【悲報】前澤友作さん、実は宇宙に行ってなかった
116 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:14.51 ID:G+aRvjOr0
134 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:40.85 ID:B3VZGsAO0
>>116
100億
117 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:19.07 ID:joPUKmNK0
119 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:23.44 ID:j5bEd6TDd
選別はもう始まってるから
120 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:24.10 ID:9sX3/KLK0
126 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:28.29 ID:uPb8Gt/tp
コロナは存在しないし
5Gは洗脳波や
127 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:31.98 ID:AmX1wneqa
ジェットコースターで浮いてるときの感じがずっと続くんかな
129 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:33.65 ID:z9YjajYp0
あっ…
130 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:34.57 ID:DbYcckk70
136 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:49.57 ID:KkDNSmrA0
今までは宇宙飛行士の自慢を見せられてるだけ感があったから
153 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:27.85 ID:etLO8+c10
>>136
もうこいつの前からやっとるぞ
もっとニュース見ろ
173 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:05.94 ID:unoBDKiKd
>>136
気軽に100億円払えねえよ
204 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:13.23 ID:PIWOH9MO0
>>136
ロシアの国営企業が民間人でも金出せば誰でも宇宙連れてくってサービスをやってて前澤はそれに金払っただけやぞ
研究者技術者は毎日関係なく日々開発に努力してるし前澤は本当に宇宙旅行しただけです
137 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:52.97
プロフィール見たら中卒でずっと手取一桁で生活してる貧困生活のプロフェッショナル自称しとるし
138 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:55.35 ID:q+MVvTi40
139 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:55.46 ID:nNyKeOOya
宇宙感薄いからなんとか金の力で月まで行って欲しいけどな
148 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:15.00 ID:94L5b6N90
>>139
月行くやろ
155 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:36.05 ID:XarJYzlYd
>>139
本人は行くって言うてるけど実現するんかな
168 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:59.86 ID:hMyNLkSM0
>>139
アマハゲミサイルよりは宇宙感あるやろ
140 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:56.30 ID:G+aRvjOr0
142 名無しさん 2021/12/10(金) 20:56:56.85 ID:upUJfDz70
143 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:01.81 ID:cvTfeLptd
145 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:06.84 ID:eZpR2ZNY0
147 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:14.98 ID:64f75UUHd
不思議すぎるんやけど
176 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:16.85 ID:7OLn1Ur/0
>>147
逆になんで出来ないと思うんや地球と交信してんのに
205 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:13.70 ID:wE8eDQDx0
>>147
宇宙飛行士、自力で帰還していた
149 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:16.63 ID:If9GDPjWr
150 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:24.37 ID:w4C7YXvMM
152 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:24.79 ID:YwqcV/wb0
210 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:27.44 ID:S/SRCnkS0
>>152
反ワクで反知性主義とかスリーアウトやん
156 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:36.75 ID:aoqWcDwJd
157 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:39.52 ID:mV+wCuSD0
158 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:40.30 ID:BDn4czoca
159 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:44.01 ID:YWH79lA/d
162 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:50.47 ID:l+lz/LDj0
163 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:52.12 ID:w4C7YXvMM
164 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:53.88 ID:yLkUqOZ90
凄いわ
185 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:36.22 ID:YWH79lA/d
>>164
飛行機や新幹線とはわけがちがうしなぁ
297 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:51.72 ID:roOI5iFR0
>>164
100億で行けるけど行ってみる?って聞かれたら行くって言う人多いと思うわ
165 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:53.98 ID:wkgKWWvm0
166 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:54.52 ID:wbzvYMs+d
169 名無しさん 2021/12/10(金) 20:57:59.98 ID:33JvBISt0
深夜の宇宙スレいつも伸びるし
170 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:01.97 ID:Ierk9aa+M
今の時代CGでいくらでも作れるわな
171 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:02.56 ID:775ep9PC0
こういうことか?
308 名無しさん 2021/12/10(金) 21:03:22.75 ID:NBHaKSa20
>>171
すいません、もしよかったら名前お願いします
おじいちゃんが知りたがっておりますので何卒
323 名無しさん 2021/12/10(金) 21:04:07.48 ID:W0kiMtGt0
>>171
ワイも銭湯で似たような事よくやるわ
427 名無しさん 2021/12/10(金) 21:08:46.80 ID:JsiK7k2cp
>>171
早く詳細教えろ下さい
174 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:11.26 ID:TPKgPGjB0
175 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:12.85 ID:T+FZLLP4M
179 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:25.99 ID:egw7d3uJ0
180 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:29.75 ID:35JwXavn0
182 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:31.97 ID:tcOmtlRza
新たな都市伝説の誕生やん
183 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:32.64 ID:3JDD6WSR0
184 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:35.91 ID:mHZi2sR1M
宇宙自体が架空の存在ってことらしいわ
187 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:40.43 ID:qeztnKNJd
日本が頭の悪いゴミしかいない国だと勘違いされてしまうからな
188 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:47.24 ID:eJ9EyhLR0
189 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:49.48
100億所か生涯5億すら稼げる人間は日本でもごく少数だし
190 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:51.45 ID:vFUhZ4gb0
自由落下中かもしれんけど
191 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:52.83 ID:gvXMwosJ0
193 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:57.10 ID:krtju2mI0
194 名無しさん 2021/12/10(金) 20:58:59.71 ID:ZLH7dfI50
もうこれアカンやろ
196 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:01.58 ID:a+S2UKHK0
マジだったら怖いって
197 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:02.62 ID:fNpu8Rnj0
199 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:07.98 ID:H2QBa45I0
200 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:08.20 ID:R5cB0+5z0
202 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:08.46 ID:wkgKWWvm0
212 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:28.40 ID:YWH79lA/d
>>202
ロケットが本当にあると思ってそう
203 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:09.99 ID:VRvj6T3up
234 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:20.36 ID:hMyNLkSM0
>>203
ガイジごっこはやめろ
235 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:21.89 ID:Jwz1N2/Vd
>>203
いやアホやろ
250 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:08.44 ID:VEFpp/NUa
>>203
そもそも宇宙ステーションって地上と重力10%くらいしか変わらんで
206 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:17.23 ID:oFlrjo6Ua
貧乏人の嫉妬ってここまでくると病気やろ
207 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:18.30 ID:3rSaJMoG0
209 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:24.19 ID:3rlQcvaJ0
244 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:53.06 ID:b9hRb0L90
>>209
仮にネタでも相手を陥れようとするのはなぁ
身内でやるとかならまだわかるけどさ
211 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:28.10 ID:Xyw9SMbWd
231 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:17.93 ID:oXrGg3m/0
>>211
死球だろこんなん
246 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:54.68 ID:LlGeGSjNa
>>211
文章読みづらいし自身になってるしまあ高卒やろな
248 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:59.49 ID:6CLcvbAEM
>>211
頭ハーイ
214 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:35.17 ID:2/Ddstsb0
やっぱバグるんかな
215 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:40.05 ID:ZYXgzbjE0
216 名無しさん 2021/12/10(金) 20:59:46.81 ID:FzG1nv6nd
なんjでも素直に賞賛したというのに
243 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:45.21 ID:T5Rfhi+T0
>>216
前澤パージしろって言うてたやんけ
218 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:00.22 ID:EB8yGeeKa
反ワクチン反マスクで5gは悪影響とか言ってる上アポロの月面着陸もヤラセで宇宙ステーションの存在すら疑ってる
241 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:34.26 ID:wkgKWWvm0
>>218
満貫やね
220 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:03.81 ID:uo8KBOzx0
電波もないところで携帯って使えるもんなの?
251 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:11.87 ID:ZK8NcV2Ja
>>220
マジレスした方がいいのか?
225 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:14.48 ID:qvssOvuzr
226 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:15.70 ID:PLRZ5LzjM
227 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:15.90 ID:GJQ2tdyh0
230 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:16.93 ID:VRvj6T3up
必死こいて勉強して訓練して狭き門をくぐり抜けたガチモンの宇宙飛行士からしたらいい気分ではないやろ
254 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:18.88 ID:zdysRn+60
>>230
普通にお客さん待遇するだけちゃう
275 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:02.48 ID:9cmDdO41d
>>230
金くれるならええやろ
287 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:35.41 ID:Wf0rBPFV0
>>230
多分飛行士諦めて地上スタッフになった人はブチギレだと思う
233 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:19.72 ID:FZx91j540
237 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:25.56 ID:P0JOWTKI0
打ち上げの映像なんだったんだよ
238 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:27.48 ID:XI6DLz+ed
239 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:29.28 ID:KB7ohIvr0
305 名無しさん 2021/12/10(金) 21:03:04.59 ID:FZx91j540
>>239
余裕で降りれる
240 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:33.28 ID:5NyCehkW0
245 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:53.65 ID:skUnCSxU0
247 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:55.80 ID:n8y0xcCAr
252 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:15.32 ID:VNn9AzbD0
253 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:15.46 ID:S/SRCnkS0
255 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:21.29 ID:0yeDL9UuM
宇宙開発なんかして人類の生活がよくなるか?やる意味なんてあるか?
宇宙開発なんてのは建前で本当の目的は宇宙開発に充てるという名目の莫大な資金を仲間内で分け合うこと
ちょっと考えればわかるだろ
333 名無しさん 2021/12/10(金) 21:04:33.95 ID:AmX1wneqa
>>255
宇宙開発すれば敵国を頭上から監視したり、ロケットと称して核ミサイル作れるし、挙げ句の果てには衛星から槍が飛ばせるんやで
戦争利用だと思えば全然おかしな話じゃないだろ
256 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:21.42 ID:jwXC0NNRp
258 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:22.99 ID:8diSwp8K0
天動説信じてそう
259 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:23.34 ID:xtjuKdbp0
仲間がどんどん寄ってくる
ワイの統失ネタに賛同してくれるから、結構承認欲求満たされるで
276 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:07.90 ID:gZ+ybAkO0
>>259
それ実はお前が糖質のほうに取り込まれかかってる説
277 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:13.32 ID:5MOFStSy0
>>259
そのうちほんとに統失になりそうでこわい
292 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:43.52 ID:Idzf70n80
>>259
ミイラ取りがなんとやらになるぞ
261 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:28.27 ID:9kVTo3oI0
279 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:14.70 ID:7XjcddZc0
>>261
どこいっても満足できなさそう
291 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:41.88
>>261
21世紀だからこそ金出せば民間人が宇宙ステーションに行けるんだろうに
264 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:39.69 ID:rrIt/okI0
265 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:41.53 ID:phQJdfo00
268 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:49.92 ID:Gl2quNai0
318 名無しさん 2021/12/10(金) 21:03:55.41 ID:Idzf70n80
>>268
こういう層の人間って顏出ししてる人多いイメージあるわ
269 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:53.75 ID:fI3BB/VMa
270 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:54.68 ID:SF/rAhL6a
271 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:54.87 ID:h6f4yzz9p
300 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:53.55 ID:L/kssmwsa
>>271
気圧され民もいるからどっこいどっこいや
274 名無しさん 2021/12/10(金) 21:01:59.95 ID:9kVTo3oI0
278 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:14.47 ID:qvla5ZoUM
280 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:19.30
そういう奴は総じて底辺かゴミだが
282 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:20.29 ID:yKd21FJK0
283 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:20.95 ID:LD0Xms+O0
284 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:23.88 ID:TwApGRnt0
286 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:28.18 ID:P0JOWTKI0
288 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:35.86 ID:kS16o54l0
アルミホイラーってこんなに多いんやな
316 名無しさん 2021/12/10(金) 21:03:48.07 ID:9kVTo3oI0
>>288
日本人なんて無宗教どころか万物に神様を宿らせるガチ糖質体質やからね
289 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:36.58 ID:irkTCr3M0
290 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:39.99 ID:oJ56WhTmM
295 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:49.33 ID:5hIeKEOQ0
296 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:51.03 ID:+tK2yeyga
298 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:52.21 ID:KkDNSmrA0
50年後くらいには10万で旅行できるぐらいにはなるやろ
昔の日本人がハワイに憧れるみたいな
325 名無しさん 2021/12/10(金) 21:04:21.28 ID:b9hRb0L90
>>298
なるのかなー
でも、宇宙につなげるエレベーターの開発がすすでるとか聞いたことあるな
357 名無しさん 2021/12/10(金) 21:05:24.07 ID:ZoZw1/t00
>>298
ないない
数分間だけ無重力体験した後にすぐに地上に戻るタイプのやつが100万以下になったらいいなレベル
301 名無しさん 2021/12/10(金) 21:02:56.23 ID:0DoMrwYV0
303 名無しさん 2021/12/10(金) 21:03:01.91 ID:YWH79lA/d
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません