【定期】みずほ銀行、逝っていた
164 名無しさん 2021/12/31(金) 15:16:03.27 ID:Fg2OD3I90
165 名無しさん 2021/12/31(金) 15:16:21.32 ID:IpBPV/kA0
当事者のみずほが把握してない事が新しく見つかる訳ないからな
173 名無しさん 2021/12/31(金) 15:17:23.10 ID:qYHqlGTH0
>>165
みずほ「わかりません!」
金融庁「みずほがクソだということがわかった」
180 名無しさん 2021/12/31(金) 15:18:26.59 ID:IbWLfEMG0
>>165
把握してないことだらけだからこそ問題なのでは
172 名無しさん 2021/12/31(金) 15:17:13.04 ID:6+qN3zLzr
FF14みたいに
181 名無しさん 2021/12/31(金) 15:18:27.18 ID:qYHqlGTH0
>>172
その通りなんだけど顧客情報とかいうクソデータ扱ってるからなぁ
175 名無しさん 2021/12/31(金) 15:17:26.46 ID:vHwW8HQo0
178 名無しさん 2021/12/31(金) 15:18:13.59 ID:D6DvIRJga
データ移行でコケそうやが
179 名無しさん 2021/12/31(金) 15:18:18.31 ID:nW6nUjKcr
188 名無しさん 2021/12/31(金) 15:19:12.98 ID:+nKfnZO30
>>179
合併してもシステム統一してるからね
統一せんみずほが異常なだけやが
195 名無しさん 2021/12/31(金) 15:20:10.32 ID:6+qN3zLzr
>>179
三井住友はアプリ作るのも上手いし、何が違うんや?🤔
369 名無しさん 2021/12/31(金) 15:34:48.89 ID:IffkSiUi0
>>179
平均3回の不具合出してんだよなぁ…
184 名無しさん 2021/12/31(金) 15:18:44.77 ID:L7WOxpY7a
186 名無しさん 2021/12/31(金) 15:19:03.73 ID:c8Ixn8VR0
ギャグかな?
187 名無しさん 2021/12/31(金) 15:19:05.20 ID:pCVaxEjwa
190 名無しさん 2021/12/31(金) 15:19:23.75 ID:PNhxdNzE0
1945年の大日本帝国からスタートさせられるようなもんやで
203 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:25.19 ID:qYHqlGTH0
>>190
銀行転生〜俺がみずほの頭取に!?万能チートじゃまるで足りません〜
193 名無しさん 2021/12/31(金) 15:20:02.97 ID:/T9t9j7Od
もしそうならアホらしいな
194 名無しさん 2021/12/31(金) 15:20:07.19 ID:SHvA5OCxd
送金できません
振り込みできません
こいつ何だったらできるんや?🤔
201 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:19.07 ID:o4sdLgPI0
>>194
マネロンやったるで!
206 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:31.71 ID:ZLrWx1lcr
>>194
障害のお知らせは出来るから…
338 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:51.06 ID:reMyySmGH
>>194
お前に勝てる!ドン!
196 名無しさん 2021/12/31(金) 15:20:17.78 ID:/PSVo/g80
220 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:35.65 ID:qYHqlGTH0
>>196
三社統合の前まではまぁ悪くなかった
ITオンチからの腐敗アンド腐敗がすべての元凶
197 名無しさん 2021/12/31(金) 15:20:23.84 ID:kjbvoci40
198 名無しさん 2021/12/31(金) 15:20:48.78 ID:u2gG9bzPM
で統合して誰も手付けられないブラックボックスの塊になってしまった訳と
199 名無しさん 2021/12/31(金) 15:20:58.36 ID:bjieOctO0
200 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:06.96 ID:SRxSMdHna
202 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:22.08 ID:KZJGl5BBd
204 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:26.20 ID:nrFdbdjbM
265 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:53.67 ID:JWkMhavwa
>>204
ボールペンとメモ帳や
205 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:31.35 ID:X5vHihDy0
悪評高い銀行わざわざ使っていちいち文句いうなよ
214 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:06.70 ID:gzAaRyopp
>>205
何かあった時に「口座がみずほなんで…」と言い訳できるぞ
219 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:32.92 ID:nW6nUjKcr
>>205
勤め先の給与振り込み指定がみずほやと使わざるをえないやろ
可哀想に
207 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:37.45 ID:nYr3bae10
45歳が丁度みずほ誕生以前から居る旧銀行連中の分水嶺やし
解雇規制緩和反対しとる奴はみずほの擁護という無理ゲーをすることになる
208 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:40.20 ID:3up6HF4p0
209 名無しさん 2021/12/31(金) 15:21:43.15 ID:Cpy/DHsxd
212 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:02.32 ID:r8o7HcDx0
225 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:59.23 ID:tqYFWddKd
>>212
大河ドラマになったからって話題作り頑張り過ぎやろ…
232 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:30.85 ID:nW6nUjKcr
>>212
誰も幸せにならんなんてかっさまも納得してくれんべ
292 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:38.59 ID:/pxp0uVD0
>>212
何言ってんだ
まだまだ励むべ
215 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:09.55 ID:sRI9pcD6d
228 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:15.88 ID:rkGF7aG10
>>215
個人向け普通口座はどこも赤字やから
ユーザーが逃げる分には負担が減って助かるねん
217 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:31.89 ID:aImWdiAs0
どうやら言われた事も出来ない模様
218 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:32.64 ID:FGJtatiG0
221 名無しさん 2021/12/31(金) 15:22:42.48 ID:zAcBK4PY0
230 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:19.06 ID:Rd5MBoEpr
>>221
バグって預けてる金が増えるの狙ってるんやろ
226 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:02.63 ID:bjieOctO0
みずほ9障
231 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:25.48 ID:8ZGJMWsc0
233 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:36.26 ID:nrFdbdjbM
234 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:37.13 ID:V2xYnHMR0
235 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:37.70 ID:38CLXnl6a
238 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:51.82 ID:KB3+vV9V0
239 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:54.82 ID:dHrrydVl0
240 名無しさん 2021/12/31(金) 15:23:56.26 ID:9WV5B2IAr
そしてこんな連中が自分等は立派な大人で社会人とか自負してると思うともうね
そら人生もさぞ楽しいだろうよ
241 名無しさん 2021/12/31(金) 15:24:41.38 ID:PTGKz4Ff0
259 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:31.93 ID:IbWLfEMG0
>>241
スゲエ…淡々とした文面の端々からぶん殴りたい衝動を抑えてる感すら伝わってくる…
262 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:45.54 ID:df75P8ru0
>>241
そもそも昔からこいつらクソだわ
267 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:03.65 ID:xQQbNhjj0
>>241
金融庁「自浄作用が十分機能しているとは言えない!」
みずほ「あーいとぅいまてーん」
242 名無しさん 2021/12/31(金) 15:24:41.42 ID:xQQbNhjj0
別に潰れるわけじゃないし
自分が退職するまでごめんねし続ければええわ
みたいなモチベで働いてるのが大半
243 名無しさん 2021/12/31(金) 15:24:44.16 ID:mo/50OCc0
245 名無しさん 2021/12/31(金) 15:24:54.88 ID:9s3eqJEId
サンズ(阪神)
坂倉(広島)
藤岡(千葉)
安達(オリ)
中村(千葉)
松田(福岡)
246 名無しさん 2021/12/31(金) 15:24:56.01 ID:AcoANNo1p
男なら天下取りたいもんやろ
霞ヶ関の役人だってえげつない派閥争いしてるんやで?
第三京浜があんな中途半端なのもそのせいやし
263 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:46.54 ID:MZwkH+qGr
>>246
20年も誰もが覇権が取れない無間地獄
247 名無しさん 2021/12/31(金) 15:25:08.52 ID:DhyQokij0
248 名無しさん 2021/12/31(金) 15:25:14.56 ID:eKkg0oOtr
251 名無しさん 2021/12/31(金) 15:25:55.85 ID:PGUckyXJM
252 名無しさん 2021/12/31(金) 15:25:58.55 ID:VSgoxag10
253 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:00.91 ID:hJP0On8l0
254 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:02.56 ID:nYr3bae10
というか解雇規制緩和反対しとる奴はみずほを見て何も思わんのか
無能に感情移入して「自分だって切られる側になるんだぞー!」とか言ってる奴は日本中をみずほ銀行にしたいのか?
261 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:39.94 ID:qYHqlGTH0
>>254
それもう潰した方が早くね定期
255 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:09.17 ID:kN9D43SA0
色々騒がれてるけど実際のところ誰も損してない
264 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:50.95 ID:Cpy/DHsxd
>>255
みずほに金預けてる人は?
256 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:16.29 ID:RHKw5MG10
257 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:19.50 ID:mjOpJxlR0
給料とかで使わざるを得ないなら御哀愁様やが
258 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:28.62 ID:6Fzb4L7Y0
24: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 12:38:22.99 ID:zVHzdK4U0
みずほ銀行がシステム障害を起こした年の有馬記念
2002→シンボリクリスエス(牡3)
2011→オルフェーヴル(牡3)
2018→ブラストワンピース(牡3)
2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021→???
260 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:32.16 ID:QOMPYdpO0
ATMも全部撤去や
266 名無しさん 2021/12/31(金) 15:26:59.40 ID:c/Z8OxmXa
269 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:11.35 ID:d0jmBPEla
ヤクザのゆうちょ
もう何を信じたらええんや?🥺
270 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:13.75 ID:oc97LrGtp
東京(東京)
三和(大阪)
東海(名古屋)
→問題なし
三井(東京)
住友(大阪)
→問題なし
第一勧銀(東京)
富士(東京)
興銀(東京)
→やらかす
なんでや…
地元への配慮とかいらんオール東京トリオやのに…
297 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:05.52 ID:8ZGJMWsc0
>>270
残り2つは力がある1行に統一したからな
住友に合わせたSMBCが一番先進的で、優れてた三和のシステム捨てさせて古臭い三菱仕様にしたMUFGは機能面で劣るけど枯れた技術で安定性は高い
271 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:15.98 ID:M5mZfYiX0
273 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:25.45 ID:nHJNK1Ku0
275 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:27.44 ID:PKVEjQlad
これは大変な事やと思うよ
293 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:40.26 ID:IbWLfEMG0
>>275
ちょっと金融庁はメガバンの頭取全員呼びつけて説教すべきやわ
国を背負ってるっていう自覚がなさすぎる
たるんでるわ
276 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:28.29 ID:mwWWFEWdp
277 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:39.38 ID:aImWdiAs0
他の職で言えば大工道具とか調理道具やろ一番予算削ったらダメな所やんけ
296 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:54.20 ID:qYHqlGTH0
>>277
大事なのは人や!真心や!!
機械には『信用』と『暖かさ』がないんや!!!
302 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:25.12 ID:liM+Vf7W0
>>277
そら安い道具にしてもばれんやろの精神やろ
281 名無しさん 2021/12/31(金) 15:27:46.98 ID:94Yer+bz0
282 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:01.08 ID:87O3VQPA0
298 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:15.63 ID:aImWdiAs0
>>282
もう他に押し付ける平均でも
みずほが圧倒的に突出してるんだよなぁ
283 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:08.34 ID:Dg9LTp0L0
もしかしてみずほも天下りで受け入れてるんかな?
でも財務省とかの元お偉いさんじゃなければ
強く出ても問題なさそうだけど
284 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:09.61 ID:l2DmthiMp
314 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:22.42 ID:dOjnmRAk0
>>284
高度な技術や堅実な実力じゃなくて利権コネ癒着の力で大きくなった無能都市の銀行やからな
285 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:13.41 ID:e4wRO0npM
今の時代コンビニ銀行とかネットバンクとか何でもあるしもういらんな
286 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:14.49 ID:cMbVzfc00
みずほ以外にどこかあるか?
288 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:19.95 ID:r8Hdt7GM0
年末やぞ
289 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:28.93 ID:GJtsE7ffa
金融庁「あのさあ!何が悪かったか言ってみろよガキじゃねえんだからさぁ!!」
みずほちゃん「……?🙂」
290 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:31.81 ID:31YE3Ppv0
291 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:32.68 ID:6Fzb4L7Y0
294 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:43.59 ID:blgwXh4u0
295 名無しさん 2021/12/31(金) 15:28:53.13 ID:sRI9pcD6d
299 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:18.56 ID:y3HEDY2ur
300 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:21.52 ID:JBiHb+Wbp
301 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:24.04 ID:BYyAzGC10
304 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:38.15 ID:CAfMByFvd
特に文庫のP262にある「組織の本質は限定合理性である」の項目はみずほの役員必読やで
305 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:38.21 ID:3q9LmMMp0
その他メガバン地銀に吸収させる方法が一番ソフトランディングな解体方法やろ
306 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:42.58 ID:pqGGFF4F0
307 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:49.53 ID:ooqhJSWV0
318 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:38.87 ID:A6rvztft0
>>307
いなくなるのが職場じゃなくて現世からという
308 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:57.88 ID:HK//6o+40
309 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:57.88 ID:/36OughZa
367 名無しさん 2021/12/31(金) 15:34:40.77 ID:qYHqlGTH0
>>309
もう不具合とかそんな次元やないやろ
そもそも仕様からして狂っとる、コード解読するよりみずほの全社員洗脳する催眠術師雇った方が現実的や
310 名無しさん 2021/12/31(金) 15:29:59.38 ID:PGUckyXJM
・人的ミスでありシステムに異常はない
漫画の主人公じゃん
313 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:15.23 ID:uXFKnPe70
315 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:32.88 ID:lkCyfUsP0
316 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:37.00 ID:69T2wt4M0
もっと適当に仕事しようやみんな
333 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:37.00 ID:cMbVzfc00
>>316
草
317 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:37.77 ID:hNu1TfeM0
327 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:06.12 ID:MZwkH+qGr
>>317
アフリカか何処かの国のシステムなんですかねそれ
350 名無しさん 2021/12/31(金) 15:33:19.65 ID:liM+Vf7W0
>>317
振り込み口座みずほにすれば振り込みしたのに振り込まれなかったって言い張ってなんとかならんかな
321 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:47.73 ID:RUaZNJlb0
輝かしい経歴も全てパー
336 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:49.85 ID:k6zOv3Nrr
>>321
渋沢栄一は第一勧銀だけを残したわけやないので
342 名無しさん 2021/12/31(金) 15:32:26.68 ID:+nKfnZO30
>>321
息子の育成も失敗しとるし後世に残すの苦手なんちゃう?
322 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:49.79 ID:sRQJWzCs0
323 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:55.06 ID:7wWLm8GC0
使うのも嫌になる
324 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:56.53 ID:5ZiEmk++0
325 名無しさん 2021/12/31(金) 15:30:59.86 ID:eK524tWoa
328 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:22.85 ID:l3JBROeLM
329 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:24.15 ID:5VtAHcxc0
341 名無しさん 2021/12/31(金) 15:32:19.47 ID:l3JBROeLM
>>329
三菱のアプリは微妙なんか?
362 名無しさん 2021/12/31(金) 15:34:20.16 ID:liM+Vf7W0
>>329
昔都市銀行の口座作る時にホームページみて一番見やすかったから三井住友にしたわ
他とはやっぱレベル違うで
375 名無しさん 2021/12/31(金) 15:35:02.58 ID:9lRDpWz/p
>>329
ワイ三井住友使ってるけど下ろしたい時に下ろせてしまう無能ATMやぞ
ワイが給料日にパチンコ競馬風俗代を下ろす時はちょっと諭すような機能つけるべきやろ
332 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:30.38 ID:/YcKjDkx0
334 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:40.97 ID:4r1j8ZTCM
335 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:45.03 ID:/pxp0uVD0
東京都みずほ銀行
大阪府りそな銀行(大和銀行)
愛知県三菱UFJ銀行(東海銀行)
兵庫県三井住友銀行(太陽神戸銀行)
その他の県は各地銀
337 名無しさん 2021/12/31(金) 15:31:50.12 ID:r7bd/LGWM
間違いないで
343 名無しさん 2021/12/31(金) 15:32:30.29 ID:M8//lxvo0
345 名無しさん 2021/12/31(金) 15:33:06.20 ID:f3pb7Ro1p
348 名無しさん 2021/12/31(金) 15:33:15.18
三菱UFJ銀行
┗三菱東京UFJ銀行
┣東京三菱銀行
┃┣三菱銀行
┃┗東京銀行
┗UFJ銀行
┣三和銀行(大阪)
┗東海銀行(愛知)
三井住友銀行
┣住友銀行(大阪)
┗さくら銀行
┗太陽神戸三井銀行
┣三井銀行
┗太陽神戸銀行(兵庫)
みずほ銀行
┗みずほ銀行/みずほコーポレート銀行
┣富士銀行
┣第一勧業銀行
┗日本興業銀行
りそな銀行(大阪)/埼玉りそな銀行(埼玉)
┣大和銀行(大阪)
┗あさひ銀行
┗協和埼玉銀行
┣協和銀行
┗埼玉銀行(埼玉)
三井住友信託銀行
┣住友信託銀行(大阪)
┣中央三井信託銀行
┃┣三井信託銀行
┃┗中央信託銀行
┗中央三井アセット信託銀行
┗三井アセット信託銀行
┗さくら信託銀行
389 名無しさん 2021/12/31(金) 15:35:59.22 ID:qYHqlGTH0
>>348
下手に力関係が対等だったのがよくなかった
上下関係があれば上に吸収できたのに、対等合併をシステムにも反映しようとかいう狂った発想が生まれてしまった
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません