2024年9月20日
0001 名無しさん 2024/06/22(土) 20:17:03.36 ID:WG1v93rn0●
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/1_2024623_1719147372.png)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_2](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/2_2024623_1719147375.jpg)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_3](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/3_2024623_1719147379.jpg)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_4](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/4_2024623_1719147381.jpg)
0005 名無しさん 2024/06/22(土) 20:18:46.26 ID:lI5uvUHM0
0006 名無しさん 2024/06/22(土) 20:19:05.09 ID:fcb49xNE0
なお離婚していた模様
(同居は引っ越し等の猶予期間)
0007 名無しさん 2024/06/22(土) 20:19:09.82 ID:Yt9mhmMB0
0010 名無しさん 2024/06/22(土) 20:19:43.04 ID:bTwPT1bz0
ゆうちゃん
0011 名無しさん 2024/06/22(土) 20:19:52.49 ID:BX3nWCNt0
0019 名無しさん 2024/06/22(土) 20:21:01.11 ID:BDv02T9E0
>>11
0744 名無しさん 2024/06/22(土) 23:55:36.38 ID:bJMIfwT20
>>11
令和の虎にも出てる医師免許持ってるけど動画スクールやってる若造社長
0012 名無しさん 2024/06/22(土) 20:20:07.40 ID:CU3gLtWC0
0013 名無しさん 2024/06/22(土) 20:20:16.69 ID:3jwulKo00
0014 名無しさん 2024/06/22(土) 20:20:28.96 ID:YgCqQZb60
ホリエモンの言う通り動画編集で生きていこうとしたのに
0016 名無しさん 2024/06/22(土) 20:20:38.61 ID:3dw9/daB0
0017 名無しさん 2024/06/22(土) 20:20:41.32 ID:3WkJmGmA0
0018 名無しさん 2024/06/22(土) 20:20:56.67 ID:DI9MlRgC0
0020 名無しさん 2024/06/22(土) 20:21:08.50 ID:3XzHc7bm0
0021 名無しさん 2024/06/22(土) 20:21:28.72 ID:Ejav2pwJ0
0022 名無しさん 2024/06/22(土) 20:21:35.46 ID:+d3MdBsa0
片手間の動画投稿が
あまりにも上手く行き過ぎて
専業になる順番なら分かるけど・・
商材とか買って目覚めたら、そら破滅よ
0145 名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:14.96 ID:DykXhfoP0
>>22
逆にあっかんB太郎って初めは単なるネタで作ってただけだろうな
0023 名無しさん 2024/06/22(土) 20:22:08.87 ID:urNasxZq0
0024 名無しさん 2024/06/22(土) 20:22:17.90 ID:Ou+7Gbzk0
向いてなかったんだろうな
ダメな人ほんとダメだもんな
ネット汚れるから動画消してよみたいな
0027 名無しさん 2024/06/22(土) 20:22:45.66 ID:XzzVebxV0
もはや小学生でも出来る動画編集って
きっと相当な技術持っているんだろうな(´・ω・`)
0029 名無しさん 2024/06/22(土) 20:23:24.27 ID:lBzz61rS0
4万円近くも払って 案件 1個も取れないって ひどくない
0031 名無しさん 2024/06/22(土) 20:23:42.02 ID:+d3MdBsa0
まさか、ずんだもんのせいで
こんなことになったのか
だからあれほどやめろと言ったのだ
0033 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:00.62 ID:5bC9xYta0
こういうのって暖簾分けというか
どこかで実績作って客分けてもらって独立するようなものじゃないの?
0035 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:09.96 ID:gH2sV2wad
0036 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:11.92 ID:zaeWOkEF0
0037 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:15.57 ID:5AWDdfsnH
動画編集始めたの最近なんだろ
それまではどうやって食ってたんだ?
0044 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:56.46 ID:JZYxYqOm0
>>37
介護の仕事してたけど辞めて動画編集で食おうとした模様
0049 名無しさん 2024/06/22(土) 20:25:27.19 ID:vPdBmu5C0
0038 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:16.69 ID:FSp71Nxn0
0039 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:22.69 ID:It7LUnj60
意識高い系インフルエンサーに乗せられちゃったんだろうな
もしくはひろゆきの切り取り動画で稼げって動画に影響されたか
0040 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:23.34 ID:xIaTaerP0
動画編集なんて超レッドオーシャンでしょ
多分もう新規は入れねえよ
0041 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:40.37 ID:+d3MdBsa0
仮想通貨でも、動画編集でも
一回自分でちょっと試せば
これは厳しいな、と分かりそうなもんじゃん
なんで、いきなり人生をかけるのか
0110 名無しさん 2024/06/22(土) 20:33:27.87 ID:3dw9/daB0
>>41
びっくりするぐらいみんな口を動かして手を動かさない
0042 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:41.77 ID:K6uAkIZuD
0066 名無しさん 2024/06/22(土) 20:27:12.59 ID:0PzJIxuJ0
>>42
この顔で年商200億の令嬢の逆玉とか何か抜きん出たスキル持ってたんじゃないの
0074 名無しさん 2024/06/22(土) 20:28:21.81 ID:+2JJd2Ev0
>>42
いやこれは風水の問題かもしれない
つのだじろうも描かないレベルで○人の顔してる
0187 名無しさん 2024/06/22(土) 20:42:30.47 ID:LAbn5w1B0
>>42
離婚切り出したのは嫁の方か…
男女関係のもつれだけならこうはなりにくそうだから、嫁が原因なんだろうな
子供がかわいそう
0201 名無しさん 2024/06/22(土) 20:44:22.36 ID:gH2sV2wad
0635 名無しさん 2024/06/22(土) 22:32:56.00 ID:g4FiudSV0
>>42
上級の一族なのに介護で働いてたとかよくわからんな…
0043 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:45.84 ID:1px76D1i0
社会から孤立してるこどおじが無職なのはまあわかるけど
結婚して子供もいて商店街みたいな地域社会で暮らしてて動画編集(笑)とか言ってられるの
逆に精神力すごw
0045 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:58.53 ID:X8JMEb+h0
0206 名無しさん 2024/06/22(土) 20:46:10.62 ID:yWs5dPcI0
>>45
品川区とはいえピンキリだぞ
家族5人の最低ラインだと9万代とかじゃないのか
嫁の収入の全てを家賃と光熱費と食費に充てればなんとかってくらいだろ
0046 名無しさん 2024/06/22(土) 20:24:59.91 ID:LwHS1rVy0
0048 名無しさん 2024/06/22(土) 20:25:08.77 ID:yFDa5l3i0
こういうのって副業でやってて本業よりやれそうだからとかの理由でシフトするもんだよね
仕事辞めていきなり始めちゃったのかな
見通しもなく養う可愛い子供達もいるのに
子どもたちが可哀想だろうが
0050 名無しさん 2024/06/22(土) 20:25:42.20 ID:WLfhzrHW0
0053 名無しさん 2024/06/22(土) 20:25:54.64 ID:qP3W7U/h0
心中って聞いたからチー夫も○んだかと思ったら自分だけ生き残ってて草
0054 名無しさん 2024/06/22(土) 20:25:55.35 ID:dk12zYN70
0067 名無しさん 2024/06/22(土) 20:27:15.13 ID:JZYxYqOm0
>>54
syamuレベルの編集では1円も稼げないよ
0057 名無しさん 2024/06/22(土) 20:26:22.20 ID:+lJVPTcv0
0060 名無しさん 2024/06/22(土) 20:26:39.47 ID:7spF8yXS0
0061 名無しさん 2024/06/22(土) 20:26:41.82 ID:R/Ckm6890
0064 名無しさん 2024/06/22(土) 20:27:01.54 ID:YT4gkeOU0
動画編集なんてポチポチやるだけでほとんどがアドビの一人勝ちだろ
0069 名無しさん 2024/06/22(土) 20:27:54.35 ID:PcC8C8G90
5chやXで炎上してるのをずんだもんに喋らしとくだけでええだろw
0070 名無しさん 2024/06/22(土) 20:27:55.31 ID:VVe69elV0
謎ケンモ「独身のままだと狂うぞ!!」
いいえ、結婚して嫁と子供もいようが関係なく狂います
0072 名無しさん 2024/06/22(土) 20:28:16.66 ID:fcb49xNE0
自分で宣伝広報、マーケティング、企画撮影から脚本までやって動画編集ならまだわかるけど(これでもセンスや技術があっても成功するとは限らない)
普通に動画制作の請負だけなんてね
プレミアプロでちょいちょいくらいそれなりのリテラシーがあるやつならすぐにできるし
儲かるわけがないわな
0078 名無しさん 2024/06/22(土) 20:29:04.88 ID:BDv02T9E0
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/1_2024623_1719147383.jpg)
0552 名無しさん 2024/06/22(土) 22:03:38.58 ID:IK5RTmBX0
0079 名無しさん 2024/06/22(土) 20:29:11.84 ID:7spF8yXS0
0080 名無しさん 2024/06/22(土) 20:29:36.24 ID:JZYxYqOm0
逆玉とか言っても嫁も介護の仕事してたくらいだし少なくとも嫁は実家に寄生する気はなかったんやろ
0081 名無しさん 2024/06/22(土) 20:29:41.77 ID:qkHvXgDG0
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/1_2024623_1719147387.jpg)
0092 名無しさん 2024/06/22(土) 20:30:51.73 ID:0PzJIxuJ0
>>81
手堅く月1000円っていう情報商材作ってワンチャン
0105 名無しさん 2024/06/22(土) 20:32:19.94 ID:PcC8C8G90
>>81
ナマポからの没収ラインには届いてなくて良かったやんw
0181 名無しさん 2024/06/22(土) 20:41:52.57 ID:kUUX7A+0H
>>81
6月の収益が上がっているから凄いじゃない
0541 名無しさん 2024/06/22(土) 21:59:53.33 ID:2/jx+e/j0
0082 名無しさん 2024/06/22(土) 20:29:43.84 ID:WZZGppUd0
0086 名無しさん 2024/06/22(土) 20:30:07.40 ID:v5fFuttT0
0087 名無しさん 2024/06/22(土) 20:30:17.27 ID:1oBWDo6R0
0090 名無しさん 2024/06/22(土) 20:30:42.02 ID:8n2ZtOqX0
0095 名無しさん 2024/06/22(土) 20:31:03.89 ID:lBzz61rS0
タクシーの運転手 なら 平均60歳で月収40万だろう
0096 名無しさん 2024/06/22(土) 20:31:04.89 ID:wgAEy6CY0
こういう人ってやっぱり妻や子供は自分の所有物って感覚なんかな
0097 名無しさん 2024/06/22(土) 20:31:06.58 ID:CpbqaGrt0
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/1_2024623_1719147390.jpg)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_2](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/2_2024623_1719147395.jpg)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_3](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/3_2024623_1719147399.jpg)
0205 名無しさん 2024/06/22(土) 20:45:53.76 ID:1Hh5S3AxH
0098 名無しさん 2024/06/22(土) 20:31:24.23 ID:dUtsnP/30
0103 名無しさん 2024/06/22(土) 20:32:01.15 ID:O2Ha4A4R0
コンサルに騙されたか
騙されるようなギリ健だし遅かれ早かれって感じやな
0104 名無しさん 2024/06/22(土) 20:32:10.38 ID:+d3MdBsa0
父さんな
実は登録13万のユーチューバーなんだって言われたら
尊敬されてしまうかも知れんが
これから始めるのは、ちょっと・・
0106 名無しさん 2024/06/22(土) 20:32:36.43 ID:JZYxYqOm0
多分旦那が無職なのより情報商材にかぶれて叶えられるはずもない夢ばっか語り出して嫌になったんやろね
0107 名無しさん 2024/06/22(土) 20:32:55.30 ID:YT4gkeOU0
0109 名無しさん 2024/06/22(土) 20:33:25.66 ID:HlzuGSQz0
これなら本業やりつつエヌビディアに全力投資のほうが遥かにいいな
0112 名無しさん 2024/06/22(土) 20:33:32.32 ID:Gua4TGMu0
0113 名無しさん 2024/06/22(土) 20:33:36.42 ID:5Or+WIyHM
0114 名無しさん 2024/06/22(土) 20:33:46.10 ID:9DMQWPTk0
やっぱりケンモイズム全開の時代のほうが健全だったよなあ
0115 名無しさん 2024/06/22(土) 20:33:59.42 ID:ajJCjvAX0
逆玉で実家に上がり込んできたオッサンが動画編集とか言い出した挙句に一家○害は地獄すぎるな
貧乏神を家に招き入れちまったな
0116 名無しさん 2024/06/22(土) 20:34:10.70 ID:8MgVv1e20
情報○○屋は野放し、家族皆○し、心中企てた本人だけ生きてるってどうすんのこれ
0117 名無しさん 2024/06/22(土) 20:34:12.81 ID:c8N0pmhT0
YouTube広告で流れてくる動画編集で高収入みたいなのに騙されちゃったんだろな
0118 名無しさん 2024/06/22(土) 20:34:18.12 ID:CU3gLtWC0
YouTuberのテキスト案件に引っかかってるのかよ
0119 名無しさん 2024/06/22(土) 20:34:40.40 ID:5Or+WIyHM
三大情弱情報教材
プログラミング
動画編集
あと1つは?
0127 名無しさん 2024/06/22(土) 20:35:32.22 ID:c8N0pmhT0
0451 名無しさん 2024/06/22(土) 21:31:40.93 ID:I8Egz9ku0
0646 名無しさん 2024/06/22(土) 22:40:43.35 ID:ynBFEqzv0
>>119
webデザイナー講座かな
女性向けwebデザイナー講座っていのがたくさんある
キラキラした感じでスタバでMacBookカタカタなイメージで女さん爆釣れなんだろうな
0760 名無しさん 2024/06/23(日) 00:08:42.98 ID:llE1r2NH0
0120 名無しさん 2024/06/22(土) 20:34:41.85 ID:zyNPxahP0
ずんだもんで韓国の末路解説するだけで月1万以上は稼げるのに…
0125 名無しさん 2024/06/22(土) 20:35:19.83 ID:+d3MdBsa0
>>120
この際、へ○トは別にして
そこらへんの手応えから始めるべき
0121 名無しさん 2024/06/22(土) 20:34:46.09 ID:mcKpYmbN0
0122 名無しさん 2024/06/22(土) 20:34:55.43 ID:N8KPWyLz0
こういう新しめの職業を堂々と名乗る当たり介護士っぽい
介護士しか向いてないだろ
0124 名無しさん 2024/06/22(土) 20:35:19.73 ID:AQ+ysL1g0
0130 名無しさん 2024/06/22(土) 20:35:47.64 ID:4sScJW7Q0
0144 名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:13.43 ID:+2JJd2Ev0
>>130
よくあるのよね
男の無理心中は自分が生き残る
0132 名無しさん 2024/06/22(土) 20:36:01.34 ID:JQvMWJnx0
相当前にホリエモンがいってたやつやん
あの時ならまだ儲かったんだろうけど、今なんかcapcutで適当に作れるし本格的なやつならセンスがいるもんな
0134 名無しさん 2024/06/22(土) 20:36:04.56 ID:bMyfem6K0
0136 名無しさん 2024/06/22(土) 20:36:20.78 ID:TuaTRoWY0
こういうのって本一冊買ってそれ勉強したほうがよっぽど知識得られるのになんでひっかかるのかね
教育の敗北を感じる
0137 名無しさん 2024/06/22(土) 20:36:26.26 ID:JZYxYqOm0
動画編集はクッソ大変で割に合わんから外注するのにそれで稼げると思ってる時点で間違いなんよ
ヒカキンだってあの長さの動画1本編集するために1日家にこもっとるんやぞ
0176 名無しさん 2024/06/22(土) 20:41:10.48 ID:gaMUPYL70
>>137
まだそれ信じてるやついるんかよ
情報商材とか買ってる人?
0138 名無しさん 2024/06/22(土) 20:36:37.78 ID:TmmKXDT90
0140 名無しさん 2024/06/22(土) 20:36:52.03 ID:ejtiaycQ0
0304 名無しさん 2024/06/22(土) 21:01:38.63 ID:xLjt7BOt0
0141 名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:06.37 ID:XqwsHLwr0
労働時間でしか収入を伸ばせないビジネスって金持ちにはなれないのよね
Youtuberなら極端なこと言ったら10分で撮った動画が100万再生したらガッポリ儲かる
稼ぎたかったらそういう仕事をしないとだめ
0143 名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:10.86 ID:hKlyTfPO0
こいつは嫁に食わせてもらってたけど離婚されて○しただけだろ
0148 名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:23.36 ID:NJAi9mM90
フルリモートでWeb制作のフリーランスやってるけど、ほとんど前の会社の客やで
よく客もない状態で動画編集やるなあ
他の仕事してる間に客作りするもんなんちゃう○こういうのって
0149 名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:37.70 ID:zyNPxahP0
なんで無職すぐクリエイター名乗ろうとしてしまうん?
0151 名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:46.11 ID:apXk7VDt0
ユーチューバーとかが動画を編集させるのには当然データを渡さないといけないわけで
失言やらプライベートな内容も渡せる相手じゃなきゃ成立しない
そういうのをカットして渡すなら自分で編集するわな
0152 名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:50.17 ID:q1MMgDE50
0154 名無しさん 2024/06/22(土) 20:38:03.93 ID:EyQ3Hj+DH
0155 名無しさん 2024/06/22(土) 20:38:11.79 ID:lBzz61rS0
情報商材に無駄なお金を使うようになって
時間も使って育児や家事ができなくなって
嫁に愛想尽かされたのかな
0156 名無しさん 2024/06/22(土) 20:38:12.72 ID:c8N0pmhT0
子供3人とも1番可愛い歳じゃん
よく手にかけれたな
0160 名無しさん 2024/06/22(土) 20:38:45.66 ID:iXAtlef30
0161 名無しさん 2024/06/22(土) 20:38:51.71 ID:1px76D1i0
下方婚のリスク
女が養っても男は感謝もせず
最後は逆ギレして○される
0162 名無しさん 2024/06/22(土) 20:39:21.60 ID:3dw9/daB0
すまん
AIによってなくなる職業が動画編集だよ
今からやったら終わるぞ
0177 名無しさん 2024/06/22(土) 20:41:33.06 ID:JZYxYqOm0
>>162
現状のAIでは字幕すらまともにつけられないから編集は無理
レタッチみたいな作業はできるけど
0163 名無しさん 2024/06/22(土) 20:39:21.96 ID:Ha6dA7+O0
0166 名無しさん 2024/06/22(土) 20:39:47.50 ID:+d3MdBsa0
動画編集が最初から上手く行くと思ってないから
がっかりすることはあっても
少なくとも逆上することは無いよね
0167 名無しさん 2024/06/22(土) 20:39:47.69 ID:Wopl4LBD0
YouTubeが稼げた時代なんてとっくに過ぎ去ったのになぜ今これで食っていこうと思ったのか…
0168 名無しさん 2024/06/22(土) 20:39:49.57 ID:GkIQ4gb70
自分以外の人間の人生に責任持つなんて今の社会じゃ重すぎるんだよ
0182 名無しさん 2024/06/22(土) 20:41:55.02 ID:KtZTf4D40
0169 名無しさん 2024/06/22(土) 20:39:58.30 ID:3LtoeKit0
俺の周りにも何の特技も面白味もないやつらが
金稼ぐために動画編集するとかほざいてるやついるけどどういう思考回路してんねん
今の仕事でスキルアップもせずに漠然と日々過ごしてるやつがいきなり別のことできるわけねーだろ
0170 名無しさん 2024/06/22(土) 20:40:07.25 ID:6RCbV2XfM
動画編集を外注するのって登録者数何万からなんだろ
それに動画編集で仕事取ってくるやつって元YouTuberとかそういうのだろ
0172 名無しさん 2024/06/22(土) 20:40:33.58 ID:w5fX/TWjH
いい年なうえに子供3人いて
新しいこと始める胆力はすごいな
0175 名無しさん 2024/06/22(土) 20:41:04.37 ID:asggg+IrH
0178 名無しさん 2024/06/22(土) 20:41:35.48 ID:7oUty7EF0
0184 名無しさん 2024/06/22(土) 20:42:03.60 ID:IzOd39n+0
0185 名無しさん 2024/06/22(土) 20:42:04.85 ID:N8KPWyLz0
体感的にだけど世の中で仕事として確率しなかったんだよな
0186 名無しさん 2024/06/22(土) 20:42:10.69 ID:dc1Gd0iS0
0189 名無しさん 2024/06/22(土) 20:42:31.06 ID:3dw9/daB0
言うても動画編集に特別なスキルがあるとは思えない
俺の作った嫌儲向け動画貼るわ
0200 名無しさん 2024/06/22(土) 20:44:12.95 ID:3dw9/daB0
0191 名無しさん 2024/06/22(土) 20:43:01.33 ID:A11gM+2Y0
意味のない情報商材を買っちゃったのか
貧すれば鈍するって本当だよ
0197 名無しさん 2024/06/22(土) 20:43:39.91 ID:KsAt+QAr0
動画編集の仕事なんて
大企業の子会社がやることだからな
0198 名無しさん 2024/06/22(土) 20:43:50.92 ID:qkHvXgDG0
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/1_2024623_1719147404.jpg)
0204 名無しさん 2024/06/22(土) 20:45:29.51 ID:swbibrMm0
0242 名無しさん 2024/06/22(土) 20:51:29.27 ID:+2JJd2Ev0
>>198
高評価34しかないやん低評価付ければええんか?
0305 名無しさん 2024/06/22(土) 21:01:46.03 ID:X0ou1UFU0
>>198
ショートの収益は登録者1000以上じゃなくても入るんね
0471 名無しさん 2024/06/22(土) 21:35:24.20 ID:9tBK+nFv0
>>198
内容以前にそんな聞いたこともないローカルスーパーの動画で再生数が伸びたらおかしい
0816 名無しさん 2024/06/23(日) 01:07:44.07 ID:Zw/yJEohd
>>198
また見ちまったじゃねえか
0199 名無しさん 2024/06/22(土) 20:44:01.35 ID:cSS6fCz60
向き不向きがあるんだろうな
俺は動画編集はまったく進まない
画像編集は加工したり合成したり色塗り替えたりっていうのを特に得る物もないのにただそうしてみたいというだけで1日中やってられる
画像編集で食えたらよかったのに
0202 名無しさん 2024/06/22(土) 20:44:51.95 ID:rqnrQ3vY0
ちゃんと勉強して地に足をつけた技術を身に着けなさい
0207 名無しさん 2024/06/22(土) 20:46:20.12 ID:JQvMWJnx0
ちょんまげ小僧の編集見たら分かるけどセンスやで
あれ見た後、大抵のYouTuberの編集もっさりに感じる
0208 名無しさん 2024/06/22(土) 20:46:21.24 ID:3nTyTXth0
普通に介護士やってりゃよかったんじゃね?
何で騙されたんだ?
0209 名無しさん 2024/06/22(土) 20:46:26.69 ID:zyNPxahP0
40代にもなって新しいことやり始めて人生逆転ってのが夢物語なんだよ
それまで培った経験や知識人脈を活用して成功するならわかるけどさ
0211 名無しさん 2024/06/22(土) 20:46:34.00 ID:h3OwVW/j0
嫁の実家が太いならなおさら子供の命まで取る必要ないやん
0218 名無しさん 2024/06/22(土) 20:47:57.46 ID:K6uAkIZuD
0213 名無しさん 2024/06/22(土) 20:47:31.20 ID:J3IMM23u0
家も嫁の物だし仕事辞めたら肩身狭すぎだろ
そりゃ狂うよ
0217 名無しさん 2024/06/22(土) 20:47:54.78 ID:XPIBdrq50
未だにYouTubeなんかの商材が売れるのかよ
10年前に終わったネタだろ
0219 名無しさん 2024/06/22(土) 20:47:58.57 ID:ywAhl8WL0
0220 名無しさん 2024/06/22(土) 20:48:21.71 ID:c8N0pmhT0
嫁と小さい娘がいる友達が仕事辞めてユーチューブで知ったとかいう動画編集スクール(70万円)に入ろうとしてるけど止めた方がいいよな?
0230 名無しさん 2024/06/22(土) 20:49:21.50 ID:dnizivvi0
>>220
止めるべき
そもそも動画編集なんて適当なサイト参考にするだけで十分身に付く
0222 名無しさん 2024/06/22(土) 20:48:22.67 ID:CcKSVkuO0
0226 名無しさん 2024/06/22(土) 20:48:51.36 ID:zDG8JZKW0
こういうのって仕事やりながらやるもんだろ?
なんで何も実績ない状態でやろうと思ったんだよ
0234 名無しさん 2024/06/22(土) 20:50:18.92 ID:NJAi9mM90
>>226
ほんとこれすぎる
どっから仕事もらうんだよw
0228 名無しさん 2024/06/22(土) 20:49:00.57 ID:Nbw+/qFd0
ぼくニートでDIYで作ったものメルカリで売って売上30万なんだけど
ニートから売上30万になる方法っていう情報商材作って売るわ
0324 名無しさん 2024/06/22(土) 21:06:05.08 ID:swbibrMm0
0232 名無しさん 2024/06/22(土) 20:49:56.82 ID:Lq1IW0F8d
0236 名無しさん 2024/06/22(土) 20:50:38.18 ID:mR7U2lyA0
0241 名無しさん 2024/06/22(土) 20:51:23.73 ID:zyNPxahP0
0247 名無しさん 2024/06/22(土) 20:52:12.28 ID:fcb49xNE0
>>236
>>241
しかも仕事募集の写真も同じやつという手の抜きっぷり
0993 名無しさん 2024/06/23(日) 06:13:05.55 ID:dGDIFCDB0
0998 名無しさん 2024/06/23(日) 06:24:37.06 ID:t0lQ+azD0
0237 名無しさん 2024/06/22(土) 20:50:43.69 ID:mhQIt7Qd0
0238 名無しさん 2024/06/22(土) 20:50:57.86 ID:jI9yp5jV0
うわぁ…この悲惨な事件
こんな背景だったんかよ…
ひでえ…
0239 名無しさん 2024/06/22(土) 20:51:07.28 ID:nTQQeBk0M
0240 名無しさん 2024/06/22(土) 20:51:16.67 ID:m03ZllpZ0
フリーの編集なんて仕事ねえだろ
そもそもyoutuberですらスタッフ過剰言われてんのに
0243 名無しさん 2024/06/22(土) 20:51:45.81 ID:v50NYOfn0
0245 名無しさん 2024/06/22(土) 20:51:55.26 ID:kFkRZZnR0
0246 名無しさん 2024/06/22(土) 20:52:07.84 ID:+d3MdBsa0
プログラミングにしろ動画編集にしろ
独学で行けるっていうけれど
でも世の中には塾ってもんがあるわけで
上で誰かも言ってるけど
丁稚奉公みたいにどこかに1年もぐりこんだ方が
話が早いような気はするよ。
ディレクターみたいなやつからの指示に値打ちがあるのでは
0248 名無しさん 2024/06/22(土) 20:52:20.89 ID:chsBb9CcH
YouTubeなんか検索にひっかからないし新規参入はまず無理
0251 名無しさん 2024/06/22(土) 20:52:57.44 ID:ODetiUP/d
こんなんでも一応は結婚できるのに、俺には結婚も彼女もできないのなんで
0252 名無しさん 2024/06/22(土) 20:53:18.81 ID:JZYxYqOm0
実際動画作ったことあるやつならわかるけど10分の動画に字幕つけるだけでもちゃんと作ったら恐ろしく時間かかるからな
こだわると字幕出すタイミングの1フレームまで悩み出すからマジでア○みたいに時間かかる
0255 名無しさん 2024/06/22(土) 20:53:52.12 ID:PtaGQ2XFM
0256 名無しさん 2024/06/22(土) 20:54:00.19 ID:3dw9/daB0
俺の動画は嫌儲にさらしても低評価つかないぞ
実は良い人が多いか低評価つけすぎの人はカウントされないかもしれない
0258 名無しさん 2024/06/22(土) 20:54:11.79 ID:Pxgg045wd
家族全員○して自分は生き残ったのか…
こういうので○なないの男ばっかりだよな
0261 名無しさん 2024/06/22(土) 20:54:46.99 ID:Wopl4LBD0
これからはYouTubeの時代だって未だに思ってるヤツ結構いてビビるよな
0264 名無しさん 2024/06/22(土) 20:54:54.85 ID:Dx2ReTIi0
0265 名無しさん 2024/06/22(土) 20:55:01.19 ID:19gsoxpGd
0266 名無しさん 2024/06/22(土) 20:55:05.38 ID:+d3MdBsa0
駅のホームにパジャマ問題って
今、俺が作った例え話なんだけど
別に法律違反じゃないし、個人の自由ではあるものの、
駅のホームにパジャマで立ってたら
まぁ普通じゃないし、こいつ大丈夫かな?心配されちゃうわけだ
でも動画になると平気で、いつまでもパジャマ来て家を出るやつ多いよな
イラスト屋つかってる奴のことなんだけど。
人前に出る格好しろよっていう
その異常さが人を遠ざけている
0285 名無しさん 2024/06/22(土) 20:58:42.52 ID:nZb55jqZ0
>>266
例えば中年のおっさんが今からプロ野球選手になるって宣言したら頭おかしいんじゃないかと叩かれるわな
動画編集とかその辺のことも一緒で
40半ばの中年のおっさんが動画編集で一発当てるって言うのももう無理なんだよね。
年齢的にその歳で何か初めて大成するわけないんだから
0267 名無しさん 2024/06/22(土) 20:55:11.56 ID:1e4DGM+j0
こいつのX見ても完全に情報商材のカモになってたもんな
0269 名無しさん 2024/06/22(土) 20:55:16.19 ID:Ml374Oro0
わいも絵師やけど今月の収入6万円だわww
まあこうなるわな
0271 名無しさん 2024/06/22(土) 20:55:43.54 ID:zfgxOQ0I0
0272 名無しさん 2024/06/22(土) 20:55:53.05 ID:OYXJTrTea
なぜ騙されてしまうのか
\u200d
0273 名無しさん 2024/06/22(土) 20:56:12.14 ID:zf2enXSY0
0281 名無しさん 2024/06/22(土) 20:57:55.18 ID:+d3MdBsa0
0282 名無しさん 2024/06/22(土) 20:58:21.57 ID:dnizivvi0
動画編集ってaviutlみたいなの使うのかな
youtubeやニコニコに投稿したいけど滅茶苦茶難しいんだよ
音mad作ってる人はマジで尊敬してる
0300 名無しさん 2024/06/22(土) 21:01:17.44 ID:fcb49xNE0
>>282
太古の民はaviutl
無料の民はビゾルブ
上級の民はプレミアプロ
まぁプレミアプロがAdobeの奴隷にはなるけど
一番いろんなところで使える
動画編集には結局画像編集や音楽音声編集も必須になるから
フォトショとかイラストレーターやらも使えた方がいい
後プレミアプロはネットに情報一番多いから学習コストも案外安い
太古や無料は昔の無料cs3だかGIMPやら使うけど
0310 名無しさん 2024/06/22(土) 21:03:29.29 ID:3dw9/daB0
>>282
あと音MADは専用のソフトがあるからググって調べないと
0283 名無しさん 2024/06/22(土) 20:58:22.23 ID:qP3W7U/h0
あー例のブタが数分だが数秒の動画作るのに数時間掛けてるとか言ってて他の連中も
そうなのかと思ったら外注してる人もいんのか
この事件の背景で今知った
0284 名無しさん 2024/06/22(土) 20:58:24.73 ID:h3OwVW/j0
例えとして適切か分からんけど、カフカの変身みたいに成人が社会に出て働けなくなると肩身が狭くなっていくんじゃね?特に男
0286 名無しさん 2024/06/22(土) 20:58:51.78 ID:LARSejDd0
まぁでも従業員が6人いれば経営者の年収が1200~1500万はあるはず
ただ家族を名ばかり役員にするほどの余裕はない
0287 名無しさん 2024/06/22(土) 20:58:53.98 ID:M/xvnhVs0
0288 名無しさん 2024/06/22(土) 20:58:54.56 ID:KsAt+QAr0
0328 名無しさん 2024/06/22(土) 21:06:42.08 ID:fNla+QDF0
>>288
実家太いなら、それこそ不動産投資とか株式投資で
不労所得コース行けなかったんかね
そこまでは太くないレベルの富裕層ってことかな
(´・・ω`つ)
0289 名無しさん 2024/06/22(土) 20:58:58.89 ID:YFTnsJD80
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/1_2024623_1719147407.jpg)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_2](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/2_2024623_1719147411.jpg)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_3](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/3_2024623_1719147415.jpg)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_4](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/4_2024623_1719147420.jpg)
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_5](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/5_2024623_1719147424.jpg)
0318 名無しさん 2024/06/22(土) 21:05:03.91 ID:zDG8JZKW0
0329 名無しさん 2024/06/22(土) 21:07:06.93 ID:fNla+QDF0
>>289
うーん………旦那の頭…残念モードかな
0377 名無しさん 2024/06/22(土) 21:16:17.77 ID:R2UWYEty0
0393 名無しさん 2024/06/22(土) 21:19:14.55 ID:3uJIO+7e0
>>289
1980円ワロタ
なぜ世間が借金背負ってまで大学に行くのかちょっと考えれば分かるのでは
0394 名無しさん 2024/06/22(土) 21:19:50.21 ID:VrmovYoX0
>>289
国会で問題提起して法整備した方がいいな
0291 名無しさん 2024/06/22(土) 20:59:22.03 ID:Lq1IW0F8d
40過ぎてから新しい事するなとは言わないけど全部自分でやるつもりじゃないとキツいよ
誰もオッサンに仕事教えたくないし指示もしたくないし
0292 名無しさん 2024/06/22(土) 20:59:41.82 ID:3dw9/daB0
動画の伸びる内容わかったわ
介護職から品川の持ち家に玉の輿!
子供3人と幸せな家族を作る方法を伝授!
0293 名無しさん 2024/06/22(土) 21:00:13.72 ID:wrdDS9mO0
でも離婚切り出されて残された子供が不憫とか言ってるけどさ
実家極太でなーんも不憫なことあるかいな
おっさんがいないだけで辛い思いさせるとか勘違いしてたのかな
0294 名無しさん 2024/06/22(土) 21:00:36.29 ID:U2bEQM2y0
ちょっと前にニュースになってたな
急に介護の仕事を辞めて働かなくなったから
嫁に愛想を尽かされそうになってしょうがなくやってる感じだったけどな
0296 名無しさん 2024/06/22(土) 21:00:58.94 ID:+d3MdBsa0
家族ユーチューバーみたいなやつゴロゴロ居たけど
子供が大きくなって
そろそろキツいか・・のタイミングってあるよね
お父さんが一人でサブチャンネルを始めてみたり
0298 名無しさん 2024/06/22(土) 21:01:01.82 ID:uJ/AfmNQ0
気持ち痛いほどわかるよ
今はムショのの中で衣食住も手に入れて世の中への怒りを家族で晴らしてスカッとしてるだろうな
0299 名無しさん 2024/06/22(土) 21:01:07.82 ID:KsAt+QAr0
やる気出しすぎると反動でこういう事態になるからいかんな
やる気なんて出すべきじゃない
0301 名無しさん 2024/06/22(土) 21:01:33.78 ID:syh3HkCP0
これ子供○してるのほんと哀しいしやるせないわ
何が可哀想だと思い○しただよ
他人だが子供の事思うと胸が苦しくなる
0303 名無しさん 2024/06/22(土) 21:01:37.84 ID:q5OqgA6Y0
情報商材に引っかかったんか
本当にあんなんに騙されるやつおるんやな
0306 名無しさん 2024/06/22(土) 21:02:14.37 ID:TUpw0lDu0
最近は貧乏商法の動画多いよな
派遣の俺が~とか無職の俺が~とかの
飯食ってる動画ね
0307 名無しさん 2024/06/22(土) 21:02:28.60 ID:sqABQVpjd
0309 名無しさん 2024/06/22(土) 21:03:02.61 ID:Ml374Oro0
0314 名無しさん 2024/06/22(土) 21:03:52.09 ID:kd9miFSU0
な、やっぱ既婚者ロクなヤツおらんやろ
やっぱこどおじでええわ
0315 名無しさん 2024/06/22(土) 21:04:00.50 ID:fIPOyAEY0
てか普通仕事しながら自分の時間で実績ある程度出してからフリーになるだろ
0316 名無しさん 2024/06/22(土) 21:04:01.89 ID:RIENtb660
闇金ウシジマくんで情報商材ビジネスにダマされる話あったけどまだこんなのに騙されるア○おんだな
0330 名無しさん 2024/06/22(土) 21:07:18.35 ID:KsAt+QAr0
>>316
右も左もわからないなら何にでも飛びつくぞ
0321 名無しさん 2024/06/22(土) 21:05:21.03 ID:4BOKXAkP0
0322 名無しさん 2024/06/22(土) 21:05:31.09 ID:7UppvssR0
0323 名無しさん 2024/06/22(土) 21:06:04.12 ID:x4Pvu+uG0
ずんだもん動画とか何人かが役割分担してやってるらしいが実際どれくらいの収入になるんだあれは
0325 名無しさん 2024/06/22(土) 21:06:13.37 ID:RyJ5DXc20
動画編集はマジで稼げないぞ。やるなら映像制作の方やれ。AEとブレンダーを極めろ
0326 名無しさん 2024/06/22(土) 21:06:35.95 ID:DMoStJbeH
動画編集って時間も根気も要るからな
なんてことないようなWebページ作るのにもデザインからいろいろ考えなきゃいけないのと同じように
0332 名無しさん 2024/06/22(土) 21:07:32.18 ID:8AzVDYKy0
0337 名無しさん 2024/06/22(土) 21:07:54.66 ID:zyNPxahP0
そういやこいつもゆうすけか
ゆうちゃんって○ズしかいないな
0340 名無しさん 2024/06/22(土) 21:08:39.09 ID:JZYxYqOm0
0339 名無しさん 2024/06/22(土) 21:08:31.90 ID:nTQQeBk0M
でも品川の肉の加工業とか
中上健次的なものを感じますな
0341 名無しさん 2024/06/22(土) 21:09:32.27 ID:h3OwVW/j0
自分が一から作ったもので世間から価値を見出してもらうって並大抵のことじゃないよ
副業ブームでこういうの増えるんだろうな
0342 名無しさん 2024/06/22(土) 21:09:42.40 ID:c8N0pmhT0
0343 名無しさん 2024/06/22(土) 21:09:44.19 ID:3uJIO+7e0
0344 名無しさん 2024/06/22(土) 21:09:53.58 ID:iC5ojNao0
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/1_2024623_1719147427.jpg)
0348 名無しさん 2024/06/22(土) 21:11:06.13 ID:nZb55jqZ0
>>344
それ10万からって書いてるけど
実際はそんなに貰えないからね
0352 名無しさん 2024/06/22(土) 21:11:49.35 ID:JZYxYqOm0
>>344
こんなん下請けでやるくらいなら自分で動画アップした方がええがな
素材すら提供されないのに下請けでやる意味が全くない
0359 名無しさん 2024/06/22(土) 21:13:04.84 ID:fcb49xNE0
>>344
石丸云々はともかく実際それで貰えるのは10万きっかりで
リテイクとか含めたら割に合わない可能性が高い
0371 名無しさん 2024/06/22(土) 21:15:20.40 ID:swbibrMm0
0571 名無しさん 2024/06/22(土) 22:09:13.01 ID:iGx2emQH0
>>344
石丸あげの動画、さげの動画、どっちなんだ?
0346 名無しさん 2024/06/22(土) 21:10:57.69 ID:JlpVQn79H
情報商材買う金で海外口座のゼロカットあるとこで日本円10倍レバくらいで塩漬けしてたらいい金になったんちゃうか・・・
0347 名無しさん 2024/06/22(土) 21:10:59.70 ID:+d3MdBsa0
0382 名無しさん 2024/06/22(土) 21:17:45.24 ID:swbibrMm0
0787 名無しさん 2024/06/23(日) 00:40:59.90 ID:c+vUu6+o0
0349 名無しさん 2024/06/22(土) 21:11:15.64 ID:QIOvUPxe0
0354 名無しさん 2024/06/22(土) 21:12:16.70 ID:EwLIcGbD0
0376 名無しさん 2024/06/22(土) 21:16:04.55 ID:PcC8C8G90
>>354
鳴かず飛ばずのAI恋愛動画が痛いライン内容sunoに歌わせてバズってたからまだまだチャンスあるかもなw
0355 名無しさん 2024/06/22(土) 21:12:20.61 ID:2yF4Fzk80
![【悲報】動画編集で起業して人生逆転しようとしたオッサン、失敗したため一家心中に方針転換 [397658815]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/06/1_2024623_1719147430.jpg)
0367 名無しさん 2024/06/22(土) 21:14:23.96 ID:JZYxYqOm0
>>355
生ハム帝国ってとこの編集したのかと思ったらそいつも商材屋で草
0356 名無しさん 2024/06/22(土) 21:12:27.30 ID:+d3MdBsa0
Adobe税とか言われてるけど
商売道具に月1万円って考えると
仕事としてやってるなら
そんなに高くも無いような。
それ以上の利益が出せるのなら
0360 名無しさん 2024/06/22(土) 21:13:32.11 ID:3uJIO+7e0
参考
クラウドソーシングで生活する「若者の実情」
シェアハウスに住み、食事は肉じゃがの一択
//toyokeizai.net/articles/-/289566
0361 名無しさん 2024/06/22(土) 21:13:37.05 ID:swbibrMm0
最近子供3人○した女は無期懲役になったけど男だと無理やろなあ
0365 名無しさん 2024/06/22(土) 21:14:04.57 ID:Gvbrz1SL0
0366 名無しさん 2024/06/22(土) 21:14:13.85 ID:KsAt+QAr0
本当は上手くいかないことは薄々感づいてて
無理やり元気出してるように見えるよなこいつ
0372 名無しさん 2024/06/22(土) 21:15:31.77 ID:iC5ojNao0
>>366
これで上手くいかなかったら一家心中するつもりでいたのかもな
道連れにされた家族は気の毒だ
0396 名無しさん 2024/06/22(土) 21:19:56.35 ID:swbibrMm0
0368 名無しさん 2024/06/22(土) 21:14:34.65 ID:u746sYhS0
0374 名無しさん 2024/06/22(土) 21:15:59.51 ID:3uJIO+7e0
参考
「私が未経験からwebデザイナーを諦めるまで」挫折までの二年間を漫画で再現
//otakuma.net/archives/2022050904.html
0375 名無しさん 2024/06/22(土) 21:15:59.97 ID:+d3MdBsa0
石丸の切り抜きは有能だぞ
あのキチ○イを勝ってるように見せるのは
かなりのテクニックが必要。
メンタルにも不調をきたすだろう。
0386 名無しさん 2024/06/22(土) 21:18:05.88 ID:iC5ojNao0
>>375
コメントの検閲はキツいかもな
あの手の動画否定的なコメント弾かれるから管理してる奴がいる
0380 名無しさん 2024/06/22(土) 21:17:03.51 ID:OMdlOZhU0
嫁に仕事で同じことして認められたんだから愚直に介護続けたらいつの間にか財転がってきて富裕層なってたよこの一家
0384 名無しさん 2024/06/22(土) 21:17:51.06 ID:zc2jDmio0
0385 名無しさん 2024/06/22(土) 21:17:55.55 ID:ZShpxCk00
0391 名無しさん 2024/06/22(土) 21:19:06.00 ID:kZf2KgMLM
逆玉で精神やられて心中パターンと言うと元格闘家の帯谷が思い出される
0392 名無しさん 2024/06/22(土) 21:19:10.05 ID:It7LUnj60
年商200億の嫁さん一家に頭下げられなかったか・・・プライドが高すぎる
0395 名無しさん 2024/06/22(土) 21:19:54.71 ID:+0xCuhF50
奥さんもあ、こいつ駄目だと離婚したまでは良かったんだけど身辺警護雇わないといけなかったとはな
金稼げないのに無駄に行動力ある奴はほんと困るな
0397 名無しさん 2024/06/22(土) 21:20:06.89 ID:aHYF3J/80
0402 名無しさん 2024/06/22(土) 21:21:50.46 ID:t6Qbc+Yg0
0404 名無しさん 2024/06/22(土) 21:22:03.80 ID:zyNPxahP0
一発逆転なんてそんな上手い話なんてないと40年生きてきてまだ気づかないのか
0405 名無しさん 2024/06/22(土) 21:22:12.90 ID:+d3MdBsa0
被害者を責めるものではないが
資産家の娘って
結局のところ世間体を捨てきれないよな
0417 名無しさん 2024/06/22(土) 21:24:26.63 ID:zyNPxahP0
>>405
そんな実家太いのに介護職やってたのが一番謎
0406 名無しさん 2024/06/22(土) 21:22:22.14 ID:rHDt56xF0
0408 名無しさん 2024/06/22(土) 21:23:09.97 ID:3uJIO+7e0
なぜ世間が高い金払って大学に行くのか
駄目な奴は何をやっても駄目
0409 名無しさん 2024/06/22(土) 21:23:17.43 ID:XM6pZyNA0
魅惑の超合金!
デカ摩羅DXビックデカマラー!
を、信じろ!
0410 名無しさん 2024/06/22(土) 21:23:36.29 ID:e1z9t7b60
0413 名無しさん 2024/06/22(土) 21:23:51.61 ID:JGK89yV+0
動画編集ってもんわなニートが日銭2千円稼ぐためのもんなんだよ
時給は200円カタギがやるもんじゃない
0414 名無しさん 2024/06/22(土) 21:23:51.65 ID:iC5ojNao0
情報商材買うってことはギリ健かもな
知り合いのギリ健も身ぐるみ剥がされて人間不信になってたわ
0415 名無しさん 2024/06/22(土) 21:24:15.51 ID:JbhACL3f0
41の身空からよっしゃ励むか!でズッコンバッコン、
ちょっと置いてから年子もスパンスパンスパパンパーン!の時点から刹那味が上限レベルで迸っておる
0419 名無しさん 2024/06/22(土) 21:25:01.46 ID:gomr3LZq0
動画編集って時間かかるし
適性もあるので
無理なら違うこと見つけた方がいいのでは
下請けとか単価低いレッドオーシャン
0420 名無しさん 2024/06/22(土) 21:25:05.57 ID:3uJIO+7e0
ランサーズじゃん
こういう炎上した時しかランサーズ話題にならないの泣けるわ
0422 名無しさん 2024/06/22(土) 21:25:39.57 ID:C6i8KApVd
0423 名無しさん 2024/06/22(土) 21:25:40.43 ID:+1d7pVGx0
0424 名無しさん 2024/06/22(土) 21:25:46.11 ID:iSCg8zst0
こういうのに騙されるやつってア○だろ
0425 名無しさん 2024/06/22(土) 21:25:54.25 ID:BnePIU8C0
0426 名無しさん 2024/06/22(土) 21:25:59.54 ID:zZwkF8XI0
0427 名無しさん 2024/06/22(土) 21:26:03.99 ID:HuyXwhck0
会社が敷いた金儲けレールの上で金稼げるだけの無能が勘違いしてフリーランスになり転落人生
良くある話ですねえ
0428 名無しさん 2024/06/22(土) 21:26:34.76 ID:Iad7gPg80
ガッチマンとかも子供生まれたばっかのタイミングで仕事辞めて実況だけで食っていくとかやりだしたからな
大丈夫かよって思ってたけどマジで成功してよかった
0429 名無しさん 2024/06/22(土) 21:26:39.66 ID:WorokoW70
0430 名無しさん 2024/06/22(土) 21:26:45.81 ID:KsAt+QAr0
0431 名無しさん 2024/06/22(土) 21:26:51.13 ID:BnePIU8C0
他人の動画時間かけて編集するぐらいなら自分でYouTube始めて編集する時間に使った方がマシ
他人の動画編集なんて時間がいくらあっても足りん
0434 名無しさん 2024/06/22(土) 21:27:15.54 ID:NZhGaBq10
0436 名無しさん 2024/06/22(土) 21:28:00.82 ID:Ivw0gy9A0
心中はしてないだろうけど料理垢で同じようなおっさんいたわ
工場勤務のパパですが料理に目覚めました!みたいなの
ア○みたいにフォロバ狙いでフォロワー増やしてただけでクックパッド以下のレベルの料理だから伸びずにアカウント削除してた
でもまた春頃に新アカウント見かけたけどな
0438 名無しさん 2024/06/22(土) 21:28:40.09 ID:zyNPxahP0
>>436
まさおとかいうケンモメンみたいなおっさんはめちゃくちゃ再生伸びまくってるのに…
0439 名無しさん 2024/06/22(土) 21:28:44.31 ID:WRtM1CM70
0443 名無しさん 2024/06/22(土) 21:29:55.76 ID:gomr3LZq0
0444 名無しさん 2024/06/22(土) 21:30:24.83 ID:zZwkF8XI0
0447 名無しさん 2024/06/22(土) 21:30:51.62 ID:zyNPxahP0
>>443
与沢翼みたいなデ○がいたじゃん
割と良い描かれ方してたけど
0455 名無しさん 2024/06/22(土) 21:32:00.32 ID:zc2jDmio0
>>443
フリーエージェントくんっていう名前であった
0445 名無しさん 2024/06/22(土) 21:30:49.36 ID:VVkAzd2d0
0449 名無しさん 2024/06/22(土) 21:31:35.61 ID:GIdvSo5c0
0450 名無しさん 2024/06/22(土) 21:31:38.24 ID:KAlkr/ZD0
0453 名無しさん 2024/06/22(土) 21:31:52.74 ID:zZwkF8XI0
0452 名無しさん 2024/06/22(土) 21:31:41.31 ID:KsAt+QAr0
しかし悲しいかな
俺たちはこういう被害者のおかげで
情報商材の危険を勉強できてるんだよね
0495 名無しさん 2024/06/22(土) 21:43:35.89 ID:gurJNSJ60
>>452
とりあえず習い事系からは卒業した
自宅で自分で学習できることも多いのよ
授業みたいなのだと時々乗り遅れるんだよね僕
復習サボったり
0457 名無しさん 2024/06/22(土) 21:32:37.58 ID:GIdvSo5c0
0460 名無しさん 2024/06/22(土) 21:32:57.09 ID:+JaybbyL0
まずオリジナル動画の広告収入で食ってける程度の能力を示さないと依頼なんて来ないだろ・・・
0461 名無しさん 2024/06/22(土) 21:33:11.11 ID:ctbshrrD0
0462 名無しさん 2024/06/22(土) 21:33:15.59 ID:fnMvNH7I0
0466 名無しさん 2024/06/22(土) 21:34:42.59 ID:r4zL0qVb0
家族かわいそう…
3児の父がどうしていきなりこんな無茶な起業したん?
0467 名無しさん 2024/06/22(土) 21:34:50.19 ID:R41WyQnp0
0468 名無しさん 2024/06/22(土) 21:34:54.42 ID:U1aOH4GL0
ベンチャー企業って失敗を自慢する業界という触れ込みだった気もするが
0469 名無しさん 2024/06/22(土) 21:34:58.35 ID:KRODOzcl0
0470 名無しさん 2024/06/22(土) 21:35:13.42 ID:O/ixKzG00
AIでエロ画像でも作って売ってれば
○なずにすんだのに
0486 名無しさん 2024/06/22(土) 21:39:51.27 ID:9+XDVN370
>>470
あれは最初にやったイノベーターだけが稼げた
人に教えてもらおうなんて遅い人は稼げない
0472 名無しさん 2024/06/22(土) 21:35:34.36 ID:Fr+hcV4X0
0474 名無しさん 2024/06/22(土) 21:35:45.84 ID:+d3MdBsa0
ディズニーアニメみたいな大げさな表情を真似する海外のユーチューバー居るけど
それと同じようなをことをやってる、なんとかキラリちゃんっていうショート動画を見てたんだけど
その子はダンスまでちゃんとできるようで、
流行ってるカンカンダンスをロボットにアレンジして
その上で白目むいて踊ってんのよ
まぁ、大人が見るもんじゃないけど、多才なんだねと感心はする。
笑っちゃうのは、その白目を真似して踊ってるやつが居たこと。
何が流行ってて、何がウケてるのか、
何も分かってないやつまで真似し始めるタイミングを
レッドオーシャンって言うんだろうな、って
0475 名無しさん 2024/06/22(土) 21:36:15.05 ID:rHDt56xF0
0477 名無しさん 2024/06/22(土) 21:36:38.72 ID:wsa2D9Is0
0478 名無しさん 2024/06/22(土) 21:37:10.26 ID:Ml374Oro0
終わった勝負に外野がケチつけてもなんにもなんねえべ
情報商材は罠だ!!!!!!!!!!!!!
気をつけろよお前ら
先人に敬礼
0482 名無しさん 2024/06/22(土) 21:38:16.73 ID:7QWkQSjC0
0484 名無しさん 2024/06/22(土) 21:38:26.88 ID:v0S5w3oh0
YouTuberのサロンとやらに入ってる奴も同じじゃないの
中で何やってるか知らんけど
0485 名無しさん 2024/06/22(土) 21:39:20.63 ID:hwcyKRKj0
こんなんでよく結婚出来たな
嫁さん相当男を見る目がなかったか、
結婚後に精神を病んだりしたのか
0487 名無しさん 2024/06/22(土) 21:40:05.75 ID:ynBFEqzv0
0488 名無しさん 2024/06/22(土) 21:40:39.14 ID:7QWkQSjC0
転生先では動画編集で現実を改変できるスキルとかになってたらいいなあ
0489 名無しさん 2024/06/22(土) 21:41:21.94 ID:yqSgEP1ar
0490 名無しさん 2024/06/22(土) 21:41:38.21 ID:+d3MdBsa0
これなろう系のアイデアで使えないかな
無職旦那に無理心中で転生させられた件
0493 名無しさん 2024/06/22(土) 21:42:28.01 ID:Ml374Oro0
ただただ悲しいわ
祐介ゴメンな
嫌儲でもっと情報商材の危険性を啓発できていればなあ
お前らは同じ間違いをするなよ(;ん;)
情報商材に人生を賭けるな
0497 名無しさん 2024/06/22(土) 21:43:46.44 ID:8xSeyuv/0
>>493
今からでも「情報商材は危険」という情報を1980円で売るビジネスしろ
金も稼げて人助けにもなるぞ
0494 名無しさん 2024/06/22(土) 21:43:28.28 ID:+d3MdBsa0
AIで文字起こしが楽になったらしいが
つまらない一般人みたいなやつの発言を文字に起こして
一体なんの意味があるのであろうか
最近は逆か?
AIに台本を考えてもらってそれを人が読む順番か
じゃあ、もう、ずんだもんでええやないか
0498 名無しさん 2024/06/22(土) 21:44:02.94 ID:LFC++LkV0
動画編集は儲かります!
とか言って自分は動画編集せず情報商材で儲けてるからなw
0499 名無しさん 2024/06/22(土) 21:44:25.85 ID:pRNknUpba
介護職から動画編集者へ!って
見る目もないし、切られてもやむなしか
本人が逆切れするとは思わなかったか
0500 名無しさん 2024/06/22(土) 21:45:01.55 ID:gomr3LZq0
ウシジマの教えてくれてありがとう
確か北九州松永のやつのあたりで脱落したけど
ちゃんと覚えてないんだよね
読み直そうかな
0501 名無しさん 2024/06/22(土) 21:45:02.11 ID:Xp2ZFQlX0
子供の動画撮って編集してYouTubeに上げたら良かったのに
0503 名無しさん 2024/06/22(土) 21:45:24.00 ID:aPTckyu70
切り抜きやれよ
友達は趣味でやってて月5~10万くらいは稼げてるみたいだぞ
0505 名無しさん 2024/06/22(土) 21:45:39.08 ID:ywhRx7qyH
0506 名無しさん 2024/06/22(土) 21:45:53.30 ID:+d3MdBsa0
人間って期待を裏切られた時に
怒り悲しむわけじゃん
宅急便が夜の8時に持って来ても何も思わないけど
時間指定から20分遅れただけで激怒するようなもん。
こいつは嫌儲で相談するべきだった
0508 名無しさん 2024/06/22(土) 21:47:04.18 ID:/Yr6JIP00
こういう覇気のない顔の自撮りをアイコンにしてるおじさんたまにいるよね
0509 名無しさん 2024/06/22(土) 21:47:06.67 ID:3uJIO+7e0
むしろAIに淘汰される側だからなこの業界
そもそもクライアントがAI禁止してるし
0511 名無しさん 2024/06/22(土) 21:47:50.56 ID:o5RWmYim0
白黒思考で人をジャッジばっかするようなところばっか見てるとヤバいよね
0512 名無しさん 2024/06/22(土) 21:47:53.22 ID:2UN7yYQM0
悲しいけど気持ちは分からんでもないよ
一度動画編集者みたいなフリーランスのお洒落な仕事経験したらとてもじゃないけど工場勤務や土方なんてできんよな
そら○にたくもなるよ
0513 名無しさん 2024/06/22(土) 21:47:56.89 ID:IUDCcyP/d
クラウドの仕事ちょこっとやってたけどまあ単価が安いのよね
時給換算したらバイトしたほうが100倍マシ
主婦や学生が隙間時間にやるならいいけど一家の大黒柱がやるものじゃねえわ
0514 名無しさん 2024/06/22(土) 21:48:35.88 ID:hF19JiIb0
0515 名無しさん 2024/06/22(土) 21:48:46.37 ID:Lv31GmtM0
0517 名無しさん 2024/06/22(土) 21:49:19.24 ID:TBqwI+je0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719055023/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません