☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

識者「女の卑弥呼が乱世で王になれた理由が分からない」

0001 名無しさん 2024/05/26(日) 14:33:40.35 ID:LlLBaPwC0


邪馬台国=大和説から浮かび上がる卑弥呼の正体とは?

女性としては日本史上、おそらく1・2の知名度を争う。
しかしその姿は、神秘のヴェールに包まれている――それが卑弥呼だ。

https://www.rekishijin.com/19634


0002 名無しさん 2024/05/26(日) 14:34:02.22 ID:2g1ZmKd80

トナカイ警報発令


0003 名無しさん 2024/05/26(日) 14:35:48.02 ID:+8iDFudT0

名器


0147 名無しさん 2024/05/26(日) 15:57:14.76 ID:dMzL4heY0


>>3
これ


0004 名無しさん 2024/05/26(日) 14:36:26.23 ID:EhRjH3Mj0

オタサーの姫だろ


0005 名無しさん 2024/05/26(日) 14:37:39.05 ID:CsDN7Q2B0

卑弥呼さまぁぁぁぁぁぁ❢🥺❢


0006 名無しさん 2024/05/26(日) 14:37:39.59 ID:583TYhVT0

韓国人だったからというのが有力な説


0008 名無しさん 2024/05/26(日) 14:38:58.02 ID:tO3mpMSgM

南方系の特徴だろ


0009 名無しさん 2024/05/26(日) 14:39:06.69 ID:mgl8X6uc0

癇癪に勝てる男が居なかっただけだよ


0010 名無しさん 2024/05/26(日) 14:39:14.37 ID:SlH6wavi0

でもみんな女の言うこと素直に聞くんかなぁ
女なんて押し倒してしまえばそれまでみたいな野蛮人の時代ではなかったの?


0037 名無しさん 2024/05/26(日) 14:48:26.15 ID:6iTJMNRy0


めっちゃ美少女だったんだろ🤗
アイドルだったんだよ

>>10
あまりの可愛さに全員がおち○ぽ騎士にクラスチェンジして相互に牽制し合ったんだろう


0171 名無しさん 2024/05/26(日) 17:04:18.53 ID:xPaXDlwA0


>>10
案外女性優位(実際には女性の実家優位)という時代だから


0181 名無しさん 2024/05/26(日) 17:53:59.16 ID:QOUjd8Pt0


>>10
卑弥呼に実権はなかったよ
実際に権力を握ってたのは弟


0011 名無しさん 2024/05/26(日) 14:39:42.70 ID:e+x3JCpg0

ち○ぽの扱いが上手かったんだろう


0012 名無しさん 2024/05/26(日) 14:39:54.13 ID:gJcwKwK00

8(ヽ´ん`)8「卑弥呼様推し」


0013 名無しさん 2024/05/26(日) 14:40:08.84 ID:r8hlIzQEM

クレオパトラはフ○ラチオがうまかったらしいから卑弥呼もたぶんそうでしょ
AV女優にもいたし


0014 名無しさん 2024/05/26(日) 14:40:15.51 ID:8q+etmQh0

邪馬台国は魏書が作った虚構
卑弥呼なんぞ存在しない


0165 名無しさん 2024/05/26(日) 16:38:46.50 ID:N3bYl38vd


>>14
これが真実


0015 名無しさん 2024/05/26(日) 14:40:16.88 ID:eD8rfBzx0

卑弥呼は引きこもっていて弟にしか会わなかったんだろ
それ弟が王様じゃん


0032 名無しさん 2024/05/26(日) 14:47:07.48 ID:za+ENQao0


>>15
天皇はすだれで姿を隠したり将軍は他大名に平伏させて顔を見せないようにしたりして
姿を見せないことで神秘化、権威を保つのは伝統
まあ中国由来かもしれんが


0016 名無しさん 2024/05/26(日) 14:40:27.76 ID:SLSArGWL0

おまんさん


0017 名無しさん 2024/05/26(日) 14:40:52.84 ID:e+KwqJba0

オッパイがでけーから


0019 名無しさん 2024/05/26(日) 14:41:54.08 ID:SlH6wavi0


>>17
おっぱいブルンブルンさせて男共を従えたの?
それってすげぇ事だな


0021 名無しさん 2024/05/26(日) 14:43:41.28 ID:r8hlIzQEM


>>17
でもおっぱいの価値観って今と違う気がするな


0018 名無しさん 2024/05/26(日) 14:41:09.85 ID:J2Gve63/0

シャーマンだろア○


0020 名無しさん 2024/05/26(日) 14:43:18.16 ID:5PxJLuTw0

宗教的権威と権力は違うだろ


0022 名無しさん 2024/05/26(日) 14:43:59.24 ID:gJcwKwK00

8(ヽ´ん`)8「乱世で引きこもりチー牛メガネ天皇に万歳突撃されるより良いんじゃない?」


0023 名無しさん 2024/05/26(日) 14:44:47.68 ID:rY6f1nXw0

晋のお母様だったから


0025 名無しさん 2024/05/26(日) 14:45:10.27 ID:Ilc1/6et0

ぴみこは男
天皇のこと


0026 名無しさん 2024/05/26(日) 14:45:21.30 ID:Pvf2mW9o0

元々女神信仰があったんだろ


0027 名無しさん 2024/05/26(日) 14:45:40.34 ID:NUMnjyd50

神の声聞けたから


0031 名無しさん 2024/05/26(日) 14:47:04.34 ID:8q+etmQh0


>>27
天理教の始祖、中山みきと似た感じのイメージか
ま卑弥呼自体虚構なんだけどね


0028 名無しさん 2024/05/26(日) 14:45:48.00 ID:1N8Rspjf0

卑弥呼は邪馬台国という連合国家を束ねる巫女団のトップだよ、各部族の王に神託を与えてた


0034 名無しさん 2024/05/26(日) 14:47:40.59 ID:0ktChW9h0

かわいい巫女さんに○ミを見るような目で睨まれながら罵られるのが癖だったんだろう


0035 名無しさん 2024/05/26(日) 14:47:41.39 ID:XPB1BYml0

公孫一族の末裔を名乗る女王が支配する倭国の使者が公孫氏の所に来たそう


0036 名無しさん 2024/05/26(日) 14:48:19.22 ID:z9+oQIKu0

むしろ女帝が標準だった


0039 名無しさん 2024/05/26(日) 14:48:39.74 ID:u0OLjvatr

女性天皇否定論には大ダメージだな


0040 名無しさん 2024/05/26(日) 14:50:21.30 ID:22p8MNXw0

アレはどういう立場のなんという人なんだ?って質問に「ヒノミコ」とかいう対応したのを、そのまま当て字しただけで、男だったかもしれんよな


0054 名無しさん 2024/05/26(日) 14:54:24.32 ID:s5N4Cijz0


>>40
それだとアマテラスが女神なの説明が付かないかな


0166 名無しさん 2024/05/26(日) 16:47:43.50 ID:gjf9EHb90


>>40
ヒミコの次の王のイヨってのも女だったらしいけど?思いつきで適当書く前にもう少し考えてみたら?


0188 名無しさん 2024/05/26(日) 18:09:15.44 ID:U5NCaOz9H


>>40
男だとヒミヒコって呼んでた説


0041 名無しさん 2024/05/26(日) 14:50:29.85 ID:u0OLjvatr

中国では董卓がやりたい放題やった頃卑弥呼は女王についていたでいいのかあれ


0057 名無しさん 2024/05/26(日) 14:55:07.49 ID:za+ENQao0


>>41
魏志倭人伝が238年だか239年なんで曹操ももう○んでる三国志の終盤


0042 名無しさん 2024/05/26(日) 14:50:41.03 ID:7hDGXXZx0

女は男の下みたいな概念は近世近代になっておっさんたちが作り始めた価値観ですしおすし
中生まで普通に女当主とかいるし男の方が一族内で地位が低かったりしますし


0043 名無しさん 2024/05/26(日) 14:50:46.54 ID:8N9l+sFJ0

世俗の権力のトップってよりは
宗教的権威として祭政一致的に治めてたんだろね


0044 名無しさん 2024/05/26(日) 14:51:14.80 ID:6JHw+xnO0

イメージしてるような女王ではない


0045 名無しさん 2024/05/26(日) 14:51:36.39 ID:FiAP13mG0

本当に実在してたのか?


0047 名無しさん 2024/05/26(日) 14:52:04.09 ID:TBO1JSv90

エッチだったからだろ
アイドルみたいなもん


0048 名無しさん 2024/05/26(日) 14:52:39.02 ID:nbyCcpJL0

ツヨオ同士で○し合った結果、ヨワオしかいなくなったため


0049 名無しさん 2024/05/26(日) 14:52:40.65 ID:6Og7Yt/j0

南斗最後の将のような感じだったのだろう
乱世になれば女のやさしさがいっそう恋しくなるのだろうな


0050 名無しさん 2024/05/26(日) 14:52:57.40 ID:fnJyjmV10

ドスコインポ的な世界観だったから


0051 名無しさん 2024/05/26(日) 14:53:51.79 ID:0vsFRUmeH

女装をしただけの筋肉モリモリマッチョマンの国王だった


0052 名無しさん 2024/05/26(日) 14:53:54.34 ID:P0IcC1Za0

韓つる子が教祖の後でも統一教会を牛耳ってんだからできなくは無いんだろ


0053 名無しさん 2024/05/26(日) 14:54:14.47 ID:LDEfKbJ10

縄文信仰の流れでシャーマン=女王


0056 名無しさん 2024/05/26(日) 14:55:02.01 ID:7ZljeO2Y0

こいつの記録しか残ってなかっただけやん


0058 名無しさん 2024/05/26(日) 14:55:22.56 ID:E7V+A8p60

安倍晋三の前世だから


0059 名無しさん 2024/05/26(日) 14:56:04.39 ID:7x8XDe310

カラテだろ


0060 名無しさん 2024/05/26(日) 14:56:20.10 ID:KN9gcMuz0

お飾りだから


0061 名無しさん 2024/05/26(日) 14:56:22.31 ID:LGyKzsxj0

霊能力者


0062 名無しさん 2024/05/26(日) 14:56:24.94 ID:08swrHrY0

小池蓮舫高市のような👩だったんだろう


0064 名無しさん 2024/05/26(日) 14:56:50.48 ID:DMqNbfD/0

邪といい卑といいなんでなんで嫌な文字がつけられてるんだろうな
争ってた部族だか国がつけた名前なんでないの


0080 名無しさん 2024/05/26(日) 15:07:00.25 ID:u0OLjvatr


>>64
中国の中華思想は蛮族にはあえて蔑称をつけるだろ


0086 名無しさん 2024/05/26(日) 15:09:46.57 ID:DFRFg0JHa


>>64
日本の見聞録を中国が書いてるだけ
音で聞いたのを当て字にしただけだろ
「やまと国」と「やまたい国」が同一てはともよく言われてる


0134 名無しさん 2024/05/26(日) 15:45:24.07 ID:MF3ig+yR0


>>64
前提として、この時代の日本には文字がないのよ

だからいくら古墳を掘り返そうがそれは土人が盛った丘でしかないし、出土品からそれなりの文化を見出したところで邪馬台国と断定することはできないんよ


0065 名無しさん 2024/05/26(日) 14:57:59.08 ID:E7V+A8p60

そもそもオチンポ騎士団は男根主義でリーダーは男とか思い込んでんのか?
女性天皇とか安倍昭恵見たら女性でも権力持てるなんて古今問わずいくらでもあるやん


0066 名無しさん 2024/05/26(日) 14:58:02.50 ID:WQ+4tDg/0

ただのお飾りで何かあったときの生贄


0067 名無しさん 2024/05/26(日) 14:58:09.28 ID:NbVdIgUY0

倭国の王と同じ
東夷の蛮族に大層な名前付けないでしょう


0068 名無しさん 2024/05/26(日) 14:58:14.86 ID:6JHw+xnO0

本当は👩ではなかったかもしれない


0070 名無しさん 2024/05/26(日) 14:58:44.25 ID:8N9l+sFJ0

地母神的に、全てを包み込む混沌的な神性みたいなのは女性のものだからな

秩序や知性理性倫理とかの観念で裁断するのが父性的男性的で
こっちの方が神になった時に、地母神的混沌の女性は「○しいもの」になったとかそんな感じか


0071 名無しさん 2024/05/26(日) 14:59:10.77 ID:nH8++VrX0

いただき女子


0072 名無しさん 2024/05/26(日) 15:00:02.06 ID:iNBnXtTS0

蘇我氏と大王家とで呪能比べした記事では
雨乞いの能力で比べられてるから、卑弥呼の能くした鬼道でも雨乞いは重要だったはず。卑弥呼に当たる人物はそこで卓越した呪能を示したとされていたのかもしれない


0074 名無しさん 2024/05/26(日) 15:00:09.48 ID:rzjciDDu0

ぺこらがYouTubeの王になってるやん


0075 名無しさん 2024/05/26(日) 15:00:30.81 ID:jsbcUp5+0

超コミュ強の女だったんじゃ


0076 名無しさん 2024/05/26(日) 15:01:31.28 ID:aCQaSdF00

たまたま占いがよく当たるから信仰を集めたんじゃねえの


0081 名無しさん 2024/05/26(日) 15:07:08.00 ID:/+pKB+qO0

卑弥呼は男

知らんのか


0082 名無しさん 2024/05/26(日) 15:07:25.65 ID:bFSvTR0S0

リリちゃんみたいなやつだったんだろう


0084 名無しさん 2024/05/26(日) 15:09:07.65 ID:O0QE2Pfx0

北条政子みたいなもんでわ


0087 名無しさん 2024/05/26(日) 15:09:54.97 ID:2L7RpPY30

卑弥呼に夫は居なかったって言うけど社会的婚姻関係には満たない程度の夫は居たんじゃない


0125 名無しさん 2024/05/26(日) 15:32:55.32 ID:NUMnjyd50


>>87
処女でなければならない斎王みたいなもんじゃね?


0088 名無しさん 2024/05/26(日) 15:09:56.85 ID:Snt1Nfl00

今も昔も国民がドルオタ気質だからな


0089 名無しさん 2024/05/26(日) 15:10:29.67 ID:gEFrJmmX0

最近の研究では卑弥呼も後世の創作だってことらしい


0090 名無しさん 2024/05/26(日) 15:10:31.98 ID:ZnDjpUUEa

そもそも実在したかどうかも定かじゃないだろ


0092 名無しさん 2024/05/26(日) 15:11:28.33 ID:OUFa9ZPvM

強者が弱者を象徴として持ち上げることは良くあることじゃないか


0093 名無しさん 2024/05/26(日) 15:11:57.92 ID:wExf7JlB0

男王→国内大荒れ
台与を立てる→「うぉおおおおお台与タソ」→国内平穏
さすが俺達のご先祖様


0094 名無しさん 2024/05/26(日) 15:12:52.21 ID:6RYNCpXv0

誰でもおまんさんさせてくれる


0095 名無しさん 2024/05/26(日) 15:12:52.36 ID:4Yzl3SmUd

男がトップの小団体が小競り合いばっかりするから、間を取ってまんさんをトップにしただけやろ


0096 名無しさん 2024/05/26(日) 15:12:52.51 ID:/m7VrM7P0

外交のために利用されたとかじゃないの?


0100 名無しさん 2024/05/26(日) 15:13:45.35 ID:eElAGiU/0

政の王じゃないでしょ
神女(ノロ)ってだけ


0103 名無しさん 2024/05/26(日) 15:14:57.92 ID:eElAGiU/0

邪馬台国の軍権は卑弥呼に無かったじゃん
軍政の実権は「弟」と呼ばれる存在が握ってた


0104 名無しさん 2024/05/26(日) 15:15:00.55 ID:Duh4njDX0

Vチューバーみたいなもんやろ


0105 名無しさん 2024/05/26(日) 15:15:02.93 ID:/+pKB+qO0

天皇じゃなくて大王なのも知らんやろ

だいおうちゃうで、おおきみ読むんやで


0106 名無しさん 2024/05/26(日) 15:15:49.32 ID:zE26/30L0

弟の傀儡だろ


0107 名無しさん 2024/05/26(日) 15:15:52.53 ID:eElAGiU/0

極論を言えば卑弥呼はシャーマンに過ぎない
政治も軍事も男が動かしてた


0108 名無しさん 2024/05/26(日) 15:15:58.98 ID:Snt1Nfl00

創作で確実に竿役にされる難升米


0110 名無しさん 2024/05/26(日) 15:19:07.44 ID:lChsm9Sq0

今で言うぺこーらでしょ


0111 名無しさん 2024/05/26(日) 15:19:10.99 ID:J6EY2ojW0

クレオパトラのようなもんじゃないか


0112 名無しさん 2024/05/26(日) 15:19:13.74 ID:Khjd/zOZr

統一教会みたいなもんだろ


0113 名無しさん 2024/05/26(日) 15:19:32.05 ID:4NytcpWfd

武則天のころより楽だろ


0115 名無しさん 2024/05/26(日) 15:21:51.46 ID:UfVITyA9C

それまでは王がいなかったわけではなく
倭国はもともと男子を王としていた
→倭国大乱

大乱が起きるタイミングは
圧倒的権力者の○後に起こる相続争い
各地に封じた兄弟間の跡目争い

呪術に興じていた姉or妹をトップに据える
方面王ですらなかった幼少の弟を補佐に据える


0117 名無しさん 2024/05/26(日) 15:22:38.75 ID:zE26/30L0


>>115
なんか妥協の結果担ぎ上げられた感が強いよなあw


0118 名無しさん 2024/05/26(日) 15:24:21.48 ID:/+pKB+qO0

国のトップをわざわざ行かすわけないからな
下っ端ではある

大和は航海術がなかったから
紀氏に連れて行ってもらってるし


0119 名無しさん 2024/05/26(日) 15:26:35.72 ID:0hQeKYGZ0

何にせよ古代日本は書物がないからな
蘇我の館はわざと焼いただろ


0120 名無しさん 2024/05/26(日) 15:29:21.34 ID:fm4H/keJ0

文明の発達が遅れすぎて紀元入ってからのことすら満足にわからん悲しい土地


0121 名無しさん 2024/05/26(日) 15:30:07.19 ID:s3bvBojmd

みんなとセ○クスしてたんやろ


0123 名無しさん 2024/05/26(日) 15:32:02.79 ID:L56R4t4i0

大昔はヒメヒコ制、中世は北条政子みたいな後家として近世以降より女性の権力があったみたいな話はよく聞くよな


0124 名無しさん 2024/05/26(日) 15:32:04.11 ID:wExf7JlB0

国内に全く記録ないの不思議だな
文字がなくても口伝なんかで残っていないんだろうか


0126 名無しさん 2024/05/26(日) 15:36:57.25 ID:zE26/30L0

斎王って明らかに巫女を神の夫とした上の風習だよな
伊勢神宮は大昔から男用の装束を正宮に捧げるらしいし
やっぱ天照大御神って本来男神だったんじゃないかな


0128 名無しさん 2024/05/26(日) 15:38:51.09 ID:AJm3gwfD0

卑弥呼「あたしでシコシコして〜ん」
ファン「うおおおおおおおお!」

これだろ?


0130 名無しさん 2024/05/26(日) 15:40:30.31 ID:qeZ3M8k80

大奥的な巫女集団がおったのかもしれんね


0131 名無しさん 2024/05/26(日) 15:40:42.32 ID:UfVITyA9C

天智天皇は
中大兄皇子として
大化の改新を行った権力者

天智天皇の後継をめぐって
弟 大海人皇子と息子 大友皇子により、
広域を舞台に展開された古代史上最大の戦乱「壬申の乱」
≒大いに乱れる

姉をトップに据えることで
事態を収拾

天皇だろうが 王だろうが
国内だろうが 国外だろうが
繰り返される歴史に大差はない


0135 名無しさん 2024/05/26(日) 15:45:54.04 ID:z6NaYZ0K0

\U0001fac5我が王になった暁には…

👯皆さん私選んでね💕
🧔うぉおおおおおおお😍

今も昔もこんなもんだろう


0136 名無しさん 2024/05/26(日) 15:48:27.35 ID:oK/x7Bhc0

男はオメコには勝てねえのさ


0137 名無しさん 2024/05/26(日) 15:48:49.90 ID:uk7Izk7g0

何か決定的な事件があったんだろうな
雷が落ちてきて周りの男はみんな○んだが
卑弥呼だけ大丈夫だったとか
そういう類の事件があったと思われる


0139 名無しさん 2024/05/26(日) 15:53:34.51 ID:UfVITyA9C

王の娘で巫女
姫 巫女

現代中国語で言うところの
公主


0140 名無しさん 2024/05/26(日) 15:53:54.74 ID:Y958vhPL0

記紀に出てくる九州の土蜘蛛は女酋だらけなんだから邪馬台国は九州だよ


0141 名無しさん 2024/05/26(日) 15:54:27.66 ID:uTzUzM/60

王とも違うだろ
卑弥呼はシャーマンだからいうなれば占い師
昔は政治を占いで決めるのは普通のことだったから
王ともという支配者というより政治家なんだよ


0144 名無しさん 2024/05/26(日) 15:55:39.07 ID:vG8sBllO0


>>141
そして皇帝から野蛮な未開国と言われるまでがセット


0153 名無しさん 2024/05/26(日) 16:04:22.55 ID:qp3X6iSXd


>>141
聞得大君に近いイメージ


0156 名無しさん 2024/05/26(日) 16:07:38.08 ID:BCQL7uMc0


>>141
王は政治家だよな


0142 名無しさん 2024/05/26(日) 15:54:39.22 ID:vG8sBllO0

池澤春菜が内紛ばかりの日本SF作家クラブをまとめたみたいな感じだろ(´・ω・`)


0145 名無しさん 2024/05/26(日) 15:56:23.69 ID:1HimddI00

邪馬台サーの姫


0148 名無しさん 2024/05/26(日) 15:58:04.92 ID:FVgl4hzr0

卑弥呼=日巫女だから
土着信仰絡めば普通にある


0161 名無しさん 2024/05/26(日) 16:29:40.38 ID:PMTt6HtUd

弟が実質的な王で卑弥呼は飾りやろ


0162 名無しさん 2024/05/26(日) 16:32:16.22 ID:v8PWi8440

どうせ日本列島独自なんてわけないんだから
3世紀以前の周辺の風習でそういう女性を仰いだりしてるのあるのか探すのが結果的に一番近道じゃね
漢以前の北方民族の風習とか楚などの南方勢力が伸びる前の華南地域の風習とか既に分かってるんだっけ?


0163 名無しさん 2024/05/26(日) 16:32:39.23 ID:4uLD0eBJ0

姉の権威を笠に実権握ったのが弟だな
当時は今と違って迷信深いんだから雨乞いの儀式とかで雨が降ればみんな平伏して従ったんだろう


0164 名無しさん 2024/05/26(日) 16:34:50.97 ID:dH27q2+00

男の王は権力争いで荒れまくったから巫女を王にしたんじゃなかったっけ


0167 名無しさん 2024/05/26(日) 16:52:18.25 ID:tlgHG6d0M

マザームーン
はい論破


0168 名無しさん 2024/05/26(日) 16:53:25.54 ID:uddujXaP0

マンブー


0169 名無しさん 2024/05/26(日) 16:59:08.05 ID:WWrCNXTA0

血だろ
女天皇みたいなもん


0170 名無しさん 2024/05/26(日) 17:02:50.89 ID:nR/o9xm10

公文書は燃やしたり黒塗りしたりするもんであって
後世まで残すものではないってのが我が国の文化だよ


0172 名無しさん 2024/05/26(日) 17:04:27.99 ID:AxYoy97T0

これ半分韓鶴子だろ


0175 名無しさん 2024/05/26(日) 17:31:46.02 ID:coJRU04CM

若くて美しいイメージだが即位した時点で60越えの婆さんだった


0177 名無しさん 2024/05/26(日) 17:43:07.57 ID:y0rkX5eH0

次の男王をだれにするかで揉めたから
ここらで女王にして停戦しようぜってなったんだろう


0182 名無しさん 2024/05/26(日) 17:54:22.28 ID:QOUjd8Pt0


>>177
だろうな


0178 名無しさん 2024/05/26(日) 17:44:21.66 ID:BkVfhjeb0

存在が嘘だから
適当に当時流行った与太話を楽浪郡で盛ってハッタリぶちかました


0179 名無しさん 2024/05/26(日) 17:48:28.64 ID:tRe9tQ+dM

言うて則天武后とかもいるしな
もしかしたら凄い女だったかもしれん


0185 名無しさん 2024/05/26(日) 18:00:50.52 ID:ymi1nqtT0

クレオパトラが成り立つからなんかしらあったんやろ実際ヨーロッパは男の王ばかりで争いが絶えなかったし


0186 名無しさん 2024/05/26(日) 18:06:48.99 ID:U5NCaOz9H

リチャード・ウー原作の漫画おすすめ
ちな浦沢漫画の原作やってた長崎尚志の別名な


0187 名無しさん 2024/05/26(日) 18:07:33.13 ID:wqTPAoxv0

猿も人間も秩序を維持する力を持つものが支配者になれるんだよ
猿社会では他オスを従える暴力で
弥生時代では自然災害でそれをどういうわけか予測できた卑弥呼がリーダになり得たわけ


0191 名無しさん 2024/05/26(日) 18:35:20.20 ID:6AN3uYPE0

普通は
・男児の居ない前王から王位継承した
・前王の妻が前王の○後実権を握った
・現王の母が幼年の現王に代わり実権を握った
のパターンだよなあ
ポッと出の女呪い師が王に担ぎ上げられることなんてあるか?


0192 名無しさん 2024/05/26(日) 18:37:32.25 ID:NbVdIgUY0


>>191
仰るとおり記録が残ってないだけで
卑弥呼も(世襲かどうかは別にして)系統だったんじゃね
宗教の最高神官が行政長官とは別の偉い人やってるやつ


0214 名無しさん 2024/05/26(日) 21:10:56.48 ID:beILLFNk0


>>191
後のヤマト王権が北部九州で乱立する女王達を掃討した事が記紀に記されている


0224 名無しさん 2024/05/26(日) 22:23:59.56 ID:HMsEgQCp0


>>191
古代なら宗教的な象徴を担ぎ上げるパターンは十分ありえる


0193 名無しさん 2024/05/26(日) 18:45:26.81 ID:p/k0ydUA0

当時の中国では方士と言う呪術者による為政者支配があり中国との安全保障や貿易上呪術でもって交渉説得するのが効果的だったらしい。卑弥呼はこれを実践して銀の輸出を伸ばし有力者の代表になったらしいぞ。


0194 名無しさん 2024/05/26(日) 18:57:21.46 ID:KmjM1Vx90

いただき女子りりちャンみたいなのがいたんやろ


0195 名無しさん 2024/05/26(日) 18:59:30.83 ID:tTDn9S2i0

連合国家だから権力集中を避けたのでは?


0196 名無しさん 2024/05/26(日) 19:00:42.43 ID:s5N4Cijz0

王様が飾りっつーのは
卑弥呼からの伝統なのかね
あまりに上手く行き過ぎたのか


0197 名無しさん 2024/05/26(日) 19:06:56.05 ID:bpJkA0mC0

ヒミコミコミコ


0207 名無しさん 2024/05/26(日) 20:40:36.65 ID:RDVatfeA0


>>197
めぐ乙


0199 名無しさん 2024/05/26(日) 19:16:51.04 ID:M9ljkrjv0

床上手だったんだろ


0202 名無しさん 2024/05/26(日) 19:30:08.19 ID:Xp6KW/ES0

細木数子みたいな感じだった


0203 名無しさん 2024/05/26(日) 19:34:48.33 ID:NbVdIgUY0

現実の行政にとって絶対的無能な地位を祭り上げる風習は日本以外にもある
天皇を透かして卑弥呼を想うのは間違いじゃないのかもしらんな


0204 名無しさん 2024/05/26(日) 20:19:42.19 ID:R3yuAalk0

貝とどんぐりばっか食ってたなら男の地位が高くはならんわ


0205 名無しさん 2024/05/26(日) 20:24:14.96 ID:ag1MCZFm0

卑弥呼←三国時代の中国語の発音で読まないとダメじゃん


0208 名無しさん 2024/05/26(日) 20:42:27.29 ID:PD9VLZax0

いやー乱世乱世


0209 名無しさん 2024/05/26(日) 20:43:02.71 ID:RDVatfeA0

一応皇帝に代わって執政するのが丞相だからな
その意味では卑弥呼は孔明や司馬懿が執政した魏蜀の皇帝と大差がないかもしらんが


0210 名無しさん 2024/05/26(日) 20:59:30.32 ID:QrWzo3a3M

女の天皇いただろ


0211 名無しさん 2024/05/26(日) 21:06:27.41 ID:65szR4A20

傀儡説が有力


0212 名無しさん 2024/05/26(日) 21:09:03.43 ID:beILLFNk0

弥生時代は女系社会だったの常識やろ


0213 名無しさん 2024/05/26(日) 21:10:46.64 ID:e09sSJ6Ad

小池に支配されてるトンキンみたいなもん
衰退国家はフェミに乗っ取られるんだよな
聖徳太子がいなかったら中国の属国となっていただろうね


0217 名無しさん 2024/05/26(日) 22:01:51.02 ID:s4JbF+VZ0

天皇制の元になる神輿システムだから武力の後ろ盾は卑弥呼本人とは別にあったと見るべきなんだろ


0218 名無しさん 2024/05/26(日) 22:03:45.56 ID:beILLFNk0


>>217
邪馬台国はヤマト王権と無関係だよ


0219 名無しさん 2024/05/26(日) 22:04:18.98 ID:ieEkEbq90

いただき女子


0222 名無しさん 2024/05/26(日) 22:09:40.56 ID:L56R4t4i0

おいおい嘘だろ


0223 名無しさん 2024/05/26(日) 22:09:49.10 ID:xbzeELwr0

男同士で争ったら絶滅するまで止まらんだろw
軽い御輿を担いだんじゃねw


0225 名無しさん 2024/05/26(日) 22:25:35.14 ID:HMsEgQCp0

天皇だってアマテラスの子孫自称してるんだから
信仰は強いんだよ


0226 名無しさん 2024/05/26(日) 22:30:19.51 ID:vgjGhQYzH

卑弥呼は当て字
正しくは日御子、日の御子、日出づる國の御子


0227 名無しさん 2024/05/27(月) 04:54:12.92 ID:t6FV5aRt0

(ヽ°ん°)乱世!


0228 名無しさん 2024/05/27(月) 07:34:05.59 ID:DNVOmNdA0

7人の小人


0229 名無しさん 2024/05/27(月) 11:01:54.17 ID:P0Hausqs0

遠賀川河口域の4000年前の縄文遺跡からは3人の女シャーマン兼女酋長と思われる骨が見つかっている
家父長制が強かった縄文時代において北九州は古代より特異な地域だった


0230 名無しさん 2024/05/27(月) 14:58:07.67 ID:X7ti5S4k0

理詰めする女に勝てる男はいねえのよ
尻に敷かれとけば頭使わずに済むし楽ってのは現代の旦那事情も同じ
文句は垂れて面倒ごとは押し付けて行け


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716701620/\n\n

なんJ

Posted by oruka