【悲報】金融庁「うーん、年金制度破綻w!」
1名無しさん11:48:28.86 ID:JB9tATAv0
こんな報告書出してんのにお前らよく平然となんJなんかやってるな。本気で一回政府潰さんとアカンぞ
3 名無しさん 11:48:58.15 ID:OoGvDI8I0
まぁそうなるわな
5名無しさん11:49:24.23 ID:KsfsfoxH0
だれか革命起こしてくれ
9 名無しさん 11:50:38.86 ID:Gd3ndOiOd
>>5
みんなこう思ってるから何も動かないのよね
動かせや
24 名無しさん 11:54:44.37 ID:L2tHPVz30
>>9
けど誰かデモやると叩いてる奴多すぎるやん
結局余計なするなっていう人種やで
33 名無しさん 11:55:57.65 ID:3f3uSNKRp
>>24
それはデモする人がアレやから…
78 名無しさん 12:01:22.06 ID:/tG//OZ4d
>>33
確かにやらかしはあるだろうけど
糖質の仮想敵となってるのが問題なんだよなあ
41名無しさん11:56:49.21 ID:JB9tATAv0
>>24
この件でデモやって叩くのは能天気なネトウヨだけやろ。こんな発表までされてネット上以外で現実的に誰も行動起こしてないのホンマ頭おかしい
45 名無しさん 11:57:15.89 ID:a1inSgPva
>>41
で?お前は?
54 名無しさん 11:58:13.40 ID:4/VG0E5B0
>>41
お前が先陣を切って行動すればええやんけ
どうせ毎日ヒマやろ?
6名無しさん11:49:30.91 ID:JB9tATAv0
ネトウヨは死んで当然だからどうでもいいけど、
まともな日本人は危機感を持てよ
7 名無しさん 11:49:34.61 ID:e4y6M0C20
責任取って安楽死合法化しろ
8 名無しさん 11:50:36.33 ID:ZkPEF8Et0
ロシアはプーチンの支持一気に下がったのに日本人は相変わらずニコニコ政府を支持するのだった
10 名無しさん 11:51:16.48 ID:WEJqQG3Od
これ自民負けるやろ
枝野総理くるな
16 名無しさん 11:52:27.12 ID:0eb4tm/5a
>>10
長妻はパージしといた方がええな
11 名無しさん 11:51:18.33 ID:pdRrSo000
娯楽は規制で劣化
スポーツは不祥事だらけのウンチ
政治は不正だらけのウンチ
司法は壊滅状態
経済はバブル崩壊 アベノミクス失敗で超衰退
食糧資源は他国頼み
労働環境は世界最悪
深刻な少子高齢化
なんだこの国😅
もうジャップは終わりやね…w
12 名無しさん 11:51:19.04 ID:nfgDU4U2a
てか意外と早く発表されてびっくり
もっとどうしようもなくなってから発表されると思ってた
正に今がどうしようもない状況なんかな
13 名無しさん 11:51:46.58 ID:cK6lREMyd
破綻はしないぞ
給付額や条件が厳しくなるだけやで
14 名無しさん 11:51:54.28 ID:0eb4tm/5a
森永卓郎「一から設計し直し可能なら対応できるけど既にもらってる人近く貰う人がいて それらに対応する事考えると中々難しい」
15 名無しさん 11:52:02.48 ID:CeNroGigp
年金払わなくて済んだら経済上向きそう
67 名無しさん 11:59:55.49 ID:KTqBC0uN0
>>15
それが高度成長期でありバブルでもあるからな。ボーナスは社会保険料取られなかったからありがたかったとか知られていない事実
17 名無しさん 11:52:41.12 ID:IR29upnU0
老人を甘やかし過ぎた結果や
はよ滅べこんな隠蔽ゴミ国家
18 名無しさん 11:52:50.82 ID:apfTtNnb0
政府潰したら年金貰えないじゃん
29名無しさん11:55:21.84 ID:JB9tATAv0
>>18
不要なんだよ年金なんて。
自分で積み立て出来ないやつだけ死ねばええわ
19 名無しさん 11:53:06.99 ID:GWeaWVGPa
公的年金ぶちこんで日経詐欺してたりやりたい放題やな
21 名無しさん 11:54:00.33 ID:pdRrSo000
上級国民と美男美女を優遇しまくった結果
国が崩壊したンゴ…
バカジャップにふさわしい末路
34 名無しさん 11:55:58.09 ID:4/VG0E5B0
>>21
それを言うなら、自分で自分の老後の世話もできない底辺の面倒見た結果やろ、ガイジか?
25 名無しさん 11:54:49.11 ID:4/VG0E5B0
今の政府潰したら将来的にはまともになるかもしれんが、ワイらが生きてる間は混乱で大変なことになるのは目に見えてるから絶対嫌や
28名無しさん11:55:21.18 ID:+2WXEaTS0
今20代のやつも85歳になったら年金受け取れるから安心していいぞ。ネガキャンに騙されるな
40 名無しさん 11:56:47.12 ID:4/VG0E5B0
>>28
普通に死んでそうや
149 名無しさん 12:09:05.91 ID:4ik2FxB+0
>>28
平均寿命 男性81歳 女性87歳
あっ…
30 名無しさん 11:55:30.84 ID:iT4wIDBEM
こんなん10年前からわかってただろ。大切なのは善後策や 崩壊する制度だけどこれからもお金集めますはやめろ。辞めるならすぐやめろ
31 名無しさん 11:55:37.38 ID:HcUpcmtnM
そらねこんなんしてたらね
ちなお金抜くと株下がるから引き抜けない
公的年金運用、損失14兆円規模に 18年10~12月期
2019年1月16日 17:00 [有料会員限定]
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2018年10~12月期の収益額は14兆円規模の損失となったもようだ。市場運用を開始した01年度以来、四半期ベースでは過去最大の損失となる。10月からの世界的な株安が響いた。ただ今回の損失を織り込んでも累積収益額は57兆円規模のプラスで、年金財政上必要な水準は上回っている。
38 名無しさん 11:56:44.45 ID:cK6lREMyd
>>31
なんやプラスやんけ
59名無しさん11:58:48.31 ID:JB9tATAv0
>>31
来週から服屋の株価30,000円台目指すで。
そしたら年金も日銀も含み損やわ
まず、安倍と黒田を逮捕しろよ
97 名無しさん 12:03:52.07 ID:pQ5rgBwXa
>>59
225銘柄も使って構成してるくせに寄与度が歪過ぎるんだよなぁ…
173 名無しさん 12:11:15.28 ID:USOrCV/T0
>>31
なら年金支払い額減らせや
なんで上がる一方なんや
202 名無しさん 12:13:38.61 ID:HcUpcmtnM
>>173
含み益は幻なんや
35 名無しさん 11:56:06.54 ID:tLrnLaAe0
じゃあ年金廃止でええやろ。もう払った分は帰ってこなくてええわ
39 名無しさん 11:56:44.54 ID:2l3aLh1m0
払い損ってガチなんやな
国は国民を騙してたんやなって
42 名無しさん 11:57:01.07 ID:ko5nq21Y0
今のジジババ見ると特殊詐欺は義賊なんじゃないかと思うね
48 名無しさん 11:57:36.42 ID:zo/6CoFDd
今の50代がギリ逃げ切れるかどうかやろな
68 名無しさん 12:00:01.38 ID:4/VG0E5B0
>>48
逆にワイらの下はそもそも払わんし貰えんのやろな
ワイらが一番損や
73名無しさん12:00:56.78 ID:DAXYU3AU0
>>68
さすがに今の10才、おそらく0才くらいまでは払わされると思うで
51名無しさん11:58:03.43 ID:DAXYU3AU0
「お前たちが年金を払ってくれたおかげでお前達のジジババが豊かな生活を送れました!ウレシイだルルォ!?」
52 名無しさん 11:58:07.20 ID:cMhN6vw40
政府主導で詐欺機関作ってタンス預金接収すれば丸く収まるぞ
53 名無しさん 11:58:07.55 ID:BUxXxRX5M
厚生年金やめてクレメンス
今を生きるのに精一杯なんや😭
61名無しさん11:59:09.47 ID:VIXfiYKM0
連日これ報道するべきやろ
マスゴミは何やってんねん
89 名無しさん 12:02:26.70 ID:KTqBC0uN0
>>61
マスメディアは老人の娯楽やぞ
62 名無しさん 11:59:10.34 ID:cRiGWinYp
年金30万円ぐらいピンハネされてた分が残るようになるって思うとやばいな
65 名無しさん 11:59:29.05 ID:pQ5rgBwXa
今の若いやつで年金もらえると思って払ってるやつおらんやろ。ただ徴税されてるだけやん
277 名無しさん 12:21:05.62 ID:YiqeAp/T0
>>65
これ ワイは年金もらえん前提で賞与のほとんどを投資にあててるわ。ワイみたいなやつが増えると消費が落ち込んであかんと思うんやけどなあ
287 名無しさん 12:22:23.66 ID:KTqBC0uN0
>>277
いやいや投資は一番経済を回しうる金の使い方やぞ
何に投資してるかにも夜が
66 名無しさん 11:59:32.26 ID:CBNnBT6u0
こんな無茶苦茶なシステムで金毟られても何の行動も起こさない奴隷国民
70 名無しさん 12:00:11.08 ID:pjXRsksl0
岩崎のカスも国会で暴れて死ねばよかったのに雑魚が
288 名無しさん 12:22:26.97 ID:YiqeAp/T0
>>70
せやな 社会に恨みがあって死ぬくせに、政治家や財務省や経団連を攻撃せずに無関係な一般市民に迷惑かけるやつほんまクソ
301 名無しさん 12:24:14.23 ID:QVkAB/Op0
>>288
正直ほとんど何も残してないせいでなにを考えてその行動に至ったかわからんのがあかんわ
302 名無しさん 12:24:14.75 ID:XfB8nmZB0
>>288
あいつ社会に恨みあったってより親族へのコンプレックスやろ。他のひきこもりも標的は家族だし
77名無しさん12:01:18.61 ID:caISlHia0
なんでバブルの失態をワイらが尻拭いせなあかんのや、マジで団塊は日本のガンやな
80 名無しさん 12:01:35.88 ID:/ndashbVp
政府「税金ジャブジャブ使って懐潤すンゴwww」
政府「あ、お金足りんから増税するで!w」
政府「年金も破綻して払えんからヨロシク!w」
ええんか?
83 名無しさん 12:01:58.05 ID:xYaF3t060
老人におまんま喰わせるために払っとんちゃうぞ、ワイの時もくれるっていうから払ってるんや
90名無しさん12:02:28.21 ID:DAXYU3AU0
>>83
やるぞ(物価10倍、物価スライド廃止)
84 名無しさん 12:02:03.49 ID:pdRrSo000
ジャップは何をしてもダメだな
88名無しさん12:02:12.31 ID:62qDwLh60
老い先短い世代とこれから将来のある世代の1票の重みが同じという政治があかんわ
91名無しさん12:02:33.49 ID:ahXv5wNN0
子供うめっていうとバッシングされる社会だからしゃーない
106 名無しさん 12:04:51.28 ID:L2tHPVz30
>>91
そら国民は「だったら増税とかすんなや」って気持ちになるやん。議員の数も減らさんし
94 名無しさん 12:03:34.91 ID:ZxFDHbzi0
政府潰したら年金制度が甦るんか?
102名無しさん12:04:26.49 ID:VIXfiYKM0
>>94
年金すらまともに払わない政府は潰した方がええな
105 名無しさん 12:04:44.80 ID:KTqBC0uN0
>>94
年金で吸われる分を自分で貯金することはできるようになるな。問題はその原資をどうやって稼いでどこに貯金するかやが
130 名無しさん 12:07:05.61 ID:ZxFDHbzi0
>>105
政府が定額預金専用の国営銀行つくってくれたらええんや、65歳ぐらいになったら毎月一定額を引き出せるような、名案やろ?
110名無しさん12:05:28.35 ID:JB9tATAv0
>>94
そもそも開始する段階で欠陥だらけなのわかってた政策をわざわざ蘇らせる必要が無い
96 名無しさん 12:03:44.12 ID:HcUpcmtnM
若者の貯蓄額ww
2千万なんて全然足りんぞ!
98 名無しさん 12:04:10.69 ID:tpSMkNSS0
でも未払いだと強制徴収してくるんだろ
99 名無しさん 12:04:12.26 ID:jXPGsBZM0
インフレ起こせよ
100 名無しさん 12:04:17.39 ID:9tnGpleP0
アンチ乙
厚生労働省の漫画によると破綻しないらしいぞ
113 名無しさん 12:05:45.93 ID:pQ5rgBwXa
>>100
ほんまやんけ!
安心やな!
187 名無しさん 12:12:05.41 ID:TTPK600E0
>>100
この漫画ひたすら論点ずらししかしなくて年金納付者は読んでてイライラがたまるで
207 名無しさん 12:14:00.93 ID:SPBJf9XLa
>>100
グロ
245 名無しさん 12:18:34.14 ID:VHkigCDz0
>>100
殺す殺す殺す
292 名無しさん 12:23:12.47 ID:70vP9bWi0
>>100
この広告漫画のために予算がついてるということに恐怖を感じるわ。不安解消のために金使うってこれほど無駄もねえ
101 名無しさん 12:04:18.75 ID:UeINi9Me0
破綻はしないやろ。ただもらえる額がクソほど少ないし払い損。支給開始年齢も引き上げるだけやで
103 名無しさん 12:04:32.90 ID:bd8i6Geap
文句言っていいのは無職か個人事業主だけやからな
厚生年金あるやつはガタガタ抜かすなよ
122 名無しさん 12:06:19.15 ID:iT4wIDBEM
>>103
厚生年金と企業年金勘違いしてそう
163 名無しさん 12:10:20.55 ID:bd8i6Geap
>>122
会社が半分出してんねんぞ
厚生年金はまだ得や
214 名無しさん 12:14:45.09 ID:iT4wIDBEM
>>163
プールされるところは同じで余計な金を取られるのは同じやぞ。そもそも企業が金出してるっていうけどその分企業の利益が圧縮されてるだけであってボーナスや給与に影響受けてるんだから同じ事や
111 名無しさん 12:05:33.76 ID:pMi8a2hOd
なんJって年収オークションが始まる板なのに上級国民とか騒いでるのなんなんや、みんな一流大学一流企業でマウント取ってるんちゃうんか
127 名無しさん 12:06:57.11 ID:HcUpcmtnM
>>111
嘘やからやで
日本の過半数は年収400万以下や
135 名無しさん 12:07:31.66 ID:pMi8a2hOd
>>127
😨
126 名無しさん 12:06:49.51 ID:v9ebJOey0
団塊老人「ワシは嫌な思いしてないから」
これで日本が潰れる
155名無しさん12:09:21.78 ID:JB9tATAv0
>>126
やっぱり長谷川亮太ってクソだわ
132 名無しさん 12:07:27.19 ID:XeW/Mih6a
で?年金は今まで通り給料から天引きされるんか?
143名無しさん12:08:31.10 ID:mYrUn/Od0
>>132
なぜか「救済」のため「値上げ」されます
152 名無しさん 12:09:17.54 ID:hS3oX4GN0
相次いで役人が覚せい剤で捕まってるの
あれもヤバいよな・・・
別の省庁で
この国の真ん中もう腐り落ちてるぞ
157 名無しさん 12:09:30.52 ID:VX6zt1zia
年金儲かってる!アベノミクス大成功!ってあんだけ言ってたのになんで破綻(破綻とは言っていない)したんや
164 名無しさん 12:10:24.54 ID:LfOE4sxkM
>>157
年金の命輝き見れたしまあなって当然やろ
158 名無しさん 12:09:42.00 ID:xYaF3t060
年金の思想が間違ってるわ、若者が老人支えるんやなくて個人年金みたいに若いうちの貯蓄を引き出せるみたいな制度にしないともう無理やろ
168 名無しさん 12:10:47.74 ID:1N8ZNB+S0
年金問題に強い議員とかいないかなー
ミスター年金とかそんな感じの
174 名無しさん 12:11:19.12 ID:LfOE4sxkM
>>168
飲酒運転で海に車で突っ込みそう
169 名無しさん 12:11:03.59 ID:6CjZm8Tp0
年金を払う=日本で暮らしていける資格を買うって思えば良いじゃん
日本で暮らしたいなら年金払えって事だろ
払いたくないなら日本から出て行けって事だ
180名無しさん12:11:33.73 ID:mYrUn/Od0
>>169
それとこれとは無関係だゾ
189 名無しさん 12:12:10.69 ID:4/VG0E5B0
>>169
税金とはまた別な話やぞゲェジ
192 名無しさん 12:12:25.48 ID:HcUpcmtnM
日本株って実体に対して高すぎると思うわ
日本企業の体たらくでなんで株価だけ上がるねん言う話よ
国が仕手みたいな介入して操作してるだけや
200 名無しさん 12:13:26.72 ID:VX6zt1zia
>>192
でもアベノミクスのお陰で史上空前の好景気らしいし
194 名無しさん 12:12:43.20 ID:aO2ill+u0
将来が不安すぎて金使えんわ
こうやって経済が回らなくなっていくんやろな
224 名無しさん 12:15:52.51 ID:XfB8nmZB0
年金制度はインフレと人口増加っていう社会が普通に発展する前提で作られたから、それは普通なんだよ。問題は普通に日本が発展しなくなったこと
227 名無しさん 12:16:42.68 ID:HcUpcmtnM
公務員の給与水準は生活保護レベルまで下げていいやろ、月12万や生きていけるやろ
236 名無しさん 12:17:52.93 ID:KTqBC0uN0
>>227
おっさんはともかく若いのは派遣やから実質そんなもんやで
官製ワーキングプアや
261 名無しさん 12:19:38.51 ID:42ytEVx00
>>227
生保って医療費無料やし家賃補助出るし非課税世帯なんやぞ
同水準にしたら今と大して変わらんかもっと高くなるやん
284 名無しさん 12:22:07.18 ID:HcUpcmtnM
>>261
家賃補助コミコミの12万やぞ?
単身やと月額7万5千円に家賃補助3万8000円くらいまで
共益費は含まない
こんなもんや生活保護に夢見すぎやね
299 名無しさん 12:24:09.22 ID:42ytEVx00
>>284
いやそこにプラス非課税&医療費免除やん
230 名無しさん 12:16:56.99 ID:lcV+sYT60
投票に行ってない層が何言ってもな
246 名無しさん 12:18:35.16 ID:/3w/WB0Ed
>>230
シルバー民主主義やから、投票より政治主張するテロの方が効果あるまであるぞ
256 名無しさん 12:19:32.41 ID:QVkAB/Op0
>>246
割とガチでそれ臭いのが困る😢
231 名無しさん 12:17:02.73 ID:6CjZm8Tp0
10年後には定年が75歳くらいになってそうで笑える
239 名無しさん 12:17:59.29 ID:TbgaPJIJM
>>231
政府資料によると人生は100年生きるの前提やが
263 名無しさん 12:19:47.79 ID:6CjZm8Tp0
>>239
じゃあ定年を90歳にしても何も問題ないな
283 名無しさん 12:21:58.98 ID:QVkAB/Op0
>>263
正直90とかおってもよほど若くない限り邪魔よな
大体小学生レベルまでに老化しとるんやろ確か
使い物にならんと思う
295 名無しさん 12:23:38.83 ID:KTqBC0uN0
>>283
ぶっちゃけると50代は余裕でアウトだしこれからは40代も怪しい。定年延長して持つような産業形態じゃない
321 名無しさん 12:26:18.69 ID:AY+8FSgZ0
339 名無しさん 12:27:44.70 ID:Timt8xSX0
>>321
アルバニアに次いでネズミ講に騙された国になりそうやね
341名無しさん12:27:50.87 ID:JB9tATAv0
>>321
ネズミ講以下の制度やんけ
351 名無しさん 12:28:46.99 ID:UtTZndI50
>>321
ネズミ講に加担してる事務所があるという驚愕の事実😱
353名無しさん12:28:58.42 ID:VIXfiYKM0
>>321
強制ネズミ講定期
325 名無しさん 12:26:38.69 ID:1IgHxNe50
アンチ乙年金制度どころか少子高齢化で日本そのものが破綻するから
328 名無しさん 12:26:51.16 ID:7sSz6vFLa
貯金しろとかほざいといて貯金して消費が落ち込むとまた何か言うんだろ。医療費にしても批判覚悟で色々カットするなりせんと近い将来この国終わりそうやな
329 名無しさん 12:26:53.58 ID:pdRrSo000
どんどん成長していくアジア諸国
どんどん衰退していく日本
330 名無しさん 12:26:54.06 ID:9UrccFeMr
野党がどうの悪夢のミンスがどうの~って言うけどそれを考慮しても最近の自民は調子に乗りすぎてる気がするわ。どれだけ国民を馬鹿にしたら気が済むんやろこいつら
335 名無しさん 12:27:33.34 ID:jyQZ9L7ta
でも若者は東京に集まってインスタ映えしとけば幸せやから
378 名無しさん 12:31:37.84 ID:pdRrSo000
オワコンジャップランド
387 名無しさん 12:32:12.84 ID:rMclcsyg0
20代だけど自民のままで良いとも思わないけど他もクソやん どれに入れりゃええねん
393 名無しさん 12:32:58.12 ID:134oD1Yz0
ワイが億万長者になって年金払うから安心してええで
金融庁「うーん、年金制度破綻w!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559357308/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません