国「消費増えない子供生まれない……」ワイ「ふむ……給料増やして労働時間を減らしてはどうだろう?」
1 名無しさん 01:53:26.01 ID:O+mdh3NG0
国「……ああ、いったいどうしたら……」
ワイ「……」
2名無しさん 01:54:30.57 ID:sEjiaaYT0
それでも子供は増えんで。足りる足りないじゃなく産むと金銭的に損なのが問題なんや
65名無しさん 02:07:03.92 ID:3QKkNaPhr
>>2
これ
291名無しさん 02:33:31.43 ID:yFjlfke50
>>2
やっぱ子ども手当やな
もしくは免税とか
4名無しさん 01:55:02.29 ID:5iCYNxBOM
経団連「は?労働者は奴隷やろ」
15 名無しさん 01:57:36.55 ID:O+mdh3NG0
>>4
こいつらくそやん
31名無しさん 02:00:49.69 ID:UqDKGHd80
>>4
諸悪の根源やろこいつ
85名無しさん 02:11:08.93 ID:aoIFUWqR0
>>4
奴隷を救ってくれるなろう主人公なんて所詮幻想なんやなって
94名無しさん 02:12:08.78 ID:92T2a73Ta
>>85
あいつらも美人な処女しか救ってくれんぞ
96名無しさん 02:12:27.98 ID:9L/O6mOk0
>>85
そういう風なことやってくれそうな人を散々ボコボコにしてる国民もおるしな
93名無しさん 02:12:05.36 ID:vjqu1VkI0
>>4
こいつらは全員死ねばわりとマジで労働環境改善するんだよなあ
5名無しさん 01:55:04.55 ID:swD5azFb0
お兼ねをいっぱい刷ったらええんや
18名無しさん 01:58:16.83 ID:DnLPMq5k0
>>5
ww1ドイツ「うおおおおおおおお!!!!!!」
7名無しさん 01:56:33.05 ID:VOvf2/dZM
悪の組織が労働者を奴隷扱いしてるから無理やぞ。まずは悪の組織を打倒するんや
11名無しさん 01:56:57.43 ID:Ec69kOdk0
企業「給料上がってるし値上げしてもええやろ…」
12名無しさん 01:57:07.40 ID:1ywh7dat0
関係ないやろ
貧困国の方がポコポコ産むし
13名無しさん 01:57:17.84 ID:Wosv/u8s0
厚生労働省がブラックって時点で詰んでるってはっきりわかんだね
14名無しさん 01:57:28.31 ID:pw53oJMiM
男に休みを取らせろ
21名無しさん 01:58:38.69 ID:0C+O99zp0
娯楽が増えすぎたんだよ先進国になって見てみろ発展途上国は出生率下がってないじゃん。先進国の性やからどうしようもねえ
23名無しさん 01:58:53.21 ID:CdpBQNkba
労働時間増やして給料減らす模様
25名無しさん 01:59:14.66 ID:r0wfKpaq0
日本から出ていくために英語勉強中や!
26名無しさん 01:59:15.55 ID:k4FFW3kU0
ほんとジャップ一回滅んだ方がいい
27 名無しさん 01:59:42.51 ID:O+mdh3NG0
>>26
ジャップっていうか利権
28名無しさん 02:00:08.74 ID:0J/quzS6a
自分が生きていける分頑張ればええだけや
29名無しさん 02:00:18.41 ID:0C+O99zp0
生半可に成長して金の使い道もあるしどうしようもなくなったら生活保護あるホントぬるいからな子供なんざ作りたいと思わんよ
32 名無しさん 02:00:54.79 ID:pprNRFdu0
もう面倒だからくじ引きで相手決めて子供生まれなかったら財産没収とかにしろや
33名無しさん 02:01:39.32 ID:W2YLkkJa0
企業「まずは値上げしてから給料上げるか検討するンゴ!w」
↓
企業「うーん、ワイらだけ上げるのはバカバカしいな、やっぱ無しでwでも値上げは続けるンゴw」
38 名無しさん 02:02:05.05 ID:O+mdh3NG0
>>33
潰れて当然だわ
34名無しさん 02:01:48.55 ID:sdOof8p5M
支配される側の人たちが消費も子供生まなくなったらマジで終わりだよな
37 名無しさん 02:02:04.03 ID:HhIre71g0
劣等民族ジャップは滅びるのみ
40名無しさん 02:02:19.01 ID:PSoIks+R0
消費税にしたのが日本の成長止まった原因やなぁ・・・家庭の消費力は落ちるし企業は内部留保進めて金を手放さないし普通に贅沢品課税の物品税に戻して欲しい
42名無しさん 02:02:43.75 ID:HNFBr7/a0
労働組合が政策に直接干渉できるようにしたらあかんのか
43名無しさん 02:02:50.62 ID:warSJiAna
昔からの付き合いの請負とかほんまに糞
44名無しさん 02:02:56.61 ID:uqUcVmPv0
社会主義にすればええやん。そして男女の給料の差を8:2にすれば結婚せざるを得なくなるね
45名無しさん 02:03:26.74 ID:8D/shzlyd
国が全ての円を使ってドルを買ってから国外の円の価値を0にすると発表すれば日本豊かになるやん
46名無しさん 02:03:27.32 ID:XILc0j8v0
ベトナム人を1万人日本に送り込むらしいから大丈夫。奴らめっちゃ繁殖するし。安倍ちゃんさすがやな
47名無しさん 02:03:41.79 ID:cmFaDsS/0
年金とかやめて子供産んだら老後楽になる制度とかどうやろ
54名無しさん 02:05:19.67 ID:pw53oJMiM
>>47
インキャ男も道連れなんでだめ
87名無しさん 02:11:55.40 ID:2UEebbY6a
>>54
まともに生きてたら子供くらいいて当然やしそれすらできん蛆は貰えんでもええやろ
58名無しさん 02:06:05.18 ID:6pOwvRds0
>>47
年金はガチで積立制度に変えたほうがええわ
48名無しさん 02:03:43.45 ID:d6HfqPY00
自己責任論唱えつつも絶対に銃社会にはしないんだよな
50名無しさん 02:04:12.96 ID:kNIPX/0r0
エッチ関係のものを全て禁止にすればブスにさえ群がるだろ
53名無しさん 02:05:01.36 ID:8Xn1Y7eL0
国が無理矢理やっても韓国みたいになるだけやで
企業側から変えてかな
55名無しさん 02:05:37.43 ID:6pOwvRds0
社会保障費が経済を苦しめてるんだよなぁ…
66名無しさん 02:07:07.44 ID:pw53oJMiM
>>55
生産性のない人間のほうが世の中多いんやぞ
切り捨てたらやべえわ
73名無しさん 02:08:28.79 ID:6pOwvRds0
>>66
社会保障費=生活保護やないぞ?現在進行系で問題になってる年金を積立式にするだけでだいぶ変わるわ
57名無しさん 02:05:57.61 ID:ngLhtwJEM
普通にお見合い結婚を流行らせたらええんちゃう
59名無しさん 02:06:06.37 ID:92T2a73Ta
結局政府が介入なんて無理なんやからまともな労組作るしかないやろ
60 名無しさん 02:06:21.91 ID:NXhZGJK/0
おとちんぎんほしいのおおぉぉぉ!!
61名無しさん 02:06:45.41 ID:UqDKGHd80
移民来て労働環境にブチギレ→生活保護受給
絶対にあるやろ…
63名無しさん 02:06:56.42 ID:sica0LkNd
毎日休みにしろ
70名無しさん 02:07:16.32 ID:6pOwvRds0
>>63
辞表をまず書きます
64名無しさん 02:07:03.87 ID:YY6blxvs0
国が消えても人は残るからセーフ
やり直そう
214名無しさん 02:27:04.37 ID:e7ZeiUY40
>>64
日本の借金は国民からの借金やから人が残らず国が残るシステムやで
67名無しさん 02:07:07.45 ID:74rlZmo6a
東京にいる夢を追ってるわけでもないフリーターだったりよくわからん20代までの低所得者を地方に送れよ
68名無しさん 02:07:09.12 ID:NVwNa71+0
もう詰んでるから諦めろ
72名無しさん 02:08:13.05 ID:ArMPD1S+0
ワイ松「ふむ、経団連メンバーを殺してみてはどうだろう?」
75名無しさん 02:08:55.69 ID:FOM1+p7/0
別にどうでもええやろ。お前ら国のために生きとるんか?ネトウヨはそうやろうけど
78名無しさん 02:10:06.48 ID:92T2a73Ta
>>75
子供増えなきゃ将来年金貰えなくなってワイらが困るやん
79名無しさん 02:10:16.61 ID:+FL+V9crM
国(ジジババ)から国民(ジジババ)の間でお金ぐるぐる回ってるだけやししゃーないっすわw!
81名無しさん 02:10:35.16 ID:PKqrQhOIa
年金を廃止すれば実質月収が1~2万増えるやろ
それだけでだいぶ良くなるわ
86名無しさん 02:11:25.87 ID:6pOwvRds0
>>81
リタイアしたら貯金だけは辛いやろ
91名無しさん 02:12:02.34 ID:PKqrQhOIa
>>86
言うて自分らの世代当てにできるほど年金もらえるか?
98名無しさん 02:12:39.33 ID:6pOwvRds0
>>91
そのための積立式よ。若者が高齢者を支えるんやなくて自分が自分を支える時代や
112名無しさん 02:14:36.46 ID:PKqrQhOIa
>>98
ほんなら国の制作としての年金制度にするんやなくて任意で加入できる銀行のプランの一つとしてならありかもわからんな
127名無しさん 02:16:56.95 ID:6pOwvRds0
>>112
メリットは社会保障費の削減と今後の少子高齢化による費用増大の抑制。デメリットは老後の支給額減と一定以上年金が必要な場合は民間を利用しなければならない
147名無しさん 02:20:12.77 ID:PKqrQhOIa
>>127
個人的な年金周りの不満の改善はもっと踏み込んで定年超えてかつ貯金が一定より少なくなった老人を対象に国営の老人ホームに打ち込めばええと思うねん
日本には離島もいくつかあるんやし姥捨て山ならぬ姥捨て島にでもして押し込むんや
そうすれば老人それぞれを独立させて年金で生かすより低コストで飼える
170名無しさん 02:22:45.00 ID:6pOwvRds0
>>147
それよりも限界集落クラスの高齢化する田舎は閉鎖というか自然に返して中核市に集中させればインフラ面でええんやけどな
191名無しさん 02:24:37.34 ID:PKqrQhOIa
>>170
でもそうすると自由な老人はパチンコとかで無駄に時間と金を消費するだけや。心を鬼にして老人の自由を奪い島流しして土いじりと軽労働の余生を強いてやるんや
これで食料自給率もカバーできる
204名無しさん 02:26:03.19 ID:6pOwvRds0
>>191
リアリティーがないやんむしろ老人にしてもらうことなんていかにお金を使ってもらうかやと思うけど
217名無しさん 02:27:14.90 ID:rDgGcv65d
>>204
それやねー田舎に住んでるとわかるけど、近所のしょうもない個人商店のジジババが億単位で貯め込んでたりするんだよな。害悪でしかない
218名無しさん 02:27:17.11 ID:PKqrQhOIa
>>204
いやより早く死んでもらうことやろ
84名無しさん 02:11:04.18 ID:GI4TvbIB0
敵「国民の痛みを伴う改革を」
89名無しさん 02:12:01.53 ID:kL1SmHaId
経団連を殺すんじゃなくて全員若者に入れ替えろ。あんな老害をいつまで椅子に座らせてるつもりやねんそりゃ若者の気持ち分からんで。どうせ老人なんて後は年金貰って終わりやろ
97名無しさん 02:12:34.80 ID:92T2a73Ta
>>89
若者なら若者のために動いてくれるという幻想
107名無しさん 02:14:02.49 ID:9L/O6mOk0
>>89
若者(50代)とかどうせこんなオチやろ
90 名無しさん 02:12:01.92 ID:fBwWd+swd
子供を産んだ方が得になる税制
あまり充実していない老後の社会保障
これでどうにかなるだろ
102名無しさん 02:13:39.25 ID:6pOwvRds0
>>90
で、その財源は?
110名無しさん 02:14:21.17 ID:QvYMP6Tgd
>>102
上級国民の貯金
95名無しさん 02:12:13.54 ID:8Xn1Y7eL0
年金無くして減った企業の負担がこっちに回ればええんやけどね
99名無しさん 02:12:56.12 ID:suEuS3cBp
経団連とかいう諸悪の根源
あいつらまともに働いたことないやろ
104名無しさん 02:13:44.71 ID:2ziIRZwdp
年金税導入やぞ
消費額に10%課税や!
109名無しさん 02:14:15.46 ID:6pOwvRds0
>>104
少ないわ段階的に20%くらいにせんと潰れる
115名無しさん 02:15:02.70 ID:QvYMP6Tgd
>>109
いらんで
日本は1000兆円貯金あるんやで?
そこからもってくればええんや
106名無しさん 02:13:59.01 ID:aoIFUWqR0
公務員「はえー大企業は業績アップでボーナスも増えてるんか・・・じゃあワイらのボーナスもそれに合わせて増やしてええな」
108名無しさん 02:14:09.37 ID:HNFBr7/a0
多少無理矢理でも若者に配慮しないと法案通らんような環境にできればええのかもしれんけどな
131名無しさん 02:17:25.30 ID:WFp3F4j90
>>108
若い世代は何やっても勝手に自民党支持するから自民側からすると若者重視の政策やる必要なんて全くないんだよね
113名無しさん 02:14:41.75 ID:07WsocMd0
あれだけボロクソ言われてる老人もたいして年金もらってないという事実
117名無しさん 02:15:22.27 ID:ArMPD1S+0
民主主義やめよう
普通に考えて老人と子供の価値が同じなわけない
120名無しさん 02:15:53.59 ID:+Fwqc1f90
>>117
ほんそれ
ファシズムこそ至高
125名無しさん 02:16:19.97 ID:QvYMP6Tgd
>>117
自民党が金持ち老人ばかりやししゃーない
126名無しさん 02:16:46.15 ID:aoIFUWqR0
>>117
崖っぷちの資本主義など捨ててそこから一歩進んだ共産主義にしていくべきだな
121名無しさん 02:15:59.69 ID:q0D7VXkwd
リクルート「ノックは2回やで」
学生「はえー」
企業「はえー」
リクルート「新卒は穢れてないから新卒一括採用だぞ」
学生「はえー」
企業「はえー」
こいつらも滅べ
133名無しさん 02:17:35.83 ID:07WsocMd0
>>121
別に中途組でもジジイとかキャリアボロボロじゃなかったら就職に関してはどうとでもなるやろ
123名無しさん 02:16:06.69 ID:kL1SmHaId
割とマジで日本人全員でストライキとかしない限りは変わらんやろうな。上の人間も国民はなんも言わんからやりたい放題や思っとるで
130名無しさん 02:17:11.56 ID:92T2a73Ta
>>123
まあなんだかんだ文句言いつつ上になんとかしてもらえたらええなって考えのやつしかおらんしね
124名無しさん 02:16:12.19 ID:3xpE6IwFa
中小企業「お前らが喉から手が出るほど欲しがってる正規雇用の募集(手取り14万)出し続けてるのに全然集まらん……人手不足で潰れそうや……」
一流企業「バブル期以来のボーナス額アップ率やで!アベノミクス最高!」
これどうなっとるんや
129名無しさん 02:17:05.99 ID:E3IzYJOz0
>>124
なお手取り
157名無しさん 02:21:15.64 ID:JANkNSxIp
>>124
中小が出してるのは総支給15とかなんだよなあ…
166名無しさん 02:22:19.68 ID:8Xn1Y7eL0
>>157
それ中小でも零細レベルやろ
132名無しさん 02:17:29.85 ID:Y46TEndi0
政界が世代交代しねえからなあ
134名無しさん 02:17:46.89 ID:q0D7VXkwd
いい加減アベノミクスは失敗だと認めてくれや
149名無しさん 02:20:20.66 ID:VcgyOJFs0
でもオリンピックがあるから…
152名無しさん 02:20:29.21 ID:Dl9injMga
真面目に1回滅んだ方がいいわ
153 名無しさん 02:20:42.78 ID:qj8aPO6zd
子どもは欲しいし普通の財力はあるんやが結婚できへんねんすまんな
161名無しさん 02:21:39.22 ID:aI6Lt82l0
最低賃金1500円にあげろデモが経営者だけやなくて一般人からも叩かれまくってたからね
168名無しさん 02:22:24.88 ID:tktO7jXU0
>>161
ほんとアホ
人手不足なんだからドンドンあげとけよ
172名無しさん 02:23:02.38 ID:9L/O6mOk0
>>161
あれはワイも叩くで~全く得がない提案やし
あれに賛成してた正社員とかはガイジやろ
175名無しさん 02:23:28.10 ID:VcgyOJFs0
>>161
支配層目線の一般人が多いのホント草生えるわ。経営者やら政治家やらからしたら笑いが止まらんやろうな
185名無しさん 02:24:15.17 ID:tktO7jXU0
>>175
まるで生活保護叩きやな
189名無しさん 02:24:33.47 ID:QvYMP6Tgd
>>175
将来にそなえた貯蓄がゼロの世帯の若者が増えてるけど資産1億円以上の自民党老人の支持はしとるからな不思議なもんやで
163名無しさん 02:21:43.30 ID:FFs6OHSka
五輪委員会「五輪費用が膨らみすぎてボランティアに頼るしかない….」
ワイ「ふむ….君たちも無償で働いてはどうだろう?」
167 名無しさん 02:22:23.96 ID:O+mdh3NG0
>>163
五輪委員会「いったいどうしたら……」
165 名無しさん 02:21:56.32 ID:O+mdh3NG0
言うて手取り20万いかんで暮らせるわけ無いやろ
狂っとるで
169名無しさん 02:22:41.93 ID:rDgGcv65d
>>165
ほんとそれ
エンゲル係数高いわ
176名無しさん 02:23:29.89 ID:07WsocMd0
>>165
それに関しては日本人の価値観にも問題あるわ大人になったら一人立ちしなあかんという概念のせいで貧しくなってるやつごまんとおるやろ
171名無しさん 02:22:46.07 ID:Dl9injMga
日本人ってほんと経営や政策向いてないと思う
173名無しさん 02:23:06.14 ID:InYSBIrO0
子供を産みまくるのを奨励する特区みたいなのを作って生まれた子供は政府が育てればいいんじゃね?
234名無しさん 02:28:39.92 ID:UQ58tNVF0
>>173
人間牧場みたいなの作ってそこで増やせば
自民も満足だろう👶
252名無しさん 02:30:43.72 ID:VgxjNv560
>>234
ワイは種馬係と乳絞りなら最低賃金でも黙々と働くで
258名無しさん 02:31:27.98 ID:92T2a73Ta
>>252
恋愛結婚できるようなかわい子ちゃんはおらんやろうけどね
174名無しさん 02:23:07.49 ID:PPPWUvI20
20代以下の世代が意識変えてくしかないな
ワイに後輩部下が出来たら絶対早く家に帰すわ
177名無しさん 02:23:42.64 ID:9id/EAtxF
この国は経営者目線のクソガイジがなぜか大衆にいてそれに迎合できないと叩かれるからな一回死ね
178名無しさん 02:23:45.59 ID:S9X0d1w00
今の若い世代って不景気しか経験してないからね、未来に明るい希望持てないから子供なんてつくらないよ金とかの問題じゃない。経済成長期は貧乏でも希望あったから子供産んでたし
198名無しさん 02:25:18.84 ID:rDgGcv65d
>>178
若くない30の俺でも物心ついた時からテレビで不景気って言ってたからなぁ・・・正直、景気よかった時の事知らないし、就活はリーマンショック直撃世代だし、何も信じられないわ
226名無しさん 02:28:02.21 ID:oOGhce6Z0
>>178
不景気と聞きながら育ったのもあるけど世の中ギスギスしてるから産む気にならんのやろ。ベビーカーが電車に乗ってるだけで文句言うやつがおるの知ってるのに子供産めるような若い女がわざわざ子供産む気にならんやん
265名無しさん 02:31:40.01 ID:S9X0d1w00
>>226
それも不景気のせいやで
みんな余裕がなくなってるんや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません