☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

信長の野望の「北条早雲」強すぎる

0001 名無しさん 2024/05/15(水) 10:59:50.75 ID:tSbV8OQcH●


0002 名無しさん 2024/05/15(水) 11:00:32.56 ID:8pMd9FEE0

過剰評価だぞ


0003 名無しさん 2024/05/15(水) 11:02:50.49 ID:7CxNulJ7H

真田昌幸の方がおかしい


0101 名無しさん 2024/05/15(水) 12:30:42.76 ID:yXYSoZdg0


>>3
ゲームやったことないけどリアル昌幸もすごくね?


0194 名無しさん 2024/05/15(水) 17:28:07.45 ID:2a0oaH5Q0


>>3
実際、ちゃんと実績あるほうじゃないか?


0220 名無しさん 2024/05/16(木) 00:55:17.42 ID:taA2+vst0


>>3
武田の旧臣で生き残って、かつ大名として存続できたんだぞ


0004 名無しさん 2024/05/15(水) 11:03:39.83 ID:fk5dJonI0

謙信の外政は分かるけど内政そんなに低いのに驚き


0036 名無しさん 2024/05/15(水) 11:27:26.31 ID:nIumSdEo0


>>4
謙信は軍事全振りなうえ、長距離遠征多く徴兵が農民にかなり負担だったっていうから、その分減点されてるんじゃね?


0005 名無しさん 2024/05/15(水) 11:06:15.34 ID:WL7ERShF0

八公二民だの年貢の取り立てが酷い藩ばかりな時代に
四公六民という取り分で農民や庶民に愛されたし
領地も1代でめっちゃ広げたし名君なのは事実だからな


0060 名無しさん 2024/05/15(水) 11:41:50.95 ID:ecuBuLvfM


>>5
藩の時代、、、、?


0128 名無しさん 2024/05/15(水) 13:08:12.64 ID:l6/iVGzjr


>>5
8公2民ってどこのことだよ
鹿児島とかいうなよ…w


0195 名無しさん 2024/05/15(水) 17:34:48.57 ID:aUCQGXov0


>>5
今の日本より優しい


0006 名無しさん 2024/05/15(水) 11:07:18.84 ID:xPnoUFBO0

あの戦国時代に関東を平定してたってこと自体すごい


0009 名無しさん 2024/05/15(水) 11:10:17.68 ID:PhKK/IIO0


>>6
当時の関東って栄えてても鎌倉くらいなんじゃないの?


0123 名無しさん 2024/05/15(水) 13:03:44.56 ID:gOVdc8kO0


>>6
あの、ってコイツが暴れ始めた一人目くらいの位置付けだろ
戦国時代の始まりはだいたい北条早雲とされる
緩み切った関東公方とかを襲ったのがコイツ


0008 名無しさん 2024/05/15(水) 11:09:40.68 ID:AaicV+5z0

早雲でこれなら道灌どうなるの


0010 名無しさん 2024/05/15(水) 11:10:57.35 ID:vBvvnEhu0

信長の内政100ってなんでなんや?


0011 名無しさん 2024/05/15(水) 11:11:55.64 ID:CnaQP/id0

コエテクに北条推しが居るんじゃね


0012 名無しさん 2024/05/15(水) 11:14:18.33 ID:iqHPLnqv0

何事も始めた奴らが偉いということで、
下剋上の嚆矢になった世代は評価高いでしょう。
織田信秀とかも


0014 名無しさん 2024/05/15(水) 11:16:16.75 ID:Rx5rPxFB0

ゆうきまさみのマンガの人?


0017 名無しさん 2024/05/15(水) 11:18:34.87 ID:bHUi2AXw0

秀吉の武勇高すぎだろ


0018 名無しさん 2024/05/15(水) 11:18:35.98 ID:WL7ERShF0

今川義元と和尚の能力の方がツッコミどころ多いけどな


0306 名無しさん 2024/05/18(土) 01:29:05.24 ID:AEOb+RNN0


>>18
義元はともかく太原雪斎は妥当だろ。家康の師匠だぞ


0020 名無しさん 2024/05/15(水) 11:20:56.69 ID:BlhmkSxp0

関東に地盤が無かったところからスタートで成り上がってるから


0021 名無しさん 2024/05/15(水) 11:21:08.65 ID:N6vRWwDg0

ヒラの成り上がりみたく言うけど伊勢氏の生まれだから実家太いんじゃねえの


0033 名無しさん 2024/05/15(水) 11:26:30.82 ID:iqHPLnqv0


>>21
本人は高学歴でも「太い」と言えるような人や金の支援は物理的に困難な時代では


0022 名無しさん 2024/05/15(水) 11:22:54.54 ID:WPPQCQ7T0

式神が強すぎる


0048 名無しさん 2024/05/15(水) 11:34:23.33 ID:lBTLbxPC0


>>22
ランス


0023 名無しさん 2024/05/15(水) 11:23:37.67 ID:1VZxcOpY0

名前がかっこいいだけ


0024 名無しさん 2024/05/15(水) 11:23:55.43 ID:ePatYSNGd

伊達君入ってないんか


0025 名無しさん 2024/05/15(水) 11:24:03.16 ID:cb+C1MGh0

チートやん


0026 名無しさん 2024/05/15(水) 11:24:23.24 ID:u01fhSHU0

成り上がりだから能力は高いに決まってる
むしろ信玄も信長もしょせんは世襲なのに高杉晋作


0027 名無しさん 2024/05/15(水) 11:24:33.51 ID:fvXclyA+0

コーエー本社が横浜だから


0034 名無しさん 2024/05/15(水) 11:26:32.91 ID:XNF9p3fq0


>>27
横浜関係ある?


0028 名無しさん 2024/05/15(水) 11:24:34.73 ID:siryHEWK0

ただの流れ者扱いしてる奴がいるけど名門の出で京都とつながりがあったと言われてるだろ


0103 名無しさん 2024/05/15(水) 12:31:23.38 ID:LJp/CK1r0


略々単身の落下傘で一国奪取してるしね
>>28
官職無し,徒党も無しだし


0029 名無しさん 2024/05/15(水) 11:24:45.04 ID:iqHPLnqv0

栄えていると言っても農業で栄えているところがほとんどで
金銭取引で栄えていたのは瀬戸内海経済圏、外国から交易に来る山口県あたり、だったところ自国の領地の港などを活用し金銭取引を栄えさせたのが織田信秀とかの世代のイメージ


0030 名無しさん 2024/05/15(水) 11:25:27.79 ID:eAnoIWiS0

すぐしぬからやろ


0031 名無しさん 2024/05/15(水) 11:25:35.10 ID:TT+l+FfP0

元々宮仕えだったエリートやろ?


0032 名無しさん 2024/05/15(水) 11:26:05.53 ID:uTAGDF/Fd

最初の2年くらいで勝手に○ぬやつだろ


0035 名無しさん 2024/05/15(水) 11:26:33.21 ID:yW/EisqGd

ゆうきまさみの漫画読んでないけど、従来のイメージの知略に長けたズル賢いタイプではなくコツコツ真面目にやる人として描かれてるらしいな


0040 名無しさん 2024/05/15(水) 11:30:57.80 ID:iqHPLnqv0


>>35
すぐに名前出てこないけれど大道寺家とか5家ぐらい有力者居て、
北条に跡継ぎいなくなったらお前らよろしくと言われるような仲間に支えられて勢力拡大したとかなんとかそんなイメージ


0043 名無しさん 2024/05/15(水) 11:32:51.30 ID:0E129gtY0


>>35
今はコツコツ真面目説の方が主流だよ


0217 名無しさん 2024/05/15(水) 23:09:59.92 ID:CpNalv/vd


>>35
連歌師宗長の評価
「普段は針すら蔵に積むほど倹約してるが有事には高価な玉も惜し気も無く砕く」

史実の早雲って自ら居館を見回って些細な生活の事すら細々指示する超マメ人間


0037 名無しさん 2024/05/15(水) 11:29:31.48 ID:uTAGDF/Fd

今川義元ってだいたいの作品でア○で無能な蹴鞠おじなのに能力すっご


0045 名無しさん 2024/05/15(水) 11:33:33.20 ID:5VG0v2Lf0


>>37
寺に預けられてた(家督継げる立場になかった)状態から駿遠三3ヶ国の太守まで登り詰めた凄い奴だからな
信長が更に凄かっただけで


0056 名無しさん 2024/05/15(水) 11:39:55.43 ID:rsj2IJbTM


>>37
蹴鞠のプロは息子の氏真
蹴鞠だけで生き残ったみたいなところあるし


0038 名無しさん 2024/05/15(水) 11:29:39.30 ID:WL7ERShF0

朝廷の役人の産まれだが関東で成り上がったのは北条早雲の実力だからな
年貢の取り分も農民が多く取れるようにしていたし
北条氏の元で働きたいと各地の農民が相模国に移住してきたくらいだし
ここまで民思いで善政敷きながら戦争にも強かったんだから非の打ち所がないわ


0039 名無しさん 2024/05/15(水) 11:29:48.19 ID:5k2ueNMR0

伊勢氏だとか京都とのつながりがあるのは分かるんだけど、それがあれば2国取れるってこと?


0041 名無しさん 2024/05/15(水) 11:32:42.36 ID:iqHPLnqv0


>>39
名門の名前だけで国取れるならそもそも関東荒れなかったような


0046 名無しさん 2024/05/15(水) 11:33:46.99 ID:N6vRWwDg0


>>39
早雲の独断で堀越公方や扇谷上杉に介入出来るわけないから幕府の後ろ盾とかあったんじゃないの


0049 名無しさん 2024/05/15(水) 11:35:00.73 ID:iUCdm5zS0


>>39
姉が今川の嫁だったから今川が支援してくれた


0042 名無しさん 2024/05/15(水) 11:32:45.39 ID:J0MLMnCx0

トップ10に同家3人とか北条家推しが露骨すぎんよ


0044 名無しさん 2024/05/15(水) 11:33:28.00 ID:1cW+PYxv0

北条早雲と斎藤道三はマジですごい


0061 名無しさん 2024/05/15(水) 11:43:28.81 ID:rsj2IJbTM


>>44
じゃ秀吉は?


0047 名無しさん 2024/05/15(水) 11:34:08.85 ID:5hJOJVus0

鎌倉公方や関東管領からして争乱の原因だもんねw


0050 名無しさん 2024/05/15(水) 11:35:24.22 ID:BLa+tl6RM

他の世襲大名と違ってこの人は自力で成り上がったからね


0052 名無しさん 2024/05/15(水) 11:35:40.31 ID:yf58889R0

もっかい読みたい

信長の野望の「北条早雲」すまん、何でこいつこんな強いの?  [974680522]\n_1


0070 名無しさん 2024/05/15(水) 11:50:43.85 ID:ft11Uvnb0


>>52
新九郎奔る読んどけ


0053 名無しさん 2024/05/15(水) 11:37:58.13 ID:xPnoUFBO0

伊勢新九郎は元は関東を平定するために幕府から派遣された役人なのに
なぜその子孫達はは関東独立国とイキってしまったのだろうか


0055 名無しさん 2024/05/15(水) 11:39:32.88 ID:a93YStoI0

コーエーの本社が神奈川(武蔵)にあるから地元武将枠


0057 名無しさん 2024/05/15(水) 11:40:29.17 ID:LqtdYqFPd

今は土地補正みたいなのが大きいからなぁ
関東平野周辺取ると大きすぎる


0058 名無しさん 2024/05/15(水) 11:41:22.86 ID:CFcSD8Ml0

都から東国に送られて来た落下傘メン = 既に王国築いてる関東足利メンや東国一帯から見たら
キシオとか維新の手の者がいきなり湧いてきてチョロチョロしてる状態だろ?
それが拠り所の自民や維新が潰れても何か独立勢力として・しかも5代に渡って普通に回し続けてたらそら何やコイツ!?なるて


0059 名無しさん 2024/05/15(水) 11:41:25.74 ID:a93YStoI0

早雲の妹が今川に嫁いでる時点で、超高級門閥武将確定


0062 名無しさん 2024/05/15(水) 11:43:56.60 ID:B+MeqeP30

戦コレでも強かった


0064 名無しさん 2024/05/15(水) 11:46:39.86 ID:T8AIG5FE0

後北条は行政に関する史料が多く残っててその関係で研究者も多くいて、後北条は善政ってイメージが作られていった感じがする。
人物叢書シリーズの織田信長を何故か著名な後北条研究者が書いた結果、賛否両論を呼んだりもしてる。


0065 名無しさん 2024/05/15(水) 11:48:44.72 ID:BlhmkSxp0

そらー今川の支援を受けられたのは幸運だっただろうが
領地が無いところから自力で拡大していったのは
他の有名大名と比べたら特徴としてあるでしょ


0081 名無しさん 2024/05/15(水) 11:58:37.00 ID:4Z35QKbZ0


>>65
関東管領の上杉と鎌倉公方との争いでの今川家に呼ばれて関東戦国時代に殴り込んで自領広げて今川とも対立するという

>>67


0067 名無しさん 2024/05/15(水) 11:49:46.90 ID:71ssZz+20

当時鎌倉を抑えているってのは何か他の大名に対して優位はあったのだろうか?
所詮昔の都なのかな


0225 名無しさん 2024/05/16(木) 07:05:35.35 ID:KtT7VsCyH


信長の野望で評価されない御仁

細川政元
三好長慶

>>67
そう
防衛上不利だから元の関東公方は古河に移って
新たに京から来た新関東公方は手前の堀越に御所構えた


0233 名無しさん 2024/05/16(木) 10:12:57.87 ID:8P+8aLOwd


>>67
鎌倉の八幡宮は武家の神で関東中から崇拝される
足利幕府の東方政策は鎌倉公方が担当し、宗教的政策は八幡宮別当の雪下殿が担当する二元システムだった
鎌倉公方が関東管領と対立して鎌倉から追放された後も雪下殿は足利公方家から出してたんだけど、そこに割って入ったのが後北条家
そして鎌倉周辺に住んでた鎌倉幕府の末裔を嫁に取って北条氏を名乗り、宗教指導者の役も幻庵宗哲を送り込んだ事で、後北条氏は関東の中に割って入る大義名分と根拠を手に入れてる


0069 名無しさん 2024/05/15(水) 11:50:09.26 ID:kZKREBY+M

新九郎奔るは作者の寿命との競争になりそう
まだ興国寺城主にすらなってないし


0078 名無しさん 2024/05/15(水) 11:57:05.68 ID:ft11Uvnb0


>>69
一巻最初に追いつくのはいつになるのか・・・


0175 名無しさん 2024/05/15(水) 15:10:12.09 ID:Q1G48bVy0


>>69
刊行ペース結構早いから余裕だろ
ずっと年3冊くらい出してるし絵も全然へたってない
ヒットメーカーって訳では無いけどずっと描き続けて多数の作品をきちんと終わらせてきた大ベテランだしな
未完とかになっちゃう人は、大抵未完作品以外ほとんど作品描いてない人


0072 名無しさん 2024/05/15(水) 11:51:54.86 ID:iUCdm5zS0

新九郎奔るはマンガワンやサンデーうぇぶりで無料で読めるから読むべし


0073 名無しさん 2024/05/15(水) 11:52:03.85 ID:qFx5QKyx0

将軍の弟が伊豆に居たのもデカいよな


0074 名無しさん 2024/05/15(水) 11:54:54.61 ID:0sl8AhEd0

子孫が創価学会会長やってるのがなあ


0095 名無しさん 2024/05/15(水) 12:16:14.41 ID:9YDWRh/B0


>>74
どうしてそうなっちゃったんだろう


0097 名無しさん 2024/05/15(水) 12:21:18.85 ID:4WUHmUYfd


>>74
これな、ゲーム作ってる会社もそうだしな
ア○が北条が強いのは本社が神奈川だからとか言うが的外れ
ただの宗教案件だから


0098 名無しさん 2024/05/15(水) 12:22:14.58 ID:ft11Uvnb0


>>74
五代で滅びたんじゃないん?


0171 名無しさん 2024/05/15(水) 14:45:04.60 ID:z+Iav6qI0


>>74
そんなこといったら島津や伊達、皇族も含まれるが


0075 名無しさん 2024/05/15(水) 11:55:11.29 ID:O21e7OQS0

義元w


0076 名無しさん 2024/05/15(水) 11:55:55.57 ID:fxfe9jugr

ゆうきまさみのマンガ面白いな


0079 名無しさん 2024/05/15(水) 11:58:17.29 ID:e2MPNiwA0

コエテク公式が人気で能力決めてると言ってるからな
意味のない数字だよ


0080 名無しさん 2024/05/15(水) 11:58:36.40 ID:XK6Izbc6x

里見義堯のステータスが新作出るたびに上がっててすげえなって思う。
北条相手の野戦で二回ボロ負けしてんのにさ。


0084 名無しさん 2024/05/15(水) 12:01:59.39 ID:4Z35QKbZ0


>>80
古の関東戦国時代
享徳の乱バージョンで野望やるべき


0082 名無しさん 2024/05/15(水) 12:00:16.41 ID:Qj3H9aRq0

早雲はだいたいおまけ仮想シナリオだけしか出てこない方が多いしな


0083 名無しさん 2024/05/15(水) 12:00:26.45 ID:fxfe9jugr

新九郎奔るは単行本はようやく今川の家督争い終盤なんだよな…これてまだまだ早雲の人生の中盤で良いのか


0085 名無しさん 2024/05/15(水) 12:03:07.37 ID:ft11Uvnb0


>>83
スピリッツだと今川問題は片付いて義尚○んだところ


0086 名無しさん 2024/05/15(水) 12:03:12.04 ID:/xTzJrYyd

早雲って名前が良い
有名所は大抵名前がかっこいい


0090 名無しさん 2024/05/15(水) 12:11:01.59 ID:Qj3H9aRq0


>>86
早雲庵宗瑞だから本来早雲は庵号だけどな
北条も名乗ってないし


0087 名無しさん 2024/05/15(水) 12:05:07.96 ID:oz5GAnGDM

能力がどうとか知らんけど一番強いのは孫一だよね


0300 名無しさん 2024/05/17(金) 17:47:40.05 ID:aGnXeJFy0


>>87
鉄砲武将が強いって言われてもなあ
鉄砲揃える財力が強いだけだしなあ


0091 名無しさん 2024/05/15(水) 12:12:10.90 ID:fldgr2TV0

コイツがこの辺に来た理由もグダグダで面白いよね
元々朝廷から派遣されただけの人だし
来た時は違う名字だし


0092 名無しさん 2024/05/15(水) 12:13:37.18 ID:HB/OdtHy0

新九郎今のペースならあと10年以内には完結できるだろ


0094 名無しさん 2024/05/15(水) 12:14:54.01 ID:f/Rvaji9M

人の能力を数値化するのって失礼では?🤔


0096 名無しさん 2024/05/15(水) 12:19:09.23 ID:zVhZqsto0

線香みたいな名前しやがって


0100 名無しさん 2024/05/15(水) 12:29:40.97 ID:kZKREBY+M

新九郎奔るで足利義政の○ミ○ズっぷりがよく分かった
花の乱とかでも描かれてはいたけど、すごい分かりやすかったな
長尾景春も面白そうなキャラだな


0107 名無しさん 2024/05/15(水) 12:36:51.40 ID:21g7Bqrm0

謀反起こされまくってるノッブの統率か内政は下げてもいいかもとは思う


0110 名無しさん 2024/05/15(水) 12:40:59.56 ID:Qj3H9aRq0

五代氏直も一回大名復帰してるんだよな
男子なくて氏規の家系が跡継いだけど


0111 名無しさん 2024/05/15(水) 12:45:06.37 ID:Mi1AkdmS0

伊勢一門の将軍奉公衆の一人に過ぎない立場から今川の後継者争いの調停者務めて客将となって、そこから堀越公方ブッ○してようやく伊豆一国の独立勢力
そして古河公方家と関東管領の二大勢力に所属してみんなガチガチに揉めてる関東に軍事や政治や謀略で割って入って相模をほぼ制圧して川越や岩槻の城を一時とはいえ取るトコまで一代でやりきってるからバケモンだろう
伊豆一国って国的には石高ではほぼ最下層だかんな、水軍で関東と東海の境を押さえてるっても、この頃の海上輸送のメインルートは日本海で太平洋側はそんな盛んでもない


0137 名無しさん 2024/05/15(水) 13:26:38.14 ID:ft11Uvnb0


>>111
所領的には道灌の後継者って感じなんだな


0113 名無しさん 2024/05/15(水) 12:48:35.46 ID:Mi1AkdmS0

しかも関東への侵食と同時に今川の客将というか主君の代理として遠江から三河までの侵攻も指揮してるんだから○ぬ程忙しい人生だわな


0119 名無しさん 2024/05/15(水) 12:56:25.87 ID:4Z35QKbZ0


>>113
駿河領の東の帰属で揉めるんだよな
伊豆は石高はたいした事ないけど

鎌倉以前からの東の関において東海道の最重要地点というのもあるし


0114 名無しさん 2024/05/15(水) 12:50:44.07 ID:SEYKhPwrH

作者が北条ファンだっただけ


0115 名無しさん 2024/05/15(水) 12:51:36.89 ID:ed5PWBgG0

新九郎


0117 名無しさん 2024/05/15(水) 12:54:53.18 ID:b7CdNAuu0

コーエーは真田好き過ぎじゃね?


0118 名無しさん 2024/05/15(水) 12:54:59.58 ID:kPBZ6TqF0

コーエーが相模の企業だから北条贔屓って聞いた事がある


0146 名無しさん 2024/05/15(水) 13:49:09.14 ID:NKwcyPZT0


>>118
日吉もみなとみらいも武蔵国だぞ


0120 名無しさん 2024/05/15(水) 12:59:10.22 ID:VK2/l5pO0

早雲の後を継いで後北条家を確立させた氏綱が、氏康よりもちょっと劣る扱いなのは何故なのだろうか


0122 名無しさん 2024/05/15(水) 13:00:29.96 ID:kPBZ6TqF0


>>120
知名度というかインパ○ト

そんな事言ったらしょっちゅう負ける柴田なんか能力高杉


0121 名無しさん 2024/05/15(水) 12:59:21.81 ID:FvY3QHvv0

実際は氏綱最強な気もしてくるわね…


0124 名無しさん 2024/05/15(水) 13:04:06.00 ID:Mi1AkdmS0

長宗我部で言えば、伊勢家の宿老の蜷川氏は土佐に下向して戦国時代には長宗我部家の対中央政策の顧問的な立場になってるな
四国の対応任されてた明智光秀の下で斎藤利三と蜷川氏は交渉の窓口だったから何気に本能寺前後の状況に一枚噛んでるとも言える
政所執事の伊勢氏は戦国時代に色々な所に一族の痕跡が残ってて探すのも面白いかも知れんよ


0125 名無しさん 2024/05/15(水) 13:05:23.65 ID:LQ82RDMSM

シミュの能力なんてAからEの5段階くらいでいいんだよ
だからコエテクのシミュもどきはつまらん


0126 名無しさん 2024/05/15(水) 13:06:38.98 ID:wYFcbbMK0

勇者みたいなもんだからや


0127 名無しさん 2024/05/15(水) 13:07:04.39 ID:gOVdc8kO0

戦国時代じゃなくて戦国大名か
時代は応仁の乱で始まったけど、その後のアレコレで大名じゃないところから大名のポジションに実力行使でついたのが早雲
朝倉とかは交渉の結果、将軍が認めて昇進した奴なのでちょっと違う


0129 名無しさん 2024/05/15(水) 13:08:27.44 ID:T/xsP3wc0

レジェンド枠


0130 名無しさん 2024/05/15(水) 13:12:17.51 ID:VP1zXpbn0

黒澤の七人の侍の元ネタなのはあまり知られていない


0132 名無しさん 2024/05/15(水) 13:14:30.70 ID:yHRe1GcZ0


>>130
へ~


0134 名無しさん 2024/05/15(水) 13:16:17.63 ID:FvY3QHvv0


>>130
昔は素浪人が妹を今川の妾に押し込んで
仲間と一緒に一旗揚げたみたいな話になってたからな

誰か一人がトップになったら他は家臣になるみたいな素浪人グループの成り上がり物語


0131 名無しさん 2024/05/15(水) 13:12:49.58 ID:ElU6G5Fs0

一番凄いのは氏綱


0135 名無しさん 2024/05/15(水) 13:20:18.31 ID:S70I5Cl50

ランスもまぁまぁ、強かったぞ
メガネ系イケメンだしな


0136 名無しさん 2024/05/15(水) 13:24:00.13 ID:Mi1AkdmS0

まぁ早雲単身の功績じゃなくて室町幕府の対関東政策とか将軍後継者争いやらの幕府渦中での動きの関東での実行部隊みたいな位置付けなんで日記残ってたらヤバすぎて面白い人物の一人ではある
地域勢力として地歩を築いて行くにつれて最終的にそういうリモコン状態から抜け出して中央とは別の独自路線歩むんだけど、その過程のゴタゴタとか面白そうだしなw


0138 名無しさん 2024/05/15(水) 13:28:53.51 ID:w5u/WMcY0

早雲は武勇が変に高いな
これなら信長や秀吉はもう少しあっても良いし信玄は下げるべき


0139 名無しさん 2024/05/15(水) 13:33:48.66 ID:9HTFlVUP0

領土を少しでも拡げて次世代に託せた奴はそれだけで評価されていい


0141 名無しさん 2024/05/15(水) 13:39:17.17 ID:NoEydF6Q0

斎藤道三は?


0149 名無しさん 2024/05/15(水) 13:53:10.28 ID:yHRe1GcZ0


>>141
最新のやつだとこんな感じ


0142 名無しさん 2024/05/15(水) 13:40:10.16 ID:Byws7Baqr

新九郎奔る読んでるが名前がマジで覚えられない


0145 名無しさん 2024/05/15(水) 13:46:44.43 ID:ft11Uvnb0


>>142
特徴で覚えればいい
ムッシュ道灌とか


0143 名無しさん 2024/05/15(水) 13:43:43.91 ID:gQ/oEptj0

センゴクの北条五代記編は面白かったな


0147 名無しさん 2024/05/15(水) 13:49:52.72 ID:Mi1AkdmS0

そういや新九郎で面白いのは、新九郎は横井氏の娘の子って設定だな
氏綱が北条名乗る切っ掛けに使ったのが北条執権の末裔の横井氏娘を正室に迎えた事だけどそこら辺どうやって収斂させてくのか
まぁここらは執権北条氏の金看板を建てて「鎌倉公方」「関東管領」ってな同じく金看板張ってる連中に対抗して本家(室町幕府)に献金しまくって金看板手に入れて抗争の根拠にしたヤ○ザ抗争みたいなモンでなかなか面白い


0150 名無しさん 2024/05/15(水) 13:55:36.54 ID:bTZA6lXN0

過大評価すぎるな
なんの実績も無いだろこいつ


0151 名無しさん 2024/05/15(水) 13:59:49.73 ID:eX7Chi0T0

税が安いので好感度が高い
戦国期でもないくせにボッタクリな水戸藩とは大違い


0152 名無しさん 2024/05/15(水) 14:00:47.09 ID:ft11Uvnb0


>>151
まさに今求められてる能力だな


0155 名無しさん 2024/05/15(水) 14:05:48.26 ID:/ftH9tZUd

安倍晋三とどっちが強いん?


0156 名無しさん 2024/05/15(水) 14:08:39.36 ID:WpZowAgE0

だって神奈川の会社だもん


0159 名無しさん 2024/05/15(水) 14:10:44.35 ID:5k2ueNMR0

センゴクの北条編は北条家を良く書きすぎだけど、普通に涙したわ。

作者の宮下がセンゴクで描きたかったの北条編なんだなって思うぐらい良く出来てる。


0191 名無しさん 2024/05/15(水) 16:43:38.73 ID:9oh7BLqMM


>>159
だな


0163 名無しさん 2024/05/15(水) 14:26:35.84 ID:EXKjjYRH0

愛知の武将が強いのは納得だけど
どうして神奈川の武将が強いのか?


0165 名無しさん 2024/05/15(水) 14:32:32.26 ID:WPIfAGv60


>>163
北条早雲は岡山だぞ


0164 名無しさん 2024/05/15(水) 14:29:37.14 ID:woIk2dRV0

伊豆を乗っ取った時に伝染病が流行ってたけど兵に看病させてすぐ治めたらしい
どうやったんだろうな


0166 名無しさん 2024/05/15(水) 14:34:05.21 ID:i9hMELfSM

こいつと斎藤道三はガチ成り上がり


0170 名無しさん 2024/05/15(水) 14:44:33.36 ID:jtAY6Vv30

てすつ


0172 名無しさん 2024/05/15(水) 14:45:38.48 ID:/0X6QeKk0

北条早雲は最後は後三浦氏を滅ぼした後、拠点である城ヶ島を
遊覧して飯食って毒食らって○んだ。


0174 名無しさん 2024/05/15(水) 14:54:19.49 ID:jiDFH+dm0

どうせ謙信は隠しパラメータで統率200武力300くらいになっちゃうんでしょ?


0179 名無しさん 2024/05/15(水) 15:21:23.13 ID:LzWoxGl+0

野望がメインテーマだしいいんじゃね?まあすぐ○ぬし


0181 名無しさん 2024/05/15(水) 15:32:05.48 ID:Srhy4poy0

昔の信長の野望だと僧侶みたいなハゲだった記憶あるけど
いまこんなワイルドな見た目なんだ


0184 名無しさん 2024/05/15(水) 15:47:23.81 ID:keUzk6Ue0

人に数字つけるのはおかしいよ
本来歴史屋がやらないことを自称歴史マニアが好き好んでる


0189 名無しさん 2024/05/15(水) 16:13:50.07 ID:4Z35QKbZ0


>>184
でも数値が低い方が興味が沸く不思議


0188 名無しさん 2024/05/15(水) 16:06:56.93 ID:2egY7nPq0

信長秀吉以外全員過大評価


0190 名無しさん 2024/05/15(水) 16:25:46.29 ID:bNCdDYWg0

今川家の手伝い戦で頑張ってたからな


0192 名無しさん 2024/05/15(水) 17:14:22.77 ID:cb+C1MGh0

道灌もおんなじ位の能力やったはず


0196 名無しさん 2024/05/15(水) 17:49:43.69 ID:lBTLbxPC0

早雲の武力って90あって水野勝正と同じだが、早雲も単騎駆けやって10も20も首とってきたりしてたの?


0198 名無しさん 2024/05/15(水) 17:56:31.06 ID:6i1Xlhrw0


>>196
伊勢で関東に来た当たりのころはやってたんちゃう


0197 名無しさん 2024/05/15(水) 17:52:05.27 ID:6i1Xlhrw0

クッソ強いし、配下もチート揃いなのに
思考がア○で滅びる

ってのがテンプレなってるな、最近の


0199 名無しさん 2024/05/15(水) 17:57:11.47 ID:vdEX5Eoj0

強いかどうかはともかく
武田信玄の祖父とも徳川家康の高祖父とも戦ったことあるんよな


0201 名無しさん 2024/05/15(水) 17:59:05.40 ID:NAHJfyDn0

俺の島津は何位?


0203 名無しさん 2024/05/15(水) 18:23:39.84 ID:WPIfAGv60

武田信玄は江戸時代に入ってから神格化された人だよね


0205 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:10.28 ID:lL8fP2Ra0

真田幸村が信玄に匹敵する能力なのが違和感あるわ


0208 名無しさん 2024/05/15(水) 18:48:37.92 ID:1vGXvUVl0

近年の研究で伊勢氏の嫡男だと分かったって聞いたけど
江戸時代から普通に伊勢新九郎だと分かってたんだよな
むしろ明治大正で一介の素浪人説が優勢になった


0209 名無しさん 2024/05/15(水) 18:52:34.57 ID:6i1Xlhrw0

かもしれない程度というかその派が優勢だったのに
ここ数年はもう確定にしとるね


0210 名無しさん 2024/05/15(水) 18:53:43.00 ID:qSy64ymS0

太田道灌が暗○されずに生き残ってたら、北条早雲関東で何もさせてもらえなかったろうに


0215 名無しさん 2024/05/15(水) 21:44:31.39 ID:5VG0v2Lf0


>>210
というか太田道灌が生きてたらそもそも関東に派遣されてない


0211 名無しさん 2024/05/15(水) 19:01:52.30 ID:9SBuZiwq0

伊勢新九郎


0214 名無しさん 2024/05/15(水) 21:09:00.51 ID:QbWEj7LL0

素浪人から大名に成り上がった世界線での能力だろう。


0216 名無しさん 2024/05/15(水) 21:45:21.78 ID:qKGLpRmF0

下克上の戦国はここから始まったと言っても過言ではないのではないか


0218 名無しさん 2024/05/16(木) 00:14:32.04 ID:1oZGgMG00

戦国時代のレジェンド的扱いになってる


0224 名無しさん 2024/05/16(木) 06:10:51.66 ID:C6cuRQqn0

アーリークラウド


0226 名無しさん 2024/05/16(木) 07:06:08.80 ID:P38SIrln0

本願寺も強ない?


0230 名無しさん 2024/05/16(木) 09:07:49.61 ID:dmrTXIoC0


>>226
最近はいまいち


0227 名無しさん 2024/05/16(木) 07:09:27.24 ID:PtmL96nR0

戦国ランスでも一人だけち○ぽで優遇されていた


0229 名無しさん 2024/05/16(木) 07:45:05.77 ID:sMsdaNyh0

三好長慶はもっと評価されるべき
ノッブが色々参考にしてるらしいし


0284 名無しさん 2024/05/17(金) 09:08:27.33 ID:Y9qbz1AY0


>>229
戦後、学術的調査が進んで歴史資料が色々出てきてこれまでの史実について歴史学者の見直しが始まる

テレビの歴史番組やゲームで三好長慶がクローズアップされる

一般人「三好長慶はもっと評価されるべき!」←今ココ


0232 名無しさん 2024/05/16(木) 10:06:47.06 ID:Rl1tjOlzH

ふむ


0234 名無しさん 2024/05/16(木) 10:20:48.30 ID:J8uTppF30

てか、北条家なんて
源頼朝から簒奪しただけだろ


0235 名無しさん 2024/05/16(木) 10:25:52.08 ID:fuO1HAC30

新生の北条は気がつくと東日本を統一するレベルで強い


0239 名無しさん 2024/05/16(木) 10:36:41.18 ID:/G38FiPR0

長慶は近頃は一門も本人もかなり強い
ある時期になるとまとめてイベント○さたり寿命も来るけど


0241 名無しさん 2024/05/16(木) 10:47:41.94 ID:8P+8aLOwd

道灌が凄いのは享徳の乱後半の戦の大半は道灌が勝つか道灌が事後に介入して収拾付けてる、戦歴を見ると化け物の類
応仁の乱の後半を朝倉景家がその武力と政治力でキャスティングボード握って主家から越前もぎ取ったのと同じ様になれた可能性はある


0242 名無しさん 2024/05/16(木) 11:09:22.31 ID:KwxNs7wq0

太田道灌はそもそも大名じゃなくて
扇屋上杉家の家臣の1人でしか無い


0244 名無しさん 2024/05/16(木) 11:24:58.48 ID:sEDHa91L0


>>242
家宰として実質的な権力者だった
筆頭家臣というか

長尾氏も山内上杉家の家宰でそういう立場


0245 名無しさん 2024/05/16(木) 11:32:38.37 ID:8P+8aLOwd


>>242
完全に一介の家臣だったら多分○なずに済んだんだろうな
扇ケ谷上杉の家宰で主君が娘婿で、山内上杉の宿老は義兄で長尾景春とも姻戚関係あったろ
余りにも関係者の中枢に居るか、


0247 名無しさん 2024/05/16(木) 12:15:07.50 ID:6PqzgCno0

前半北条はともかく、後半北条はマジで戦が弱すぎるわ


0249 名無しさん 2024/05/16(木) 12:18:47.12 ID:dmrTXIoC0


>>247
城に頼りすぎたのかね


0248 名無しさん 2024/05/16(木) 12:18:24.58 ID:5igpfysW0

ノブよりも2世代くらい前だからパワプロでいうレジェンドOBみたいなもんだからな


0252 名無しさん 2024/05/16(木) 13:18:27.43 ID:08eBtcc+0

信長が秀吉や家康より内政が上というのもおかしいやろ
90くらいが妥当


0254 名無しさん 2024/05/16(木) 15:10:24.76 ID:w94PDcE90

大志から氏直に新たなグラフィック来たんだけど、この能力でこのグラはうつけ感なんだわ


0255 名無しさん 2024/05/16(木) 15:31:29.29 ID:7O9P97B1H

信長って天下ふぶとか言って軍師孔明みたいに勘違いされがちだけど配下の使い方が巧みだったんじゃないの


0274 名無しさん 2024/05/16(木) 19:35:10.50 ID:nKSR2hKmd


>>255
信長さんは異様にやる気があるから
なんやかんや自分で出てワケの分からん勝ち方する事も多いので


0256 名無しさん 2024/05/16(木) 16:13:50.47 ID:6Z/EveZK0

それなら朱元璋が神じゃん


0258 名無しさん 2024/05/16(木) 16:25:01.42 ID:I0PJ/8pm0

信長は戦で負けたとか、数で上回っているのに辛勝だったとかいうエピソードけっこうあるような


0259 名無しさん 2024/05/16(木) 16:29:24.54 ID:dmrTXIoC0


>>258
信長がギャンブルしたのって桶狭間くらいだからな
桶狭間もやれることはやった上でのギャンブルだし


0261 名無しさん 2024/05/16(木) 16:35:13.12 ID:++AnAqYEd

今川義元実は有能だったのか


0271 名無しさん 2024/05/16(木) 19:23:50.38 ID:IIyjtnaS0


>>261
海道一の弓取りって家康の異名ってことになってるけど元は義元の異名だし


0263 名無しさん 2024/05/16(木) 16:40:16.96 ID:fNIjGlQa0

秀吉はイメージと異なって武勇がもっと高くてもおかしくない


0264 名無しさん 2024/05/16(木) 16:46:06.38 ID:Iwewgayh0

光秀って有名武将ではあるけど、結局信長配下の一武将でおさまってるし、クーデターは失敗しちゃってるし
そこまで能力高くなくていいんじゃないの


0283 名無しさん 2024/05/17(金) 09:05:18.77 ID:Y9qbz1AY0


>>264
リーダーシップがあるかないかと有能無能は違うだろ


0266 名無しさん 2024/05/16(木) 16:53:53.50 ID:hmaFNFVwd

勝頼は信勝の後見役であって真の武田の跡取りとされておらず家中でも軽視されてたいうのもあるやろ


0273 名無しさん 2024/05/16(木) 19:32:28.35 ID:VSMHuqHD0


>>266
項羽も項梁おじさんが○んで反秦陣営の中で微妙な立場になってた
そこを武力だけでどうにかしちゃったんだけども


0267 名無しさん 2024/05/16(木) 17:20:37.07 ID:0FoJZHl30

シブサワコウがこう決めたんだよ
文句言うならテメェで作れタコ助

ということ


0268 名無しさん 2024/05/16(木) 17:48:39.80 ID:ZnRh8vmb0

昔のノブヤボみたいにエディタとかないのけ


0269 名無しさん 2024/05/16(木) 18:24:11.48 ID:eO4QNuhy0

氏直がもう少し早く降伏してたら違っていたのかなあ


0270 名無しさん 2024/05/16(木) 18:51:25.21 ID:MInhSI9t0

天道早雲は?


0276 名無しさん 2024/05/16(木) 19:38:25.50 ID:gp7Wn7OJ0

道三やら長野とか朝倉のじーさんとかおるやん


0277 名無しさん 2024/05/16(木) 19:43:45.52 ID:67k0eFLO0

伊勢宗瑞は0を1にしたけど領土を拡大したのは2代目以降


0278 名無しさん 2024/05/16(木) 19:50:41.26 ID:jMFfscJA0

信長の野望の信長って肖像画と違いすぎでしょ


0285 名無しさん 2024/05/17(金) 09:11:28.31 ID:Y9qbz1AY0


>>278
一般人がよく知る信長も多分違うけどな
恐らく一番似てるのは狩野永徳が描いた肖像(この2枚だけやたらとその後の模写が多い)


0280 名無しさん 2024/05/16(木) 21:17:43.23 ID:JhNMmStY0

毛利元就より強い?


0281 名無しさん 2024/05/17(金) 08:22:51.12 ID:2j0uH/Zrd

この際、戦国武将が戦う格ゲー出したらどうだろうか?


0290 名無しさん 2024/05/17(金) 09:52:21.30 ID:jwOOZ7Hu0


>>281
コーエーの三國無双シリーズの第1作はタイマン格ゲーだったんだよ


0301 名無しさん 2024/05/17(金) 18:36:25.06 ID:b8WeTjJY0


>>281
戦国BASARAってまさにそれじゃないの


0282 名無しさん 2024/05/17(金) 08:40:25.24 ID:F7mL24A00

北条早雲名乗りの時なんて一時もないのにね
架空の人物


0286 名無しさん 2024/05/17(金) 09:13:08.54 ID:Y9qbz1AY0

信長の野望の「北条早雲」すまん、何でこいつこんな強いの?  [974680522]\n_1


0289 名無しさん 2024/05/17(金) 09:48:43.57 ID:+z1fszP50


>>286
右下以外は画風の差程度でだいたい同じに見えるな


0287 名無しさん 2024/05/17(金) 09:25:37.30 ID:Y9qbz1AY0

信長の野望の「北条早雲」すまん、何でこいつこんな強いの?  [974680522]\n_1


0293 名無しさん 2024/05/17(金) 12:39:26.27 ID:os+ySAq00

そうなの?
信長誕生とか最初期のシナリオでしか寿命的に登場しないよね?
しかも北条がまだ伊豆半島?のあたりしか所領がなかったり


0295 名無しさん 2024/05/17(金) 15:14:16.12 ID:zTUssR1p0

最近は信長強くするために土地や人口による補正強めで
そのおかげで北条が得して武田島津あたりは伸び悩む感じ


0298 名無しさん 2024/05/17(金) 15:59:03.43 ID:zqOI0utq0

ろくに知識なく新九郎呼んでて
結局この龍王ってどうなるんだよって調べてみたら
えっ今川義元のパパなの?!みたいな


0304 名無しさん 2024/05/17(金) 20:01:35.71 ID:ZjaCbONM0

秀吉が武将として優れてるのは否定しないけど、圧倒的経済力ゆえの強さだとも思う
相手より多くの兵を動員し、大土木工事を展開し、果ては米の買い占めまでやる
こんなのは裕福な織田だからできることで毛利、武田、上杉、浅井朝倉、岡崎浜松時代の徳川にはやりたくてもできない戦い方じゃないかね


0305 名無しさん 2024/05/17(金) 21:12:20.48 ID:b8WeTjJY0


>>304
そうかぁ?
墨俣築城(柴田は失敗)、西美濃三人衆の調略、堀尾吉晴を引き入れて稲葉山城一番乗り、
金ケ崎撤退戦の殿(誰も引受けようとしなかった)、小谷城一番乗り
この辺りは彼が大名になる以前の武勇や調略だから、その場に於いて経済力はそんなに関係ない逸話だからな

対上杉にしても秀吉の言が通っていれば手取川での惨敗ほどの損害にはならなかっただろうしな


0307 名無しさん 2024/05/18(土) 01:31:57.09 ID:/pyAuSUD0

新九郎奔るは面白いよね
よく知らんかったけど好きになったわ北条早雲


0310 名無しさん 2024/05/18(土) 02:17:05.86 ID:WHzp+qDf0

秀吉は気合と根性とフッ軽さが他とは一線を画す気がする

いい意味でのハッタリの強さとか、機動力とかそーゆー部分


0312 名無しさん 2024/05/18(土) 02:27:33.40 ID:2Dle2vu30

俺の持ってる信長の野望には早雲なんて出てこないぞ


0313 名無しさん 2024/05/18(土) 02:43:24.18 ID:lBrnvHle0

戦国大名のはしり


0316 名無しさん 2024/05/18(土) 03:04:42.94 ID:7Nc1Vt7g0

それと、個人的に秀吉は陳平よりも韓信に近いタイプだと思ってるけどな


0317 名無しさん 2024/05/18(土) 07:15:10.71 ID:UB3nySW40

秀吉のフットワークの凄さが一番わかるのが1569年だな
8月1日 但馬進攻
8月9日 青山合戦
8月13日 但馬攻略をほぼ終えて京に帰還、この間に落とした城の数18
8月19日 伊勢進攻
8月26日 阿坂城陥落


0318 名無しさん 2024/05/18(土) 07:46:22.58 ID:4WboclAP0

謙信とてカネは持ってたのに使い方が旧態依然だったからな


0320 名無しさん 2024/05/18(土) 07:54:11.90 ID:5onFJQLu0

北条はそもそも相当に強いだろ
毛利や島津、武田、上杉より明らかに上
秀吉が天才過ぎたから潰せただけで
家康だったら恐らく無理だったろう


0323 名無しさん 2024/05/18(土) 08:17:31.75 ID:AEOb+RNN0


>>320
あと半年籠城してたらどうなってたかわからないからな


0325 名無しさん 2024/05/18(土) 10:47:17.61 ID:lty1jYuu0


>>320
武田なんかほとんど戦わずしてあっという間に瓦解してるのと比べると、北条氏の家臣団の粘りはすごいよね。


0321 名無しさん 2024/05/18(土) 07:59:30.46 ID:ol2tXstW0

上杉謙信は過小


0322 名無しさん 2024/05/18(土) 08:02:13.06 ID:OUGnhO290

呂布や上杉謙信はマスクデータで底上げされてて
新武将とか武将エディタで全く同じ能力値の武将作っても
全然かなわないみたいなのって今でもあるのかな?


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715738390/\n\n

なんJ

Posted by oruka