☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

東京新聞「『入試は実力主義』もっともらしく聞こえるが、素直にはうなずけない」

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/07/02(日) 16:02:51.29 ID:VzwBxNjA0


0071 名無しさん 2023/07/02(日) 16:31:30.11 ID:j5aHCAIb0


日本国内でも問題は地方の高校生のが学力が高いのに
所得が低いために、進学率は地方が低くなっているという問題があります
地方は学力に見合った大学が十分にないので一人暮らしを都市圏でしなければならないですが
お金がなく無理
国立いくか就職かなんてのもあります

>>1 の記事にある人種ではないので別問題ですね


0002 名無しさん 2023/07/02(日) 16:03:20.63 ID:L1fYeSma0

——


0025 名無しさん 2023/07/02(日) 16:05:27.01 ID:8rYBY4ZYH

悔しいねぇ(笑)最高裁の判決ですよ?(笑)


0030 名無しさん 2023/07/02(日) 16:06:41.05 ID:1+uGuLJv0

ソースは?


0031 名無しさん 2023/07/02(日) 16:06:41.46 ID:uto/1xH3H

アファーマティブ・アクションが否定されると世界が激変するぞ
半数を女性の役員にしようとかそういう動きも制されるだろうな


0045 名無しさん 2023/07/02(日) 16:12:40.95 ID:PDYBEd5W0

実力主義なら年齢関係なく学校は当たり前、就職も当たり前にすべきなんだよなぁ


0049 名無しさん 2023/07/02(日) 16:14:09.17 ID:8rYBY4ZYH

そもそも東大入って就職してって考えが貧乏くさい。世の中変えたいなら起業なり政治家なりしてみろよ。
そんな努力もせずにかばち垂れてんだから、、片腹痛いは


0054 名無しさん 2023/07/02(日) 16:17:44.86 ID:VRQYho+Ba

要するにアファーマティブアクションが無くなることで、弱者保護が後退するのが心配って話か
まあこれで良かったんじゃね
アファーマティブアクションは結構疑問視されてたしアジア系が最も軽視されて不利だったから


0056 名無しさん 2023/07/02(日) 16:19:00.56 ID:f3TCn+wn0

教育学者は学力の格差を社会経済的地位で説明することが多いけど時代遅れだよ
学力は生まれ持った知能で決まることが行動遺伝学で既にわかってる


0058 名無しさん 2023/07/02(日) 16:20:08.61 ID:3KTDn1Ue0

入試なんて使われる側の競争でしかないんだよね
そうまでして高級奴隷になりたいのか


0059 名無しさん 2023/07/02(日) 16:21:36.11 ID:GsSIkxTh0

ソース記事見たら人種差別と絡めた話じゃん


0062 名無しさん 2023/07/02(日) 16:23:39.34 ID:NAgoHRRHM

少子化で競争もないし20年前に日大行ってた層が早慶マーチに行ってる言われてるのに教育格差とかあるわけねえだろ
東京新聞とか信じてると頭おかしくなるぞ


0066 名無しさん 2023/07/02(日) 16:26:22.67 ID:kzCKTvvo0

ふむ、では大学スポーツにアジア人枠はあるのかい?


0070 名無しさん 2023/07/02(日) 16:30:35.53 ID:lpRIIKzx0

アメリカはまず公教育が失敗してるから


0074 名無しさん 2023/07/02(日) 16:41:58.24 ID:CcTfwE/q0

アファーマティブアクションは人種差別が酷すぎて機会の平等化ができない情勢で、仕方なく導入するもんだからな
機会の平等化ができるならそっちを優先しないと


0079 名無しさん 2023/07/02(日) 17:00:32.63 ID:iUdtcExr0

アジア人もマイノリティーで弱者だろ


0089 名無しさん 2023/07/02(日) 17:18:56.44 ID:A1l5SVuk0


>>79
今回訴えを起こしたのは中国系なんだけどな
ハーバードはアジア系の枠を狭めるために白人よりも点数を減点してアジア系が入れないようにしてる
もちろん日本人も例外じゃない
黒人を優遇した結果、アジア人差別が起きてると言う事実には全く目を向けないことが
別の社会的差別を作り出している


0082 名無しさん 2023/07/02(日) 17:08:24.46 ID:zQH9lHaw0

偏差値カ○トだしな
日本だけだよ


0084 名無しさん 2023/07/02(日) 17:10:56.11 ID:RHUCi8dP0

夏の高校野球も田舎県が圧倒的に有利だよな


0087 名無しさん 2023/07/02(日) 17:16:10.97 ID:A1l5SVuk0

アメリカが原始共産主義みたいなことやってるのは皮肉だなぁ
資産が平等じゃないように人間の能力だって平等じゃないのに


0088 名無しさん 2023/07/02(日) 17:18:25.24 ID:8sG2fGlu0

こんなおっさんの長文ツイートみたいのが
地方紙のコラムなのか


0091 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:58.69 ID:gcuIYCFZ0

なんかアメリカの大学入試叩いて喜んでる猿多いけど
日本と違って結果出してるぞ向こうの大学生は
30年成長なしなんのイノベーションもなく時代遅れなことしかしない日本と比べるなよ
中韓ほど難しいわけでもないのに笑えるわ


0094 名無しさん 2023/07/02(日) 17:41:54.65 ID:/Jc+MN6h0


>>91
日本が30年間0成長なのは結局ムラ社会から抜け出せてないからなんだよ
いつになっても目上の言う事には素直に従えっていうのがまかり通ってる


0096 名無しさん 2023/07/02(日) 17:48:04.53 ID:HU71tR7F0

一番平等に近いのが実力主義だろ
完全な平等なんてないんだから


0097 名無しさん 2023/07/02(日) 17:49:28.12 ID:PDYBEd5W0


>>96
拳銃使って一度国はリセットした方が真の実力主義を取り戻せるさ


0101 名無しさん 2023/07/02(日) 18:20:47.48 ID:DTzsrYm80

正しい努力が点数という結果にきちんと反映される
こういう意味で入試は公平な制度と言われてる

推薦入試とか仕事に比べたら比べるまでもなく公平


0107 名無しさん 2023/07/02(日) 18:49:42.31 ID:swwCWuzO0

じゃあ都会人は学費2倍にして田舎人は学費半分でええやん


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688281371/

Posted by oruka