【闇深】田舎爺「田んぼの様子見に行ってくる」←これの理由が判明するWWW
51 名無しさん 2021/08/12(木) 19:34:45.13 ID:/+fQoKc5d
52 名無しさん 2021/08/12(木) 19:34:45.86 ID:dF7ifn2y0
稲がないのに
53 名無しさん 2021/08/12(木) 19:34:51.59 ID:c6WLIcDB0
このスレは面白いよ
56 名無しさん 2021/08/12(木) 19:34:59.90 ID:2kx7gLZZa
57 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:00.42 ID:cjvWIKekM
58 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:00.87 ID:sdFQmlA2d
こんなもん当たり前じゃ田舎舐めんな
都会のぬくぬく育ちのゴミ共が
199 名無しさん 2021/08/12(木) 19:53:12.24 ID:droC+MVpd
>>58
都会人は自分が弱肉強食の世界に生きてることすら知らずに温室だと思い込んで生きてるからな
今まではそれで良くてもこれからの都会の方が余程怖いことになりそうだわ
59 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:01.01 ID:vqRmxYR90
そんな水量多いんだったら他人の田んぼに逃がそうが変わらんだろ
60 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:04.12 ID:8AhOMbVga
62 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:23.27 ID:sdFQmlA2d
>>60
知らんのかよ草
80 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:51.50 ID:I3q35Ujoa
>>60
隣に他所の人の田んぼや畑あるのって珍しくないで
84 名無しさん 2021/08/12(木) 19:37:18.67 ID:OpPb4IXF0
>>60
りょうどなりに田んぼあるけど直接水が行き来するわけもない
61 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:17.78 ID:5+3/mwywM
65 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:32.10 ID:sdFQmlA2d
>>61
それはわいも
81 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:54.50 ID:MjBXbMbdM
>>61
やってた
今思うと最悪のいたずらだわ
63 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:27.87 ID:b+ZMClqW0
農家のジジババは水戦争しとるよ
普段隣同士で会ったらニコニコ話してるのに
91 名無しさん 2021/08/12(木) 19:38:32.35 ID:ubVD6xFrd
>>63
最近はそんなことなくないか
品種から水管理から防除からと皆で統一して一括やろ
97 名無しさん 2021/08/12(木) 19:39:00.11 ID:AaIr8GBn0
>>63
嘘ばっかつくのやめろや
64 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:28.82 ID:VEOQsl5JM
68 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:40.09 ID:sdFQmlA2d
>>64
は?
66 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:32.14 ID:G9iZZHH40
67 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:34.07 ID:AaIr8GBn0
69 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:54.03 ID:+PYxLTnZ0
70 名無しさん 2021/08/12(木) 19:35:55.15 ID:PUqXCb7a0
71 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:01.30 ID:eQePX+COM
72 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:07.91 ID:Y56Sc2Ehx
75 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:28.72 ID:qPxerLQW0
だいたい老人やからな
76 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:35.02 ID:24ORkVGj0
77 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:44.45 ID:PEXA+dHD0
田舎だけど聞いたことない
78 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:48.13 ID:YdOIPX9X0
79 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:49.17 ID:83tT6Nvz0
82 名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:54.51 ID:Qo3fKDpe0
83 名無しさん 2021/08/12(木) 19:37:09.72 ID:s9CFhLHk0
普通に考えてありえんから
85 名無しさん 2021/08/12(木) 19:37:24.42 ID:+bP7Gqn0a
86 名無しさん 2021/08/12(木) 19:37:25.73 ID:/KkW85TE0
87 名無しさん 2021/08/12(木) 19:37:42.48 ID:Z+4FHgNt0
88 名無しさん 2021/08/12(木) 19:37:51.28 ID:qxVDkZogM
89 名無しさん 2021/08/12(木) 19:37:51.48 ID:ofGppSeD0
90 名無しさん 2021/08/12(木) 19:38:11.98 ID:fCg8mSZSM
仮に流したとして水の量変わらんしまず流す方法がないぞ
単純にほえーって言ってたら用水路にドボンしてるだけな
93 名無しさん 2021/08/12(木) 19:38:39.27 ID:D2rLXWDm0
ヒトモドキという言葉がピッタリやん
94 名無しさん 2021/08/12(木) 19:38:49.98 ID:XT1obHBT0
くそでけえ川ですらめっちゃ増水すんのに田んぼごときの水量調節とかなんの意味があんだよ
95 名無しさん 2021/08/12(木) 19:38:52.14 ID:OpPb4IXF0
台風でも田んぼには行く
むしろそっちがメインやろ
96 名無しさん 2021/08/12(木) 19:38:54.29 ID:7hEyYbHld
98 名無しさん 2021/08/12(木) 19:39:01.37 ID:+s2SeinV0
100 名無しさん 2021/08/12(木) 19:39:30.61 ID:s9CFhLHk0
データも探せば出てくる
101 名無しさん 2021/08/12(木) 19:39:34.74 ID:Bm+COe890
102 名無しさん 2021/08/12(木) 19:40:00.05 ID:Rnq3uh7u0
抜いといて雨が大して降らんかったら農家ブチ切れやからな
103 名無しさん 2021/08/12(木) 19:40:00.60 ID:agCU10ql0
本当は好奇心や
106 名無しさん 2021/08/12(木) 19:40:30.21 ID:RK9HUIAd0
107 名無しさん 2021/08/12(木) 19:40:34.22 ID:0x3WeRO50
111 名無しさん 2021/08/12(木) 19:41:12.56 ID:rJXP5HHn0
>>107
嘘だから
108 名無しさん 2021/08/12(木) 19:40:37.86 ID:/VqJ1qEg0
いじめ問題などあるけど、基本的に彼らは綺麗な妄想だけで生きていける
109 名無しさん 2021/08/12(木) 19:40:58.92 ID:ndC1Y1aq0
110 名無しさん 2021/08/12(木) 19:41:07.49 ID:F6NDG2AQ0
普通に用水路が破れてないか見に行くだけやで
112 名無しさん 2021/08/12(木) 19:41:15.93 ID:eT88QKVt0
114 名無しさん 2021/08/12(木) 19:41:24.26 ID:Hx1DFeVv0
115 名無しさん 2021/08/12(木) 19:41:42.50 ID:6b1Ttzt2r
116 名無しさん 2021/08/12(木) 19:42:07.94 ID:wPAAG1xo0
117 名無しさん 2021/08/12(木) 19:42:19.65 ID:fiECLr/Va
なんかテンション上がって見にいくだけだぞ
ソースはワイのじいちゃん
118 名無しさん 2021/08/12(木) 19:42:22.34 ID:tF44+VZKM
確認しに夜出かけとったわ
119 名無しさん 2021/08/12(木) 19:42:22.42 ID:Y5GL6RqOM
123 名無しさん 2021/08/12(木) 19:43:25.76 ID:Rnq3uh7u0
>>119
用水路から溢れたらよその田んぼに逃がすもクソもないわな
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628764232/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません