【朗報】竹中平蔵「ベーシックインカムは月7万程度なら普通にいけそう。国民に信を問う」
284 名無しさん 2021/12/12(日) 09:53:59.75 ID:/hFTfhwPa
10万も稼げるわけない
288 名無しさん 2021/12/12(日) 09:54:28.44 ID:xnpP8Po/0
>>284
下がらんやろ
国が決めた最低時給やぞ?
290 名無しさん 2021/12/12(日) 09:54:44.91 ID:ygLF2g+a0
>>284
初期の理論では最低時給撤廃がセットやったな
今は知らん
318 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:34.98 ID:gwpPaw8sa
>>284
当たり前やけどこれを賄う税負担が会社含め増えるから人件費は削減されるで
生活に必要な費用をどこから供給受けるかの差でしかなく経済によるキャッシュフローブーストがない分より悲惨になる
285 名無しさん 2021/12/12(日) 09:54:05.96 ID:xnpP8Po/0
289 名無しさん 2021/12/12(日) 09:54:38.41 ID:cFWI1SHI0
292 名無しさん 2021/12/12(日) 09:55:14.39 ID:wc0ZfDmJ0
何をどこまで本気でいっとるのかわからんわ
306 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:07.67 ID:h06Z3A/90
>>292
金持ってるから言えることやで
ネオリベラルがブリカスで失敗してるの知らんわけないのに
320 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:58.06 ID:VZ5Uro7p0
>>292
日本でもゲーテッドコミュニティ作りたいからしゃーない
293 名無しさん 2021/12/12(日) 09:55:16.81 ID:DZTfa2LZ0
294 名無しさん 2021/12/12(日) 09:55:19.37 ID:bvO081uN0
296 名無しさん 2021/12/12(日) 09:55:24.02 ID:tPI3eZNUd
297 名無しさん 2021/12/12(日) 09:55:35.01 ID:8JZrqLJpd
302 名無しさん 2021/12/12(日) 09:55:57.50 ID:hlbqc17/0
>>297
自殺か?
319 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:40.30 ID:BzQv9LPwM
>>297
お前じゃい定期
331 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:22.91 ID:+ERQwTQfp
>>297
竹中平蔵アンチの急先鋒竹中平蔵か?
298 名無しさん 2021/12/12(日) 09:55:35.43 ID:GqSAGA/jd
実際、実家住みか家持ちなら、これだけで全く働かないことも可能
それでいい
経済ゲームはやる気のある人間だけでしたほうがいい
301 名無しさん 2021/12/12(日) 09:55:47.66 ID:mXRXx1tRM
312 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:29.99 ID:Xf+FJKRZ0
>>301
訂正してて面白い
304 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:01.67 ID:QlU1Rkm00
305 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:06.86 ID:1oJdMEoVp
328 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:13.71 ID:dL7xJIfG0
>>305
ほぼ全員後で返す金額設定になってそう
351 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:33.99 ID:hVvBUbt90
>>305
そういう目的で年金払ってたわけじゃないんで全額返してくださいね
金利はいいから
520 名無しさん 2021/12/12(日) 10:12:39.49 ID:IrehWLE3d
>>305
所得次第だよな
どんくらいの人が返すことになるんやろ?
307 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:09.85 ID:mNJQzsbe0
308 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:10.65 ID:E9wh1H0m0
実質10万円までは消費税ゼロじゃん?
309 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:15.50 ID:T4LX1oXi0
自己責任で十分
311 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:23.97 ID:HzYMpyX40
325 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:04.95 ID:mNJQzsbe0
>>311
7-8割は返ってくるんやろ
314 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:31.74 ID:WlKMOKjR0
こんな考えやろどうせ
316 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:32.94 ID:eDb/cWGKa
孫正義や柳井みたいか金持ちを好きかってに
やらせるんだろ
317 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:33.90 ID:quR6MTyE0
339 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:48.65 ID:51DohIy10
>>317
もう手を切られてる奴らが賛成してるんだろ
ろくに税金払ってないような
358 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:05.14 ID:79y7Gsljd
>>317
年金制度も崩壊してて老後のために3000万貯めろとか投資で増やせとか言っちゃう国やから手切れ金貰えるだけマシやろとも思わんこともない
365 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:35.92 ID:7BETPpkH0
>>317
親ガチャの外れをどうにもしろって言っても
7万円のベーシックインカムで救済してるじゃないか
ってもうなるな
321 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:58.23 ID:OubKjUxr0
社員全員フリーランサーでやれ
322 名無しさん 2021/12/12(日) 09:56:59.95 ID:zltymvY80
全国200〜300万人の医療関係職についてる人は飢え死ぬで
323 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:04.03 ID:RWXqINbr0
こんな落ち目の国でどうしたらそういうシステムができるのか
368 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:44.86 ID:PVvToaC40
>>323
ベーシックインカムの財源支出なんてなんぼでも取り返せるで
経済をかき回すってのも推進要因の一つや
ワイも経済に刺激を与えるだけなら賛成だけど恒久的にってのはあかんと思うわ
324 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:04.30 ID:nsHGgtpk0
346 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:12.32 ID:dnkBc1Qp0
>>324
貯蓄無いやつ虫歯で死亡待ったなしやで
糖尿病にでもなれば庶民はおしまいや
326 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:07.60 ID:uylklfWdp
絶対反対
330 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:19.60 ID:xzFsGxOm0
病気や怪我した瞬間クビ吊るとかならんのか?
343 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:08.59 ID:nsHGgtpk0
>>330
無くてもアメリカ人は生きてるしセーフなんやろ
406 名無しさん 2021/12/12(日) 10:03:05.36 ID:s0l0QrVX0
>>330
だから個人個人がBIを使って民間の保険会社と契約するのが普通になる
333 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:30.65 ID:jl//rFwH0
実際これはええんちゃうか
れいわとか共産って理想論だけで言うけどその財源どこなんっての多いんやし
334 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:33.88 ID:EgcfH2Nd0
335 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:37.92 ID:l093mX4Ia
信を問うたるわ
336 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:39.29 ID:k1gcpxl80
337 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:43.81 ID:KjFkGm6ia
338 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:45.92 ID:43QaWTHbM
340 名無しさん 2021/12/12(日) 09:57:49.11 ID:XmeXJ7/lM
341 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:03.55 ID:jg6vssOE0
342 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:06.36 ID:43QaWTHbM
345 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:11.92 ID:coW2aLYSd
それなら若者が得する方がええわ
348 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:19.28 ID:43QaWTHbM
353 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:38.48 ID:kEbGoUDud
BI給付のどさくさに紛れて利権増やしそう
354 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:44.64 ID:KjFkGm6ia
355 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:46.23 ID:mE9V1NX7M
394 名無しさん 2021/12/12(日) 10:01:48.04 ID:5mB5qyTf0
>>355
月に7万のBIする代わりに年間100万の増税をしますってことやないかな
356 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:48.29 ID:jZOROs0SM
年金なんか誰も期待してねぇから潰しちまえよ
357 名無しさん 2021/12/12(日) 09:58:56.30 ID:sUcpnvq90
失業者の中から2000人選定して配った報告結果が受給者の心の安定には寄与したって舐めてんのかよ、そら金貰えるなら安定するわバカ
360 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:06.71 ID:kEyobtZu0
竹中平蔵の言うとおりにしてもろくなことにならんのはそう
361 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:07.22 ID:9KoDM58kM
ほんま竹中はゴミや
382 名無しさん 2021/12/12(日) 10:00:44.20 ID:vsRszHUA0
>>361
非効率な既存の社会保障を代替するのがbiやろ?
ですらないってなんやねん
362 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:07.94 ID:dA3TAPnW0
391 名無しさん 2021/12/12(日) 10:01:33.56 ID:7BETPpkH0
>>362
他の人が14万+7万で生活している中、お前は7万で
満足いくのかね
366 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:40.66 ID:vx6pEm430
367 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:44.03 ID:dL7xJIfG0
369 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:51.23 ID:YImeIAFbr
国民が今の社会保障特にナマポなんか憎んどるしナマポがまず無くなりそうやな
387 名無しさん 2021/12/12(日) 10:01:10.35 ID:51DohIy10
>>369
ナマポがどれぐらい税制圧迫しとるんやろ
370 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:55.41 ID:ub6t1iuVr
373 名無しさん 2021/12/12(日) 09:59:59.00 ID:TeP6lTp00
病気になったら即死じゃん
377 名無しさん 2021/12/12(日) 10:00:18.39 ID:xZqHybzJa
アホ自民「ベーシックインカムを採用しますが、最低時給を撤廃します」
野党「最低時給撤廃をやめろ!」
アホ自民「ベーシックインカムはやめろってことですか?!国民に聞いてみましょう!」
野党「は?」
国民「ベーシックインカムお願いします」
アホ自民「国民はこういっていますから、最低時給を撤廃しますね^^」
野党「は?」
国民「は?」
378 名無しさん 2021/12/12(日) 10:00:21.35 ID:lgPcXGzR0
マスゴミは報道しないけど
380 名無しさん 2021/12/12(日) 10:00:27.52 ID:nsHGgtpk0
381 名無しさん 2021/12/12(日) 10:00:43.31 ID:KDz8aId1d
384 名無しさん 2021/12/12(日) 10:01:03.24 ID:u9+9Y9zsM
HEIZO「」
こういうとこよね
397 名無しさん 2021/12/12(日) 10:02:05.61 ID:0EGGz3fz0
>>384
HEIZO「消費税20%」
388 名無しさん 2021/12/12(日) 10:01:10.76 ID:04bMkiqAd
389 名無しさん 2021/12/12(日) 10:01:10.91 ID:T4LX1oXi0
390 名無しさん 2021/12/12(日) 10:01:24.89 ID:TeP6lTp00
393 名無しさん 2021/12/12(日) 10:01:43.44 ID:dnkBc1Qp0
398 名無しさん 2021/12/12(日) 10:02:11.21 ID:vTcAYFPr0
あいつら馬鹿だから何も考えず金注ぎ込むだろ
でも金ないから生活費削るしかない
食費削れば不健康になるから早死にしてくれる
仮に80歳まで生きるのを50歳ぐらいで死んでくれれば30年分のナマポ費が浮くんだが
414 名無しさん 2021/12/12(日) 10:03:54.56 ID:5PgcZawa0
>>398
そういう人らは金がなくなったら普通に犯罪に走りそうなんだが
399 名無しさん 2021/12/12(日) 10:02:19.55 ID:9FtFUWlM0
批判する側の知能が低すぎて悲しいわ
400 名無しさん 2021/12/12(日) 10:02:22.17 ID:jg6vssOE0
7万円×30年(360か月)=2520万円を一括で支払ってもらえるんならBIに切り替えてもいいと思うけど
407 名無しさん 2021/12/12(日) 10:03:11.14 ID:I5oEoh/PM
家賃2万くらいなら余裕でできそうやわ
中国みたいに寝そべり族が出るんちゃうか?
413 名無しさん 2021/12/12(日) 10:03:51.83 ID:9VGltFnRa
竹中もたまにはいいこと言うやん
416 名無しさん 2021/12/12(日) 10:04:09.03 ID:sUcpnvq90
今の社会保障なんて金持ちや会社が大部分を負担して成り立ってるわけやけど、そういうところから別名目でちゃんと徴収するのかね
そこら辺に竹中がBI推してる魂胆があると思うけどな
417 名無しさん 2021/12/12(日) 10:04:13.67 ID:u71y0grA0
448 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:42.41 ID:YbFXj4eI0
>>417
これでベーシックインカム求めてる奴ってどういう脳みそしてるんやろ
意外と2chに多くてびっくりするわ
419 名無しさん 2021/12/12(日) 10:04:27.33 ID:Jc2A/XeL0
それだけでもう死ぬまで生活出来るから
まあでもやるの無理だろ
422 名無しさん 2021/12/12(日) 10:04:48.41 ID:CrruWKmd0
443 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:32.62 ID:7BETPpkH0
>>422
BIを言い出すあたりは多少は中道なんだろうな
424 名無しさん 2021/12/12(日) 10:04:56.52 ID:xYQgCfdL0
どんな病気でも三割払わないといけないのは変わらんのに
三割払えないなら別に変わらんやん
434 名無しさん 2021/12/12(日) 10:05:49.97 ID:51DohIy10
>>424
風邪引いただけで5000円ぐらい取られちゃわねえか?
あんま病院行かないから値段覚えてないけど
444 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:32.68 ID:AZF2FOFo0
>>424
元気な老人が病院いきすぎやろ
アホなんかあいつら
462 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:15.01 ID:sUcpnvq90
>>424
貧民なら1000万かかっても基本的には月80000そこらの負担で済む高額医療給付って制度があってな
425 名無しさん 2021/12/12(日) 10:05:03.70 ID:k1Madlw60
427 名無しさん 2021/12/12(日) 10:05:16.53 ID:Jc2A/XeL0
不正受給は論外だし
そういうの審査したりチェックするので人員も経費も掛かるし
この辺の事務経費すげえ¥無駄だと思うんだよな
463 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:16.61 ID:51DohIy10
>>427
不正受給するやつが悪いだけでナマポ自体が悪いと言う話にはならんだろ
432 名無しさん 2021/12/12(日) 10:05:44.53 ID:GqSAGA/jd
鬱と判定してもらいたいがために精神科ガチャとかおかしいだろ
433 名無しさん 2021/12/12(日) 10:05:48.26 ID:y724TC+h0
436 名無しさん 2021/12/12(日) 10:05:54.19 ID:Jc2A/XeL0
こんなのホント無駄だと思うんだが
438 名無しさん 2021/12/12(日) 10:05:59.45 ID:JRgpxPHfd
439 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:03.59 ID:9oCnCR9/a
500 名無しさん 2021/12/12(日) 10:10:51.46 ID:e3uoq5Iu0
>>439
ドン引きしてて草
440 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:05.90 ID:Ih4vV2lE0
449 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:50.73 ID:ub6t1iuVr
>>440
公的保険亡くなったら生命保険バク上げやぞ
442 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:27.21 ID:XmeXJ7/lM
445 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:33.36 ID:DJtSMX980
446 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:35.20 ID:JRwXfc25d
447 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:38.13 ID:aOtoSL+o0
450 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:51.23 ID:bThm1a9S0
とくに60前後でほぼ満額年金払ってきた奴らはブチキレるやろ
451 名無しさん 2021/12/12(日) 10:06:53.02 ID:Jc2A/XeL0
貧困犯罪は激減するやろ
金がないからコンビニ強盗だの押し入って殺人だの
その結果警察の費用も減るやろ
466 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:23.56 ID:xzFsGxOm0
>>451
凶悪犯罪は爆上げするとしか思えんわ
470 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:50.92 ID:aOtoSL+o0
>>451
なわけねーだろ
底辺はパチンコ行って医者にも行けんくて犯罪多発するわ
471 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:50.96 ID:jg6vssOE0
>>451
誰でも月7万もらってるの確定したら襲い放題だぞ
453 名無しさん 2021/12/12(日) 10:07:12.44 ID:yb69BoAdM
竹中平蔵の死を望む
455 名無しさん 2021/12/12(日) 10:07:23.70 ID:l3PMMtGz0
結局正社員のクビは簡単に切れないから若者の派遣バンバン増やしただけやぞ
456 名無しさん 2021/12/12(日) 10:07:33.12 ID:79y7Gsljd
病院「あかん潰れるぅ!」
これで診療自体受けられなくなるからへーきへーき
457 名無しさん 2021/12/12(日) 10:07:33.87 ID:jDVvJab80
458 名無しさん 2021/12/12(日) 10:07:38.51 ID:K+8zko+Ud
459 名無しさん 2021/12/12(日) 10:07:39.68 ID:Jc2A/XeL0
永住許可者は?外国人は?差ベルだ云々で絶対揉める
しかも国際的に
460 名無しさん 2021/12/12(日) 10:07:57.53 ID:h06Z3A/90
一番金持ってる竹中とか金持ちに税金かけなあかんねん
何を正社員をターゲットにいじめようとしてんねん
464 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:19.01 ID:Jc2A/XeL0
本来生活保護受けるべき人が受けてない率
465 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:20.70 ID:rP/7H6eYa
竹中「7万円のベーシックインカムがあるでしょ!」
お前らはもう何も言えなくなったな
468 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:43.74 ID:vTcAYFPr0
後運動させないためにネットでの娯楽を増やすこと
あっという間に糖尿病になって、さっさと死ぬからやるべき
金持ってて頭のいい奴はそうはならない
これからの日本は馬鹿をいかに早く早死にされるかを考えるべき
馬鹿も毎日ギャンブル風俗で楽しんでるんだからwinwinの政策だと思うんだが
472 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:51.60 ID:zFCgWpLx0
476 名無しさん 2021/12/12(日) 10:08:56.73 ID:s1OowUy5d
478 名無しさん 2021/12/12(日) 10:09:10.32 ID:pq0SQEIZ0
480 名無しさん 2021/12/12(日) 10:09:12.96 ID:4uy9StHe0
こいつらは自分の取り分を増やしたいだけのことやといい加減きづかなあかん
482 名無しさん 2021/12/12(日) 10:09:20.01 ID:mrS4iF0pM
若い人間は貰える期間長いし
氷河期おじさんは発狂もんやが
484 名無しさん 2021/12/12(日) 10:09:26.15 ID:0CibO0TTd
それじゃ導入の意味ないやん
489 名無しさん 2021/12/12(日) 10:10:21.46 ID:/DrO2RPB0
>>484
雇用か?
底辺職すればいい
486 名無しさん 2021/12/12(日) 10:09:47.64 ID:GqSAGA/jd
487 名無しさん 2021/12/12(日) 10:09:59.12 ID:lR1EUYded
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません