【悲報】21卒ニッコマ理系ワイ、無事内定無しで新年を迎えてしまう・・・
76 名無しさん 2021/01/15(金) 13:54:28.46 ID:yagmLZMKd
なんでお前NNTなんや
77 名無しさん 2021/01/15(金) 13:54:29.55 ID:cuE8E6Ml0
79 名無しさん 2021/01/15(金) 13:54:38.51 ID:2B2dh07f0
82 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:03.48 ID:u1x7QUFgM
>>79
就職浪人より留年の方が扱いええんか?
83 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:04.24 ID:V+t6HOLL0
84 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:13.31 ID:h/nMZ4S80
なんで受けんのかわからん
87 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:21.11 ID:1bt/22M5r
先月の給料は15万やったわ
89 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:23.91 ID:Cf16yBoFp
うらやましいか?
104 名無しさん 2021/01/15(金) 13:56:32.65 ID:cuE8E6Ml0
>>89
3年目で1000万いくかいかないかみたいか企業でイキっててかわいいw
91 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:37.69 ID:NKoltRtCa
コロナでクビなったやつは補助金でるけど新卒は無くて草
93 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:42.91 ID:RYadxr5Np
94 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:46.60 ID:u1x7QUFgM
高校生おったらクソ馬鹿大学とか来るんじゃなくて真面目に勉強してまともな所行けよ
Fラン来たら人生終わる
106 名無しさん 2021/01/15(金) 13:56:38.57 ID:DZPDD0Q8d
>>94
下駄番を任されたら日本一の下駄番になりなさい
123 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:20.81 ID:Cf16yBoFp
>>94
Fランなんやから選り好みせず、清掃、土方、介護、外食受けろ
132 名無しさん 2021/01/15(金) 13:59:06.21 ID:yagmLZMKd
>>94
こいつニッコマをFラン扱いしたいだけの高卒じゃね?
98 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:54.19 ID:M1k2MVm5a
99 名無しさん 2021/01/15(金) 13:55:56.83 ID:BO7RCjT3r
それならどうとでもなったのに1月やとヤバい企業ならまだ募集しとるやろうけどイッチ的に無理なんやろ?
112 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:01.87 ID:u1x7QUFgM
>>99
その頃就活鬱で精神状態ヤバかったからしゃーない
今はもう開き直ってるわ
今すぐにでも心臓発作で死にたい
102 名無しさん 2021/01/15(金) 13:56:23.23 ID:L8PyyUPe0
ならしゃーない
103 名無しさん 2021/01/15(金) 13:56:27.36 ID:6K/7N7Ow0
115 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:23.30 ID:h/nMZ4S80
>>103
マーチンカス理系の院進率なんか5割もないくらいやが
ニッコマなら言わずもがな
105 名無しさん 2021/01/15(金) 13:56:35.74 ID:RYadxr5Np
120 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:59.78 ID:BwqgAuHda
>>105
22卒は21卒よりましだろ
こちとら選考途中でやっぱ選考中止しますwとか選考は延期しますw
とかトラブル続きで死ぬかと思ったわ
今年からならオンライン選考の準備も万端だろ
107 名無しさん 2021/01/15(金) 13:56:44.99 ID:eqNX75ua0
自治体主催の合同面接会がチラシで入っとることもあるし、そういうの積極的にあたるとええで
あと、大学の就職支援課とか
108 名無しさん 2021/01/15(金) 13:56:47.42 ID:GxprH+FBd
111 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:01.30 ID:57iibwAp0
何でも頼ってええんやで
113 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:09.83 ID:wvcEqFwO0
114 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:21.76 ID:czyUtBM+M
116 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:28.08 ID:czyUtBM+M
117 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:33.27 ID:kgMgDDvfa
22卒は最初から地獄だからもっとやばい
118 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:39.91 ID:sLIvf+dHd
129 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:52.00 ID:3nE4raJp0
>>118
既卒やろ入れるかはともかく
選択肢がダンチやもん
156 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:57.95 ID:dRbsgG0qM
>>118
既卒やな
そもそも1月まで募集してる所はありえんわ
119 名無しさん 2021/01/15(金) 13:57:40.57 ID:APzHh4FFM
ガチのfランでも大手いけるで
121 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:17.89 ID:a8FPWpZT0
1年間何してたんだよ一体
122 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:19.14 ID:ko/ox+XG0
124 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:21.86 ID:1bt/22M5r
就職はそもそも金のためやから
131 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:56.10 ID:u1x7QUFgM
>>124
金持ちだったらまともな大学行けてるわ
125 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:22.58 ID:oOlq9rCU0
理系はそれが普通やないの?
126 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:23.65 ID:fTvWAvA40
130 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:53.26 ID:dKG5wZ20M
>>126
ガチガイジには無理や
127 名無しさん 2021/01/15(金) 13:58:27.53 ID:N/jY2HNl0
133 名無しさん 2021/01/15(金) 13:59:07.89 ID:3TpDIZNip
144 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:17.54 ID:kgMgDDvfa
>>133
インターンでかき集めて推薦で不足補充して終わりだと思うわ
まじで22卒は門が狭い
134 名無しさん 2021/01/15(金) 13:59:07.93 ID:kRkZSWMzM
自己分析はおろか業界すらも決めてないわ
頭もいいとこじゃねーし友人もいねーし詰んでる
151 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:40.46 ID:wLbYIRHKd
>>134
愛知は私大でピンキリ差がありそう。南山や愛大ならまだマシやが中部大や淑徳とかキチガイばっかのFランらしいやん
135 名無しさん 2021/01/15(金) 13:59:16.63 ID:SpbdtZD20
コロナやし一年遅らせるのはちょうどええやろ
136 名無しさん 2021/01/15(金) 13:59:19.40 ID:tmjF9ckUM
138 名無しさん 2021/01/15(金) 13:59:27.57 ID:h/nMZ4S80
余裕すぎるぞ
143 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:05.40 ID:2B2dh07f0
>>138
募集枠少なくない?
139 名無しさん 2021/01/15(金) 13:59:36.63 ID:Klnx3tgyd
142 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:00.03 ID:u1x7QUFgM
>>139
ホンマコロナに人生狂わされたわ
140 名無しさん 2021/01/15(金) 13:59:51.51 ID:nlPo6H7Y0
153 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:46.64 ID:3TpDIZNip
>>140
政府が言って、形だけ入り口同じにしたところで内実が伴うと思うか?
ワイはあの宣言はむしろ政府が新卒至上主義を公認してしまった悪手やと思ってる
145 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:19.31 ID:a8FPWpZT0
どういう風に就活してたんや?志望業界は?
148 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:32.01 ID:mDxhhaaPa
149 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:32.04 ID:RpJTuVTy0
152 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:44.35 ID:biSjjVeod
154 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:52.19 ID:Myu3YMsS0
155 名無しさん 2021/01/15(金) 14:00:52.69 ID:2/JQs3VK0
158 名無しさん 2021/01/15(金) 14:01:29.52 ID:kgMgDDvfa
これを知ってたら就活ガチらなきゃヤバイって分かるで
249 名無しさん 2021/01/15(金) 14:08:23.84 ID:YAfRFjTKa
>>158
これはマジであるよな
159 名無しさん 2021/01/15(金) 14:01:30.65 ID:gbBt2gaAd
161 名無しさん 2021/01/15(金) 14:01:35.62 ID:9iZh+sIH0
163 名無しさん 2021/01/15(金) 14:01:54.87 ID:lDOLjU9h0
164 名無しさん 2021/01/15(金) 14:01:56.04 ID:BwqgAuHda
底辺孫会社に滑り込み内定したな
165 名無しさん 2021/01/15(金) 14:02:02.42 ID:T3wppOxf0
イッチも頑張りや
167 名無しさん 2021/01/15(金) 14:02:04.42 ID:eDspU/Ap0
168 名無しさん 2021/01/15(金) 14:02:07.94 ID:biSjjVeod
隣町の市役所 通信業界の営業 介護
174 名無しさん 2021/01/15(金) 14:02:37.12 ID:BwqgAuHda
>>168
itエンジニアもあるぞ
底辺になりたくないならそっち選べ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610686000/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません