【悲報】倉本寿彦さん(31)全てを失いそう
562 名無しさん 2022/01/07(金) 12:44:40.91 ID:2abyNOIl0
なんでまた打撃死んだんや
568 名無しさん 2022/01/07(金) 12:45:15.77 ID:VTpwd9Jtr
569 名無しさん 2022/01/07(金) 12:45:23.49 ID:WXAxO7/ep
倉本より守備うまいやつなんてJ民に5%もおらんやろ
580 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:03.26 ID:SXL0KQzN0
>>569
プロの話やぞ
ワイらはプロちゃうやろ
582 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:09.62 ID:3tTCXCe0a
>>569
ツッコミ待ちかもしれんが一人もおらんわ
583 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:21.25 ID:xlGAX2t70
>>569
逆シングルとってからの動きの速さは流石にワイも敵わんな…って思うわ
そこに入るまでの動きが遅いけど
572 名無しさん 2022/01/07(金) 12:45:37.39 ID:M6Kmq4Rld
573 名無しさん 2022/01/07(金) 12:45:38.60 ID:RD2CwyAa0
574 名無しさん 2022/01/07(金) 12:45:48.52 ID:kIzAgbs80
600 名無しさん 2022/01/07(金) 12:47:53.83 ID:65E3r+C50
>>574
草
608 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:33.14 ID:MynuY9aQ0
>>574
謎の強者感ある
610 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:37.86 ID:XLYYFNxLa
>>574
草
577 名無しさん 2022/01/07(金) 12:45:52.14 ID:IViaXskT0
589 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:36.19 ID:Fgfqce4Qd
>>577
若い時点でもう倉本じゃないしな
倉本の本質は3つ年下の柴田に成績負けとるのに同等の出場機会貰ってたところにある
597 名無しさん 2022/01/07(金) 12:47:32.23 ID:VmuAoeOPd
>>577
倉本呼ばわりしてるの横浜ファンでもない煽りカスだろうな
YouTubeの倉本の守備をまとめた動画から入った奴ら
629 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:05.76 ID:P/+dNWrya
>>577
なんとなく広島のショートは倉本呼ばわりしてもええ風潮あるよな
578 名無しさん 2022/01/07(金) 12:45:59.81 ID:3IG65I7d0
代打の切り札としても使えるし
とりあえず使い勝手が良い選手
611 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:40.80 ID:65E3r+C50
>>578
強いチームにいたら知る人ぞ知るって感じでコアな人気あったと思うわ
581 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:06.53 ID:jjpdfiX50
584 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:21.61 ID:V+bM8Nq90
586 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:28.25 ID:8GjMIfsNd
587 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:33.62 ID:XLYYFNxLa
596 名無しさん 2022/01/07(金) 12:47:30.91 ID:QAcppiFsd
>>587
ドラフト評みたいなんには走攻守揃ったって書いてあった気がする
590 名無しさん 2022/01/07(金) 12:46:44.00 ID:XG+/qVuH0
599 名無しさん 2022/01/07(金) 12:47:45.76 ID:VbH29uep0
>>590
タケさんやん
593 名無しさん 2022/01/07(金) 12:47:14.14 ID:65E3r+C50
とりあえず叩けの精神はヤメろや
602 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:05.06 ID:SXL0KQzN0
>>593
ワイは使う方を叩いてた
倉本の能力は仕方ないから使うほうが悪い
594 名無しさん 2022/01/07(金) 12:47:16.43 ID:AnX9iroCr
598 名無しさん 2022/01/07(金) 12:47:41.56 ID:eVsEsWyC0
2018年 MLB WAR-2.2
2019年 MLB 出場無し
2020年 NPB WAR-2.2
2021年 MLB WAR1.6
601 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:01.96 ID:uMkCz3kF0
>>598
MLBの守備って
604 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:14.57 ID:qhnEDmHe0
>>598
謎の復活
人工芝があかんのか?
605 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:19.19 ID:hZGqjg3jd
>>598
ヤクルトが育てたんやな😅
606 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:25.67 ID:FHWF5rV6a
普通に高い壁や
609 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:36.25 ID:VbH29uep0
633 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:29.92 ID:Q6FT9SxJ0
>>609
その年かわからんがオープン戦途中で打率が市外局番とかでキャッキャしてたのなら覚えてる
613 名無しさん 2022/01/07(金) 12:48:59.10 ID:/pNTaMfo0
倉本がいるからセカンドコンバートはかわいそうやったわ
624 名無しさん 2022/01/07(金) 12:49:50.17 ID:vLNreQfCd
>>613
なんなら石川使いたいからって試合前練習で突然サードコンバートされたぞ
654 名無しさん 2022/01/07(金) 12:52:05.82 ID:MXroJR1ud
>>613
2016はしっかりショートで使ってるぞ
打てなくて二軍に落とされて2017は実績残した倉本が定着
2018は大和が来てショートが消えたのは運悪いかもしれんが
やっぱ編成ヤバいわ
614 名無しさん 2022/01/07(金) 12:49:03.00 ID:hlVZnPD60
618 名無しさん 2022/01/07(金) 12:49:12.02 ID:7pDpxLmZp
621 名無しさん 2022/01/07(金) 12:49:39.87 ID:MynuY9aQ0
>>618
誰と絡ませるんや…
620 名無しさん 2022/01/07(金) 12:49:22.88 ID:IjIU+1h/0
623 名無しさん 2022/01/07(金) 12:49:46.84 ID:3IG65I7d0
守備悪い森とか使うぐらいなら倉本でいいのにといつも思う
630 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:16.02 ID:tilCWR7qd
>>623
10本も打てないぞ
そこもタクローリスペクトや
635 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:33.52 ID:VbH29uep0
>>623
1年目で門田打法やめてるからシーズン10本はフォーム改造でもしないと無理やぞ
643 名無しさん 2022/01/07(金) 12:51:10.77 ID:P/+dNWrya
>>623
あのさあ今年はそもそもヘッスラで自爆してほぼおらんかったんやがどこのファンやねんお前
625 名無しさん 2022/01/07(金) 12:49:54.27 ID:jiA3JLNmM
627 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:01.26 ID:ZYtSAhGpd
628 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:04.80 ID:kaBFKFYC0
631 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:17.46 ID:sd5yOLq70
683 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:12.12 ID:65E3r+C50
>>631
石川も似たようなもんだけどな
態度が悪くなるのも褒められはしないが理解は出来る
632 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:23.28 ID:xGWT/s5m0
636 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:40.28 ID:gMGL7wdqd
637 名無しさん 2022/01/07(金) 12:50:52.80 ID:fletKucBa
639 名無しさん 2022/01/07(金) 12:51:00.31 ID:2abyNOIl0
653 名無しさん 2022/01/07(金) 12:52:03.60 ID:VbH29uep0
>>639
倉本ががんばれば胸張れる
672 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:41.90 ID:uvnRI6oSa
>>639
倉本が好きなんじゃなくて倉本みたいなのを応援してる自分が好きそう
640 名無しさん 2022/01/07(金) 12:51:00.92 ID:rLQPhJmL0
649 名無しさん 2022/01/07(金) 12:51:54.00 ID:zAICFbTqd
大和でリカバーしてる間にショート専念できたらまた違ったんやろな
使い勝手よくてセカンドメインのユーティリティになっちゃったけど
650 名無しさん 2022/01/07(金) 12:51:58.04 ID:wOfmQViGa
661 名無しさん 2022/01/07(金) 12:52:56.74 ID:CTPy92mU0
>>650
ステップ多すぎやろ
664 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:04.40 ID:SXL0KQzN0
>>650
怠慢ハゲ
668 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:13.02 ID:W7t4+WHv0
>>650
っぱこれよ
651 名無しさん 2022/01/07(金) 12:51:59.65 ID:U21nI4AR0
味噌カス「京田は打てないショート!(通算ops.620)」
658 名無しさん 2022/01/07(金) 12:52:40.79 ID:kxawJlua0
>>651
草
662 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:01.12 ID:p35PXYC70
>>651
西浦ってすごいんだな
665 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:05.44 ID:xlGAX2t70
>>651
ロッテ加藤が守れる捕手言われるのと同じやな
655 名無しさん 2022/01/07(金) 12:52:12.82 ID:xlGAX2t70
667 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:11.35 ID:FHWF5rV6a
>>655
坂本語りなんて凄いねで終わるやん
669 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:26.86 ID:MynuY9aQ0
>>655
なんJの2大スターやね
656 名無しさん 2022/01/07(金) 12:52:26.72 ID:r8mplEyOa
657 名無しさん 2022/01/07(金) 12:52:38.88 ID:bp9JNYAY0
660 名無しさん 2022/01/07(金) 12:52:54.48 ID:eVsEsWyC0
674 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:49.17 ID:VbH29uep0
>>660
実際どうだったんだろう
社会人代表で一塁守ってたってのも聞いたことあるんだよな
681 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:07.77 ID:MXroJR1ud
>>660
かなり足上げるフォームで長打増やしたのがプロ注になった要因だしね
663 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:03.59 ID:OlCLn5pDr
673 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:43.08 ID:0Uy+80cHr
675 名無しさん 2022/01/07(金) 12:53:52.04 ID:miXIzSf+M
クビにするわけない
676 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:03.10 ID:qhnEDmHe0
678 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:05.11 ID:RU4pzaa50
30超えて怪我したら一気に衰えもあり得るで
679 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:05.75 ID:JdXtSPz+0
倉本も2軍でファーストしてたし自主的にやってるんかやらされてるんか知らんけど当分横浜に居るやろ
680 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:06.81 ID:QDukCHDya
685 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:19.37 ID:zbWKYEbxr
石川 1シーズン最多本塁打7 1シーズン最多四球51
話にならんよ
686 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:30.78 ID:PCMBqmz20
あの年は結果的に倉本が2割9分打ってレギュラーになったけど不馴れなセカンドじゃなく本職のショートで競わせてればな
結局三年ぐらい一軍でまともにショート守らせなかったからな
688 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:37.95 ID:WvofJAW40
UZRだけ独り歩きしてそう
690 名無しさん 2022/01/07(金) 12:54:46.53 ID:jcLukUxbd
選手固定最強理論×故障抱えてもフルイニング+柴田軽視の結晶が倉本
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641524963/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません