☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

ボーナスいくら?お前ら「110万です」「85。」「128万♪」オレ「なんの仕事?」

2022年7月19日

63 名無しさん 2021/12/13(月) 07:30:30.13 ID:U09Y9JUn0

ワイ
夏88万冬91万やった


65 名無しさん 2021/12/13(月) 07:30:34.57 ID:D+Wb/Oqi0

渋いな〜


67 名無しさん 2021/12/13(月) 07:30:42.19 ID:c5iKn77Fp


69 名無しさん 2021/12/13(月) 07:31:16.37 ID:jmZ0eTqId

リアルなとこ、30前後のやつが多いやろうし
ボーナス60万ちょっとぐらいが一番多いんやないか

78 名無しさん 2021/12/13(月) 07:32:10.95 ID:mJpTxXe0D


>>69
30万じゃ年収400もなくね


70 名無しさん 2021/12/13(月) 07:31:16.55 ID:qQ2n4J0E0

基本的なこと聞くけどこういう時額面で言うんか手取りで言うんか分からん

79 名無しさん 2021/12/13(月) 07:32:23.24 ID:U09Y9JUn0


>>70
手取りやろ?


93 名無しさん 2021/12/13(月) 07:34:30.48 ID:5YKScE3pd


>>70
手取りって言わない限り普通は額面だぞ


73 名無しさん 2021/12/13(月) 07:31:27.63 ID:sHXn7n7fM

微妙な金額やがこれでええか?


77 名無しさん 2021/12/13(月) 07:31:44.50 ID:932c2Vyd0

営業や


80 名無しさん 2021/12/13(月) 07:32:25.33 ID:njNLfD7Ka

メーカーしか言わない


81 名無しさん 2021/12/13(月) 07:32:47.21 ID:q6C32nx4M

カステラ屋さんや


83 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:13.20 ID:FVJ0hk120

結局微妙な奴しか貼られないという予想通りになってて草


85 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:27.89 ID:vQnOAaYp0

石油王やで


86 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:28.25 ID:D9akQamdM

ワイ公務員60くらい

90 名無しさん 2021/12/13(月) 07:34:09.73 ID:rxCrKOoQp


>>86
今年三万くらい減ったやろ


88 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:37.37 ID:Lr/Qa6/xd

冬は寸志とかいう小遣いや


89 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:58.33 ID:blvAueoWM

別スレでも上げたが

ボーナスいくら?お前ら「110万です」「85。」「128万♪」オレ「なんの仕事?」\n_1


152 名無しさん 2021/12/13(月) 07:44:08.50 ID:GNt5mGUyd


>>89
リーマンは脱税できんから大変やな


161 名無しさん 2021/12/13(月) 07:45:41.93 ID:fkPFHBvY0


>>89
引かれすぎやろ
こういうの見るとやる気無くなりそうやわ


307 名無しさん 2021/12/13(月) 08:03:37.87 ID:vlRoA8eI0


>>89
年俸制だからボーナスないけどエグいなこれ


94 名無しさん 2021/12/13(月) 07:34:48.21 ID:qZSMnuMVM

ワイ公務員
明細あげてマウント取りたいけど出した時点で所属がバレるからできない模様


95 名無しさん 2021/12/13(月) 07:34:54.64 ID:l20AITIKd

うちは今年は現物支給やったわ
ワイはマッサージチェアやった
上司は軽トラ貰ってたわ


96 名無しさん 2021/12/13(月) 07:35:28.05 ID:icVCLAnl0

🤔?・・・俺🤔???


97 名無しさん 2021/12/13(月) 07:35:43.56 ID:vKB3cnAx0

ワイペンキ屋0万円


98 名無しさん 2021/12/13(月) 07:35:45.40 ID:2zbE3LVFd

ワイ0円やけど


100 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:02.24 ID:TD5h+UIL0

ウチの給与システム自前で作ってグループ会社で利用してるから特定される
ちなみ32歳で額面130万
平均年収1000万超えやで


101 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:03.22 ID:V0SaS5WUd

転売屋やからボーナスとかないわ
年収1200万


102 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:09.41 ID:FbN/WAoZ0

フォントや金額でバレる可能性あるのに貼るやつは、バレてもダメージないやつが低脳しかいないだろ


105 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:38.26 ID:5YKScE3pd

税率何%?って聞けば大体のニートは知らない

110 名無しさん 2021/12/13(月) 07:37:44.78 ID:ru69x08m0


>>105
社保含めて3割ぐらい引かれる

税金だけで何%かは知らない


106 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:39.58 ID:rkBudz3g0

守秘義務って奴や


107 名無しさん 2021/12/13(月) 07:37:02.68 ID:MiFi/lV7d

そら金もらってるやつのほうがコンプライアンス意識するからね


115 名無しさん 2021/12/13(月) 07:39:01.42 ID:lREDqY+Dd

なんでなんJ民って普通に高額稼いでるのにそんなに余裕ないんや?
不思議や


116 名無しさん 2021/12/13(月) 07:39:05.23 ID:PRCIWrjTM

ウチは120万だった
ちな業績好調の不動産会社


118 名無しさん 2021/12/13(月) 07:39:31.53 ID:yofZjcaJ0

ワイリーマン
1200万


120 名無しさん 2021/12/13(月) 07:39:56.34 ID:5YKScE3pd

何ヶ月分と聞いても答えられないのはニート

146 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:11.73 ID:CEhD39hA0


>>120
むしろニートは世間がボーナス何ヶ月分?ってのを夏冬合わせて言う物なの知らないから更に倍貰えると思ってレスしてそう


121 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:00.16 ID:Sq9lQgKv0

ついに20万を超えたぞ!!!!
褒めろ


122 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:03.81 ID:JST/k7EX0

3桁万円のやつ誰一人として画像上げてなくて草
嘘つきばっかりやな

127 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:57.48 ID:aOYD3wkhM


>>122
そのクラスのやつは出したらバレるから出せんのや


123 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:05.32 ID:1xSOWxuB0

メーカー子会社の技術職やけど新卒やから36万や


124 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:14.42 ID:rxCrKOoQp

期末勤勉手当とか書いてあるから画像出せんわ


125 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:36.83 ID:Mzyl1eFG0

5年くらい前に新卒で入った会社が手取り14万、ボーナス無しやったんやけど
今考えると異常やったんやなって


126 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:49.61 ID:ALFah2kGd

ワイ公務員、ナススレは低見の見物


128 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:01.86 ID:uV9OJtER0

ネタ画像にしかレスつかないから承認欲求みたせないよ


129 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:08.13 ID:TnppCU71d

年収700万以上って7%いるんやろ

通常なら20人に1人、なんJ民なら50人に1人くらいやろな


130 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:08.81 ID:5GNZdaIMa

アタシボーナス無い
でも先月の月収7桁超えた


131 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:13.41 ID:+sih+JpI0

すまんほんとは0や😨


134 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:26.73 ID:B7AhrXqcd

28で年収550万しかなくて苦しいから副業のお納め転売で月に80万稼いでるわ


136 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:48.24 ID:IQMFGX1G0

ワイは13万


137 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:07.30 ID:/It3XBT80

ワイ個人事業主、ボーナスが羨ましくて咽び泣く


139 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:10.72 ID:6WD8/gCRr

ワイは160万


141 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:29.46 ID:VuLa+KZ5d

三菱のトッモおるけどこ明け方から夜中まで仕事でなんJしてる暇ないくらい真っ黒や
エリートでこんな時間になんJで煽り合いしてる奴はおらん


142 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:41.75 ID:PCnKEB3V0

ワイは40万
くっそ嬉しい


143 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:44.61 ID:yPkPoz4z0

SESの都会住みやがボーナスは18万半やで

154 名無しさん 2021/12/13(月) 07:44:40.08 ID:yPkPoz4z0


>>143
ちな手取りも18万半やで


147 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:30.47 ID:1yikeZaR0

金融ワイ150万やったわ
なお嫁のほうがもらう模様


149 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:38.50 ID:oPAZVOrW0

正直に書き込んだのに反応薄いな

156 名無しさん 2021/12/13(月) 07:44:45.71 ID:uFvGMVRn0


>>149
手渡しは草


159 名無しさん 2021/12/13(月) 07:45:09.20 ID:VcoMhsker


>>149
ようやっとる


230 名無しさん 2021/12/13(月) 07:54:17.00 ID:1cwnpCIf0


>>149
手渡しなのがな
一般的なボーナス額やしええと思うで


150 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:58.27 ID:OypFZogz0

ボーナスうらやましいわ
一ヶ月分の給料くらしいかでない


151 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:59.62 ID:6DP6r2ODr

ワイボーナス3万やぞ


職業

Posted by oruka