「ゴッホ」の絵画が生前は評価されなかった理由wwww
0001 名無しさん 2023/11/21(火) 20:32:13.05 ID:y1rWP9bm0●
ゴッホの「ひまわり」のすごさが「ぶっちゃけ、わからん」ので詳しい人に聞いてみた
0002 名無しさん 2023/11/21(火) 20:34:10.76 ID:0hudyNo00
0152 名無しさん 2023/11/22(水) 02:01:58.56 ID:QaiWFqto0
星月夜な
0003 名無しさん 2023/11/21(火) 20:34:14.48 ID:Ueex5gfW0
今でも上手い絵を描いててもバズらなきゃ注目されんしな
0136 名無しさん 2023/11/22(水) 01:23:15.76 ID:+nFneRlD0
言い訳にすぎない
素人より上手いのは当たり前だろ
プロの中でも圧倒的にうまけりゃ注目されるさ
0004 名無しさん 2023/11/21(火) 20:34:43.89 ID:6Qhg4Q0s0
0006 名無しさん 2023/11/21(火) 20:35:39.66 ID:vamTXk230
貴族にゴマをすりまくってパトロンになってもらい
言われたままに絵を書き続ける。
ゴッホは色盲の狂人。
0007 名無しさん 2023/11/21(火) 20:37:02.78 ID:yCBRlMdD0
光を強調する印象派は邪道というか、当時の頭の固いお偉い先生方には受け入れられなかった
0042 名無しさん 2023/11/21(火) 20:52:04.53 ID:dX1jZdrd0
印象派は既に評価を得ていたよ
ゴッホはポスト印象派
0008 名無しさん 2023/11/21(火) 20:37:57.54 ID:jYOqM8oH0
お行儀のいい人は好きじゃないだろう
ドロドロとした鬱屈したエネルギーが詰まってる絵からね
0139 名無しさん 2023/11/22(水) 01:30:04.65 ID:+nFneRlD0
結局そんなゴッホも権威側のオモチャになっちゃうんだよね
0009 名無しさん 2023/11/21(火) 20:38:13.77 ID:xaIC8mh0d
ゴッホは基本を勉強してないから
パースやら造形がめちゃくそ
だから写実的な美を重んじる時代に相手にされなかった
しかし、ゴッホは知識ではなく感覚で描く作家であり
あの暖かい色使いやらぐにゃぐにゃ感は
やつにしか出せない。そこが素晴らしいのよ
0010 名無しさん 2023/11/21(火) 20:38:21.44 ID:va11u7hj0
0013 名無しさん 2023/11/21(火) 20:39:44.35 ID:xo+EcUKY0
生涯ずっと書き続けてた小説は廃棄されてたからな
0018 名無しさん 2023/11/21(火) 20:40:56.17 ID:i3DXg+LOC
流石にヘンリー・ダーガーは個性強すぎて破棄されなそう
0014 名無しさん 2023/11/21(火) 20:39:56.29 ID:xz3e1R3K0
0020 名無しさん 2023/11/21(火) 20:42:11.05 ID:gLIn+C7a0
そういう努力の結果もある
0021 名無しさん 2023/11/21(火) 20:42:18.54 ID:jYOqM8oH0
ただ奇妙ってだけじゃない
絵具の塊が迫ってくる感がある
0028 名無しさん 2023/11/21(火) 20:44:59.91 ID:cyrZthVzM
ただの絵具におおげさで笑う
0022 名無しさん 2023/11/21(火) 20:42:34.99 ID:uTZdGkpO0
評価されるまで時間がかかったけど
晩年にはちゃんと評価されてるよ
0023 名無しさん 2023/11/21(火) 20:43:35.68 ID:MMYlM94C0
0024 名無しさん 2023/11/21(火) 20:43:57.84 ID:FX4r0TPXH
0041 名無しさん 2023/11/21(火) 20:51:50.82 ID:vamTXk230
ゴーギャンと同棲していて痴話喧嘩の勢いで自分の耳を切り落とし
その耳を通行人にこれは私の作品だと手渡した。
0025 名無しさん 2023/11/21(火) 20:44:26.24 ID:xDU8JqoE0
ゴッホの200年前
これも無名
0087 名無しさん 2023/11/21(火) 21:34:17.89 ID:yyKqFtzE0
ええやん
0110 名無しさん 2023/11/21(火) 23:00:07.79 ID:WEOepBVi0
藝大生の絵って感じする
0113 名無しさん 2023/11/21(火) 23:04:36.26 ID:TWo9dY8o0
学生が練習で描いた絵っぽいな
0027 名無しさん 2023/11/21(火) 20:44:59.28 ID:qQjITwRK0
いまVRで視覚化されてゴッホの絵画が動くゲームがあるけど、異様で幻想性に優れている
時代が追いついてやっと楽しみ方が判ってきたんだよイカレタ天才の
0029 名無しさん 2023/11/21(火) 20:45:17.06 ID:eQcXRrYb0
0030 名無しさん 2023/11/21(火) 20:45:48.96 ID:eZNZPBoA0
もうちょっと生きてたらな
0032 名無しさん 2023/11/21(火) 20:46:49.78 ID:GPRVdwFJa
0035 名無しさん 2023/11/21(火) 20:47:44.34 ID:cyrZthVzM
色なんてどうでもよかったんや
0037 名無しさん 2023/11/21(火) 20:49:44.10 ID:hGceFZMU0
0038 名無しさん 2023/11/21(火) 20:50:00.34 ID:MSLhoJFv0
変わった絵を描く俺って感性凄くない?みたいなウザさがあったのかも知れない
0043 名無しさん 2023/11/21(火) 20:52:56.93 ID:xv+wADBa0
デフォルメに命かけてた日本と違って
写実を旨としてきた西洋だからねえ
0044 名無しさん 2023/11/21(火) 20:54:45.15 ID:6Gp+RLKX0
これより上手いやつ他にもおるクネ?って
レンブラントとか瀬戸内若冲とか分かりやすく綺麗なのじゃダメなの?
0046 名無しさん 2023/11/21(火) 20:55:47.39 ID:dX1jZdrd0
尼さんと混ざってて笑った
0045 名無しさん 2023/11/21(火) 20:55:40.10 ID:YRXgDqqY0
裸の大将のモデルの人感
0048 名無しさん 2023/11/21(火) 20:57:06.08 ID:BDD424tU0
ゴッホとかゴーギャンの良さがわからん
0049 名無しさん 2023/11/21(火) 20:57:25.19 ID:ImOhiTZU0
0050 名無しさん 2023/11/21(火) 20:57:51.62 ID:OKLkZOrc0
0051 名無しさん 2023/11/21(火) 20:57:59.92 ID:1W/AV2JB0
>その理由は分かっていない
0052 名無しさん 2023/11/21(火) 20:58:40.68 ID:kngKLYBV0
0053 名無しさん 2023/11/21(火) 20:59:10.49 ID:vamTXk230
0055 名無しさん 2023/11/21(火) 20:59:51.94 ID:9G4FmwxH0
0057 名無しさん 2023/11/21(火) 21:00:03.30 ID:CKkEzuV10
0058 名無しさん 2023/11/21(火) 21:00:16.08 ID:630wmHEh0
0060 名無しさん 2023/11/21(火) 21:02:18.57 ID:SOGXyfY40
そういう技巧大会が終わって、心象表現や新しい画風が評価される時代に変わった
0062 名無しさん 2023/11/21(火) 21:04:48.84 ID:0c2PhWMLr
0063 名無しさん 2023/11/21(火) 21:05:49.94 ID:gLIn+C7a0
浮世絵収集してたって情報で評価と高感度が上がってる感ある
0064 名無しさん 2023/11/21(火) 21:06:31.09 ID:hN8vIgLc0
0065 名無しさん 2023/11/21(火) 21:06:31.51 ID:BDD424tU0
0066 名無しさん 2023/11/21(火) 21:08:24.59 ID:jN3UQ17N0
0067 名無しさん 2023/11/21(火) 21:09:25.58 ID:eSdJh/PN0
0068 名無しさん 2023/11/21(火) 21:10:45.26 ID:IRvyE+0p0
劇的な味付けをしてるんじゃないかな
0069 名無しさん 2023/11/21(火) 21:11:15.36 ID:+fAGwbOd0
0071 名無しさん 2023/11/21(火) 21:13:33.45 ID:SKbG4yEz0
て言うのと同じ
0072 名無しさん 2023/11/21(火) 21:14:18.44 ID:lr8G8rhC0
レンブラントの夜警
圧倒されたのはこの二つだけ
0073 名無しさん 2023/11/21(火) 21:15:07.25 ID:+rzZrg1K0
当時の流行では無かったんだろう
0074 名無しさん 2023/11/21(火) 21:15:37.35 ID:qQjITwRK0
高解像度で筆のはしりまで見えるから贅沢すぎたが一瞬だったんやな
絵画を動的に改造すると作者の見ていた創造物が、なんとな〜く端的に再現できるってすごい時代だよ
作者に寄り添った新ルネサンス時代の再来が近いよまじで
0075 名無しさん 2023/11/21(火) 21:16:03.29 ID:nXHVb92L0
0077 名無しさん 2023/11/21(火) 21:16:50.03 ID:IRvyE+0p0
LGBTQとかなんとか言われて再評価されてる訳じゃん?
結局時代で立ち位置が変わってくるんだよな
0078 名無しさん 2023/11/21(火) 21:17:09.04 ID:3Jh0wJn60
0080 名無しさん 2023/11/21(火) 21:19:44.55 ID:2A7WxYMi0
0081 名無しさん 2023/11/21(火) 21:19:53.42 ID:asWD0LiYp
もうちょっと生きてれば栄光を身に浴びる事mp出来ただろう
0082 名無しさん 2023/11/21(火) 21:20:47.67 ID:nFArmKrN0
売った一枚はそれなりの価格で売れたんじゃなかったっけ
マーケティングの都合ってだけよ
0083 名無しさん 2023/11/21(火) 21:25:40.26 ID:eKzV5xYXH
悲しいな
0084 名無しさん 2023/11/21(火) 21:26:45.91 ID:2NHwJpIj0
0086 名無しさん 2023/11/21(火) 21:29:24.65 ID:2NHwJpIj0
我々の目で見るゴッホの絵は
色が違うのさ
0089 名無しさん 2023/11/21(火) 21:41:09.72 ID:kngKLYBV0
0090 名無しさん 2023/11/21(火) 21:41:34.46 ID:OfZAt4xEd
商品としての評価と絵そのものは全く別物
0091 名無しさん 2023/11/21(火) 21:45:10.37 ID:6EMvBWx60
あとゴッホは色盲じゃないからな
あれは補色意識して描いてるからそう見えるだけ
0094 名無しさん 2023/11/21(火) 21:48:14.76 ID:6EMvBWx60
0095 名無しさん 2023/11/21(火) 21:48:33.80 ID:M09R3A9e0
現代人はゴッホが書いた絵って前情報があるから名画って前提で絵を評価してない?
0098 名無しさん 2023/11/21(火) 22:34:02.97 ID:vamTXk230
こういうので天才かどうかくらい判別できるでしょ。
0118 名無しさん 2023/11/21(火) 23:08:04.10 ID:TWo9dY8o0
当時の無名画家の絵と並べてみたらすぐわかるよ
現代人は名作しか見ていないから勘違いする
0096 名無しさん 2023/11/21(火) 21:49:30.73 ID:xF7W804zH
0097 名無しさん 2023/11/21(火) 22:02:22.14 ID:2OBV+glE0
0099 名無しさん 2023/11/21(火) 22:37:05.36 ID:kMcoLHnK0
無名の画家が○んで残った作品で展覧会したら数千万円売り上げたとか
0101 名無しさん 2023/11/21(火) 22:41:41.49 ID:1taoHkpm0
実質と評価が何も釣り合ってない
0105 名無しさん 2023/11/21(火) 22:46:25.98 ID:H7iyaI6l0
お前らにいい絵だと受けたって仕方ないんだ
0106 名無しさん 2023/11/21(火) 22:48:53.82 ID:BXgRJIfv0
でも間違いなく歴史的成果の人だから
0107 名無しさん 2023/11/21(火) 22:50:17.36 ID:zizk2mf20
0109 名無しさん 2023/11/21(火) 22:59:48.01 ID:WM1CXGxKd
0112 名無しさん 2023/11/21(火) 23:02:59.80 ID:LcqCKiBU0
絵の評価に絶対なんてないわ
0115 名無しさん 2023/11/21(火) 23:05:43.30 ID:k1k+ob+30
0120 名無しさん 2023/11/21(火) 23:23:48.87 ID:0gIA5twf0
0122 名無しさん 2023/11/21(火) 23:27:04.62 ID:AZVxtUuG0
と書こうとしたら既に書かれていた
0123 名無しさん 2023/11/21(火) 23:38:18.76 ID:ixZIoVht0
0124 名無しさん 2023/11/21(火) 23:41:05.90 ID:BXgRJIfv0
近代、自由市民社会の到来以降、新古典派とロマン派が争い綱引きしてる間に、
「誰を描いてもいいよ」を成立させたのがクールベやミレーの写実主義
それまで、絵のモデルは偉人聖人物語の人に限られていた
次いで、絵具の工業安価化を背景に「どこで描いてもいいよ」(誰がやってもいいよ)をやったのがモネほかの印象派
それまで、画家は工房に縛られ、絵具は高価で誰にでも絵は描けるものではなかった
さらに進んで、「どんな色で描いてもいいよ」をやったのがゴッホ(ほかポスト印象派の画家たち)で、
心情のままに自由な色使いをしてもよいという地平を開いた
恐らく、ゴッホがやらなくても誰かが辿り着いた美術史上の発展ではあるけれど、
その影響は絶大でセザンヌ(は印象派の大家にしてポスト印象派の画家)からピカソまでが称揚してる
今日、その成果は当たり前すぎて凄さがかえって分からない
電球発明したエジソンみたいなもん
0125 名無しさん 2023/11/21(火) 23:43:28.32 ID:Yek6vYyY0
0127 名無しさん 2023/11/21(火) 23:57:09.94 ID:Ce1SOnZW0
0129 名無しさん 2023/11/22(水) 00:07:03.11 ID:7F9g8Mf80
流行りのあっさりした絵とは
真逆塗りたくりの濃い作風で
最後は自○した狂人の作品だからね
普通売れないよね
0130 名無しさん 2023/11/22(水) 00:15:55.36 ID:81MhioA30
割と遅くから趣味ぐらいで描き始めて○ぬ前にブームになったんだからむしろ恵まれてねえかってさ
0131 名無しさん 2023/11/22(水) 00:17:36.42 ID:CS1LRPn60
それは単に夏目漱石の文体がその後の日本語の基礎になったということでもあるんだよね
ゴッホもある意味当然だし、ピカソなんて今の漫画の原型ですらある
0133 名無しさん 2023/11/22(水) 00:58:28.35 ID:g1INjnaM0
ドラクロワとか型にはまった絵画のが良く見える
0134 名無しさん 2023/11/22(水) 01:12:53.78 ID:4y5G8+mB0
写実のカウンターみたいなもんだからなゴッホは
印象派
0135 名無しさん 2023/11/22(水) 01:21:35.32 ID:0GHR/lpxd
そういう作戦😤
0138 名無しさん 2023/11/22(水) 01:26:22.74 ID:u8s1+DtX0
行ったらすぐにわかるよ
0140 名無しさん 2023/11/22(水) 01:31:16.21 ID:SgXOeFalH
戦後以下だろこれ
0143 名無しさん 2023/11/22(水) 01:35:48.55 ID:Tzp4OjYJ0
なかなか良かった
0145 名無しさん 2023/11/22(水) 01:40:03.90 ID:Jg93SJ4Z0
裸の王様やってるだけだ
0148 名無しさん 2023/11/22(水) 01:51:18.22 ID:Bju2NgE90
0151 名無しさん 2023/11/22(水) 01:55:40.95 ID:QGLx2xth0
0154 名無しさん 2023/11/22(水) 02:04:36.58 ID:+nFneRlD0
しない人が9割だろう
それこそゴッホが生きてた頃のように
そもそも芸術的感性=絵を見て脳汁や涙ってのは一握りの人間しか持ってないんだわ
0153 名無しさん 2023/11/22(水) 02:02:10.10 ID:+nFneRlD0
マウントとか愚の骨頂だから
「ゴッホがわかる俺」でなくていいと全員が気付けばいい
0156 名無しさん 2023/11/22(水) 02:05:40.58 ID:t8MUzJqI0
0157 名無しさん 2023/11/22(水) 02:06:20.03 ID:zqPH1Eox0
もうちょっと思いとどまってればな
0158 名無しさん 2023/11/22(水) 02:07:45.20 ID:QEdVhy9R0
0160 名無しさん 2023/11/22(水) 02:09:09.67 ID:dR7sTILed
0161 名無しさん 2023/11/22(水) 02:10:19.42 ID:x7jNaLIE0
ゴッホはパトロンには恵まれたがビジネスパートナーには恵まれなかった
0162 名無しさん 2023/11/22(水) 02:12:31.37 ID:zKhE3G/60
絵の勉強をある程度専門的にやった人なら簡単にコピーできるので、中国にはゴッホの贋作を描いて稼いでる人が沢山いる
0163 名無しさん 2023/11/22(水) 02:12:35.88 ID:Rn2SW8ye0
商売はまともな上に商才ある人間じゃないと儲からない
0164 名無しさん 2023/11/22(水) 02:17:00.96 ID:N81Jf14X0
個人的にはどうでもいい
誰が買っているかを見てみろって話
0165 名無しさん 2023/11/22(水) 02:22:38.66 ID:OZevF4Es0
0166 名無しさん 2023/11/22(水) 02:24:02.11 ID:7F9g8Mf80
晩年彼は狂った故に彼の絵には
媚びた装飾的な表現で一切なく
純粋に彼がその時の精神状態で見えた
風景や人物が絵になってると信じれる
その純粋性の純度に惹かれる
例えば2つの星月夜やガシェ博士や
オーヴェルの教会などなど
狂ってしまった人間の見ていた世界を
追体験出来る機会は
今もゴッホの絵を鑑賞する中でしかできない
それは現代になっても唯一無二
0167 名無しさん 2023/11/22(水) 02:34:07.87 ID:7F9g8Mf80
その間に2000枚も描いたんだから
その枚数だけでも普通じゃない
彼の絵は常に数々の異常性の上に成り立ってる
0174 名無しさん 2023/11/22(水) 03:29:55.97 ID:WkqSZGaK0
0177 名無しさん 2023/11/22(水) 03:33:17.27 ID:EU4NrlSH0
帽子だけ見てよい帽子だって思っても3億円にならないじゃんw
もしかすると汚い帽子だなで終わるかもしれないw
人にこれは英雄がかぶってた帽子なんだよっていわれて見方が変わる
ゴッホの絵見ても変わった絵だなあ、気に入ったから5000円で買おうってぐらいにしかならんでしょw
おれは買わないけど
0178 名無しさん 2023/11/22(水) 03:33:29.45 ID:YWjo/57b0
何故か美術だけは「誰が見ても即座に理解できるものが真の芸術だ」みたいな崇拝がまかり通るな
0179 名無しさん 2023/11/22(水) 03:41:39.00 ID:YWjo/57b0
その発明の瞬間の心情に、美術館いく人は共感するわけだ
はじめて自由に色を使う喜び、驚き、世界のひろがり、
見つけた色彩の持つ意味と豊かさ。見てる人はそういうのに思い馳せるんだよ
0181 名無しさん 2023/11/22(水) 03:47:18.80 ID:yihA8jmE0
あくまで"西洋"美術史で浮世絵の影響だけどな
0182 名無しさん 2023/11/22(水) 03:47:24.45 ID:YWjo/57b0
より豊かに、自由に色彩をはばたかせた画家もまたたくさんいるので、
そこを追いかけるのはあとは好み
0183 名無しさん 2023/11/22(水) 03:48:42.03 ID:EU4NrlSH0
それに追随してるだけだろw
自分の目で見てない、知識や先入観で評価してる
0185 名無しさん 2023/11/22(水) 03:53:32.73 ID:YWjo/57b0
名画に知識もいるよ
どんなに美しい数式でも、解法知らんと解けんだろ
美術は、「美に関する<技術>」だからな。当然技術と知識の塊やで
0191 名無しさん 2023/11/22(水) 04:20:33.14 ID:gUKefOov0
そんなもんずっと昔からだからなあ
サロンで認められないと売れないって時代なわけだし
0187 名無しさん 2023/11/22(水) 03:59:53.27 ID:4y5G8+mB0
0188 名無しさん 2023/11/22(水) 04:05:19.20 ID:uRiHZs0v0
0190 名無しさん 2023/11/22(水) 04:08:04.25 ID:2gmHvK/q0
つまりそういうことよ
ゴッホや特にピカソは写真がそういう意味を持ち始めた時期の画家なのさ
0193 名無しさん 2023/11/22(水) 04:26:59.23 ID:PdcwsHvU0
分かるやつらだけで
阿吽の呼吸でやりとりしてる
0194 名無しさん 2023/11/22(水) 04:32:22.03 ID:PdcwsHvU0
その価値の説明、証明しないといけないんで
知識とか技術とかの話が出てくる。
これは誰でもわかりやすいんで
換金しやすくなる
0195 名無しさん 2023/11/22(水) 04:41:08.25 ID:PdcwsHvU0
言語や数値に変換された後に
それ読んでるだけだから
常に後追いで、最初に評価出来ない
0196 名無しさん 2023/11/22(水) 04:42:33.92 ID:Z6qPG4fg0
そしてゴッホは37歳で○んだ
37歳まで評価されず、その後から評価された画家ならたくさんいる
っていうか印象派なんてほぼみんなそんな感じ
画家はまず仲間内からあいつスゲーって評価されるのが始まり
ゴッホは他の画家から好かれずボッチだった
0197 名無しさん 2023/11/22(水) 05:06:02.91 ID:PdcwsHvU0
言語や数字に
完全に置き換えたり出来ない。
0198 名無しさん 2023/11/22(水) 05:20:33.61 ID:Ldh9C5tV0
感情が溢れ出して理性を失うんだが
何なんだろう
0199 名無しさん 2023/11/22(水) 06:04:48.85 ID:qHZRjiQY0
0201 名無しさん 2023/11/22(水) 06:34:39.26 ID:6YdLfvN3d
0203 名無しさん 2023/11/22(水) 07:02:44.28 ID:azTK+bBK0
つまりセールスマンが価値を作ってるわけよ
0204 名無しさん 2023/11/22(水) 07:26:06.85 ID:8Mj7rWqVM
0205 名無しさん 2023/11/22(水) 07:28:40.11 ID:RDzW0xGA0
○後評価されんねん
0207 名無しさん 2023/11/22(水) 07:32:40.33 ID:22+sGYcz0
0208 名無しさん 2023/11/22(水) 07:34:44.78 ID:2gmHvK/q0
それは間違いない
0209 名無しさん 2023/11/22(水) 07:34:45.28 ID:gUKefOov0
0210 名無しさん 2023/11/22(水) 07:42:42.47 ID:4JMCZinN0
なんだかんだいって絵だけ描いて暮らしてたから
アルバイトで生計立てて実質フリーターとかわらん
みたいな今の売れない〇〇みたいのとはちょっと違うよな
0211 名無しさん 2023/11/22(水) 08:10:31.89 ID:4lFVo6re0
ひまわりにしてもゴーギャンとセ○クスしてえ!っていう隠喩だし
0212 名無しさん 2023/11/22(水) 09:09:45.64 ID:FF/vQx6C0
0213 名無しさん 2023/11/22(水) 09:13:03.78 ID:2gmHvK/q0
小説も同じだがw
ガチの美術が観たいのなら博物館で古代のやつ漁った方がいいよ
0215 名無しさん 2023/11/22(水) 10:25:31.20 ID:YWjo/57b0
そこまで人生には縛られん。早よ○んだからといって傑作になるわけでなく、
夭折の画家として日本で代表的な青木繁は、晩年近くの作品は全く駄作だと言われてる
「海の幸」あたりの一発屋扱いに近い。一発屋だから価値が高いってことも勿論ない
縛られるのは作家の人生ではなく作品のテーマのほうで、なので時代の流行りや趨勢によって当たり外れが生まれる
ゴッホは印象派と共に過ごし、それを越した時代の寵児だった
一方で戦争協力画のように全く表舞台から姿を消し、○蔵されたままのものもある
それが作家の人生に大きく影響する、という因果関係が実際は逆なんだよ
ところで、テーマ縛りなら注文主や国家の言うがままな中世、古代の方がよほど酷いわけだけど、
今日、観てる我々が「あれ、これ何のカミサマだっけか?」とだいたい知らないから
割と純粋に表現や技法を観てる気になる
0214 名無しさん 2023/11/22(水) 09:28:34.27 ID:06uqNiJt0
0216 名無しさん 2023/11/22(水) 10:32:49.15 ID:YWjo/57b0
早く○んだことが見出され、その人生がやいのやいの取りざたされる、
であって、逆ではないんよ
これは小説の場合も同じ。作品がなけりゃただの変人だし
0217 名無しさん 2023/11/22(水) 10:40:27.92 ID:OThIjQrJ0
0219 名無しさん 2023/11/22(水) 12:12:01.67 ID:4TvwJBeg0
0220 名無しさん 2023/11/22(水) 12:17:18.59 ID:b5ZecbnEH
機会があれば一度原画を見てほしい
0221 名無しさん 2023/11/22(水) 19:40:45.16 ID:5YU6z7v90
て画家は誰だろう
0222 名無しさん 2023/11/22(水) 20:12:36.13 ID:Ux16KC+G0
ミケランジェロとラファエロ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700566333/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません