☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

日本の農家の生産性の低さって以上じゃないか

2024年6月10日

0001 名無しさん 2024/05/01(水) 17:52:07.24 ID:ExrMkLv+d


0005 名無しさん 2024/05/01(水) 17:53:05.37 ID:+TNXZiODa

半分税金で食ってるナマポみたいなもんだろ


0133 名無しさん 2024/05/01(水) 18:31:09.62 ID:fjyM1tA10


>>5
この手のネットで真実というかただの妄想いつまで続けるんだ?


0163 名無しさん 2024/05/01(水) 18:40:30.77 ID:hCdFaOlE0


>>5
むしろ海外は税金じゃぶじゃぶなんだよなあ
だって食料時給は国の生命線だから
わーくにはアメリカに依存させるための政策になってるけど


0007 名無しさん 2024/05/01(水) 17:53:15.32 ID:a0g8/I6s0

そりゃ自民党とつるんだ
地方の利権産業の典型だし


0008 名無しさん 2024/05/01(水) 17:53:17.43 ID:QSrY8BKP0

音楽聞かせれば野菜が美味しくなるとか言ってるキチ○イやぞ?


0011 名無しさん 2024/05/01(水) 17:54:18.20 ID:31Ky94cQ0

輸入ばっかりしてるからだ


0012 名無しさん 2024/05/01(水) 17:54:24.67 ID:IeCeSgNkr

向上心があるやつは田舎捨てて都会に行くからな


0013 名無しさん 2024/05/01(水) 17:54:42.01 ID:lkHGUqde0

海外は補助金が大きい


0014 名無しさん 2024/05/01(水) 17:54:55.91 ID:ZVbt/JdG0

べつに日本に限らず農業は儲からないよ


0015 名無しさん 2024/05/01(水) 17:55:20.32 ID:ZxdOz9kZ0

農作物の値段が安すぎるだけ
値段を4倍にすればいい


0682 名無しさん 2024/05/03(金) 21:00:48.05 ID:krJmZpl4M


>>15
農協に出荷しておいて自分で値付け出来るとでも?www


0016 名無しさん 2024/05/01(水) 17:55:27.75 ID:oQunQq200

大規模化したくない人達がいる


0018 名無しさん 2024/05/01(水) 17:55:44.88 ID:Xl58EoaE0

JAが農業政策の中心にいるからな


0019 名無しさん 2024/05/01(水) 17:55:50.27 ID:OtvlGtjE0

単位面接当たり収量はかなり高い
単純に値段が安い


0085 名無しさん 2024/05/01(水) 18:16:09.75 ID:eP+Ol+1h0


>>19
これです


0021 名無しさん 2024/05/01(水) 17:56:46.58 ID:axgQdDAr0

農業と他業種の比較をしたいのか日本と外国の比較をしたいのか基準がバラバラで何もわからない記事


0064 名無しさん 2024/05/01(水) 18:09:48.43 ID:Uyaw5SERr


>>21
日本下げがしたい事だけはよく分かる


0023 名無しさん 2024/05/01(水) 17:58:00.60 ID:a0g8/I6s0

ガッチガチの利権産業、規制産業で
大企業も参入できない


0208 名無しさん 2024/05/01(水) 18:58:34.20 ID:5AjbLUmQ0


>>23
オリックスが参入したけど儲からなくてやめたの知らないの?


0364 名無しさん 2024/05/01(水) 20:50:22.68 ID:opkzHg4N0


>>23
儲からないからしないだけ定期


0383 名無しさん 2024/05/01(水) 21:09:35.38 ID:OownjlbS0


>>23
パソナ「え?w」


0439 名無しさん 2024/05/01(水) 22:09:13.35 ID:jaQrzAUV0


>>23
これな
一般人が農家になるのハードル高すぎる
とりあえず農業委員会とか解体しないとダメです


0024 名無しさん 2024/05/01(水) 17:58:10.63 ID:sXBaBe6S0

欧米は安全保障という観点で膨大な補助金出してる


0027 名無しさん 2024/05/01(水) 17:59:02.54 ID:W4zEVrUA0

高齢者とか片手間にやってる兼業農家がいる時点で
趣味みたいなもんだろ


0029 名無しさん 2024/05/01(水) 17:59:07.51 ID:J3/jnhfG0

アメリカの大規模農場みりゃわかるが、JAとか云々以前に日本じゃ無理。


0030 名無しさん 2024/05/01(水) 17:59:07.74 ID:4OmfcmgP0

農業ってのは補助金じゃぶじゃぶ注ぐのが基本だよアメリカなんて猛烈に補助金農家にやってるし逆に日本の農家はあまり保護されてないだからやる人間が減ってるわけで


0032 名無しさん 2024/05/01(水) 17:59:27.18 ID:RURWooZ10

補助金積みまくったらその分上がるんじゃないの?


0033 名無しさん 2024/05/01(水) 17:59:44.79 ID:zhQh/6p90

やっぱ奴隷使ってプランテーションが生産性高いよな


0034 名無しさん 2024/05/01(水) 18:00:29.35 ID:cUmergOc0

その通り
でも世界一非効率な大都会()トーキョー人にいう権利はない


0035 名無しさん 2024/05/01(水) 18:00:30.63 ID:3bOvbGyd0

おまえらは日本の農業を見くびり過ぎてる
どんだけ品種改良研究してると思ってんだ


0037 名無しさん 2024/05/01(水) 18:00:59.44 ID:K8upCfAdd

大規模化できないから細々とやってるんだろ
出来るとこはでかくやってるよ


0038 名無しさん 2024/05/01(水) 18:01:00.54 ID:bq1CjC5c0

国産じゃなきゃダメなんだあああああああ


0039 名無しさん 2024/05/01(水) 18:01:17.59 ID:CTUzHF380

そら他国に比べて税金使われてないからな


0040 名無しさん 2024/05/01(水) 18:01:31.50 ID:lkHGUqde0

日本は農業を守るつもりがないから補助金が少ない


0042 名無しさん 2024/05/01(水) 18:01:51.87 ID:TYLuF9KE0

個人農家はJAの作ったマニュアル通りに栽培しなきゃダメなんよ


0043 名無しさん 2024/05/01(水) 18:02:44.20 ID:3bOvbGyd0

農業を大規模化するって要するに地主小作制にするってことだろう
やめとけよ


0044 名無しさん 2024/05/01(水) 18:03:19.05 ID:lkHGUqde0

出荷基準はもっと緩くていい


0045 名無しさん 2024/05/01(水) 18:03:35.60 ID:Fwee/F4b0

野菜の価格が安すぎるんだよ
単純に今の3倍にすればそれで他の水準に追いつく


0050 名無しさん 2024/05/01(水) 18:05:31.33 ID:3bOvbGyd0


>>45
消費者が高くて買えないなら国が補助すりゃいいんだよな


0568 名無しさん 2024/05/02(木) 07:27:19.34 ID:ED1i9ya/0


>>45
中抜きがひどすぎるんだよ
農家が出荷した数倍の値段で店頭に並ぶんだから
転売ヤーもビックリだよ


0046 名無しさん 2024/05/01(水) 18:04:02.15 ID:30iBy/btd

委譲だよ


0047 名無しさん 2024/05/01(水) 18:04:42.00 ID:XmqG2/8g0

異常じゃないよ
そもそも政府が減反政策とかやってたんだから


0048 名無しさん 2024/05/01(水) 18:04:51.83 ID:K1PQi3fm0

農業なんて儲かる国ないぞ
どこも補助金でなりたってる


0049 名無しさん 2024/05/01(水) 18:05:01.76 ID:rUnGtxkE0

土地が少ない


0052 名無しさん 2024/05/01(水) 18:05:56.26 ID:DQTk5DLv0

先進国で農業やって生産性あるわけないだろ


0054 名無しさん 2024/05/01(水) 18:06:40.77 ID:w7c0bSND0

区画整理して大きくて使いやすい田んぼ作る→住宅地になる
こんな無駄やってるからますます生産性低下してる


0055 名無しさん 2024/05/01(水) 18:07:18.04 ID:Cg5E0AK20

農業が生産性低いのはデフォ

だがしかしそれを切り捨てて来たせいで食料自給率がやばいことになっている
すべて自民党のせい


0058 名無しさん 2024/05/01(水) 18:08:11.07 ID:7LeU1pQh0

普通の国は政府がケツ持ちしてるからな
だって食料は安全保障上の重要な要素だからね


0060 名無しさん 2024/05/01(水) 18:08:14.42 ID:Cg5E0AK20

れいわが言ってるとおり
政府が農作物を買い上げればいい
農業には補助金を出すべき

れいわしかないわ


0061 名無しさん 2024/05/01(水) 18:09:16.55 ID:Cg5E0AK20

商業や工業のほうが生産性が高いから
農業をやめさせて都市部に人を集める政策を自民党がやってきた
それが失敗の元


0078 名無しさん 2024/05/01(水) 18:13:07.97 ID:8EoQcZhm0


>>61
っていうかGHQにそうさせられたんだろう
緩やかな兵糧攻めだよ


0063 名無しさん 2024/05/01(水) 18:09:43.48 ID:x55TPC1q0

山のほうだとお金の出費のほとんどが害獣と雑草ばかりだしな


0065 名無しさん 2024/05/01(水) 18:09:50.13 ID:8EoQcZhm0

うちの近くの田んぼはここ10年で高齢化のせいでほとんど放棄されたな
草とか枝刈る人もいないから道路も入れないし
田んぼは草原化してイノシシの楽園になった
ちな千葉


0129 名無しさん 2024/05/01(水) 18:30:19.82 ID:GebOgMrj0


>>65
千葉は耕作放棄の草原多いよなあ


0066 名無しさん 2024/05/01(水) 18:09:51.29 ID:q9kGxheM0

1000万以下の中小農家はインボイスが出来て
その今までにない煩雑を避けるためには農協へ出荷する

文字通り「農協特例」で自民党票


0067 名無しさん 2024/05/01(水) 18:10:03.30 ID:OUKicKXK0

日本は山が多すぎるんだよ


0068 名無しさん 2024/05/01(水) 18:10:48.50 ID:Guy3jvMp0

農地があるべきところにコンクリ敷き詰めたから


0069 名無しさん 2024/05/01(水) 18:11:01.85 ID:TWv9AqiLd

この円安のタイミングでよくこんな意見出せるな
キチ○イか?


0071 名無しさん 2024/05/01(水) 18:11:34.10 ID:MsHlbmHv0

イッポンはすでに金持ちに金をまず撒くのが国家プロジェクトだから


0072 名無しさん 2024/05/01(水) 18:11:34.88 ID:D5kU9+hm0

値段だろ


0073 名無しさん 2024/05/01(水) 18:11:35.06 ID:8EoQcZhm0

まあアメリカとかフランスは大量の化学肥料と問題が多い地下水汲み上げで成り立ってる農業だからな
日本の農業とは一概に比較できんだろう


0074 名無しさん 2024/05/01(水) 18:11:59.37 ID:Y4DFrEXw0

野菜工場もっとほしいわ
実質もやしだけやろ


0075 名無しさん 2024/05/01(水) 18:12:26.86 ID:M2UuvVER0

賢くなれ


0076 名無しさん 2024/05/01(水) 18:12:27.06 ID:2uRyhelK0

生産性っていうけど
ほとんどの農家は低収入で
文句も言わず日本の食糧自給に貢献してきたで

役に立たなず何も創造できなず公金チューチューばかり
広告イベントやコンサル業界こそ生産性ゼロ


0225 名無しさん 2024/05/01(水) 19:05:47.37 ID:Guy3jvMp0


>>76
やめたくてもやめられんしな
耕作放棄地になると税金爆上がり、相続税の優遇分も追納しなきゃならんはず


0077 名無しさん 2024/05/01(水) 18:12:55.85 ID:UqGnVHkO0

自民党の票田に補助金出す目的だし


0079 名無しさん 2024/05/01(水) 18:13:54.06 ID:3bOvbGyd0

農業ほど資本の所持がモチベーションになる業種もないぞ
自分の土地だから成果物に責任を持ち丁寧な仕事するんだよ、
大規模化したら手抜き農薬野菜ばっかりになるわ


0081 名無しさん 2024/05/01(水) 18:14:36.26 ID:rWE34jmr0

団塊○んだら壊滅しそお


0082 名無しさん 2024/05/01(水) 18:15:15.54 ID:J3/jnhfG0

つうか、日本で大規模農場できると思ってる奴は、
googleマップでアメリカの農地とか探してみろよ

その農地●一個でどのくらいの大きさか考えて見ろってんだ
話にもならないって分かるだろう


0083 名無しさん 2024/05/01(水) 18:15:32.80 ID:znbwgduma

てすと


0084 名無しさん 2024/05/01(水) 18:15:50.26 ID:NldM8WxO0

一人あたりの収量は激増してるらしいね


0086 名無しさん 2024/05/01(水) 18:16:15.05 ID:fd1zs4nZ0

減反政策や農協から種買わないと買い取ってもらえないの知らないのか

農家の生産性はいいぞ


0090 名無しさん 2024/05/01(水) 18:17:23.33 ID:O0e+68tL0

平地が少なくて機械が使いづらいとか、そもそも生産量コントロールされてんじゃなかったっけ


0093 名無しさん 2024/05/01(水) 18:18:15.90 ID:rWE34jmr0

平均寿命が85なので10年後にだいぶ減る
20年後には壊滅の危機

日本の農家の生産性の低さって以上じゃないか  [479216124]\n_1


0095 名無しさん 2024/05/01(水) 18:19:17.25 ID:kTsJ8JyU0

地形がそれ向きじゃない


0376 名無しさん 2024/05/01(水) 21:00:40.25 ID:5c5n3FT90


>>95
国土の半数が山林(笑)
低地は宅地開発済み


0096 名無しさん 2024/05/01(水) 18:19:18.04 ID:RvsxGejE0

ジミンってか農協と農家自体だろ
結局能力低い奴らは農協に依存しないとやってけない


0097 名無しさん 2024/05/01(水) 18:19:27.19 ID:fd1zs4nZ0

ちなみに考えなしに作ると価格破壊起こるレベルだから作らせないが常態化している


0098 名無しさん 2024/05/01(水) 18:19:28.03 ID:UYe9jNCj0

豆とかナッツも国産高くてアカンやろ
高齢者ほど変な国産信仰あるし
国産に拘ってガキが栄養十分に摂れてないから低身長が増加してるんだよ


0099 名無しさん 2024/05/01(水) 18:19:43.85 ID:PdweyAFg0

値上○○れば解決


0100 名無しさん 2024/05/01(水) 18:20:12.65 ID:IG8A0i5i0

じきに外国産作物買えなくなるからとにかくコメつくれ


0103 名無しさん 2024/05/01(水) 18:21:10.11 ID:wG4Au6Rja

法人化しないの?


0105 名無しさん 2024/05/01(水) 18:21:33.62 ID:31nE/Knw0

安く買い叩くシステムあるからねしゃーないわな
タマネギ1個1000円くらいにしてくれ


0107 名無しさん 2024/05/01(水) 18:21:46.42 ID:64n1EWfUM

農業なんて補助金じゃぶじゃぶでもいいから継続させないといけないんだよ
イギリスはそれに気づいてじゃぶじゃぶやってんだから


0110 名無しさん 2024/05/01(水) 18:23:11.54 ID:X2+bbfO20

うち畑に囲まれてるけどほとんどがトラクターで整地するだけかネギを1列植えるだけの畑だけだな
一応耕作をやってる畑もなんかのんびりやってるわ


0134 名無しさん 2024/05/01(水) 18:31:10.10 ID:GebOgMrj0


>>110
ネギは虫がつかないからな


0112 名無しさん 2024/05/01(水) 18:24:07.39 ID:8EoQcZhm0

企業化しても儲からなければ撤退するし
本格的に終わる未来しか見えない
税金とるならせめて米を食うのに金かけろって
水産業も終わり過ぎだけど


0113 名無しさん 2024/05/01(水) 18:24:47.07 ID:QOiafZVE0

大規模化で採算合いそうなのは穀物だが
米はもうずっと供給過剰で価格崩壊
需要が上がる見込みないからな


0122 名無しさん 2024/05/01(水) 18:28:22.35 ID:Ehyxihr90


>>113
食糧自給考えると国民がもうちょっとコメ食うべきなんだろうな
おれも1日1食は飯にしてるがおそらくこの程度では全然足りない
コメ消費の減少は共働きが増えたこともおそらく影響してる


0224 名無しさん 2024/05/01(水) 19:05:38.71 ID:cn4ZF1hq0


>>113
「パン産業振興議員連盟」設立会長に中曽根弘文氏

日本の農業をつぶしたい。


0114 名無しさん 2024/05/01(水) 18:24:56.36 ID:DDYeQte70

なぜか弱者だと名乗ってるのに
高級車数台持ってて豪邸に住んでる
なんでかなあ😎


0115 名無しさん 2024/05/01(水) 18:26:14.96 ID:8EoQcZhm0

命に関わる農業は営利じゃいけんわ
輸入がストップしたときに既に自然に戻った耕地ばかりだとすぐ単収増やせず餓○する


0116 名無しさん 2024/05/01(水) 18:26:37.73 ID:jFUfnWHQM

ここでよく出る大規模化もアメリカみたいに集約しろももちろん試してないわけない
大きなところは法人化してるしなそれでもこれが限界


0117 名無しさん 2024/05/01(水) 18:26:48.20 ID:kitcZySv0

耕作放棄地だらけなので耕作面積の問題じゃない
輸入枠確保のため需要も無いのだから大規模化しても売り先がない

生産性低いのは当たり前
自給率は上がらないのではなく
上がらない構造になってる


0118 名無しさん 2024/05/01(水) 18:27:27.01 ID:2NgcGsUm0

個人が多いから土地も狭いしそうなると収入も低い
だから設備投資もできない
機械高いんよ


0119 名無しさん 2024/05/01(水) 18:27:55.69 ID:kitcZySv0

自動車売るために農業は輸入枠を確保しなきゃいけない
よって生産するだけドブに捨てるだけの話で
生産力を上げても意味ない


0120 名無しさん 2024/05/01(水) 18:27:56.29 ID:E2TsLq460

でも有事になったらトンキンは農家に土下座して食糧を恵んでもらうしかないんだけどね🥺


0135 名無しさん 2024/05/01(水) 18:31:19.18 ID:QSrY8BKP0


>>120
関東一円は日本一の食料庫だけれどな

むしろ地場の食料生産能力が低い関西人どうするの?っていう


0169 名無しさん 2024/05/01(水) 18:42:20.51 ID:31Ky94cQ0


>>120
東京のおかげで関東は農家が食っていけるんだぞ


0124 名無しさん 2024/05/01(水) 18:28:59.73 ID:Ax0Gl/X10

農業って職業自体に特権あるから自家用+α程度の農家がけっこういるんだわ
だから統計見るならきちんと分析しなきゃあてにならない


0125 名無しさん 2024/05/01(水) 18:29:08.45 ID:kitcZySv0

儲かるには需要が必要で
その需要は輸入枠に当ててるんだから
農家としては作っても○ミになるものを作るワケねーんだわ


0126 名無しさん 2024/05/01(水) 18:29:58.73 ID:kitcZySv0

大規模化を魔法の杖のように振りかざすア○は
なら自給率を上げて自動車に規制かけられてもいいの?


0130 名無しさん 2024/05/01(水) 18:30:50.70 ID:QOiafZVE0

たまに国内には一億人以上の人口あってほとんど変わってないとか言ってる意識高い経営者いるけど毎年島根ぐらいの人口減ってるし高齢化してるから食う量へるんだよ


0131 名無しさん 2024/05/01(水) 18:30:54.47 ID:kitcZySv0

作ろうと思えば作れるよ?
でもそれまんま○ミになりますよね?


0132 名無しさん 2024/05/01(水) 18:31:06.50 ID:si81pjh/0

作っても売れないからやらない
だって海外産の方が安いんだもの
国産の高い野菜を買えると思ってんのか


0220 名無しさん 2024/05/01(水) 19:04:18.14 ID:/HHHjdtzr


>>132
スーパー行ったことある?
基本国産だぞ?外国産なんてアボカドみたいな一部の品目くらい


0136 名無しさん 2024/05/01(水) 18:31:43.55 ID:5Vtni+yG0

細切れの農地が放棄されてても大規模化なんてできない
一面の広大な繋がった農地があってこそ大規模化して大型機械が使えるんだから


0150 名無しさん 2024/05/01(水) 18:36:16.91 ID:Ehyxihr90


>>136
耕地の集約もよく言われる問題だけど
そもそも山がちな日本の地形だと(北海道など除く)
耕地が3町歩を超えると移動時間とられて
効率良化が難しくなってくるとかどこかで見た


0137 名無しさん 2024/05/01(水) 18:32:30.23 ID:4gI37EGe0

生産性が低いっていうが減反してるんだし


0138 名無しさん 2024/05/01(水) 18:32:56.06 ID:Ax0Gl/X10

じーさんばーさん2人で貯蓄もあって年金も貰ってるけどヒマだからまだ農家やってますみたいなのも含まれる
農家で儲けなけりゃ固定資産税免除だし


0139 名無しさん 2024/05/01(水) 18:33:21.88 ID:kitcZySv0

国が輸入枠確保のために率先して酪農家の廃業促進やってるのに
農家に生産性上げろとかア○かな?
自給率低いのは国策だっつうの


0141 名無しさん 2024/05/01(水) 18:33:55.24 ID:cXJ543U5r

中山間地の田んぼ潰せ


0142 名無しさん 2024/05/01(水) 18:34:05.13 ID:kitcZySv0

大規模化してどうすんの?
しろと言ってる奴は生産物を責任持って買うのか?


0145 名無しさん 2024/05/01(水) 18:34:50.26 ID:kitcZySv0

効率化して生産量上げる意味がねぇんですけど
増やした分まんま○ミになるだけだぞ


0146 名無しさん 2024/05/01(水) 18:35:29.67 ID:QOiafZVE0

米なら100町ぐらいはもう当たり前だけど水路の掃除でそのうち詰むと思ってる


0147 名無しさん 2024/05/01(水) 18:35:30.95 ID:5CfSP2OA0

こんなスレがたつのも円安のおかげだな


0148 名無しさん 2024/05/01(水) 18:35:54.95 ID:kitcZySv0

海外との競争力に負けてるんじゃない
最初から国内生産量の天井があんのよ


0151 名無しさん 2024/05/01(水) 18:37:01.20 ID:kitcZySv0

じゃあ逆に聞くけど
生産量(=需要)増やして
製造業の輸出規制かけられていいんだ?


0152 名無しさん 2024/05/01(水) 18:37:10.49 ID:xUQ34YfT0

輸入できてるやつも含めてのバランスが鍵でしょ。高く売れるならみんな群がるし大丈夫


0154 名無しさん 2024/05/01(水) 18:37:54.58 ID:gqSgskAd0

じゃあ相当儲かってきたホタテ漁師が良いのかって話だよね


0160 名無しさん 2024/05/01(水) 18:39:41.74 ID:wXfSqPoe0


>>154
ホタテ漁師は地元の利権が凄くて
なかなか新規で参入できないって聞いたな

なんでも儲かる商売はそういうとこあるよね


0156 名無しさん 2024/05/01(水) 18:38:02.16 ID:kitcZySv0

集約化とか大規模化とか
それはやって意味がある場合に言ってね


0157 名無しさん 2024/05/01(水) 18:38:07.37 ID:kfJe2WZK0

利権だからね
票に繋がってる


0158 名無しさん 2024/05/01(水) 18:38:50.83 ID:Ax0Gl/X10

儲けてない農家はいても儲からない農家はいないんだよ


0159 名無しさん 2024/05/01(水) 18:39:10.79 ID:kitcZySv0

生産性とか自給率上げるって事は
製造業の輸出規制をかけられるって事
分かってます?


0162 名無しさん 2024/05/01(水) 18:40:24.35 ID:kitcZySv0

生産力が低いから輸入してるんじゃない
輸入しなきゃいけないから生産力を下げてるんだよ


0164 名無しさん 2024/05/01(水) 18:40:59.17 ID:KzUMXiBwH

農産物が高いのは中間業者がぼったくってるから


0165 名無しさん 2024/05/01(水) 18:41:11.34 ID:kitcZySv0

生産性をあげろとか
じゃあその分製造業は○ぬけど
それ受け入れるの?


0168 名無しさん 2024/05/01(水) 18:42:11.62 ID:PDg90u+20

日本の平地は人が住むためだからな国民は全員山間地に引越しして平地は農業するために使うのだー


0185 名無しさん 2024/05/01(水) 18:50:45.84 ID:31Ky94cQ0


>>168
反原発派が農地潰してソーラーパネル敷くのを推進してるのが現実
まぁ連中は良かれと思ってやってるんだろうが


0170 名無しさん 2024/05/01(水) 18:43:33.50 ID:L9wkI41g0

土地が酸性だから仕方がない
世界で一番良いのがウクライナらしい


0172 名無しさん 2024/05/01(水) 18:44:57.94 ID:GnDfFTdW0

フ○ラーリより高いトラクターを
農協ローンで何台も買ってるよね


0173 名無しさん 2024/05/01(水) 18:45:30.71 ID:Cat8GF+/M

太陽と水と風と生命の限界の中で生産性上げようと思ったら耕地面積増やすしかないのに
減反政策・少子化放置・東京一極集中放置で国が虐めたうえ
種子法・種苗法・HACCP・インボイスで息の根を止めに来た


0174 名無しさん 2024/05/01(水) 18:45:32.60 ID:7kcpYQKn0

農協を何とかしろ


0175 名無しさん 2024/05/01(水) 18:46:31.77 ID:eUYe0Pt10

嫌儲ですら農業に関する考えはこの程度
これでもまだましで数年前までは農業を自由化しろ!努力が足りない!補助金なんかやるな!食料は輸入しろ!こんなことを言ってるやつが大多数だったからな
嫌儲ですらな
そりゃこうなる


0233 名無しさん 2024/05/01(水) 19:09:47.62 ID:QOiafZVE0


>>175
どの業界も中にいるやつ以外はそんな知識ないでしょ
農業なんて地域にやってるもので異業種だからなおさら


0178 名無しさん 2024/05/01(水) 18:47:33.11 ID:eUYe0Pt10

この間際になってあれ?やばくね?ってみんな思い出しただけで


0180 名無しさん 2024/05/01(水) 18:50:11.01 ID:Rb63odr30

会社にして大規模化して社員になりたいやつどれぐらいいるの


0182 名無しさん 2024/05/01(水) 18:50:25.63 ID:I6Ei/tNu0

そもそも農業なんて全く儲からない
今の時代企業にやらせるなら本物の奴隷使うしかない


0184 名無しさん 2024/05/01(水) 18:50:43.96 ID:L9wkI41g0

ちょっと前に伊集院が「新作の耕運機のCMが昔はテレビで流れてた」つっててビックリしたな
昔は「農業」が「商業」のベースに乗ってたんだな


0186 名無しさん 2024/05/01(水) 18:50:46.83 ID:vKvMfPNe0

農地改革で農地を細切れに分け与えたからしゃーない
大して農地持ってないのに色々農機具買ってヒーヒー言っとる


0188 名無しさん 2024/05/01(水) 18:51:33.98 ID:47fxiZxVM

企業でやったら効率よく儲かるんでないかなんて話はバブルの頃から何百試されては撤退したりしてる
自前のレストランや販路構えてるところが付加価値加えて高く売れる前提


0191 名無しさん 2024/05/01(水) 18:51:59.85 ID:GT5b4nnu0

土地が狭いししゃーない


0192 名無しさん 2024/05/01(水) 18:52:36.54 ID:H387Yu5D0

大規模化と補助金の両建てでいこう

国土狭いから農業ビルとか率先して研究開発していく必要あったのだけどな
量子コンピュータとかやってる場合じゃねえ


0194 名無しさん 2024/05/01(水) 18:53:34.88 ID:kitcZySv0

農業と製造業はトレードオフの構造問題無視して
生産力上げろとか言ってる奴は幼稚


0195 名無しさん 2024/05/01(水) 18:53:56.18 ID:7IXCN6wL0

好きでやってるから
長時間労働も苦にならないんだろう


0197 名無しさん 2024/05/01(水) 18:54:37.59 ID:M2UuvVER0

そもそもユニクロでさえ失敗した農業におまえらごときがでてきて何ができるの


0198 名無しさん 2024/05/01(水) 18:54:39.37 ID:WbJLLpAH0

海外が畑なら日本はプランターで作ってるようなもんだよ


0200 名無しさん 2024/05/01(水) 18:56:23.82 ID:rXowuZ1+0

知らんがな
まあ俺がやったら食料自給率1000%突破でじゃっぷは飯におぼれて○んでいくことになるけれどね


0202 名無しさん 2024/05/01(水) 18:56:45.00 ID:sXBaBe6S0

今農家の平均年齢は68歳だから10年後にはマジで悲惨だよ


0205 名無しさん 2024/05/01(水) 18:57:26.08 ID:zwA0g7P+0

農家の俺が来たぞ
年収300万ぐらいなら普通に行くぞ
それ以上求めたら販路を開拓しないといけないからやめとけ


0207 名無しさん 2024/05/01(水) 18:58:17.51 ID:Ax0Gl/X10


>>205
何作ってるの?300万って低すぎだろ


0209 名無しさん 2024/05/01(水) 18:59:58.31 ID:L9wkI41g0


>>205
仕事量によっては需要あるかも
朝作業で午後は暇とか冬場特に仕事ないとか
そんな甘い仕事じゃないだろうが


0206 名無しさん 2024/05/01(水) 18:58:10.46 ID:wH5qp+Je0

小面積の農地を大事にしろ
土の個性に合わせた洗練され切った農法で作っているんだから大規模用の品種はうまく育たないぞ
在来種、固有種を大事に受け継がないとこの国は兵糧攻めで直ぐ倒れる事になる


0211 名無しさん 2024/05/01(水) 19:01:26.59 ID:L6iz5ZSs0

まわりもう全部企業がやってる畑しかないぞ
米は自家用のじーさんとかがやってる


0213 名無しさん 2024/05/01(水) 19:01:47.73 ID:5Vtni+yG0

第一次産業で土地の面積当たりの収益が工場やサービス業に比べて低い
だから儲からないのは歴史が証明して確定してる


0341 名無しさん 2024/05/01(水) 20:28:07.37 ID:LLYAv6dL0


>>213
結局はこれ
農業は生産性が低いという事実を前提として共有しないと何も始まらない


0214 名無しさん 2024/05/01(水) 19:02:19.67 ID:hA/tQg/b0

放置してると草むらになるから
頼み込んで畑と田んぼ使ってもらってるしね


0215 名無しさん 2024/05/01(水) 19:03:24.54 ID:izBi5FPX0

農協のせい


0218 名無しさん 2024/05/01(水) 19:03:42.79 ID:M2UuvVER0

たしかに1シーズン限定であれば耕地面積しだいで年収2000万いけるけど
農業は工業と違って毎年安定して収穫できるわけではないからな


0219 名無しさん 2024/05/01(水) 19:03:55.00 ID:U1WStH0H0

農地改革の成果です


0221 名無しさん 2024/05/01(水) 19:04:49.91 ID:3bOvbGyd0

農協の問題を指摘してみろよ


0227 名無しさん 2024/05/01(水) 19:06:33.78 ID:aSnsTlYu0

小売が安売りしようとするから儲からんのや


0232 名無しさん 2024/05/01(水) 19:09:07.17 ID:Ax0Gl/X10


>>227
農産物も海産物も市場通すと価格交渉出来ないのは気の毒だわ


0228 名無しさん 2024/05/01(水) 19:07:40.21 ID:wPCprFr30

何でお前ら自身ががんばってないのに
他人に厳しいの?


0230 名無しさん 2024/05/01(水) 19:08:55.94 ID:GK/y/zjv0

農地解放


0241 名無しさん 2024/05/01(水) 19:14:25.05 ID:mg3xa6oFM

オリックスとパソナが入れば日本の農業の生産性は劇的に向上する
やらないのは補助金漬けの農家の利権


0249 名無しさん 2024/05/01(水) 19:17:41.98 ID:M2UuvVER0


>>241
正体現したな


0245 名無しさん 2024/05/01(水) 19:16:02.37 ID:Guy3jvMp0

高齢化した農家が年金を受け取りながらゾンビ経営するから中々価格が適正にならないだろな


0246 名無しさん 2024/05/01(水) 19:16:22.23 ID:OvG6gtnD0

農協があるから


0251 名無しさん 2024/05/01(水) 19:18:42.86 ID:yVIJoMyE0

付加価値を求めた結果


0255 名無しさん 2024/05/01(水) 19:19:16.70 ID:wPCprFr30

ほんと知識の無いア○があーだこーだ言ってるほうが生産性ないでしょうがw


0256 名無しさん 2024/05/01(水) 19:19:25.55 ID:DsFBqRqX0

補助金批判が多いが欧米のほうが農家補助金漬けでヤバいのを批判しないのがね
日本は食料輸入する代わりに自動車産業を海外に売り込んだし
アメリカも日本を締め上げるなら食料輸出を停止すればすぐ干上がって根を上げるといってるしね
まあ補助金打ち切って大半の農家を殲滅して
食料輸入に頼るってかなりアレな状況になるからなあ…
農林水産省もぶっちゃけ国内生産するより海外から買ったほうが安いと言い切っちゃてるが
輸送費や燃料費やら肥料やら考えてもある程度は国内生産せんといかんわな


0262 名無しさん 2024/05/01(水) 19:20:38.78 ID:M2UuvVER0

賢くなれ


0263 名無しさん 2024/05/01(水) 19:21:10.86 ID:hxw7RG//0

セキュリティガバガバだよね
面積広いから難しいのはわかるけど


0266 名無しさん 2024/05/01(水) 19:21:21.33 ID:70hAidZa0

都市部を畑にして山間部に住めばいい


0268 名無しさん 2024/05/01(水) 19:21:46.90 ID:b8WVOCf10

国土狭いし分裂して小規模化してるからな
農業で儲けようと思ったらブランド化するか法外に安い値段で働く小作を使うしかない


0269 名無しさん 2024/05/01(水) 19:22:12.02 ID:G4p3ih7C0

そのくせ農薬まみれ


0274 名無しさん 2024/05/01(水) 19:24:01.23 ID:Ax0Gl/X10

耕作地が小規模というのは地理的要因だから解消しにくい問題
耕地整理出来る所はだいたいやってる


0276 名無しさん 2024/05/01(水) 19:24:32.62


日本の農家って大半が“米”作ってるそうだけど、それが生産性が低く見える原因じゃないの?

米なんか需要無いんだし果物とか作ったら?海外需要高いでしょ?そしたらGDPも上がるだろうし。


0284 名無しさん 2024/05/01(水) 19:26:27.94 ID:MPf6XvSP0


>>276
田んぼって水の集まる場所にあったりするから
果物にすぐ転作とかできねえぞ
葡萄や柑橘類なんて水捌けの良い土地のがあってるし


0279 名無しさん 2024/05/01(水) 19:25:13.44 ID:M2UuvVER0

そもそも実現不可能ななろうみたいな話はやめようよ


0280 名無しさん 2024/05/01(水) 19:25:15.54 ID:8NzM7bV50

日本の土地がそもそも農業に向いてない


0283 名無しさん 2024/05/01(水) 19:26:09.05 ID:Ax0Gl/X10


>>280
経済基盤が米だった国で何言ってんの


0293 名無しさん 2024/05/01(水) 19:30:08.12 ID:NldM8WxO0


>>280
古代からこの国は人口だけは多い
多いということは食えるだけ養えてる国土ってことだけど


0281 名無しさん 2024/05/01(水) 19:25:24.75 ID:qjXSKfbsd

高かったやろ
🍊なんて腐るほど出回ってたし


0289 名無しさん 2024/05/01(水) 19:29:18.25 ID:vn3g+eEJ0

頑張って作っても野良グエンの獣害ガあります


0290 名無しさん 2024/05/01(水) 19:29:38.33 ID:XcSuVbSr0

海外は補助金が多い
日本は農林水産業に全然補助金が出てない


0291 名無しさん 2024/05/01(水) 19:29:40.82 ID:M2UuvVER0

実現可能なのはかつて民主党政権がした農家の個別補償
しっかりとしたものを生産している農家にだけ補助金を出せばいい


0292 名無しさん 2024/05/01(水) 19:30:00.10 ID:1w2yuNeF0

生産性高くなって日本がたくさん輸出するようになったら困るからだぞ


0294 名無しさん 2024/05/01(水) 19:31:53.19 ID:Ax0Gl/X10

大量生産すれば生産性上がると思ってる人はアップデートしようぜ


0297 名無しさん 2024/05/01(水) 19:36:03.89 ID:FV1+eYxCr

じゃあお前が農家になれ!
え?嫌だ?

じゃあ企業が参入しろ!
え?ユニクロが大赤字で撤退?

全くどいつもこいつも無能だな


0300 名無しさん 2024/05/01(水) 19:38:21.64 ID:ccsUXghk0

大陸じゃ無いから仕方ないよ


0306 名無しさん 2024/05/01(水) 19:47:15.44 ID:KtGrz+Ua0

だって平地少ないし


0309 名無しさん 2024/05/01(水) 19:52:34.10 ID:ndQg4Vth0

わーくにの食料自給率を下げて依存させるのはアメリカの戦略だから🥺


0311 名無しさん 2024/05/01(水) 19:55:38.28 ID:QU57wIrb0

もともと何作っても生産過剰なのに企業が大規模にやるんだと参入してきたところで失敗するという簡単な理屈
今大規模にやってるとこは徐々に周り吸収してるからレッドオーシャンに裸で飛び込むようなことになっていない


0313 名無しさん 2024/05/01(水) 19:57:27.20 ID:VwsCNh7X0

農地って意外と高いんだよな
集約してとかってかんたんに言うんだけど
それが無理なんだよ借りるにしても利益ほぼなしぐらいだから誰もやりたがらん
若い奴らは農地増やしたいんだけど、口うるさいじいさんとのセットだから


0315 名無しさん 2024/05/01(水) 19:57:47.93 ID:YVCIxtUg0

コメに特化した家庭菜園に毛が生えたような零細農家を作ることを目的とした政策してたから
大規模化して補助金いれてやるしかないっしょ


0316 名無しさん 2024/05/01(水) 19:58:13.29 ID:050T+cfz0

一次産業が一斉値上げしたら国民○ぬけど


0317 名無しさん 2024/05/01(水) 19:58:39.80 ID:UkLiVWRo0

トンキンよりはマシ
はい論破


0319 名無しさん 2024/05/01(水) 19:59:53.76 ID:YVCIxtUg0

食料なんてのは大規模に作って補助金入れて安く売る
農協とか農機具メーカーみたいな農家食い物にするやつ跋扈させてるからダメなんだよ


0321 名無しさん 2024/05/01(水) 20:01:15.95 ID:sXBaBe6S0

1970年ごろまでは1農家で耕作できる限界が1、2ヘクタールだったから農地の細分化自体は仕方なかった

問題はその後自民が農家を票田とするために農家に不利になる政策をしなかったこと
安倍政権のTPPまでね


0322 名無しさん 2024/05/01(水) 20:03:37.27 ID:nuAG1L4W0

農業は大量の補助金が〜!とか言う人たまにおるけど
補助金で潤うのは農機メーカーとかなんよな
農家個人のお財布にはほとんど入らん
稲作ならまだ水田活用で入るお金が少しあるけど畑作メインの人になるとガチで少ない

機械買ったりでもらえるのもあるけど結局は何百何千万もするの買わないといけないし


0323 名無しさん 2024/05/01(水) 20:03:48.10 ID:lhhPpRRjr

農家だけど確かに非効率だよ。革新技術の導入が遅すぎる
平均年齢が70歳近い業界だから諦めてるけどw


0324 名無しさん 2024/05/01(水) 20:03:59.13 ID:QU57wIrb0

ア○はすぐに大規模だというが大規模で採算取れるの米ぐらいだぞ
労働集約型は人集めと時給の高騰で綱渡りやってるからな


0325 名無しさん 2024/05/01(水) 20:04:56.65 ID:M2UuvVER0

なりすましとア○はいいかげんそれは役に立たないと気がつけ


0326 名無しさん 2024/05/01(水) 20:06:05.91 ID:M2UuvVER0

そもそも畑作は農地へのダメージが多いわりにブランド化しないと全然もうからん


0327 名無しさん 2024/05/01(水) 20:07:30.95 ID:g5S7LfO60

まぁ趣味だろうな
兼業じゃなきゃ食えないし
田舎だからおいそれと田畑投げ出せないだけ


0328 名無しさん 2024/05/01(水) 20:07:34.64 ID:+PoKAEt/0

大規模化推す前に
耕作放棄地問題にしても
まずは土地を国に無償贈与できて国は断れない制度が必須だ
未使用かつ未登記で20年の土地も軽く確認したうえで国が没収が当たり前にすればいい

しかし農水省をはじめそれは求めない
いらない土地、管理したくない土地を個人のものにしたなま先送りするのが政治家官僚


0330 名無しさん 2024/05/01(水) 20:08:31.81 ID:/zwtgajT0

規模だけじゃないよ
頭が硬い


0331 名無しさん 2024/05/01(水) 20:10:12.76 ID:eUYe0Pt10

食料に関する心配してるのなんてネットじゃ嫌儲くらいじゃねえのか
未だに他のとこではまだなんとでもなると思ってる


0332 名無しさん 2024/05/01(水) 20:12:02.86 ID:jaUQTSS10

猫の額みたいないびつな段々畑をやってる時点でお察し。なぜかそれを褒め称えてるし

畑はどこまで畑やねんってぐらいの広さじゃないと勝負にならん


0333 名無しさん 2024/05/01(水) 20:16:17.22 ID:ccsUXghk0

youtubeで中国のニンニク生産とかアメリカの農園とか見ると地平線が見えるレベルで農地が広いんだもの
勝てるわけないよ


0334 名無しさん 2024/05/01(水) 20:16:46.60 ID:lkHGUqde0

数年前は10アールのパイプハウスを建てるのに1500万円といわれたが今は円安なので2000万円ぐらいするんじゃないか?


0335 名無しさん 2024/05/01(水) 20:18:45.01 ID:r2HmY1BX0

食料危機・通貨危機で最初に飢えて○ぬのが都会でこういう寝言を言っているやつ


0336 名無しさん 2024/05/01(水) 20:20:20.15 ID:sXBaBe6S0

都会に近い耕作放棄地なんて国が回収して都市住民に安く長期貸与すりゃいいのにね
ロシアのダーチャみたいに


0337 名無しさん 2024/05/01(水) 20:24:05.25 ID:ekVu929G0

むしろ生産性は高いだろ
国の農業政策が出鱈目過ぎる


0338 名無しさん 2024/05/01(水) 20:25:36.70 ID:WecdTSZF0

他国は補助金を出している

日本政府がア○なだけ
財務省がア○なだけ


0342 名無しさん 2024/05/01(水) 20:28:54.20 ID:8/lfUMaEH

平地が無いのと運ぶための燃料が自給出来ない
アメリカとかと比較の対象にもならん


0347 名無しさん 2024/05/01(水) 20:34:15.78 ID:5ArhQ9D+0

平地少ないから一人あたりの収穫量は海外に絶対勝てないよな


0351 名無しさん 2024/05/01(水) 20:40:31.25 ID:MPf6XvSP0

嫌儲の農業スレ気づいたら覗くけど
「農協ガー」
「補助金ガー」
「農業委員会ガー」
「大規模化しろ」
「企業参入しろ」
こんな軍師ばっかやねいつもw
地形等の理由で大規模化が難しいのも参入した大企業が撤退してる事すら知らないwww


0354 名無しさん 2024/05/01(水) 20:43:25.36 ID:B+SW9MLp0


>>351
撤退する以前に大企業が参入しようとするのを妨害するよねお前ら

大企業相手に3条許可出した事例のひとつでも挙げてみてよ


0352 名無しさん 2024/05/01(水) 20:41:28.83 ID:HZOin0kr0

形のいいものを選別してるからじゃねえの
味や栄養が変わらなきゃどうでもいいんだけど


0359 名無しさん 2024/05/01(水) 20:47:07.28 ID:5Vtni+yG0

耕作放棄地って利益になりにくい耕作○肉場所から放棄されてるから
大規模化はそういう場所は難しいぞ
山奥だったり、傾斜がきつい場所だったりするわけで平地のいい場所は放棄されるにしても
最後


0366 名無しさん 2024/05/01(水) 20:51:14.61 ID:34luWxGH0

貿易摩擦で脅されて、農産物を買わなきゃならなくなった末路


0367 名無しさん 2024/05/01(水) 20:53:03.78 ID:5Vtni+yG0

大企業が大規模化すればなんとかなると思ってるんだろうけど
そんなこともないっていう
大体大企業はそれなら日本でやらないよっていうね
海外の広い土地で作って日本に輸入すりゃいいんだから


0368 名無しさん 2024/05/01(水) 20:54:16.85 ID:ndQg4Vth0

飼料以外は妥協せずどうにかならんのか🥺


0369 名無しさん 2024/05/01(水) 20:56:18.76 ID:32e5KEbX0

木が伸びすぎてて陽が当たらない


0371 名無しさん 2024/05/01(水) 20:57:45.30 ID:cdVjpc3r0

今は農業法人作らせて農家に土地を集約させてる段階
その農業法人も健全に経営できてる所なんて少数だしそのうち潰れる
そうなったら集約された土地に企業がやっと入ってくるよ
零細農家が補助金で延命されてるとか嘘だよ


0372 名無しさん 2024/05/01(水) 20:58:06.74 ID:sXBaBe6S0

そもそもアメリカの大規模農場は家族経営だしね


0373 名無しさん 2024/05/01(水) 20:59:13.71 ID:M2UuvVER0

農地解放は成功だろ
生産性は大幅にあがったし
小作料が生産量の40%とかいう非生産性的な慣習もなくなった


0434 名無しさん 2024/05/01(水) 22:05:47.93 ID:LXXHPMrsM


>>373
コンビニ建てた方が生産性高いやろ


0375 名無しさん 2024/05/01(水) 20:59:36.41 ID:tEWeRl4Q0

絶対大規模農業しようとしないから仕方ない


0377 名無しさん 2024/05/01(水) 21:01:12.21 ID:5qVV88eA0

農業の生産性なんてどこでも低いだろ
大規模化したところで補助金か保護主義でしか成り立たってない


0378 名無しさん 2024/05/01(水) 21:02:53.36 ID:dHwaQpeJ0

農地解放で細切れに細分化された土地で農業効率なんて笑わせるわ


0384 名無しさん 2024/05/01(水) 21:10:09.88 ID:I3r5JREX0

それおまえがチョンなだけ


0389 名無しさん 2024/05/01(水) 21:15:21.72 ID:OownjlbS0

円高で買い負けが進む中
食料輸入がもし途絶えたら頼れるのは農家だけ
しかも高齢化で廃業一気に加速する
おまえら田舎モメンが継がないと


0391 名無しさん 2024/05/01(水) 21:17:24.89 ID:/m5hE5mK0

大規模化すると経営者としての才能もいるからな
農業やりたくても人を使うのは苦手…って奴は多いから


0392 名無しさん 2024/05/01(水) 21:18:29.71

自民党を支持してる事と深い関係があるんだろうなぁ


0394 名無しさん 2024/05/01(水) 21:20:10.14 ID:OownjlbS0

現実問題、高齢化廃業が増え
このまま円安で外国人労働者が来なくなったら
淡路島で農業やってるパソナあたりが大阪の失業者連れてきて
企業型農業進めるんじゃないかな


0395 名無しさん 2024/05/01(水) 21:21:37.27 ID:r+411WpSd

農家の生産性が低いというより農地の生産性が低い
しかしながら米は肥料いらないからパンや麺よりはるかに生産性は高い


0400 名無しさん 2024/05/01(水) 21:28:56.23 ID:HZLtE94B0

肥料は海外依存な時点でもう終わりだから
通貨危機円安で国内農業は終わります


0401 名無しさん 2024/05/01(水) 21:29:00.58 ID:Oa4iFuvjM

農協がなぁ


0402 名無しさん 2024/05/01(水) 21:29:49.81 ID:8fNB70Nx0

ご先祖様の土地がーという中途半端な儒教的思想と
時代に追いつかない農地の規定

仕方なく耕作してる狭小な農地をお隣の大規模農家に譲るだけでその数字上がります


0406 名無しさん 2024/05/01(水) 21:31:29.20 ID:MPf6XvSP0


>>402
そんな都合の良い大規模農家が隣にあったら耕作放棄地なんてないだろw


0413 名無しさん 2024/05/01(水) 21:37:32.35 ID:dwzp+irK0


>>402
譲らなくても委託すればやってくれるよ
自分が関わってる農家さんでもそうやって委託を請けてるうちに100町歩近くを手がける規模になってる


0409 名無しさん 2024/05/01(水) 21:33:21.12 ID:YvyONV9N0

インフレヤバいとか言いつつ食料結構安いのがアメリカだもんな


0414 名無しさん 2024/05/01(水) 21:37:58.69 ID:pVwTr1950

農業に資本主義の指標を組み込んで生産性がとか言ってるのが間違ってる


0415 名無しさん 2024/05/01(水) 21:38:12.04 ID:9GIyqaUc0

ジジババだらけなんだからそりゃタカが知れてるだろ
そのジジババいなくなったら食糧自給率やばいことなるぞ


0421 名無しさん 2024/05/01(水) 21:49:10.90 ID:IsD85d5F0

無理
土から100円生み出すのに数か月かかる
たったの100円だぞ
んで不作で150円になったら高い、利権、農家は儲けるなと叫ぶ


0431 名無しさん 2024/05/01(水) 22:00:16.61 ID:Sua5tyep0

家の周りは田んぼの集積化をやっとやり始めた感じ
土地交換で纏めたりしてる


0436 名無しさん 2024/05/01(水) 22:07:04.73 ID:l3NvJ4uh0

なんで企業がやらんのかがよくわからん
機械化進めたら少ない労働力でより多くの生産ができて輸出も出来るんじゃねーの?
そんな農家って儲かってねーの?


0440 名無しさん 2024/05/01(水) 22:09:26.84 ID:9GIyqaUc0


>>436
儲かるなら企業が入ってくるが単純に採算合わないから入ってこない
3K労働だから不人気だしな


0442 名無しさん 2024/05/01(水) 22:09:39.49 ID:MPf6XvSP0


>>436
大企業が参入して撤退済みなんだけど
なんで企業がやってないと思った?
企業参入可の農業特区だって何年も前からある
ニュースとか見ない人?


0447 名無しさん 2024/05/01(水) 22:13:51.54 ID:8fNB70Nx0


>>436
ぶっちゃけ儲かる農家は個人や家族まででやった方が儲かるし時間も自由に使える

年中人手が必要じゃなかったり天候で作業負荷が変わったりするから人を雇うの難しい


0437 名無しさん 2024/05/01(水) 22:08:19.00 ID:O+Vc4eNz0

農業は国の基盤だからいくらでも支援すべきだろ
食っていけなくなるぞ


0441 名無しさん 2024/05/01(水) 22:09:34.84 ID:IsD85d5F0

>431
うちの地域は田んぼ潰して大型物流拠点作りまくってるわ中型イオンモールサイズのが4、5軒


0443 名無しさん 2024/05/01(水) 22:11:00.18 ID:hmMfl7Swd

ベトナムでは米が年に3回収穫できる
農地の差はデカイ


0444 名無しさん 2024/05/01(水) 22:12:07.21 ID:2W8bI2kb0

また僕の考えた最強の農業を披露するスレか


0448 名無しさん 2024/05/01(水) 22:15:10.88 ID:IsD85d5F0

>436
とにかく安すぎる
キャベツ一玉100円で100万円の売上得ようとしたら何個作ればいいかわかる?
利益はさらに下がるぞ

インボイス1000万なんてほとんどの農家で無理
そこから消費税も取るとか頭おかしい


0450 名無しさん 2024/05/01(水) 22:19:29.91 ID:hmMfl7Swd

農地は買い増すことはできても、新規に買うことはできないからな
農地を買えるのは既存の農家だけ、農地を買ってくれるのも農家だけなので農地は安い


0451 名無しさん 2024/05/01(水) 22:20:46.00 ID:aF301BKA0

農業だとシャインマスカット栽培気になってるんだけど、将来性はどんな感じなん?


0452 名無しさん 2024/05/01(水) 22:24:21.60 ID:hmMfl7Swd

職業選択の自由が原則だが
皇族と農家だけは生まれつきじゃないとなれないからな~


0453 名無しさん 2024/05/01(水) 22:24:37.42 ID:GOta+Iv0r

山が多い地形だから仕方ない


0455 名無しさん 2024/05/01(水) 22:28:43.39

一般人が農地買おうと思っても買えないんだっけ?


0457 名無しさん 2024/05/01(水) 22:31:47.69 ID:hmMfl7Swd

農地は買いたくても買えないのが一番のネック


0483 名無しさん 2024/05/01(水) 23:24:27.99 ID:dwzp+irK0


>>457
買う必要なんか無いというのに

つか、君が買ったら君が寿命がつきた後に君の遺族がたぶん困るよ

そんなに農地がほしい?


0458 名無しさん 2024/05/01(水) 22:32:39.25 ID:MPf6XvSP0

「農地は買いたくても買えない」
そんなに買いたい奴おる?w
見たことないが


0468 名無しさん 2024/05/01(水) 22:39:43.62 ID:8fNB70Nx0


>>458
そりゃいるだろ
俺は借りてる土地買いたい
借りれば激安なのはそりゃそうだが借地じゃ自由にできない

買いにくいということは売りにくいということ
買いやすいということは売りやすいということだからそこも忘れずに


0459 名無しさん 2024/05/01(水) 22:33:32.68 ID:LAdT0EVw0

JAにチューチューされるからな、道の駅とかスーパーの取れたて市みたいなので自分で販路見つけるしかない


0461 名無しさん 2024/05/01(水) 22:36:12.68 ID:hmMfl7Swd

鬼の農業委員会が睨みを利かせている。


0463 名無しさん 2024/05/01(水) 22:36:36.11 ID:Rtm1aHAu0

減反政策って知ってる?
食料自給率をわざと低くしたんやぞ
誰が何のために?


0472 名無しさん 2024/05/01(水) 22:40:51.00 ID:1gnfc0QE0


>>463
米の消費量が下がったのが先
消費者の食生活が米中心じゃなくなったのに米作っても余るだけだったという事実を無視してもしょうがないだろ


0470 名無しさん 2024/05/01(水) 22:40:16.63 ID:o2KdEkJP0

カボチャ好きなんだけど近所のスーパーはメキシコかニュージーランド産しか見ないわ
どっちも国産に比べて甘味が弱くていまいちなんだよな


0471 名無しさん 2024/05/01(水) 22:40:33.07 ID:QU57wIrb0

うちの地元の
田んぼ一反買えば150万借りれば0~1万円
誰が買うの?


0475 名無しさん 2024/05/01(水) 22:43:05.51 ID:qf42PInj0

日本のコメはマジうまいから
海外の金持ちに売ればいい

目指せ1キロ1万円 つや姫の最高級ランク品なら
5キロ1万円いけるっしょ

10キロ5000円のつや姫でも、めちゃくちゃ美味い


0480 名無しさん 2024/05/01(水) 23:17:39.88 ID:yd7MND530

平場はもう集約化されてるよ
一人で2町持ってる奴は補助金でる作物で大儲けしてるし
規格外品はメルカリに出して大儲けしてるよ
おまえらも借金して土地と機械買ってやればいいよ夢があるから


0482 名無しさん 2024/05/01(水) 23:23:30.79 ID:LNcpCL2p0

別に異常じゃない
土地がそれ以上余ってないんだから
やれることはなにもない


0484 名無しさん 2024/05/01(水) 23:26:40.72 ID:QU57wIrb0

作るだけで補助金出る作物なんて小麦か大豆ぐらいしか知らないけど2町程度じゃお話にならないし補助金あっても採算とれるかどうかと聞くが何だろうな?


0486 名無しさん 2024/05/01(水) 23:31:23.26 ID:v1CfDzQy0

コメモノカルチャーでものすごい予算投じてやってるけどその予算導入したところから宅地化していくのはなにかの冗談か?
区画整理、用水路整備した瞬間に大規模宅地造成って汚職だろ


0491 名無しさん 2024/05/01(水) 23:55:19.51 ID:sXBaBe6S0

日本は人口が多く農地が少ないから面積あたりの収量が多いコメが重要だった


0493 名無しさん 2024/05/02(木) 00:11:03.58 ID:ZraL7wiw0

3次産業ばかりに国が投資し続けた結果


0495 名無しさん 2024/05/02(木) 00:25:43.34 ID:QuZ7SEnD0

出荷調整しとるからな


0496 名無しさん 2024/05/02(木) 00:31:53.14 ID:XwD1ojI+H

金があるうちに減反政策とかしてないで
大規模工場を作っとくんだったな…


0497 名無しさん 2024/05/02(木) 00:40:17.09 ID:RMbrGDJl0

竹林欲しい


0499 名無しさん 2024/05/02(木) 00:44:52.20 ID:UjrIg3E10

国は農家から土地を取り上げるべき


0501 名無しさん 2024/05/02(木) 01:03:50.80 ID:Y3bt2+6i0


>>499
取り上げてどうしろと


0502 名無しさん 2024/05/02(木) 01:24:42.23 ID:tlc6LnSZ0

農協のせいでいろんな禁止事項がありすぎだからやろ
企業参入もずっと拒否だったし


0503 名無しさん 2024/05/02(木) 01:25:23.97 ID:+BVOHW7N0

農業は国営でやるしかないな


0506 名無しさん 2024/05/02(木) 01:30:14.18 ID:RgtEjOSU0

地方と東京とで最低賃金も平均給与も違うのに、ファストフード店やコンビニの商品の価格がほぼ一緒なのってどう考えてもおかしいでしょ(´・ω・`)


0513 名無しさん 2024/05/02(木) 01:35:19.79 ID:1SE65oEb0

全自動化しないからねwww


0514 名無しさん 2024/05/02(木) 01:37:38.78 ID:S5Rkosss0

ケンモメンの語る農業論はニートが妄想する経営論と変わらん


0516 名無しさん 2024/05/02(木) 01:41:23.18 ID:nU8Irlcp0

ナマポの次のステップに農業推進させれば良いんだよ農業なら貯金許すとかで


0517 名無しさん 2024/05/02(木) 01:48:47.51 ID:NWwUTZHQ0

一国一城の主って意識が強すぎてせっかくまとまった耕作地があってもこことあそことこっちは誰の土地でそことあっちは誰の土地だから協力しませんって感じなんだろ
もうちょっと協力しあえば効率化できるんじゃないのか?


0518 名無しさん 2024/05/02(木) 01:51:27.71 ID:+uzcBPeO0

アメリカや中国から見ると園芸に見えるようだ


0522 名無しさん 2024/05/02(木) 02:26:40.57 ID:CwmZYtCA0


>>518
中国って山間部が多くて大規模農場あんまり無さそうなイメージあるけどどうなんかね


0520 名無しさん 2024/05/02(木) 02:01:54.34 ID:uQvh9oMM0

大量に高値で売り捌くルートがなければ作るだけ無駄だしな


0523 名無しさん 2024/05/02(木) 02:31:00.70 ID:V/bmWRdg0

一人あたり農地面積がレベチで違うらしいな


0524 名無しさん 2024/05/02(木) 02:46:26.12 ID:uT3tNTvB0

自民党とセットの利権団体やからなあ・・・
それが日本の正体よ


0525 名無しさん 2024/05/02(木) 02:54:44.85 ID:OLVCtL4/0

中国は平野も広いけど農民の数が半端なく多くて機械化も遅れてたからアメリカみたいな大農園を家族経営するて感じじゃないな


0526 名無しさん 2024/05/02(木) 03:02:15.97 ID:OLVCtL4/0

中国では農業と他の産業との生産性の違いがそのまま農村部と都市部の貧富の格差になってる感じなので決して農業の生産性が高いわけではない


0529 名無しさん 2024/05/02(木) 03:50:33.66 ID:rmIAmk8a0

品質求めるくせに買い叩かれるから儲からん


0530 名無しさん 2024/05/02(木) 03:51:17.65 ID:r0SsBGgJd

フランスなんか補助金大量投入して農業守っとるぞ
上級にだまされて
農業まで上級に渡したらダメだよ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714553527/\n\n

政治

Posted by oruka