔している
明らかに不要
0308 名無しさん 2023/11/09(木) 18:50:51.22 ID:Uw7NNHu80
0309 名無しさん 2023/11/09(木) 18:50:54.24 ID:nLa/2oQn0
0312 名無しさん 2023/11/09(木) 18:55:45.94 ID:Q1e4wdoo0
0313 名無しさん 2023/11/09(木) 18:57:13.60 ID:IKiJen/h0
0314 名無しさん 2023/11/09(木) 18:59:24.07 ID:J8sb8OBU0
0315 名無しさん 2023/11/09(木) 19:17:19.49 ID:CzRaA8t+0
0318 名無しさん 2023/11/09(木) 19:29:18.58 ID:iFtHNFU50
0319 名無しさん 2023/11/09(木) 19:29:37.66 ID:F9lF5BFS0
SDGsなんだろ
0321 名無しさん 2023/11/09(木) 19:32:39.67 ID:HVu4xHyB0
0325 名無しさん 2023/11/09(木) 19:37:48.04 ID:qevYWp6l0
国産の木を使うのは国策だからな
0326 名無しさん 2023/11/09(木) 19:39:06.97 ID:oiQzYDKfr
住友林業でさえ国産材はフローリングに使うくらいで躯体はほぼ外材で仕上げるくらいにね
だからこうやって使ってやらないと本当に使い道がないんだよ
0327 名無しさん 2023/11/09(木) 19:40:54.18 ID:QHxn8b+t0
橋下氏が強く批判して府民の支持を得たのが
維新の始まりでは無かったか?
0328 名無しさん 2023/11/09(木) 19:41:18.76 ID:5RxulpU50
0329 名無しさん 2023/11/09(木) 19:45:41.68 ID:tEY70L380
0331 名無しさん 2023/11/09(木) 19:51:22.70 ID:tq925Cra0
こういうことして金流して選挙で勝つ!
0333 名無しさん 2023/11/09(木) 20:21:39.29 ID:SZNb3kMc0
ただ利権だろ
土建屋に色々言われてんだろ
0335 名無しさん 2023/11/09(木) 21:13:31.81 ID:a0OKTZ7N0
0337 名無しさん 2023/11/09(木) 22:38:27.48 ID:Eno870LvM
0338 名無しさん 2023/11/09(木) 23:19:40.16 ID:d8RTBv1S0
0340 名無しさん 2023/11/10(金) 00:15:36.90 ID:OYjxMjDu0
0341 名無しさん 2023/11/10(金) 00:18:42.14 ID:w9bncbcF0
0342 名無しさん 2023/11/10(金) 00:18:59.31 ID:6sVFr9aF0
…もしかして「TOKYO」モニュメントの1.6億円が高いのか?
0343 名無しさん 2023/11/10(金) 00:24:35.99 ID:N50VE+5o0
0344 名無しさん 2023/11/10(金) 03:11:09.80 ID:gB+3xqfi0
0345 名無しさん 2023/11/10(金) 03:14:42.13 ID:v6aPiLSn0
0346 名無しさん 2023/11/10(金) 06:16:55.75 ID:sb9NQV250
見栄でしかない
0347 名無しさん 2023/11/10(金) 06:18:10.72 ID:406lM1KP0
0348 名無しさん 2023/11/10(金) 07:50:13.85 ID:Gz/AHff/0
0349 名無しさん 2023/11/10(金) 09:55:37.06 ID:UPL8H73f0
誰か参加国の設計を邪魔してヤバいと気づけよ
0351 名無しさん 2023/11/10(金) 10:25:33.09 ID:FhbO+Bnp0
0352 名無しさん 2023/11/10(金) 10:30:02.56 ID:Po0JWumM0
400億
東京ドーム建設
350億
リング建設
350億wwww
0354 名無しさん 2023/11/10(金) 11:01:34.54 ID:XMshNfBN0
0355 名無しさん 2023/11/10(金) 11:04:42.50 ID:+aoQQFyFd
0356 名無しさん 2023/11/10(金) 11:22:41.06 ID:MaRJ7BPR0
実態は壺と公僕の使い走り
0357 名無しさん 2023/11/10(金) 11:29:38.03 ID:AHK5hO6ia
0358 名無しさん 2023/11/10(金) 11:45:58.16 ID:Cb89AQDv0
そのお金でトントンになるんならわかるんだけど
0359 名無しさん 2023/11/10(金) 12:01:19.16 ID:nfLCcQ3m0
0360 名無しさん 2023/11/10(金) 12:36:42.16 ID:WY9+rRW00
膨大な量の木材を浪費する
まさに維新の理念を表しているのであります
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699510511/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません