☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

なんJ民「一蘭はまずい」「一風堂はまずい」『coco壱はまずい」

2024年3月20日

0256 名無しさん 2024/02/24(土) 01:52:16.58 ID:BbPdOPCH0

Twitter行ったらサイゼリア不味い、コメダ不味いは絶対に許さないマンばっかりや
サイゼリア不味い、コメダ不味いって自分の味覚がおかしいって自慢ですか?って言われたわ


0260 名無しさん 2024/02/24(土) 01:53:55.48 ID:aCEXM3vc0


>>256
で味覚おかしい自慢をなんGでもやるんか?
よしとけ


0262 名無しさん 2024/02/24(土) 01:55:02.37 ID:pktWSWbr0


>>256
不味いって言葉がよくない
期待ほど美味しくないとか値段に見合う美味しさじゃないなら分かるけど不味い食べ物なんて世の中ほとんどないだろ


0263 名無しさん 2024/02/24(土) 01:55:43.67 ID:7/azv2fK0


>>256
リメンバー・ツナマヨやね
食い物の文句は濁すに限る


0270 名無しさん 2024/02/24(土) 01:59:00.18 ID:JdzKGLc6d


>>256
不味いってことは当然残すほどの味ってことだよな?


0257 名無しさん 2024/02/24(土) 01:52:17.26 ID:nTdmMFYf0

カレーはボンカレー
豚骨ラーメンはうまかっちゃん


0261 名無しさん 2024/02/24(土) 01:54:11.44 ID:5E4XT0xq0

一蘭だけは舐め腐ってる とっとと潰れろ


0264 名無しさん 2024/02/24(土) 01:56:36.25 ID:vzujldi4d

こいつら普通って言葉を知らなすぎるねん


0265 名無しさん 2024/02/24(土) 01:57:02.60 ID:ARFZ2WjA0

全部美味いわ
量とか値段に文句はちょっとあるが


0266 名無しさん 2024/02/24(土) 01:57:05.17 ID:E9pmdRaz0

チェーン店で不味いと感じるなら自分の味覚疑った方がええぞ
好みじゃないなら分かるが


0269 名無しさん 2024/02/24(土) 01:58:47.78 ID:aCEXM3vc0


>>266
失敗メニューとかあるやろけどまあ淘汰されるやろしな


0267 名無しさん 2024/02/24(土) 01:58:21.18 ID:aro+mpv00

一蘭は美味いけどちょっと高い


0268 名無しさん 2024/02/24(土) 01:58:25.63 ID:Aj9JCbZg0

近所のネパール人がやってるカレー屋のほうが味も量も優れてるからCoCo壱行かなくなった


0281 名無しさん 2024/02/24(土) 02:01:55.93 ID:7/azv2fK0


>>268
ココイチは入りやすいって心理的側面もあるしなぁ
ワオは謎のネパール人カレー屋に入る勇気が無いからココイチに行ってるわ


0272 名無しさん 2024/02/24(土) 01:59:46.67 ID:pktWSWbr0

ネパールカレーというかネパール料理の店はカレー以外も美味いよね
ネパール風の炒め物とか


0274 名無しさん 2024/02/24(土) 02:00:06.72 ID:ARFZ2WjA0

インドカレーとCoCo壱は別物やろ


0277 名無しさん 2024/02/24(土) 02:00:37.71 ID:4v0Fdn3u0

マックはG民めっちゃ好きやん
同じ値段ならモス食うやろと言ったら何回も噛みつかれたわ


0280 名無しさん 2024/02/24(土) 02:01:33.70 ID:BbPdOPCH0


>>277
マックとバーキン大好き
モスとフレッシュネスは今すぐ潰れてしまえ民ばかりやな


0278 名無しさん 2024/02/24(土) 02:00:45.28 ID:VkTirZkBr

もっと美味いラーメン屋カレー屋画あるから
行かないわ


0279 名無しさん 2024/02/24(土) 02:01:04.55 ID:nJOKEYJZ0

なんG民「味の時計台はまずい」


0282 名無しさん 2024/02/24(土) 02:02:20.46 ID:Rl1/jExI0

ここでのバーガーキングの過大評価は酷い
サムライマックより美味いメニューひとつもないやん


0283 名無しさん 2024/02/24(土) 02:02:40.94 ID:aCEXM3vc0

バーミヤンで担々麺頼んだら何かの間違いで作ったんちゃうか?ってぐらい不味かった記憶がうっすらあるぐらいやな


0284 名無しさん 2024/02/24(土) 02:03:00.90 ID:lhU4QGWX0

貧困者がネット使ってんじゃないよ寝てろ


0286 名無しさん 2024/02/24(土) 02:03:39.30 ID:I1vQF9pda


>>284
どっちかというといつもチェーンで食ってる方が貧困者だろ


0309 名無しさん 2024/02/24(土) 02:16:41.31 ID:9hyQlrfL0


>>284
牛角wチェーン店wし◯どけ
貧乏舌人w


0285 名無しさん 2024/02/24(土) 02:03:25.04 ID:W1H5jw+B0

別にココイチが高いとは思わないけど同じ値段で美味しい店いくらでもあるからわざわざ行かない


0287 名無しさん 2024/02/24(土) 02:03:45.97 ID:UmJWmNC70

逆にパスタとピザは高いモンと認識されとったお陰で高価格帯で勝負出来るのが強みやな


0290 名無しさん 2024/02/24(土) 02:07:27.33 ID:pktWSWbr0

何故か牛角は不味いとは言われないよね


0292 名無しさん 2024/02/24(土) 02:08:07.05 ID:nJOKEYJZ0


>>290
牛角に不味い要素あるか?


0303 名無しさん 2024/02/24(土) 02:13:14.51 ID:E9pmdRaz0


>>290
ここでココイチ不味いと言ってる奴らの価格帯から大きくはずれてるからじゃね?雲の上の存在には敵意も無いと


0310 名無しさん 2024/02/24(土) 02:17:04.26 ID:8SZ/UbtW0


>>290
食べ放題は明らかにマズイが普通のメニューはまぁ普通や


0291 名無しさん 2024/02/24(土) 02:08:02.84 ID:ARFZ2WjA0

インドカレーじゃない街の個人カレー店で美味い所あるとええよなあ


0293 名無しさん 2024/02/24(土) 02:08:18.44 ID:iJ9qmZ+1r

全部美味いぞ?奢ってやるから食いに行こうぜ


0295 名無しさん 2024/02/24(土) 02:10:18.38 ID:Rl1/jExI0

牛角不味くないけど焼肉きんぐのほうが同価格帯では美味い


0296 名無しさん 2024/02/24(土) 02:10:33.75 ID:tiYBg0w+0

一蘭と一風堂はまずいというより個性的でしかもめちゃくちゃ美味い個人店が多すぎて行く意味がない

ココイチはまずい
どう考えても牛丼屋のカレーでいい


0298 名無しさん 2024/02/24(土) 02:12:12.63 ID:9XyFjAoVd


>>296
妥協して牛丼屋のカレー選ぶ底辺って皆こういう思考なんやろなぁ


0300 名無しさん 2024/02/24(土) 02:12:25.07 ID:Rn/+Cv6a0


>>296
牛丼屋のカレーを美味いって言ってる奴がCoCo壱批判かぁwww


0304 名無しさん 2024/02/24(土) 02:13:47.30 ID:aCEXM3vc0


>>296
何年かぶりにすき屋でカレー食ったけどまた何年か食わんやろなあって思ったわ
そんな好きになる要素あるんかな


0302 名無しさん 2024/02/24(土) 02:13:00.16 ID:D2BUYnQ3d

ココイチ行くならロイホ行きたい


0305 名無しさん 2024/02/24(土) 02:14:42.32 ID:QVvLSYS10

細麺がまずい


0311 名無しさん 2024/02/24(土) 02:17:25.72 ID:F+gKgJ+Od

なんGで常に叩かれる店
ココイチ、コメダ
いつも翔さんされる店
松のや、かつや
賛否両論の店
マック、マクド


0321 名無しさん 2024/02/24(土) 02:23:19.24 ID:EK0TDD1w0


>>311
大戸屋やよい軒てんやあたりはあんまり話題にならんな
高い遅いの大戸屋なんか格好の叩き対象やろに


0328 名無しさん 2024/02/24(土) 02:26:07.47 ID:0olyMyd90


>>311
もはや信者にも手のひら返しされ始めた店
モスバーガー
話題にすらされない店
ロッテリア


0312 名無しさん 2024/02/24(土) 02:17:26.08 ID:Gn0pnMMad

まずいじゃなくて高いやろ言うとしたら
しかも嫌儲発祥スレやん


0313 名無しさん 2024/02/24(土) 02:18:41.37 ID:+PpkRg3E0

不味くはないが取り立てて美味しくもない
値段に味が見合ってない


0315 名無しさん 2024/02/24(土) 02:18:57.62 ID:ARFZ2WjA0

コメダはサンドイッチとかは普通にそこそこやが肝心のコーヒーがひどい


0319 名無しさん 2024/02/24(土) 02:21:22.54 ID:SMFb+BxP0


>>315
どの辺が酷いんや?


0317 名無しさん 2024/02/24(土) 02:20:06.60 ID:nJOKEYJZ0

客層の酷さは日高屋が抜けてる


0320 名無しさん 2024/02/24(土) 02:22:30.55 ID:8SZ/UbtW0

コメダ褒められてるのはホンマ謎だったわ
値段相応の量が来てるだけやんけ


0322 名無しさん 2024/02/24(土) 02:23:54.01 ID:7/azv2fK0

コメダはココアが美味しいじゃない


0323 名無しさん 2024/02/24(土) 02:24:08.28 ID:1n43aN0B0

食べられるけどわざわざGでゴリ押したり宣伝に来るのも良くわからない


0330 名無しさん 2024/02/24(土) 02:26:44.99 ID:E019ITPB0

一蘭はもう早くから外国人相手に値段釣り上げて見事行列つくってんだから優秀なとこよな


0331 名無しさん 2024/02/24(土) 02:26:45.52 ID:F+gKgJ+Od

コメダスレ見ると毎回値段相応って理由で叩いとるヤツがおるけど
値段相応で叩く意味がわからんわ


0332 名無しさん 2024/02/24(土) 02:27:50.42 ID:8SZ/UbtW0


>>331
褒める理由にならんって言うのは叩いてるんか?


0333 名無しさん 2024/02/24(土) 02:27:55.42 ID:rWQBhMeN0

サイゼはドリアとサラダ系以外ほんとレベル落ちたな 冷食と変わらんレベル


0338 名無しさん 2024/02/24(土) 02:29:00.55 ID:E9pmdRaz0


>>333
ア○みたいに安いやん
コスパはトップレベルやろ。それでどこまで旨さ求めるねんと


0340 名無しさん 2024/02/24(土) 02:30:03.21 ID:Rn/+Cv6a0


>>333
前から冷食やろ


0334 名無しさん 2024/02/24(土) 02:28:03.44 ID:XZvWA0d40

山岡家とかいう田舎にしか無い店舗が持ち上げられてるやろ


0335 名無しさん 2024/02/24(土) 02:28:20.82 ID:nJOKEYJZ0

ワイ「安安・日高屋・サイゼリア最高や!」


0336 名無しさん 2024/02/24(土) 02:28:51.76 ID:aCEXM3vc0

あ、壱角家はあかんかった忘れてた


0339 名無しさん 2024/02/24(土) 02:29:30.78 ID:UmJWmNC70

うどんチェーン店のカレーが普通に美味いけどあんまり全国展開しとらんからコンセンサスは取れないわな
福岡やと資さんうどんとかうちだ屋とかの


0341 名無しさん 2024/02/24(土) 02:30:41.97 ID:wWcataV40

ココイチまずいレトルトうまい松屋うまい
これもう味覚○んでるやろ


0342 名無しさん 2024/02/24(土) 02:31:07.92 ID:EK0TDD1w0

外食高い高い言うならもうほも弁ののり弁大盛り家で食ってりゃええやろ
ワンコインの税込み440円で腹も膨れるで、イートインは諦めろや


0343 名無しさん 2024/02/24(土) 02:31:33.39 ID:F+gKgJ+Od

サイゼリアは味や量を昔に戻して値段上げろって層がおるな
小エビサラダの小エビの量とか


0344 名無しさん 2024/02/24(土) 02:31:59.56 ID:q6xK9pD3a

逆に値段は高くてもいいから味がとにかく良いチェーン店ってあるか?


0346 名無しさん 2024/02/24(土) 02:34:43.87 ID:bOVP3Ogv0


>>344
回転寿司とかやろ味が良ければ多少高くても客は寛容や


0349 名無しさん 2024/02/24(土) 02:36:19.66 ID:8SZ/UbtW0


>>344
そんな高いって訳でもないけど、とんかつなら和幸行くわ


0350 名無しさん 2024/02/24(土) 02:36:38.00 ID:ECxdycMja

ラーメンは1k出せてもカレーはちょっと無理やわ


0351 名無しさん 2024/02/24(土) 02:37:12.00 ID:IEPFeCWw0

貧困層は1000円超えると発狂するんだよな


0354 名無しさん 2024/02/24(土) 02:39:24.59 ID:aCEXM3vc0


>>351
子供連れて行くと4~5千円は飛ぶからまあ


0356 名無しさん 2024/02/24(土) 02:39:59.45 ID:N48/YxgB0

日高屋の餃子は不味いです
チェーンのくせに独特な味付けすんなよ


0373 名無しさん 2024/02/24(土) 02:48:33.43 ID:jj+2eDmz0


>>356
前になんGで日高屋の餃子は美味いって言っとったやつおったけどやっぱ不味いよな
どう不味いかと言われるとうまく言えんけど


0358 名無しさん 2024/02/24(土) 02:40:43.22 ID:q6xK9pD3a

貧困層も例えば毎回600円の食事をするよりも普段は300円に抑えて偶に5000円の食事をする方が満足度高くなるんじゃないかな?


0362 名無しさん 2024/02/24(土) 02:42:04.26 ID:Tpzn2446p

カレーはスパイスがSBとかに独占されとるからチェーン店で数が出ないと商売厳しいなんて話もあるが本当やろかやとしたら寡占市場やから高いのも商売の内やな


0363 名無しさん 2024/02/24(土) 02:43:20.05 ID:yKL6Myi4d

知らん土地で飯時に店がなかなか見つからなくてココイチあったら入るけどな
レトルト民は家帰って温めて飯炊いて食っとればええよ


0364 名無しさん 2024/02/24(土) 02:43:50.18 ID:Rn/+Cv6a0

CoCo壱はトッピングにカレーを絡めて食う料理だぞ
貧乏性のお前らはなにもトッピングせずに頼んだんだろ


0369 名無しさん 2024/02/24(土) 02:45:49.43 ID:o0lwPQoS0


>>364
トッピングなんて珍しくないけど
ココイチだけしかトッピングできないと思ってるの?


0366 名無しさん 2024/02/24(土) 02:44:31.60 ID:E9pmdRaz0

金に余裕があれば、どこどこが不味いとか目くじら立てる必要無いもんなぁ


0368 名無しさん 2024/02/24(土) 02:45:37.87 ID:dDdtPQFQa

チェーン擁護って社員かなんかなん?結局店員ガチャある時点で個人もチェーンも変わらんやろ


0370 名無しさん 2024/02/24(土) 02:46:27.89 ID:jj+2eDmz0

ココイチの福神漬けめちゃくちゃ美味しくない?
あれどこかで売ってるんか?


0371 名無しさん 2024/02/24(土) 02:46:52.86 ID:lQMQtA2g0

東京に住んでるとチェーン店あると助かるわ
北海道とか大阪辺りに出張してる時は個人店のが旨いけど


0374 名無しさん 2024/02/24(土) 02:49:32.70 ID:1SYSFvzz0

一風堂のお茶なんて言ったっけ
あれすき


0376 名無しさん 2024/02/24(土) 02:50:30.98 ID:bOVP3Ogv0


>>374
ルイボスティー


0375 名無しさん 2024/02/24(土) 02:50:07.50 ID:NpeiM4rY0

チェーン店より弁当屋の方が近くにあったらありがてえわ


0378 名無しさん 2024/02/24(土) 02:50:43.08 ID:GJVRZskf0

コメダ値段相応民は場所代込みで値段相応って言ってんのか?
食べ終わったらすぐ帰るのかな


0382 名無しさん 2024/02/24(土) 02:55:00.52 ID:Rn/+Cv6a0


>>378
別に普通の飲食店でも1時間ぐらいは長居できるやろ


0383 名無しさん 2024/02/24(土) 02:55:29.27 ID:arUHxQOz0

チェーン店で不味いと思ったのガキの頃食ったかっぱ寿司だけやわ


0385 名無しさん 2024/02/24(土) 02:57:15.79 ID:D2St31g40

値段に見合わないとか言ってるヤツはミシュラン3つ星とか行ったことないんか?
あれこそ情報を食ってるだけやぞw


0386 名無しさん 2024/02/24(土) 02:57:31.20 ID:7/azv2fK0

○ぬ前に一度でいいからボンディのカレーを食べてみたいわ


0388 名無しさん 2024/02/24(土) 02:58:30.25 ID:a4LMF1ur0


>>386
普通の欧風カレーやでw


0389 名無しさん 2024/02/24(土) 02:58:46.02 ID:bOVP3Ogv0


>>386
美味いけど○ぬ前までに食いたいってレベルでも無い


0393 名無しさん 2024/02/24(土) 02:59:12.58 ID:pktWSWbr0


>>386
神保町に来るなら共栄堂も食え


0387 名無しさん 2024/02/24(土) 02:57:46.42 ID:D2St31g40

それらに比べたら十分値段に見合ってるがw


0391 名無しさん 2024/02/24(土) 02:58:53.95 ID:6tJSd9DV0

インドカレー屋のが美味いけど、一人やと入るのに勇気いるからCoCo壱行ってる。友達とならインドカレー食いに行くわ


0392 名無しさん 2024/02/24(土) 02:58:56.55 ID:IEPFeCWw0

あーそういうことか
ココイチでトッピングしないで食うから不味いとか言ってんのか
いつもトッピングして1500円ぐらいだわw


0394 名無しさん 2024/02/24(土) 02:59:55.40 ID:+f6DiwrA0

近所に500円でやってる町田商店系の店あるがこれで充分だわ


0396 名無しさん 2024/02/24(土) 03:00:46.18 ID:FJeWf5Ci0

ココイチ好き
手仕込みチーズメンチ野菜豚しゃぶ

G民さん「一蘭はまずい」「一風堂はまずい」『CoCo壱はまずい」 \n_1


0397 名無しさん 2024/02/24(土) 03:01:54.11 ID:E9pmdRaz0


>>396
高えw


0399 名無しさん 2024/02/24(土) 03:02:40.05 ID:Rn/+Cv6a0


>>396
食いてえ🤤


0400 名無しさん 2024/02/24(土) 03:04:44.51 ID:CDfiZufuM


>>396
うまそうやな


0402 名無しさん 2024/02/24(土) 03:05:40.74 ID:r7zMvMzV0


>>396
この芳醇ソースが地味にうまい


0404 名無しさん 2024/02/24(土) 03:08:04.75 ID:R7oRcLfN0


>>396
ワイは好きやで
いつ行っても席あいてるし好きなだけゆっくり食える


0398 名無しさん 2024/02/24(土) 03:02:10.24 ID:awCWoWAR0

CoCo壱が不味い根本的な原因は煮物料理で具材使わず調味料だけで味決めてるから薄っぺらいんだよ
スパイス溶いたお湯にしかなってない


0401 名無しさん 2024/02/24(土) 03:04:46.20 ID:6tJSd9DV0

CoCo壱で働いてたけど、辛さ調整はかなりアバウトにやってるからな。7と8の違いは作っててもあんまわからん


0420 名無しさん 2024/02/24(土) 03:52:39.91 ID:IrGF+h270


>>401
ココイチの何辛って奴って卓上の激辛パウダーみたいのを普通の辛さのカレーにドサドサ振り掛けたらそれっぽくならへんのか?


0403 名無しさん 2024/02/24(土) 03:07:40.57 ID:UuBsexdp0

カレーにこだわったところでって話やしたまに食いたくなったときのココイチぐらいが丁度ええねんってのはわかる


0405 名無しさん 2024/02/24(土) 03:09:20.69 ID:rYRRXIgba

そんな食えんけどナン食い放題の個人店すこ


0409 名無しさん 2024/02/24(土) 03:19:19.25 ID:pktWSWbr0

ココイチ行く層はあんまり食事に興味がないタイプが多そう


0412 名無しさん 2024/02/24(土) 03:29:37.55 ID:H1S09NZq0


>>409
納豆カレー食いに行くところやから


0410 名無しさん 2024/02/24(土) 03:22:00.67 ID:UuBsexdp0

まず美味いもん食いたいって時にカレーなんて選ばねえからな
こんなもん牛丼感覚よ


0411 名無しさん 2024/02/24(土) 03:29:22.71 ID:VwBL5NAN0

ココイチはさすがに高すぎるやろ


0414 名無しさん 2024/02/24(土) 03:38:09.37 ID:rCQthEjfx

ココイチ食うくらいならはなまるうどんのカレーライス食った方が遥かにマシや


0434 名無しさん 2024/02/24(土) 04:14:58.26 ID:ondZiZWUd


>>414
弱者男性は知らんやろけどココイチって値段がチェーン店の中ではそこそこ高いからお前みたいな弱者男性はほとんどおらんのや
お前みたいな弱者男性はそもそも店側がお断りやから


0415 名無しさん 2024/02/24(土) 03:42:20.63 ID:FOz7+5Nb0

むしろ一蘭は好きやぞ
無駄に高いからもう行かんけど


0416 名無しさん 2024/02/24(土) 03:42:55.64 ID:vs0rIsI60

そもそも外でカレー食いたい時ってあんまなくない?
食いたい時はインド人(ネパール人(パキスタン人))の料理屋入ってナン食うわ


0417 名無しさん 2024/02/24(土) 03:43:29.61 ID:GJVRZskf0

まぁ夕飯でCoCo壱選ぶことはまずないな


0418 名無しさん 2024/02/24(土) 03:49:31.62 ID:3+IdN1Y30

CoCo壱は不味すぎて一生行かん 一風堂一蘭は普通過ぎて付き合い以外で行くことない


0419 名無しさん 2024/02/24(土) 03:50:23.33 ID:u9rvnJUf0

1回トップバリュの商品食いまくるのオススメ
他の飯全部比較的に美味しくなる


0421 名無しさん 2024/02/24(土) 03:54:35.80 ID:CxxtG/gm0

平日出社してるときの昼飯に利用するようなとこだから自炊レトルトのがマシ、外食でカレー食わない、行くならインドカレーとかCoCo壱スレ定番のレスはいつもズレてるように感じる


0422 名無しさん 2024/02/24(土) 03:58:35.57 ID:bud3c2Wd0

丸亀はまずいの声は滅多に聞かんなつえーわこいつ


0423 名無しさん 2024/02/24(土) 04:00:06.14 ID:BIsJxy8H0

CoCo壱でカレー食うなら無印のレンチンカレーの方が美味いわ


0424 名無しさん 2024/02/24(土) 04:02:14.82 ID:iUbRUPl00

一蘭うまいやん
豚骨界隈ならダントツやろあれ


0425 名無しさん 2024/02/24(土) 04:04:05.78 ID:1PZVScpSd

ココイチまずいとかいうなんGでしか見ない謎の存在


0426 名無しさん 2024/02/24(土) 04:05:14.50 ID:R7oRcLfN0

一蘭も好きやけどたしかに高い
似たような豚骨細麺で美味いチェーン店あるんか?


0427 名無しさん 2024/02/24(土) 04:05:45.32 ID:v2qS6Y8d0

CoCo壱は客層の良さのために行くっていうのは全然理解するけど味の擁護は全く理解できん
どう高く見積もっても高めのレトルトクラスやん


0459 名無しさん 2024/02/24(土) 04:28:26.25 ID:EfSN3WDYd


>>427
高めのレトルトの方が美味いまであるで
トッピングすれば別やが価格帯が上がるから他のところ行った方がええってなる


0428 名無しさん 2024/02/24(土) 04:05:50.53 ID:JawXsjqG0

CoCo壱弱男が食いたくても食えない高級カレーの味がして美味かったわ


0431 名無しさん 2024/02/24(土) 04:11:50.97 ID:rCQthEjfx

同じ価格帯ならターリー屋行くわ


0435 名無しさん 2024/02/24(土) 04:15:50.68 ID:JxPp8Kee0

訪日外国人はそら安いと感じるやろ
稼いで金の半分は自民党に取られることもないんやし


0436 名無しさん 2024/02/24(土) 04:16:29.23 ID:YGkZMlT60

たぶんほんの少しだけ価格帯が高いから
値段の割にまずいってだけやろうな
まずくはないけどそう思わないとやっていけんのや貧乏人の処世術みたいなもんよ


0439 名無しさん 2024/02/24(土) 04:17:32.35 ID:EfSN3WDYd

不味くはないけど値段に見合わない

これやろ


0443 名無しさん 2024/02/24(土) 04:21:34.44 ID:1sLiZR6v0

CoCo壱は不味いとかの次元じゃない
この世の汚濁やぞあれは


0444 名無しさん 2024/02/24(土) 04:22:35.40 ID:9Ei38hg+0

ココイチは業務用冷凍揚げ物を美味く食うためのカレーに徹してるからな
それ以上にはならん


0446 名無しさん 2024/02/24(土) 04:23:44.50 ID:HFRUC8i10

ワイは、東京チカラめし好きやったで


0485 名無しさん 2024/02/24(土) 04:38:25.31 ID:oQbuyKpDd


>>446
夜行くと客が食事してるカウター内でグリスト掃除してる時あって店内ドブ臭かった


0447 名無しさん 2024/02/24(土) 04:24:12.03 ID:M67Dq6cB0

ココイチはシャバシャバであんまり美味くないわ
不味いとは言わんけど外食するなら他の店行く


0449 名無しさん 2024/02/24(土) 04:25:14.04 ID:ctd8N+yOd

不味くはないが旨くもない
ましてやそんな食に金も出したくない


0450 名無しさん 2024/02/24(土) 04:26:05.22 ID:Q5F72e4Q0

キャンプカレーの方が割高でも好きだったわ潰れたらしいけど


0452 名無しさん 2024/02/24(土) 04:27:06.04 ID:XP3467O20

ほんま普段どんな美味いもん食ってるのか教えて欲しいわ


0462 名無しさん 2024/02/24(土) 04:29:32.91 ID:1sLiZR6v0


>>452
普段生○ミでも漁ってんのか?


0454 名無しさん 2024/02/24(土) 04:27:42.55 ID:Rl1/jExI0

美味いけど高い


0455 名無しさん 2024/02/24(土) 04:27:55.19 ID:Rl1/jExI0

美味いけど高い


0456 名無しさん 2024/02/24(土) 04:28:04.65 ID:C0ofpEkG0

ココイチのカレーはまあ可もなく不可もなくレベル
かつやのカレーは明確に「まずい」


0457 名無しさん 2024/02/24(土) 04:28:12.95 ID:Q5F72e4Q0

ていうかココイチよりも学食のカレーの方が間違いなく美味かったな


0458 名無しさん 2024/02/24(土) 04:28:22.09 ID:luenwzdz0

ココイチはまずいだけじゃなくて異常に高いからなぁ
ちゃんとした洋食屋行けばもっとうまくて安いし店の雰囲気も良くて店員の質まで高い
なおゴーゴーカレーはうまい模様


0463 名無しさん 2024/02/24(土) 04:30:21.66 ID:luenwzdz0

ココイチも学食みたいにカツカレー大盛り280円なら
ここまで全国民敵に回してなかったはず


0470 名無しさん 2024/02/24(土) 04:32:04.28 ID:ur0CfGPi0


>>463
どこの学食や


0464 名無しさん 2024/02/24(土) 04:30:30.90 ID:EfSN3WDYd

スキー場のカレーの方が美味いよな
雰囲気のおかげもあるかもしれんが


0466 名無しさん 2024/02/24(土) 04:30:41.44 ID:r2RG61qC0

ココイチよりちょっと高いけどボンディはめちゃくちゃよう行くわ
というかボンディ知ってから1回もココイチ行かんくなった
大して値段変わらんのに美味さ数倍違う


0480 名無しさん 2024/02/24(土) 04:35:54.39 ID:odqJoXmg0


>>466
ボンディは美味いよなぁ
ああいうのは価格に見合ってるわ


0631 名無しさん 2024/02/24(土) 08:28:50.46 ID:iH2fljo+a


>>466
ココイチって具なしやから満足度得ようとするとガチでボンディと値段変わらんくなる


0467 名無しさん 2024/02/24(土) 04:31:15.39 ID:xLiX1HC50

松屋のカレー>CoCo壱番屋


0468 名無しさん 2024/02/24(土) 04:31:32.13 ID:qx9KXgDh0

少なくとも福岡では一蘭や一風堂より旨いと大多数が認めるラーメン屋が数えるくらいしか思い浮かばんのやが東京は違うんか?


0471 名無しさん 2024/02/24(土) 04:32:20.80 ID:3+IdN1Y30


>>468
個人でやってるラーメン屋ならそれよりも美味いの山ほどある


0472 名無しさん 2024/02/24(土) 04:32:52.66 ID:R0AXFpx20

一蘭も一風堂もうまい
CoCo壱は微妙


0473 名無しさん 2024/02/24(土) 04:33:09.52 ID:yKf2Ohab0

一蘭は値段と労力に見合わないだけで不味くはない
行かないけど


0474 名無しさん 2024/02/24(土) 04:33:09.55 ID:YGkZMlT60

低価格帯の回転寿司とか飯屋での高めのネタとか飯が恐ろしくまずいとかならわかるんやけど
チェーン展開してる店の主力製品でまずいってありえんしな


0478 名無しさん 2024/02/24(土) 04:34:36.87 ID:yKf2Ohab0


>>474
何食っても不味いのに全国チェーン展開してる花月があるんだよなぁ


0490 名無しさん 2024/02/24(土) 04:40:41.37 ID:VaVtWAn9d


>>474
だいたいなんでも食える貧乏舌のワイでも壱角家だけはきつかったわ
安いならともかくまあまあ値段するしどの層が利用してるのか心底謎や


0476 名無しさん 2024/02/24(土) 04:33:56.89 ID:iUbRUPl00

ココイチはたしかに高くて200円のクオリティやな
スーパーに売っとるちょい高レトルトカレーとかの方が全然うまいわ


0482 名無しさん 2024/02/24(土) 04:36:16.51 ID:qx9KXgDh0

ココイチの素晴らしいところは24時間営業してるところやろ
昔はお世話になったわ


0487 名無しさん 2024/02/24(土) 04:39:18.19 ID:uH6TbmdA0

不味くはないがそれらより安くて美味い店はたくさんある


0489 名無しさん 2024/02/24(土) 04:40:26.54 ID:EfSN3WDYd

ラーメン食いたい時に近くにいいラーメン屋さんが無かったら行くわ
カレー食いたい時に近くに飲食店無かったら行くわ


0491 名無しさん 2024/02/24(土) 04:40:45.68 ID:RSBJwipn0

高校生の頃は高校のすぐそばにCoCo壱あったから月一くらいで行ってた
海の幸カレー+パリパリチキンが好きやった
けど大学入って一人暮らしするようになると自分で適当に作ったカレーの方が美味いやんってなってマジで行かなくなってもうた


0494 名無しさん 2024/02/24(土) 04:43:02.92 ID:MZbVwS/ld


>>491
ホンコレ


0504 名無しさん 2024/02/24(土) 04:49:03.18 ID:5KXme57Ja


>>491
パリパリチキンは美味いな
あれは美味い


0497 名無しさん 2024/02/24(土) 04:44:24.59 ID:I80/BVIu0

いま1番コスパ高いチェーンはからやま
からやま定食(3個)ライス大盛りで毎回もらえるクーポン使えば600円でお釣りが来る
塩辛漬け物食べ放題な上に卓にはマヨネーズ七味ゴマドレがある


0515 名無しさん 2024/02/24(土) 05:21:43.89 ID:AJxaipjh0


>>497
デ〜〜〜ブ


0498 名無しさん 2024/02/24(土) 04:44:34.93 ID:Ldew4JP/0

なんにも知らずに一蘭に入って
味集中システムとかに笑いが止まらなくて
目の前の御簾がシャッと上がって店員さんがせまい通路で奥行きなくて横向きにお辞儀してて
笑いすぎて味覚えてない


0501 名無しさん 2024/02/24(土) 04:46:27.84 ID:fyjEQ3/00

ココイチのルーってバーモントカレーなんやろ
なんであんなシャバシャバしてんのやろ
どんだけ薄めてんねん


0503 名無しさん 2024/02/24(土) 04:48:35.43 ID:MZbVwS/ld


>>501
そもそもバーモンドカレーが美味いと思わない


0502 名無しさん 2024/02/24(土) 04:48:15.58 ID:bX29J7PU0

ご飯おかわり無料とかトッピング無料で増量とか重視する層には嫌われるチェーンよな


0505 名無しさん 2024/02/24(土) 04:49:25.37 ID:R7oRcLfN0

ここでも一蘭の代わりが見つからんのか
池袋で同じような店ないんか?


0506 名無しさん 2024/02/24(土) 05:06:45.33 ID:DqAR8QbE0

一風堂のもやし好き


0507 名無しさん 2024/02/24(土) 05:13:50.98 ID:U3eOkMW60

金ねンだわ定期


0508 名無しさん 2024/02/24(土) 05:14:19.08 ID:8DtL7fKX0

g民「一蘭食ったあとは下痢になる」←何なんコイツラ


0521 名無しさん 2024/02/24(土) 05:28:26.69 ID:nzZ5faEK0


>>508
おじいちゃんや


0509 名無しさん 2024/02/24(土) 05:16:45.55 ID:1VbAv1EX0

豚骨ラーメンチェーンあんま美味しくなくて
豚骨ラーメンの評価自体が下がってるわ


0510 名無しさん 2024/02/24(土) 05:18:23.28 ID:AJxaipjh0

なんでトンキンがエセ関西弁喋ってるの?


0512 名無しさん 2024/02/24(土) 05:19:45.95 ID:eZDnjBWe0

不味いっていうか美味しくないって感じ


0524 名無しさん 2024/02/24(土) 05:30:49.15 ID:nzZ5faEK0


>>512
そんなに不味いもんってないよな
大袈裟だわ


0513 名無しさん 2024/02/24(土) 05:20:29.23 ID:9715bDu40

リンガーハットは旨いぞ


0517 名無しさん 2024/02/24(土) 05:25:29.54 ID:h8T79O2N0

ココイチは貧乏人こねえ!客層が良い!とかいうけど
その辺の学生とかドカタとかめちゃくちゃ来とるんやが
逆に普段どんな店行ってんねん


0533 名無しさん 2024/02/24(土) 05:49:46.66 ID:IEPFeCWw0


>>517
それ以下がすき家とかだからな
あの辺は次元が違うレベルで○ミしかいない
まず普通の一般人はすき家とか入ったことすらないし


0518 名無しさん 2024/02/24(土) 05:26:03.49 ID:YNU/qk6t0

CoCo壱も好きやけど
カレーショップC&Cの方が好きやわ
なんか優しい味がするんよな


0526 名無しさん 2024/02/24(土) 05:32:54.54 ID:/CMlrBQV0

CoCo壱は同じ価格帯でもっと美味いカレー食えるから原則選ばない


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708700786/\n\n

なんJ

Posted by oruka