ボーナスいくら?お前ら「110万です」「85。」「128万♪」オレ「なんの仕事?」
63 名無しさん 2021/12/13(月) 07:30:30.13 ID:U09Y9JUn0
夏88万冬91万やった
65 名無しさん 2021/12/13(月) 07:30:34.57 ID:D+Wb/Oqi0
67 名無しさん 2021/12/13(月) 07:30:42.19 ID:c5iKn77Fp

69 名無しさん 2021/12/13(月) 07:31:16.37 ID:jmZ0eTqId
ボーナス60万ちょっとぐらいが一番多いんやないか
78 名無しさん 2021/12/13(月) 07:32:10.95 ID:mJpTxXe0D
>>69
30万じゃ年収400もなくね
70 名無しさん 2021/12/13(月) 07:31:16.55 ID:qQ2n4J0E0
79 名無しさん 2021/12/13(月) 07:32:23.24 ID:U09Y9JUn0
>>70
手取りやろ?
93 名無しさん 2021/12/13(月) 07:34:30.48 ID:5YKScE3pd
>>70
手取りって言わない限り普通は額面だぞ
73 名無しさん 2021/12/13(月) 07:31:27.63 ID:sHXn7n7fM

77 名無しさん 2021/12/13(月) 07:31:44.50 ID:932c2Vyd0
80 名無しさん 2021/12/13(月) 07:32:25.33 ID:njNLfD7Ka
81 名無しさん 2021/12/13(月) 07:32:47.21 ID:q6C32nx4M
83 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:13.20 ID:FVJ0hk120
85 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:27.89 ID:vQnOAaYp0
86 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:28.25 ID:D9akQamdM
90 名無しさん 2021/12/13(月) 07:34:09.73 ID:rxCrKOoQp
>>86
今年三万くらい減ったやろ
88 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:37.37 ID:Lr/Qa6/xd
89 名無しさん 2021/12/13(月) 07:33:58.33 ID:blvAueoWM
152 名無しさん 2021/12/13(月) 07:44:08.50 ID:GNt5mGUyd
>>89
リーマンは脱税できんから大変やな
161 名無しさん 2021/12/13(月) 07:45:41.93 ID:fkPFHBvY0
>>89
引かれすぎやろ
こういうの見るとやる気無くなりそうやわ
307 名無しさん 2021/12/13(月) 08:03:37.87 ID:vlRoA8eI0
>>89
年俸制だからボーナスないけどエグいなこれ
94 名無しさん 2021/12/13(月) 07:34:48.21 ID:qZSMnuMVM
明細あげてマウント取りたいけど出した時点で所属がバレるからできない模様
95 名無しさん 2021/12/13(月) 07:34:54.64 ID:l20AITIKd
ワイはマッサージチェアやった
上司は軽トラ貰ってたわ
96 名無しさん 2021/12/13(月) 07:35:28.05 ID:icVCLAnl0
97 名無しさん 2021/12/13(月) 07:35:43.56 ID:vKB3cnAx0
98 名無しさん 2021/12/13(月) 07:35:45.40 ID:2zbE3LVFd
100 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:02.24 ID:TD5h+UIL0
ちなみ32歳で額面130万
平均年収1000万超えやで
101 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:03.22 ID:V0SaS5WUd
年収1200万
102 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:09.41 ID:FbN/WAoZ0
105 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:38.26 ID:5YKScE3pd
110 名無しさん 2021/12/13(月) 07:37:44.78 ID:ru69x08m0
>>105
社保含めて3割ぐらい引かれる
税金だけで何%かは知らない
106 名無しさん 2021/12/13(月) 07:36:39.58 ID:rkBudz3g0
107 名無しさん 2021/12/13(月) 07:37:02.68 ID:MiFi/lV7d
115 名無しさん 2021/12/13(月) 07:39:01.42 ID:lREDqY+Dd
不思議や
116 名無しさん 2021/12/13(月) 07:39:05.23 ID:PRCIWrjTM
ちな業績好調の不動産会社
118 名無しさん 2021/12/13(月) 07:39:31.53 ID:yofZjcaJ0
1200万
120 名無しさん 2021/12/13(月) 07:39:56.34 ID:5YKScE3pd
146 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:11.73 ID:CEhD39hA0
>>120
むしろニートは世間がボーナス何ヶ月分?ってのを夏冬合わせて言う物なの知らないから更に倍貰えると思ってレスしてそう
121 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:00.16 ID:Sq9lQgKv0
褒めろ
122 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:03.81 ID:JST/k7EX0
嘘つきばっかりやな
127 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:57.48 ID:aOYD3wkhM
>>122
そのクラスのやつは出したらバレるから出せんのや
123 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:05.32 ID:1xSOWxuB0
124 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:14.42 ID:rxCrKOoQp
125 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:36.83 ID:Mzyl1eFG0
今考えると異常やったんやなって
126 名無しさん 2021/12/13(月) 07:40:49.61 ID:ALFah2kGd
128 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:01.86 ID:uV9OJtER0
129 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:08.13 ID:TnppCU71d
通常なら20人に1人、なんJ民なら50人に1人くらいやろな
130 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:08.81 ID:5GNZdaIMa
でも先月の月収7桁超えた
131 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:13.41 ID:+sih+JpI0
134 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:26.73 ID:B7AhrXqcd
136 名無しさん 2021/12/13(月) 07:41:48.24 ID:IQMFGX1G0
137 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:07.30 ID:/It3XBT80
139 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:10.72 ID:6WD8/gCRr
141 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:29.46 ID:VuLa+KZ5d
エリートでこんな時間になんJで煽り合いしてる奴はおらん
142 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:41.75 ID:PCnKEB3V0
くっそ嬉しい
143 名無しさん 2021/12/13(月) 07:42:44.61 ID:yPkPoz4z0
154 名無しさん 2021/12/13(月) 07:44:40.08 ID:yPkPoz4z0
>>143
ちな手取りも18万半やで
147 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:30.47 ID:1yikeZaR0
なお嫁のほうがもらう模様
149 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:38.50 ID:oPAZVOrW0
156 名無しさん 2021/12/13(月) 07:44:45.71 ID:uFvGMVRn0
>>149
手渡しは草
159 名無しさん 2021/12/13(月) 07:45:09.20 ID:VcoMhsker
>>149
ようやっとる
230 名無しさん 2021/12/13(月) 07:54:17.00 ID:1cwnpCIf0
>>149
手渡しなのがな
一般的なボーナス額やしええと思うで
150 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:58.27 ID:OypFZogz0
一ヶ月分の給料くらしいかでない
151 名無しさん 2021/12/13(月) 07:43:59.62 ID:6DP6r2ODr
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません