マインクラフト作者「大金持ちになったけど今が一番孤独を感じてる。辛いんよ」
509 名無しさん 2021/11/17(水) 16:58:03.63 ID:41D9qCST0
511 名無しさん 2021/11/17(水) 16:58:07.66 ID:QUgiahW40
513 名無しさん 2021/11/17(水) 16:58:18.75 ID:cgbrFguUM
そこ大切にしないとホンマ何も無くなるわ
551 名無しさん 2021/11/17(水) 17:01:38.62 ID:EnNZGPkUd
>>513
自称進学校におったせいでみんな職業と年収でマウント取り合ってて地獄やわ。一部にはそう言う奴じゃないやつもおるが
519 名無しさん 2021/11/17(水) 16:58:59.02 ID:u1yr/V/+0
521 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:02.94 ID:n8qSBUpz0
523 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:06.82 ID:VWoffzbFa
524 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:12.78 ID:pmBL4yDz0
530 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:54.09 ID:g/lzUsSgH
>>524
いらんやろ
526 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:30.37 ID:rQYB1/xU0
527 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:41.55 ID:Pl/QzjjN0
人はいくらでも寄ってくるが、もちろん、砂糖目当てでよ。
甘味も度が過ぎりやぁ苦みよ!
分かるさ、大して時間もかからず。
528 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:48.30 ID:hzOOaJEs0
仕事で紛れるしハリウッド女優とっかえひっかえしてるし人生楽しそうにみえるけど
544 名無しさん 2021/11/17(水) 17:00:56.68 ID:EjJ8gdcEM
>>528
イーロンは宇宙開発楽しいやろ
こいつもそういう好きなことやればいいのね
545 名無しさん 2021/11/17(水) 17:00:57.71 ID:rKp9cRgw0
>>528
週100時間働く仕事ジャンキーやからめっちゃ幸せそう
557 名無しさん 2021/11/17(水) 17:02:00.38 ID:S9oPBYZY0
>>528
あいつは好きなことできて幸せだろ
やりたいことやるのにとにかくいくらでも金がいるからその点でもモチベ無くなることはない
529 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:51.75 ID:M75q01K30
532 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:58.71 ID:i/YpRrkB0
533 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:59.20 ID:AA0OjXIG0
地元の同級生とかと会ってももう「テレビの向こうのすごい人」としか接してもらえないから昔みたいに心から楽しめなくなったって
同じ目線で会話ができるのは一平だけやってさ
599 名無しさん 2021/11/17(水) 17:06:21.58 ID:w9e1HdYfd
>>533
マジでこれや
534 名無しさん 2021/11/17(水) 16:59:59.95 ID:ZjXmApng0
売っぱらってやることなくなった結果、孤独を感じるセンサーが今更になって生えてきただけで、本当はずっと前から周りに人なんかおらん
536 名無しさん 2021/11/17(水) 17:00:08.99 ID:KVaxIpi5d
分別付いてからやとやっぱり心の底から信頼できない
日本でも有名人で上手くいってる夫婦って昔からの付き合いって多いわ
野球選手とか特に中学高校の先輩同級生後輩マネージャーとか
537 名無しさん 2021/11/17(水) 17:00:12.06 ID:1u6vmmz+0
539 名無しさん 2021/11/17(水) 17:00:18.05 ID:9JMStRDN0
だから金持ちは寄付したり慈善事業を起こしたりしてヘイトを逸らそうと躍起になる
インタビューや自伝で不幸アピールして同情を買うのもよくある手法やね
何も考えずに成金ムーブでヘイトを買い続けると通りすがりの訳分からん奴に殺される
銃社会だから余計にな
547 名無しさん 2021/11/17(水) 17:01:01.23 ID:8cBpGnaI0
>>539
はえー
548 名無しさん 2021/11/17(水) 17:01:25.54 ID:vknXS4330
>>539
メーガンみたいにそのへん嘘ついてヘイト買うとどうしようもなくなるな
567 名無しさん 2021/11/17(水) 17:03:02.25 ID:Z4XaQzNP0
>>539
貧しい日本人ってTVやネットで見る金持ちには嫉妬しなくて道歩いてる幸せな家族に嫉妬するイメージあるわ
540 名無しさん 2021/11/17(水) 17:00:23.68 ID:5ZgalAE9d
542 名無しさん 2021/11/17(水) 17:00:35.96 ID:gRNbHG+gp
孤独なやつなんて普通におるやろ
543 名無しさん 2021/11/17(水) 17:00:39.69 ID:MJJU1Jn6p
549 名無しさん 2021/11/17(水) 17:01:28.19 ID:QCu1o8m80
552 名無しさん 2021/11/17(水) 17:01:39.74 ID:599sWRQF0
・デジタルマイナー
周囲32×32×255までの鉱石を自動的に採掘してくれる
・分子分解装置
ツルハシ・斧・シャベルの効果を同時に持ち鉱脈採掘や一括木こりもできて充電可能
・ビン
アイテムのスタック数上限を超えて1種類のアイテムを数十万個保存できるチェスト
・メカスーツ
電力を充電して動く全身装備、暗視飛行潜水など様々な特殊能力を改造で使いできる
チートに見えるけどやってみると解放までにそれなりにハードルがあって試行錯誤が楽しいで
みんなも工業mod、やろう!
565 名無しさん 2021/11/17(水) 17:02:58.27 ID:M75q01K30
>>552
充分に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない定期
566 名無しさん 2021/11/17(水) 17:02:58.97 ID:8cBpGnaI0
>>552
楽しいのは知ってるけどIQ3のワイにはMOD導入すらできんわ
582 名無しさん 2021/11/17(水) 17:04:23.85 ID:tKwoPJUn0
>>552
ワイ石器時代の住民、こんなん入れたらやることなくなる
554 名無しさん 2021/11/17(水) 17:01:48.91 ID:CivRYI69M
揉めてるししゃーない
559 名無しさん 2021/11/17(水) 17:02:02.41 ID:Ceg8HTH90
560 名無しさん 2021/11/17(水) 17:02:09.16 ID:0QIJooFv0
563 名無しさん 2021/11/17(水) 17:02:34.05 ID:OhU+/MON0
568 名無しさん 2021/11/17(水) 17:03:02.31 ID:iBw9qItPM
エゴサももう怖くてできんわ
569 名無しさん 2021/11/17(水) 17:03:04.81 ID:2/DxszCed
570 名無しさん 2021/11/17(水) 17:03:07.17 ID:Fx2h5uWKd
いつ銃で殺されるかもって思ったら有名人は外に出にくいやろな
海外セレブが日本気にいるのは大抵そういうこと
601 名無しさん 2021/11/17(水) 17:06:32.88 ID:vknXS4330
>>570
よっぽど有名な俳優とかでないと基本外国人の顔の区別あんまできんしな
575 名無しさん 2021/11/17(水) 17:03:25.57 ID:WV7foFLN0
勝手に会社売り払ったのも最大限都合のいいように脚色してさ
576 名無しさん 2021/11/17(水) 17:03:27.76 ID:Wd/6XpAz0
580 名無しさん 2021/11/17(水) 17:04:00.87 ID:Qpjrr4fI0
子なし家族がチャイルドシート買ってるみたいなもんや🥺
596 名無しさん 2021/11/17(水) 17:05:31.90 ID:kjodnQdS0
>>580
友達いないのに麻雀牌ある俺に謝れ
581 名無しさん 2021/11/17(水) 17:04:17.87 ID:L3nhySGy0
586 名無しさん 2021/11/17(水) 17:04:56.46 ID:YciJomXx0
>>581
間違いない
584 名無しさん 2021/11/17(水) 17:04:49.20 ID:SI4LPUmy0
楽しいことしてたらお金増えてるとか最高やん
585 名無しさん 2021/11/17(水) 17:04:52.33 ID:T0BT9lZ6r
589 名無しさん 2021/11/17(水) 17:05:08.40 ID:599sWRQF0
作品に感想書いて雑談するだけやけどリアルの200倍くらい充実しとるし幸せやで
590 名無しさん 2021/11/17(水) 17:05:10.92 ID:Uw7L/HiUM
607 名無しさん 2021/11/17(水) 17:07:21.23 ID:G3q+7q3O0
>>590
そもそも年収二千万超えたぐらいからどんどん幸福度の上がり方が減っていくからな。
程々の金持ちぐらいが一番幸せを感じやすい
592 名無しさん 2021/11/17(水) 17:05:16.82 ID:Z4XaQzNP0
593 名無しさん 2021/11/17(水) 17:05:27.80 ID:bat6jaA8a
594 名無しさん 2021/11/17(水) 17:05:30.95 ID:okZN4AStM
プライベートの連絡先交換しても連絡とりあったことないわ
友達は大事やね
615 名無しさん 2021/11/17(水) 17:08:17.02 ID:G3q+7q3O0
>>594
一般的な仕事ならそうやけどこの人の場合趣味が仕事になってたタイプやからね。
金を稼ぐだけの仕事と趣味の仲間で分かれてたら良かったんやが
600 名無しさん 2021/11/17(水) 17:06:21.65 ID:bat6jaA8a
602 名無しさん 2021/11/17(水) 17:06:38.28 ID:kaDNfuQOM
膨大な暇と戦う人生ってそれはそれでキツそう
603 名無しさん 2021/11/17(水) 17:06:47.49 ID:AA0OjXIG0
世界一の先進国の一つやし、国民全員が英語を話せるからどこに行っても苦労せん
日本人は外国語一切できへんからな
605 名無しさん 2021/11/17(水) 17:07:20.10 ID:lYTu7uDAd
608 名無しさん 2021/11/17(水) 17:07:38.27 ID:ZsQNvAXfr
625 名無しさん 2021/11/17(水) 17:09:18.96 ID:LY9ACDaNM
>>608
従業員「これだけ売れてるのに給料低い!おかしい!」
ノッチ「ほーん、なら自分たちのアイデアで新しいゲーム作ればええやん」
強すぎる
609 名無しさん 2021/11/17(水) 17:07:44.00 ID:CjIDq8iG0
なんでマイクラってこんな流行ったんや?
612 名無しさん 2021/11/17(水) 17:08:00.93 ID:h+TdOuqCM
627 名無しさん 2021/11/17(水) 17:09:23.69 ID:zhOSX3GFd
>>612
わいは工場の仲間たちにくそ嫌われているというのに
614 名無しさん 2021/11/17(水) 17:08:14.96 ID:zhOSX3GFd
617 名無しさん 2021/11/17(水) 17:08:31.51 ID:fPmYdcdM0
友達いなくて辛いんや
一緒にカラオケとか行きたい
618 名無しさん 2021/11/17(水) 17:08:40.24 ID:vknXS4330
619 名無しさん 2021/11/17(水) 17:08:56.23 ID:6ri8+Wwk0
620 名無しさん 2021/11/17(水) 17:08:57.05 ID:MLJJLCZHr
621 名無しさん 2021/11/17(水) 17:08:57.43 ID:vKWBqIaF0
623 名無しさん 2021/11/17(水) 17:09:12.67 ID:G91onxYs0
ひたすら穴掘って地下行くゲームかこれ
654 名無しさん 2021/11/17(水) 17:12:36.40 ID:6W+6B8jm0
>>623
なんj鯖に来い
658 名無しさん 2021/11/17(水) 17:13:15.53 ID:p7HkRkeJd
>>623
なんJ鯖たのしいで!
なんJでマイクラすっぞ ★20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1633358618/
624 名無しさん 2021/11/17(水) 17:09:18.95 ID:eXHoDIJ5M
コンパクトにして極限に内装極めた方がいい
626 名無しさん 2021/11/17(水) 17:09:19.05 ID:TQSCMDstp
628 名無しさん 2021/11/17(水) 17:09:24.07 ID:MRtTJiMxd
629 名無しさん 2021/11/17(水) 17:09:28.06 ID:SRB1SGY1M
631 名無しさん 2021/11/17(水) 17:09:39.97 ID:4z41DMaRd
639 名無しさん 2021/11/17(水) 17:11:01.32 ID:CivRYI69M
>>631
83億円の豪邸建てたくらいで
まだその十何倍も残っとる
638 名無しさん 2021/11/17(水) 17:10:42.63 ID:TB0Fa7XA0
640 名無しさん 2021/11/17(水) 17:11:01.77 ID:3UVmLfRGd
641 名無しさん 2021/11/17(水) 17:11:02.11 ID:tKwoPJUn0
デカイ風呂・ジム・バッセンとブルペン…
二軍の練習場やなこれ
644 名無しさん 2021/11/17(水) 17:11:37.97 ID:hFoaQtdz0
>>641
草
650 名無しさん 2021/11/17(水) 17:12:26.09 ID:CivRYI69M
>>641
由宇の何倍も良い施設になりそう
645 名無しさん 2021/11/17(水) 17:11:48.66 ID:H0yhUpHC0
てかゲイツってパワハラとかセクハラとかの噂や訴訟無いん?
649 名無しさん 2021/11/17(水) 17:12:21.06 ID:kEROZBlyM
>>645
ロリコン島疑惑
646 名無しさん 2021/11/17(水) 17:12:03.36 ID:Fn7m4Hw7M
647 名無しさん 2021/11/17(水) 17:12:15.11 ID:obAx1lw10
大金持ってると他人を信用できなくなるしね
652 名無しさん 2021/11/17(水) 17:12:32.85 ID:Zpop5v2/0
ワイがZOZOの初期のころのメンバーやったら
まず俺らに金くばれよカスって思ってるはず
653 名無しさん 2021/11/17(水) 17:12:33.50 ID:ZjXmApng0
ゲーム会社つっても、ユーザーアカウント管理とたまにマイクラアプデしてるぐらいのイメージしか無いんやけど
656 名無しさん 2021/11/17(水) 17:12:59.27 ID:vknXS4330
一人暮らしならなおさら
適当な家でサボテンか盆栽でも育てて眺めてた方が楽しそう
657 名無しさん 2021/11/17(水) 17:13:06.43 ID:3NaV+dni0
659 名無しさん 2021/11/17(水) 17:13:23.46 ID:e0Jwgzwhd
金がいっぱいあれば変なのも寄ってくるし孤独になるのはわかる気がする
660 名無しさん 2021/11/17(水) 17:13:27.73 ID:599sWRQF0
ワイもいま事情合って2階建て屋上付きの家に一人で住んでるけど寂しいから夜中でも電気全部つけてるし
663 名無しさん 2021/11/17(水) 17:13:47.05 ID:lQEz/QVF0
665 名無しさん 2021/11/17(水) 17:13:51.63 ID:4T0b1k7Ja
テスラ株売却して得た7000億円も宇宙事業に突っ込むのだろう
667 名無しさん 2021/11/17(水) 17:14:10.64 ID:tLJQtKOBd
集まってくるのは金目当てだろうし親友って言える存在元から居らんかったら疑心暗鬼なりそう
674 名無しさん 2021/11/17(水) 17:14:59.60 ID:p7HkRkeJd
>>667
金目当てで裏切られるのが一番心に来そう
668 名無しさん 2021/11/17(水) 17:14:16.43 ID:dTleWvhy0
673 名無しさん 2021/11/17(水) 17:14:43.46 ID:CIMCnc+y0
682 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:38.41 ID:e0Jwgzwhd
>>673
あり過ぎても孤独やし無さ過ぎても勿論孤独なんや…
676 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:07.18 ID:CivRYI69M
お菓子食べ放題ルーム作ったらしいけど食べるのは一人……
681 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:36.32 ID:tuQegfYI0
>>676
草
710 名無しさん 2021/11/17(水) 17:17:34.18 ID:ZjXmApng0
>>676
マイクラ作った張本人なのにソロプレイで豪邸作る虚しさエアプか?
678 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:14.58 ID:O5jEuEjt0
683 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:38.49 ID:YciJomXx0
>>678
なんJ民ならまず金や
684 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:39.19 ID:p7HkRkeJd
>>678
なんJ
689 名無しさん 2021/11/17(水) 17:16:08.98 ID:fPmYdcdM0
>>678
匿名でネットで友達作るとかやろな
素性明かせば金目当てのがやってきて心が荒む
679 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:31.77 ID:mUWwFhlf0
685 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:40.79 ID:DKi/XZGsp
686 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:41.05 ID:2NGUd8/S0
687 名無しさん 2021/11/17(水) 17:15:42.39 ID:9lVSkZ3Sa
688 名無しさん 2021/11/17(水) 17:16:04.31 ID:FppaHKxWa
大金持ちになるメリットないよな
695 名無しさん 2021/11/17(水) 17:16:21.81 ID:Fn7m4Hw7M
697 名無しさん 2021/11/17(水) 17:16:25.99 ID:HncwFJOWd
698 名無しさん 2021/11/17(水) 17:16:34.68 ID:BZmJm5Bm0
703 名無しさん 2021/11/17(水) 17:16:49.88 ID:599sWRQF0
ゲーム作ってるクリエーターよりもゲーム実況者のほうが儲けてたりするのもそういう話し相手需要やろ
704 名無しさん 2021/11/17(水) 17:17:00.95 ID:HpZ+fSpq0
717 名無しさん 2021/11/17(水) 17:18:03.01 ID:aad9YYR80
718 名無しさん 2021/11/17(水) 17:18:11.56 ID:CaFdwQPm0
719 名無しさん 2021/11/17(水) 17:18:11.86 ID:FppaHKxWa
10億あれば年齢制限解除ロリもあり
とかになればメリットあるけどな
725 名無しさん 2021/11/17(水) 17:18:47.44 ID:YciJomXx0
>>719
エプスタインと契約すれば幸せになれたのに
720 名無しさん 2021/11/17(水) 17:18:17.47 ID:HncwFJOWd
ワイは何年も働かなあかんのに
724 名無しさん 2021/11/17(水) 17:18:46.62 ID:X0eZbqRX0
>>720
何買いたいんや?
735 名無しさん 2021/11/17(水) 17:20:00.99 ID:CaFdwQPm0
>>720
欲しいと思ったものがすぐ手に入るってそれはそれでつまらなさそうやな
経験したことないからわからんけど
721 名無しさん 2021/11/17(水) 17:18:22.56 ID:Wn1JbE2U0
金を持ちすぎたやつは「人間の喜びの天井」に簡単に気がついてしまうねん
これ以上はないのかと探し認めるから、ゲテモノに手を出したり、性的に堕落したり、薬をやったりする
どんなに金を持とうができることと言ったら、人に自分を褒めさせること、うまい飯を食うこと、セックスすること、くらいやろ
何兆円持ってようがこれ以上はないんやから悲しい話やで
726 名無しさん 2021/11/17(水) 17:18:52.94 ID:kjodnQdS0
金持った奴とか絶体絶命楽しいよな
734 名無しさん 2021/11/17(水) 17:19:56.50 ID:YciJomXx0
>>726
幕末志士だったか見てるととてもそうは思えんわ
まあ金ある分不幸とは言わせんが
738 名無しさん 2021/11/17(水) 17:20:10.59 ID:aad9YYR80
>>726
ファンとハメまくり貢がれまくりで友人もおるとかチートや
731 名無しさん 2021/11/17(水) 17:19:32.10 ID:mj1FQccw0
753 名無しさん 2021/11/17(水) 17:21:59.58 ID:Zjhz4yTg0
>>731
そら買いまくったんやろ
んで飽きたんやろ
737 名無しさん 2021/11/17(水) 17:20:06.57 ID:AA0OjXIG0
ほい、これが現代の正しい地政学的分類ね
741 名無しさん 2021/11/17(水) 17:20:59.27 ID:2EVkBRvH0
そりゃ孤独になるわw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません