男の方が脳が14%大きくIQが3.75高いと判明
172 名無しさん 2022/01/11(火) 14:58:32.98 ID:sfuiCC8Ja
臨機応変にってのが苦手な人間多いし
173 名無しさん 2022/01/11(火) 14:58:48.67 ID:mZ8RXU4d0
お前らもオナニーしてても一瞬で隠そうとするじゃん
177 名無しさん 2022/01/11(火) 14:59:15.64 ID:3I6e2krpa
183 名無しさん 2022/01/11(火) 15:00:42.02 ID:R0pCSrzn0
>>177
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4478252/Men-bigger-brains-ladies-ones-efficient.html
178 名無しさん 2022/01/11(火) 14:59:44.07 ID:9UPo+uEP0
179 名無しさん 2022/01/11(火) 14:59:57.82 ID:nONhPH+Z0
180 名無しさん 2022/01/11(火) 15:00:09.54 ID:zuhdDycnr
思想主義が行きすぎて過去は遂行できた有用な研究も阻害されることどんどん増えるやろなぁ
182 名無しさん 2022/01/11(火) 15:00:36.29 ID:ik+eYufP0
上位を例えに出す下位って惨めで可哀想や
185 名無しさん 2022/01/11(火) 15:01:41.83 ID:B8GS6xxS0
186 名無しさん 2022/01/11(火) 15:01:45.20 ID:rm9a9dTu0
195 名無しさん 2022/01/11(火) 15:04:56.68 ID:WxNYmIdSr
>>186
そもそもリベラルは科学なんか理解してないから温暖化のこともよくわかってないぞ
あいつらが陰謀論者が付け入る隙を与えてるせいで余計解決が遠ざかる
187 名無しさん 2022/01/11(火) 15:01:55.56 ID:6czn3jLV0
190 名無しさん 2022/01/11(火) 15:03:46.06 ID:R0pCSrzn0
>>187
女は社会的に守られてるからな
206 名無しさん 2022/01/11(火) 15:07:20.05 ID:NRGnTwBPM
>>187
このスレでも分かると思うけど男はまんさんの比にならないレベルで罵りを受けてそれでも人としての責務を全うする立場に置かれてるんやで
それに耐えきれなくなった男が暴れ始める
188 名無しさん 2022/01/11(火) 15:02:48.70 ID:K6k6NrozM
189 名無しさん 2022/01/11(火) 15:02:50.97 ID:Or20NW710
191 名無しさん 2022/01/11(火) 15:03:52.67 ID:rm9a9dTu0
>>189
デイリーメールが研究してるわけじゃないから
ポリコレ無視してこれ報じれるのがタブロイドくらいしかないってだけ
192 名無しさん 2022/01/11(火) 15:04:04.66 ID:pqSuBXUma
198 名無しさん 2022/01/11(火) 15:05:59.75 ID:xaKRezGKM
>>192
😢
199 名無しさん 2022/01/11(火) 15:06:04.27 ID:Uzk+8F9h0
>>192
そら女って根本的にバカやん
202 名無しさん 2022/01/11(火) 15:06:32.04 ID:ik+eYufP0
>>192
素直なやつは好印象やな
193 名無しさん 2022/01/11(火) 15:04:34.28 ID:74ugGLd20
219 名無しさん 2022/01/11(火) 15:08:46.44 ID:/I+c+fwBd
>>193
極端に知能が低かったり高かったりする奴は男以上にハブられるんやろ
女って同調圧力ひときわ強いイメージやし
194 名無しさん 2022/01/11(火) 15:04:53.75 ID:Kna4o1Qd0
批判してる奴は差別を表沙汰にしたくないだけだ
196 名無しさん 2022/01/11(火) 15:05:03.12 ID:T4wX2Lv90
200 名無しさん 2022/01/11(火) 15:06:07.10 ID:6Z+f8PGk0
海外では顔小さい=脳小さいになるらしい
233 名無しさん 2022/01/11(火) 15:10:28.73 ID:jeTV+K1BM
>>200
外人とかいう差別用語を未だに使ってるやつは9頭身くらいありそうwwww
201 名無しさん 2022/01/11(火) 15:06:19.76 ID:7ndPvkB3M
204 名無しさん 2022/01/11(火) 15:07:03.51 ID:+3a+7gv+p
207 名無しさん 2022/01/11(火) 15:07:27.65 ID:pDScYPyYM
210 名無しさん 2022/01/11(火) 15:08:09.34 ID:U43Z3ii40
>>207
それあなたの感想ですよね🤔
208 名無しさん 2022/01/11(火) 15:07:39.52 ID:jjx/6C5Ba
そういうのはわかっててもみんな黙ってたことやろ
209 名無しさん 2022/01/11(火) 15:08:06.44 ID:jeTV+K1BM
213 名無しさん 2022/01/11(火) 15:08:27.34 ID:/x7ysM6xr
自戒しろよ
225 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:19.44 ID:ntO2EBKt0
>>213
これ男女それぞれでIQ出しとるのか男女合わせてIQ出して分布にしとるのかどっちや?
240 名無しさん 2022/01/11(火) 15:11:48.72 ID:ksoM0Itg0
>>213
上限は高いけど下限も低いから
発達障害や境界知能は男の方が比率は高くて犯罪起こしやすいんやろな
216 名無しさん 2022/01/11(火) 15:08:37.43 ID:ksoM0Itg0
266 名無しさん 2022/01/11(火) 15:16:36.69 ID:f8O7cgER0
>>216
それは生物学的な男女の気質的な部分の差の話ちゃうかな
IQとはあまり相関性ない思うで
男性は外で獲物や畑を耕すのが昔からの役割やったやろ?
せやから体も女性に比べ大きいし外敵に対して戦うんも男の役目や
受けたストレスは外に解決策を求めるように出来とる
対する女性は子供を産み育てるのが役割やったやろ?
そうすると安定を求める安心できる環境を作ることに思考が向く
受けたストレスは内面で処理しようとする結果
犯罪を犯そうとしない言うのはあるんやないかな
あくまで個体差もあるから全体の傾向の話やけどね
218 名無しさん 2022/01/11(火) 15:08:42.22 ID:HJGFntxE0
220 名無しさん 2022/01/11(火) 15:08:59.98 ID:AANAA333a
227 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:29.48 ID:LWyK5H23a
>>220
idすごいな
234 名無しさん 2022/01/11(火) 15:10:41.75 ID:ntO2EBKt0
>>220
これはすごい
221 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:04.80 ID:Mjo8Ne+uM
223 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:13.45 ID:PPHSZqQ+0
243 名無しさん 2022/01/11(火) 15:11:59.50 ID:rYPvlH87M
>>223
女が失敗してももともと期待されてないしな
出来なくて当たり前なんや
224 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:16.93 ID:Oj1lwaDH0
226 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:23.43 ID:dzCel8PQ0
228 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:32.07 ID:MtO8pg+6d
やっぱり女性は少し優遇してあげないとあかんな
229 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:35.40 ID:rY5sZVs40
230 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:48.76 ID:jtDInniqp
上澄みのレベルが違うだけで残りのバカはみんな同じや
231 名無しさん 2022/01/11(火) 15:09:57.35 ID:/x7ysM6xr
236 名無しさん 2022/01/11(火) 15:10:53.25 ID:ZtiPhvOb0
>>231
あんまりだな😅
235 名無しさん 2022/01/11(火) 15:10:51.33 ID:g966WzHyM
マンコは職場や学校でチンポに負けんよう頑張ったらええやん😁
238 名無しさん 2022/01/11(火) 15:11:40.57 ID:/x7ysM6xr
いくら男さんがIQを誇ろうが女さんにとってはなんも意味ないで🤭
239 名無しさん 2022/01/11(火) 15:11:41.86 ID:jjx/6C5Ba
これはもう当たり前のこと
258 名無しさん 2022/01/11(火) 15:14:57.43 ID:ksoM0Itg0
>>239
女は化粧品やらファッションやらその他事務やら世話やら販売やら女向きで必要な仕事を作ってしとるだけで
男さんの仕事を奪ったりはしてないのでは
人手が必要やった田舎の農家とか林業が減っとるだけやろし
242 名無しさん 2022/01/11(火) 15:11:58.81 ID:dzCel8PQ0
244 名無しさん 2022/01/11(火) 15:12:35.61 ID:eNRtUgY/a
245 名無しさん 2022/01/11(火) 15:12:36.03 ID:vIq0FJFi0
249 名無しさん 2022/01/11(火) 15:13:17.36 ID:jjx/6C5Ba
>>245
ここだけは譲れんのやろな
251 名無しさん 2022/01/11(火) 15:13:32.84 ID:ntO2EBKt0
>>245
車の運転とかマルチタスクの典型やろ
257 名無しさん 2022/01/11(火) 15:14:21.00 ID:R0pCSrzn0
>>245
「女性はマルチタスクが得意」という考えは単なる都市伝説であることが研究で示される
https://gigazine.net/news/20190815-women-multitaskers/
247 名無しさん 2022/01/11(火) 15:12:42.91 ID:i5dLy/exa
248 名無しさん 2022/01/11(火) 15:13:14.02 ID:IJdzFruHp
友達同士で旅行とか行くと8割型道に迷うし
253 名無しさん 2022/01/11(火) 15:13:47.97 ID:IwHC7zcR0
>>248
🦊!
262 名無しさん 2022/01/11(火) 15:15:50.57 ID:MILWXOP/0
>>248
こういう素直なまんさんは可愛げがあるな
252 名無しさん 2022/01/11(火) 15:13:39.14 ID:/x7ysM6xr
IQ高くても女さんからしたら意味や😜
254 名無しさん 2022/01/11(火) 15:14:01.75 ID:H4SoXvzqd
260 名無しさん 2022/01/11(火) 15:15:38.40 ID:i5dLy/exa
>>254
その差がプロになれるかなれないか、世界の権力者になれるかなれないかの差なんやろな
トップになれない脳みそのハンデをもって産まれてきてるわ
255 名無しさん 2022/01/11(火) 15:14:05.13 ID:/x7ysM6xr
256 名無しさん 2022/01/11(火) 15:14:20.72 ID:ik+eYufP0
上位もおらんしヤバいガイジもおらん
下の上くらいしかおらん
259 名無しさん 2022/01/11(火) 15:15:37.39 ID:m6pDMVesd
263 名無しさん 2022/01/11(火) 15:16:01.38 ID:oSIVXfCEM
264 名無しさん 2022/01/11(火) 15:16:23.60 ID:ailPwewer
265 名無しさん 2022/01/11(火) 15:16:27.17 ID:gQDqQOOX0
267 名無しさん 2022/01/11(火) 15:16:44.29 ID:cuX2KxcGM
これでええやん
270 名無しさん 2022/01/11(火) 15:17:11.39 ID:nqmO8mlgM
平均してIQが42下がる模様
271 名無しさん 2022/01/11(火) 15:17:33.06 ID:3/zvIDyTM
暗記は得意
274 名無しさん 2022/01/11(火) 15:18:01.93 ID:ySAV/Ipaa
>>271
🦊!
272 名無しさん 2022/01/11(火) 15:17:48.88 ID:9BQfiQL+a
293 名無しさん 2022/01/11(火) 15:23:38.55 ID:rm9a9dTu0
>>272
身体のデカさや体重との割合が大事
275 名無しさん 2022/01/11(火) 15:18:21.39 ID:YDAxoeMi0
277 名無しさん 2022/01/11(火) 15:18:42.90 ID:my3V+0GZ0
280 名無しさん 2022/01/11(火) 15:19:49.77 ID:uW1hvbuwM
>>277
障害者の自負を持て
284 名無しさん 2022/01/11(火) 15:20:47.46 ID:3UoM4/ShM
>>277
い、犬?
279 名無しさん 2022/01/11(火) 15:19:21.75 ID:WClox1e9r
281 名無しさん 2022/01/11(火) 15:20:14.09 ID:WJAxTXNZ0
300 名無しさん 2022/01/11(火) 15:26:14.05 ID:hCSkjePSd
>>281
高いからこそ女の不正によく気づくんやで
285 名無しさん 2022/01/11(火) 15:21:51.42 ID:+tGU3xkA0
余計な性能付けんなや
291 名無しさん 2022/01/11(火) 15:23:33.65 ID:I5uAHxoZ0
>>285
ほんと要らんことまでずっと憶えてるからな
そして喧嘩のときに取り出してくるんや
287 名無しさん 2022/01/11(火) 15:22:37.04 ID:10UsWDYr0
どうやっても男が有利なようにできてるんちゃうの
まんの者は新しい基準作ってそっちで遊んでりゃええやん
289 名無しさん 2022/01/11(火) 15:22:46.67 ID:rm9wZJwC0
ワオより頭デカいニキおるか?🤭
290 名無しさん 2022/01/11(火) 15:23:26.17 ID:my3V+0GZ0
学校のテストやって上位は男女半々やし
295 名無しさん 2022/01/11(火) 15:25:18.71 ID:Cjk4MQV6a
>>290
なんJ民がいい大学やいい会社入れないことが人間の性能は性差より個体差が大きいことを証明している
299 名無しさん 2022/01/11(火) 15:26:08.60 ID:wRMIHBj/0
>>290
暗記は女が優れてるらしいから暗記で勝負できる学校のテストでは優勢なんやろ
296 名無しさん 2022/01/11(火) 15:25:59.65 ID:6UIMHQnT0
脳の縄張りなら女性の方が平坦な地平線が広々と見える感覚を持ってそうだが、男の脳は断崖絶壁や滝が連なる極地的な脳をしていそうやわ
298 名無しさん 2022/01/11(火) 15:26:08.49 ID:/EhA3Sy50
303 名無しさん 2022/01/11(火) 15:26:41.27 ID:gGFUsrt40
それで自尊心が保てるのか知らんが
305 名無しさん 2022/01/11(火) 15:27:25.85 ID:CKRN6FgV0
306 名無しさん 2022/01/11(火) 15:28:00.66 ID:MtQhUakWa
>>305
ツッコミ待ちか?マンコだけに
307 名無しさん 2022/01/11(火) 15:28:00.96 ID:DfO7izU2p
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641879476/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません