【悲報】就活生の就職条件「残業60時間以内、残業代が出る」に中小企業が「厳しすぎる」と懸念
1名無しさん14:43:57.39 ID:peNi/eK60
就活生の認識は「シビア」企業と学生にズレ。
「ブラック企業だと思う条件」は、企業、学生ともに「残業代が支払われない」がトップでそれぞれ8割近い。これに「セクハラ、パワハラがある」がともに7割程度で続いた。
また、ブラック企業になると考える1カ月の残業時間の目安は、学生は「40~60時間未満」(27%)が最多だったのに対し、企業は過労死ラインとなる80時間を超える「100~120時間未満」(25%)が最も多かった。
採用担当者の約3割は「自社をブラック企業だと思う就活生がいる」とみており、従業員数が多いほど増える傾向がみられた。企業からは「ブラック企業という言葉が先行している」(不動産)という懸念も多かったという。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20171224/k00/00e/040/121000c
3名無しさん14:44:24.62 ID:VXZPSJ2ua
当たり前の事じゃん
5 名無しさん14:45:01.10 ID:6NZ3V8Pyp
40-60もアウトだろうが年換算したら幾つになると思ってんねんクソ企業
6名無しさん14:45:11.37 ID:XTA6qdFGM
新人なんか雇わずに他所からこっちの方が待遇も賃金もいいぞと引き抜けばいいと思う
14名無しさん14:46:32.31 ID:vQX5gwdE0
>>6
日本が新卒至上主義なんて大嘘やわって思うわ。中途の方が待遇いい場合がほとんどやし
34名無しさん14:48:05.87 ID:XTA6qdFGM
>>14
実務出来るなら即戦力の方がいいし新人なんて育ててる途中でやめよるんやからね
7名無しさん14:45:29.59 ID:peNi/eK60
「ブラック企業という言葉が先行している」(不動産)
言うほど先行してるか?
9名無しさん14:46:05.14 ID:TE36geE/d
ブラックの自覚がないだけだろ
10名無しさん14:46:09.55 ID:qzIM9AdOd
ワイ残業60時間、普通に辛い
11名無しさん14:46:10.39 ID:RTg79AF40
ワイの就職先、転職サイトに書いてある平均残業時間が40時間くらいだったんやが実際はもっと増えるんけ?😓
25名無しさん14:47:17.15 ID:KhpuJ/CN0
>>11
倍が相場やで
31名無しさん14:47:43.48 ID:RTg79AF40
>>25
うひょーー😨😨
32名無しさん14:47:51.23 ID:ltw25b/E0
>>11
勤怠に付けていいのが40やで
51名無しさん14:49:39.36 ID:EPmHpNJrM
>>32
これほんまクソ
12名無しさん14:46:15.02 ID:1pQnnts+p
有給なしだったけど新人がボイレコ片手に詰め寄ったら有給出るようになったで
92名無しさん14:52:12.52 ID:z2L8zj1tM
>>12
有能な新人やな
503名無しさん15:11:04.96 ID:tSUsRqhIM
>>92
そんなのとった人事は無能
13名無しさん14:46:21.46 ID:1bx+Ovp80
40-60ということは実態は80ぐらいやろうな
一日1時間はサビ残が当たり前やし
15名無しさん14:46:33.08 ID:LJWB4B9e0
実際40でも結構疲れる
16名無しさん14:46:33.28 ID:I6xov+fD0
36協定守ってれば問題ないやろ
18名無しさん14:46:37.11 ID:y5kZ62uSd
そもそも決まった給料払わない企業が増えすぎたからこんな薄給になってるわけで
日本は会社が多過ぎる
19名無しさん14:46:38.45 ID:J+fuZ/qm0
月40~50の間に壁あるよな
それ以上はキツいマジで
21名無しさん14:46:53.55 ID:lLSrgYr70
ブラック企業って言ったら可哀想やろ
違法企業とか犯罪企業って呼んであげよう
22名無しさん14:46:57.55 ID:aUMBiUFIa
中小企業とかいうゴミ
法律くらい守れカスが
23名無しさん14:47:05.55 ID:ciRhjOyo0
厳しすぎるってお前の口から言うことやないやろ
24名無しさん14:47:08.16 ID:nnFvXCPQ0
罰金50万なのがアカンねん
5000万くらいにしとけや
26名無しさん14:47:18.98 ID:S3zpl0lB0
ワイ年間600時間、もうちょっと残りたい
ちな残業代あり
42名無しさん14:49:04.98 ID:XYou1IB60
>>26
欲しいもんでもあるんか、あるいはローンでも組んだんか?
160名無しさん14:55:50.08 ID:S3zpl0lB0
>>42
毎月、月末に残業時間気にして仕事するのめんどいねん
好きなだけやらしてくれやと
28名無しさん14:47:38.12 ID:BpT2Vxej0
60時間以内ならまあ就活生も現実ラインで妥協しようとしてるやん。歩み寄れない経営者やなあ
29名無しさん14:47:41.73 ID:aUMBiUFIa
残業前提の仕事量とか実質崩壊してるようなもんだろ。とっとと倒産しろ
30名無しさん14:47:42.84 ID:lf1F1d+30
ガイジすぎるわ
残業20時間以内をスタンダードにしろ
33名無しさん14:47:52.47 ID:gQgySLZhd
当たり前だろ
そんなカス企業潰れろ
35名無しさん14:48:08.12 ID:lLSrgYr70
100時間残業させるなら人を1.5倍雇えや
算数もできんのか
37名無しさん14:48:20.49 ID:0aJgHDOs0
潰れてしまえ
38名無しさん14:48:26.21 ID:fTr/Je+G0
20でも相当しんどいわ
39名無しさん14:48:34.77 ID:a/SCje3q0
そもそも残業すること前提なのが頭おかしい
40名無しさん14:48:48.66 ID:JpLTDnJid
毎日3時間残業してやっと60やぞ
さすがにそれ超えたらブラックやわ
41名無しさん14:48:52.68 ID:qvl03uGzd
60でも相当やで。なにしろ一月22日で割ると一日3時間弱になるのだからね
58名無しさん14:50:16.95 ID:lf1F1d+30
>>41
通勤時間込みで考えたら家帰って飯食って風呂入って寝るだけやなもう
81名無しさん14:51:35.91 ID:fTjPZT2Ud
>>41
一月22日しか出勤しなくていいとかホワイトかよ
130名無しさん14:54:25.50 ID:kOP/j2iJ0
>>81
社畜哀れやな
43名無しさん14:49:06.85 ID:aUMBiUFIa
企業は過労死ラインとなる80時間を超える「100~120時間未満」(25%)が最も多かった。日本企業キチガイばかりだな
52名無しさん14:49:52.01 ID:1pQnnts+p
>>43
死ぬのは数パーセントやからしゃーない
原発と一緒やで
44名無しさん14:49:12.10 ID:0NuD8bdG0
残業代を出さない会社って素直に犯罪組織だ・・・w
45名無しさん14:49:12.58 ID:rsPjUiF30
って言うか残業しなきゃ成り立たんって考えがヤバくね?日本人の経営者って時間かければ質がええもんできるって勘違いしてる奴多いんやろうな
84名無しさん14:51:47.70 ID:PlfrkjPc0
>>45
一回残業するとやめられんからな
46名無しさん14:49:15.26 ID:l1VWaeb00
自ら違法ですって言ってるようなもんやん
47名無しさん14:49:25.70 ID:YJ4xPCVR0
それが世界の普通なんやで日本企業さん
48名無しさん14:49:25.75 ID:UBzdoncR0
日本の99.7%が中小企業なのにこんなんだから働き方改革なんて夢のまた夢なんだよなぁ
206名無しさん14:57:59.93 ID:yS/LQEwod
>>48
それペーパーカンパニーとかも含むから割合が必然的にデカくなりすぎてるだけや
239名無しさん15:00:03.31 ID:UBzdoncR0
>>206
国内にそんなにペーパーカンパニーないやろ
49名無しさん14:49:26.15 ID:vYqhutWb0
ドイツは実際にこういうこと言ってるカス中小潰したのにジャップときたら
50名無しさん14:49:27.54 ID:gQgySLZhd
残業しても残業ない所と給料同じもしくは低かったらそりゃ嫌に決まってるじゃん
53名無しさん14:49:54.29 ID:WGAy649/0
女の経験人数2倍と同じで残業40時間って言われたらその2倍は覚悟すると良い。良い物件だと思われたいが故の嘘や
54名無しさん14:49:57.71 ID:Dmfsy7Vh0
日本は中小に甘すぎ。生きてる意味ない中小が生き残っちゃってる
55名無しさん14:49:57.77 ID:QKVpCreF0
わいなんか年間20時間も残業しないぞ?ただし額面年収300万。手取りじゃないぞ?こんなんでもええのか?お前ら
67名無しさん14:50:44.72 ID:Dmfsy7Vh0
>>55
正直それもありやで。時間は金じゃ買えないからな。老後に金抱えて死んでも何の意味もない
56名無しさん14:50:05.59 ID:PWUH5GiMr
ワイ台湾に出稼ぎ行ってたけどサビ残とかガチであり得んからな
なんで誰も暴動起こさないんや?
69名無しさん14:50:47.88 ID:lLSrgYr70
>>56
日本はアルバイトでも経営者意識を持つ国だからね
101名無しさん14:52:40.83 ID:qzIM9AdOd
>>69
ほんと謎だよな。労働生産性あげればあげるほど労働者にとっては搾取されるだけなのに皆やたら頑張ろうとするし
231名無しさん14:59:34.28 ID:EKUgIjPA0
>>56
昔から日本人は権力者に従属するからな
243名無しさん15:00:18.46 ID:ltV0r+gha
>>231
封建社会が脈々と続いとるだけなのでセーフ
61名無しさん14:50:22.75 ID:hZUQfDdX0
残業代出さないゴミ企業は今すぐ潰せ
62名無しさん14:50:30.49 ID:peNi/eK60
残業3時間が厳しすぎとかもうね
63名無しさん14:50:39.06 ID:9dASOwu5d
サビ残させたり残業60時間超えたら経営者逮捕しろや
刑事罰付けろ
64名無しさん14:50:39.87 ID:D/96A6Rr0
いまの就活生はいかに稼げるかより早く帰宅できるかを重視してるからな
65名無しさん14:50:42.35 ID:9mdkzqklp
労基法守らずに生き延びてる会社なんて全て潰れてしまえ
68名無しさん14:50:45.83 ID:YJ4xPCVR0
この違法操業を許してるこの国も実は相当やばいんやけどな。外人が働きたくない国先進国中No1やし
70名無しさん14:50:52.61 ID:/qN1zA7w0
それだけ頑張った分出世させてくれるならいいよ
77名無しさん14:51:24.62 ID:gQgySLZhd
こんなので外国人労働者求むとか奴隷欲しいって言ってるようなもんやんけ
118名無しさん14:53:47.04 ID:3f7If5yPr
>>77
政府公認で時給400円サービス残業マシマシ休暇無しで東南アジア人奴隷労働させるンゴ
80名無しさん14:51:25.93 ID:2+jcJwau0
36協定とかなんも機能してへんな
87名無しさん14:51:51.08 ID:1pQnnts+p
>>80
36協定が機能した結果やぞ
97名無しさん14:52:32.74 ID:2+jcJwau0
>>87
よく考えたら年の半分は青天井で残業させていいという魔の契約やしな・・・
94名無しさん14:52:22.32 ID:lLSrgYr70
>>80
36協定を結ぶ為だけの労働組合が無数に存在するんやで
86名無しさん14:51:50.00 ID:D/96A6Rr0
まつりさん死んでからホンマに残業厳しくなったから就活生は心配せんでもええよ
110名無しさん14:53:16.84 ID:4ENEAgLmd
>>86
そのしわ寄せが中小下請けにきてるんやで
122名無しさん14:53:56.33 ID:fpw4f0Fw0
>>86
あと500人ぐらい死なないと政府は動かへんで
137名無しさん14:54:44.29 ID:lLSrgYr70
>>122
何人死んでも動くわけないやろ。働き方改革とか大層なお題目掲げて中身は100時間残業OKなんやし
233名無しさん14:59:47.77 ID:fpw4f0Fw0
>>137
流石に500人死んだら世間が重い腰を動かすと思うで
254名無しさん15:00:38.77 ID:lLSrgYr70
>>233
500人くらいとっくに過労死してるやろ。そもそも数千万人が違法労働してるのに動いてないで
93名無しさん14:52:20.91 ID:fvbxGS8y0
労働エアプは経営者ばっか叩くけど実際働いてみると残業代で稼ぐとかいう意味不明な思考のガイジがたくさんおるんやで
そういうやつらって案の定ソシャゲやギャンブル趣味だったりヒラのくせに結婚して子供作っちゃってる計画性皆無の無能なおっさんなんやけどこいつらなんとかせんと残業減らすに減らせんのや
98名無しさん14:52:33.85 ID:uZahXSYC0
賃金体系と労働慣行をいじらんと無理やね。基本給アホ見たいに下げて残業命令をシビアにして残業代を全額支給にせんと若い子納得せんやろ
99名無しさん14:52:38.63 ID:D4J8MycHd
ブラックにみすみす働きに行く奴も同罪よ。不満だけブーブー言うてるだけで自分の身は削りたくない保身マンだらけやから何も変わらんのや
108名無しさん14:53:13.37 ID:peNi/eK60
世界よ
これが日本だ
120名無しさん14:53:50.86 ID:wwTOx0xha
>>108
模範的老害
162名無しさん14:55:58.28 ID:g+e7cF3Ld
>>108
どうでもいいけどこれだとお金にシビアの意味が違くね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません