【悲報】ひろゆきさん、ファミコンのうんちくを語るもちょっとだけ間違えてしまう
1 名無しさん 2021/10/27(水) 01:37:32.50 ID:gSo6iQlFd
↓
渡されたマフラーの色が由来
2 名無しさん 2021/10/27(水) 01:37:51.89 ID:gSo6iQlFd
↓
実際は6502系
3 名無しさん 2021/10/27(水) 01:38:03.82 ID:gSo6iQlFd
↓
マリオのデビュー作は「ドンキーコング」のプレイアブルキャラ(主人公)
79 名無しさん 2021/10/27(水) 01:58:23.72 ID:4m+XpHmmp
>>3
ひろゆきはドンキーコングも知らんのか
102 名無しさん 2021/10/27(水) 02:03:07.07 ID:o+5MMhCE0
>>3
多分これドンキーコングJrのこと言ってんのやろな
ちょっとだけ齧って得た知識をウケるように捻じ曲げたっつー過程が容易に見て取れる
4 名無しさん 2021/10/27(水) 01:38:09.69 ID:gSo6iQlFd
↓
普通に元々プラスチック製でそんな事実はない
46 名無しさん 2021/10/27(水) 01:51:26.03 ID:RncyhmvU0
>>4
これまさか1から10までこいつの作り話なんか?
それとも2ちゃんにそういうトリビア吐いとる奴がおってその受け売りか?
69 名無しさん 2021/10/27(水) 01:56:26.45 ID:5kR5dwzh0
>>4
ワンダースワンかなんかが柔らかいヤツあった気がする
5 名無しさん 2021/10/27(水) 01:38:30.70 ID:gSo6iQlFd
6 名無しさん 2021/10/27(水) 01:39:07.45 ID:5F78huvFd
19 名無しさん 2021/10/27(水) 01:43:50.93 ID:/j2/creg0
>>6
ひろゆきは自分の思い込みを事実だと思い込んで語るから?をついてる意識がない
7 名無しさん 2021/10/27(水) 01:39:50.29 ID:Vx4S7ok/0
8 名無しさん 2021/10/27(水) 01:40:27.52 ID:XukDXavM0
つまり又聞きの嘘知識を本当やと思ってさらに発信したってことやこれ
9 名無しさん 2021/10/27(水) 01:41:00.82 ID:N/hhLmVt0
>>8
通常営業やん
26 名無しさん 2021/10/27(水) 01:46:06.33 ID:tl8xk6I50
>>8
ワイも山内社長対談でそんなこと言ってたの見た気がする
100 名無しさん 2021/10/27(水) 02:02:30.06 ID:adT5YQ8p0
>>8
元はNHKの番組
たぶんシャアザクとかガンダムの爆発の色がピンクの理由あたりと混同して適当に放送したんだろ
んでひろゆきは動画でマリオが敵のくだりは
「初代ドンキーはドンキーが主人公でが姫を助けに行く。その敵がマリオ」
とか超適当なこと言ってるんでうろ覚えでとかのレベルじゃない
コントローラのボタンの話聞く限りひょっとしたらファミコンすら持ってなかったのかも知れない
10 名無しさん 2021/10/27(水) 01:41:04.05 ID:XukDXavM0
11 名無しさん 2021/10/27(水) 01:41:38.40 ID:Y9StMq4o0
ドンキーコングが敵役はともかく
15 名無しさん 2021/10/27(水) 01:42:46.87 ID:ppS6JCuxd
>>11
ドンキーコングjrでは敵役だから勘違いしたんやろ
樽を投げるってのがどこから出てきたのか分からんけど
12 名無しさん 2021/10/27(水) 01:41:40.33 ID:kpy2tDmPr
20 名無しさん 2021/10/27(水) 01:43:53.38 ID:07qHmgFHd
>>12
中学生
24 名無しさん 2021/10/27(水) 01:45:20.67 ID:he6M8Rjy0
>>12
ワープア
25 名無しさん 2021/10/27(水) 01:45:41.97 ID:OHxeS5zq0
>>12
自分で思考できないミーハー
13 名無しさん 2021/10/27(水) 01:41:41.18 ID:ppS6JCuxd
16 名無しさん 2021/10/27(水) 01:43:05.88 ID:TSE6wMtW0
17 名無しさん 2021/10/27(水) 01:43:39.21 ID:Gcerl9gP0
23 名無しさん 2021/10/27(水) 01:44:58.18 ID:07qHmgFHd
>>17
ソラでスマブラキッズにキレられてたな
53 名無しさん 2021/10/27(水) 01:53:14.48 ID:isAdUNSA0
>>17
日本語うる覚えやな
125 名無しさん 2021/10/27(水) 02:07:37.92 ID:L/XIqS7l0
>>17
うろ覚え
ちゃうん?
ワイが間違えてたらすまん
21 名無しさん 2021/10/27(水) 01:44:50.59 ID:IJk6Z3Hh0
27 名無しさん 2021/10/27(水) 01:46:10.56 ID:07qHmgFHd
>>21
ワイがそこそこわかる分野の動画見ると8割は嘘言ってるし2割じゃ済まんやろ
具体的には物理学、漫画、やきうあたり
42 名無しさん 2021/10/27(水) 01:50:03.86 ID:RncyhmvU0
>>21
多分割合逆やと思う
22 名無しさん 2021/10/27(水) 01:44:56.87 ID:he6M8Rjy0
28 名無しさん 2021/10/27(水) 01:46:12.52 ID:mZ45/27D0
クロちゃんと同じ枠やんか
32 名無しさん 2021/10/27(水) 01:48:07.19 ID:AnOiFb7Nd
>>28
クロちゃんは許されてるけどひろゆきは許されてないやろ
37 名無しさん 2021/10/27(水) 01:49:15.41 ID:Gcerl9gP0
>>28
予想や妄想ならええけどこいつ知識として語るのやばいやろ ネットに朝ばら撒く親玉やでこれ
29 名無しさん 2021/10/27(水) 01:46:16.52 ID:70R7nPLS0
33 名無しさん 2021/10/27(水) 01:48:13.73 ID:uOCr0/SY0
>>29
2割もほんまのこと言うなんてひろゆきも正直者になったな
30 名無しさん 2021/10/27(水) 01:47:29.72 ID:07qHmgFHd
31 名無しさん 2021/10/27(水) 01:47:41.62 ID:xNy9cjYV0
全部間違ってるよね
ひろゆきにも多少の分があるように誤認させるスレタイってわざと?信者?
35 名無しさん 2021/10/27(水) 01:48:44.99 ID:GIjIKRWS0
>>31
ほんこれ
44 名無しさん 2021/10/27(水) 01:51:06.63 ID:+Hu7CXWG0
>>31
おっちょこちょいだなーひろゆきは
天然で憎めないよ
ってことにしていきたいんやろな
キショイわこのノリ
34 名無しさん 2021/10/27(水) 01:48:43.65 ID:YVbWvvff0
36 名無しさん 2021/10/27(水) 01:49:01.65 ID:EobilYb00
金に余裕ないんか?
39 名無しさん 2021/10/27(水) 01:49:29.92 ID:CEHWb6Yx0
40 名無しさん 2021/10/27(水) 01:49:41.79 ID:FZyH5KJm0
45 名無しさん 2021/10/27(水) 01:51:16.29 ID:HQ3w+RZid
>>40
つーかメディアもそれ狙ってるよな
最近あまりにもボコボコにされてるからか嫁登場させてお惚気エピソード話させたり
41 名無しさん 2021/10/27(水) 01:50:03.81 ID:AnOiFb7Nd
47 名無しさん 2021/10/27(水) 01:51:27.05 ID:b1N0yGpI0
>>41
でたらめぶっこいてたら浅くすらないやん
マイナスや
50 名無しさん 2021/10/27(水) 01:52:32.78 ID:RncyhmvU0
>>41
もはや盛り上がってるんよ
フルヘッヘンドなんよ
43 名無しさん 2021/10/27(水) 01:50:48.14 ID:2UmquVPj0
それもデマなんだっけ?
48 名無しさん 2021/10/27(水) 01:51:37.01 ID:Gcerl9gP0
55 名無しさん 2021/10/27(水) 01:53:20.63 ID:IGXZtW6s0
ひろゆき→ほらふき
56 名無しさん 2021/10/27(水) 01:53:54.38 ID:Gi/3I1190
>>55
ほらふき草
62 名無しさん 2021/10/27(水) 01:55:26.67 ID:HQ3w+RZid
>>55
「き」しか面影なくて草
74 名無しさん 2021/10/27(水) 01:57:24.48 ID:QwrMn6s60
>>55
草
58 名無しさん 2021/10/27(水) 01:54:30.91 ID:q38dkhFC0
73 名無しさん 2021/10/27(水) 01:57:06.50 ID:T6XzJ5AX0
>>58
何が補足だよ。お前単体の情報じゃただのデマじゃねえか。
61 名無しさん 2021/10/27(水) 01:55:22.64 ID:AHkrGb3n0
とかカッコええんやない?
63 名無しさん 2021/10/27(水) 01:55:46.63 ID:5kR5dwzh0
90年内の特集番組が初出やったはず
84 名無しさん 2021/10/27(水) 01:59:23.78 ID:SlfdbkUv0
>>63
ファミコンの色は新電子立国やね
あれも内容や構成は面白いんやがなぁ
ただしマリオ初出のアーケード版ドンキーのいきさつは丁寧に扱ってるからどっちみち全部あの番組のせいにはできないという
64 名無しさん 2021/10/27(水) 01:55:58.26 ID:QUbwFHp+0
65 名無しさん 2021/10/27(水) 01:56:06.40 ID:4D+YA6by0
66 名無しさん 2021/10/27(水) 01:56:08.53 ID:S2qHKfDj0
あれタイトルはドンキーコングやけど
敵役なんだよな
95 名無しさん 2021/10/27(水) 02:00:53.48 ID:J2vJWL4ZF
>>66
本当はドンキが樽を避けながらゴリラの姫を救うゲームだったのかもしれない
67 名無しさん 2021/10/27(水) 01:56:21.69 ID:jsiEzeASd
68 名無しさん 2021/10/27(水) 01:56:25.13 ID:C2hlxWQP0
おれらの世界の歴史と同じだったとは限らないでしょ
70 名無しさん 2021/10/27(水) 01:56:47.79 ID:PuCyg20kd
任天堂が公式に否定して消滅した
71 名無しさん 2021/10/27(水) 01:56:54.40 ID:LtXKiro80
75 名無しさん 2021/10/27(水) 01:57:43.98 ID:LNMqgTgA0
これ以上嘘ついて叩かれようがノーダメ
こいつはすでに無敵の人
86 名無しさん 2021/10/27(水) 01:59:29.17 ID:QwrMn6s60
>>75
でもメッチャ効いてたことは確認できてるし
頻繁に「○○は頭悪い」を連呼してるから頭良い奴らとか学歴がいい奴らとかが相当コンプなのは間違いない
自分がバカ扱いされることはめっちゃダメージ入ってると思われ
77 名無しさん 2021/10/27(水) 01:58:17.09 ID:Yf5Q8H6h0
78 名無しさん 2021/10/27(水) 01:58:17.28 ID:5kR5dwzh0
自分が謝罪してしまうとブランドイメージを損なうことをよく理解してるからしないんやろうな
87 名無しさん 2021/10/27(水) 01:59:38.07 ID:kpy2tDmPr
>>78
わかるで
完全に間違いである証拠を出されても謝罪しないのはアルファの素質そのもの
80 名無しさん 2021/10/27(水) 01:58:35.32 ID:leoj7mhQ0
麻生さん、悪気は全く無くて、むしろ北海道の人に喜んで貰おうと思って言ったはずなんですよね。
そもそも、応援演説だし。
有能ではないのにやる気のある人は、表に出すべきではないという例がまた増えました。
81 名無しさん 2021/10/27(水) 01:58:42.90 ID:N0qIfF1X0
間違ってないと思うが。
92 名無しさん 2021/10/27(水) 02:00:27.86 ID:dA4rr4hp0
>>81
元々って言った時点で間違いや
82 名無しさん 2021/10/27(水) 01:58:51.04 ID:vHU/kEuA0
笑い止まらんで
83 名無しさん 2021/10/27(水) 01:59:23.05 ID:NKaEEatk0
ファミコン勉強してくださいw
88 名無しさん 2021/10/27(水) 02:00:00.24 ID:FZyH5KJm0
89 名無しさん 2021/10/27(水) 02:00:04.35 ID:/iHvGMYLd
90 名無しさん 2021/10/27(水) 02:00:13.67 ID:fb7ZUaO10
新卒だったら面接で無双してそう
111 名無しさん 2021/10/27(水) 02:04:13.91 ID:Am2HdHiQd
>>90
ひろゆきとか絶対に一緒に仕事したくねえわw
91 名無しさん 2021/10/27(水) 02:00:23.72 ID:Lrc7VSIU0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません