【悲報】オミクロン感染源、満員電車の可能性が急浮上wwwwwwwwwwww
110 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:15.11 ID:8R/f7A5b0
できることをやらないは怠惰だよ百合子
111 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:20.31 ID:nUa1eHBQ0
112 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:21.03 ID:b0n0xkBla
134 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:02.49 ID:xW4BhlTAd
>>112
ほんこれ
それならこの2年毎日電車通勤のワイが感染してないわけがないねん
どうせこいつも風俗やろ
113 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:22.46 ID:IRcuAWpWd
116 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:25.72 ID:YIdVD/UX0
117 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:26.26 ID:N0GQBU7w0
119 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:32.90 ID:IRcuAWpWd
120 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:35.08 ID:wyikS8dsd
121 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:40.88 ID:IRcuAWpWd
122 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:43.73 ID:LX62V/yq0
124 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:47.03 ID:2oG1J3jeM
マジでめんどくさい
ワイまで隔離やんけ
125 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:47.53 ID:IRcuAWpWd
127 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:53.28 ID:IRcuAWpWd
128 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:53.90 ID:Ib3mi+xhM
いよいよこれの出番か
129 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:54.07 ID:Dr8LrG1Od
180 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:25.31 ID:Gel1lDdRa
>>129
完全に運休させるべきだった
道路も封鎖
ここまでやらないと逆効果
130 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:56.58 ID:TwT82ebk0
131 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:59.64 ID:IRcuAWpWd
132 名無しさん 2022/01/18(火) 16:49:59.93 ID:LeYLgCyEM
139 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:15.10 ID:nX6DvhSn0
>>132
やーばいでしょ
133 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:01.70 ID:8o1zt0vbd
135 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:03.84 ID:IRcuAWpWd
136 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:06.58 ID:4Uv0HkPhd
調査しても「満員電車が感染源という確たる証拠は確認できなかった。はいこの話終わり!」やで
137 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:11.52 ID:JQnwoCX80
138 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:14.50 ID:IRcuAWpWd
140 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:24.41 ID:nnKhxnp6a
141 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:34.42 ID:vvUAvAMqM
142 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:39.10 ID:NLm01uAkp
143 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:42.44 ID:FVBQJyn+d
144 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:45.78 ID:rl1vQRiY0
田舎だと全員が立ってるくらいだけど
173 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:56.41 ID:4Lq9gNf/d
>>144
背中を向けて車内に入らないといけないくらいが満員
146 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:54.97 ID:0TMTDOJTd
172 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:56.28 ID:/mTRnCgqp
>>146
JRAはみずほを即PAT対応させろ😡
182 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:31.33 ID:8R/f7A5b0
>>146
JRAは入場規制して満員電車にならないように配慮してる定期
147 名無しさん 2022/01/18(火) 16:50:55.65 ID:8R/f7A5b0
148 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:00.85 ID:ymY3aql5d
149 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:02.50 ID:J5M0GSwma
150 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:07.36 ID:xQYyCbThd
経団連が
大手JR私鉄各社が
↓
151 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:09.41 ID:v9ysXGy2r
152 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:12.62 ID:IRcuAWpWd
153 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:16.18 ID:ZDx361Dka
154 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:17.98 ID:lJF7tIeB0
小池都知事が『満員電車0』を公約してるんやけど?
満員電車なんかあるわけないやん
176 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:06.10 ID:R14PXAEbr
>>154
達成ゼロ定期
194 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:05.47 ID:8R/f7A5b0
>>154
毒洲移転定期
196 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:12.52 ID:YIdVD/UX0
>>154
電車を無くせば満員電車ゼロは達成される
今は電車の本数を徐々に減らしてるところや
155 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:18.16 ID:bPgKWgqOd
156 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:19.41 ID:IRcuAWpWd
158 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:23.88 ID:9GOx3oobr
159 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:28.09 ID:U6BeTXP80
結局満員電車になってるわ…
ちな中央線
160 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:29.32 ID:IRcuAWpWd
161 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:34.09 ID:Sc4SDPZp0
183 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:34.47 ID:RrJmMjaMd
>>161
それやって余計混んだのが去年のGW前後の平日や
192 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:59.51 ID:v9ysXGy2r
>>161
これほんまガイジ
197 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:13.29 ID:0HaDSdBLd
>>161
2階建てにするぞ
162 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:35.22 ID:c4nrYN9+r
163 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:35.41 ID:NPyQNzb70
164 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:35.91 ID:+j4Yuoht0
177 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:20.02 ID:lJF7tIeB0
>>164
寒いから勝手に閉めてるのがほとんどやな
165 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:38.95 ID:IRcuAWpWd
166 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:39.88 ID:JBnA5GiN0
満員電車はもうロシアンルーレットみたいなもんだわ
186 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:38.87 ID:FVBQJyn+d
>>166
弾6発中4発くらい入ってるロシアンルーレットとかあかんやろ
167 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:40.71 ID:QuknIuzV0
ほんと電車乗りたくない
168 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:45.31 ID:IRcuAWpWd
169 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:52.35 ID:5XLz2WHUd
2年かけただけあるわ
170 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:54.35 ID:VnTh9mDtM
171 名無しさん 2022/01/18(火) 16:51:54.71 ID:IRcuAWpWd
174 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:01.47 ID:92XvP9AhM
本当に空気感染なら満員電車とか余裕でアウトやろなそりゃ
175 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:03.51 ID:RNcDMhkKd
178 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:21.51 ID:IRcuAWpWd
179 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:23.88 ID:xQYyCbThd
181 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:29.86 ID:OY6VL9taM
184 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:36.72 ID:SZLKvJ5w0
185 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:38.24 ID:+0hKvKGzd
187 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:40.58 ID:aWLeWdTz0
189 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:48.77 ID:8R8Tj3Ud0
190 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:59.25 ID:dWIwVHQOr
191 名無しさん 2022/01/18(火) 16:52:59.28 ID:8SVYijbgd
193 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:05.10 ID:Qo2OrXSi0
195 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:10.27 ID:ymQpLR5o0
198 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:20.25 ID:VnTh9mDtM
199 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:23.02 ID:J5M0GSwma
まあ増えるわな😰
200 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:28.84 ID:PnBHnbqFM
201 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:35.12 ID:8PYOHfwv0
202 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:37.11 ID:+mzKa+RO0
国民舐めてんのか?
218 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:40.03 ID:YIdVD/UX0
>>202
悪いのはコロナ下で密になって遊ぶ若者や😡
226 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:29.47 ID:FVBQJyn+d
>>202
わーくにの民度が高いことによる賜物なんだが?
203 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:40.11 ID:yBZialyZd
219 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:39.14 ID:J1nAAEL/d
>>203
不都合な真実はお上の"消せ"の一言で消えるんや
204 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:40.56 ID:Utf/UM2L0
205 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:42.70 ID:SU/GeWr+0
214 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:26.84 ID:Gel1lDdRa
>>205
焼肉屋で換気しなかったら煙まみれになっちまう
206 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:42.73 ID:Gel1lDdRa
覚悟しとけよ
207 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:45.03 ID:x2j6Pkxa0
まともなら普通予定すらないやろ
223 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:55.99 ID:lJF7tIeB0
>>207
お店も感染症対策してるから大丈夫だよね☺
208 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:48.84 ID:oQE4b7Ja0
209 名無しさん 2022/01/18(火) 16:53:49.49 ID:Y1aCJhzMp
博士「入力したデータが間違っていたかな?」
人の温もりを信じろ
216 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:34.45 ID:SU/GeWr+0
>>209
スパコン扱う人間がエラーやんけ😨
210 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:02.73 ID:N0GQBU7w0
211 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:04.71 ID:0Ee5+8AJ0
224 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:17.92 ID:Gel1lDdRa
>>211
だから田舎は通学時間でも容赦なく2両ワンマン1本だけとかやるから混雑は首都圏より激しいんだよ
232 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:52.28 ID:8R/f7A5b0
>>211
地方でも中心都市に向かう列車はそこそこ混んでるぞ
254 名無しさん 2022/01/18(火) 16:57:38.36 ID:AtByMXt70
>>211
通勤通学タイムはド田舎でも満員や
212 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:17.64 ID:zp6x1vOX0
246 名無しさん 2022/01/18(火) 16:57:15.49 ID:J5M0GSwma
>>212
窓全部開けさせられそうやな
ちなメトロでは「電車なんか乗らないでテレワークせいやボケが!」って放送が車内に流れるで
213 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:19.99 ID:niZs1UqS0
215 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:27.04 ID:A2+NK9f+d
すごい発見やわ
217 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:38.38 ID:zO9tjG+Y0
220 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:46.38 ID:nY25YLZP0
221 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:53.03 ID:v9ysXGy2r
295 名無しさん 2022/01/18(火) 17:00:07.92 ID:c+AvKjwMa
>>221
言うてそこそこマスクつけとるのおったやろ
ワイん会社じゃマスク箱ごと配ってたわ
222 名無しさん 2022/01/18(火) 16:54:53.56 ID:RJA51pwQ0
225 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:26.49 ID:ONjEFcMJd
227 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:32.17 ID:6Ol7Jfk60
228 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:32.36 ID:4/7wef1m0
229 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:36.59 ID:lDXAW9Ued
欧米から見たらさぞ滑稽やろうな
230 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:37.15 ID:u59oR/7Xp
流石にそんなわけねえだろ
231 名無しさん 2022/01/18(火) 16:55:51.12 ID:xmsdA0hrM
233 名無しさん 2022/01/18(火) 16:56:05.71 ID:+OeN8QqmM
234 名無しさん 2022/01/18(火) 16:56:11.75 ID:eoxCEypXp
235 名無しさん 2022/01/18(火) 16:56:12.00 ID:nLiWlsubM
コロナ禍前と比べても混雑の具合変わって無いやん
257 名無しさん 2022/01/18(火) 16:57:56.08 ID:Gel1lDdRa
>>235
知り合いが会社主導でリモートワークにしたけどそれ一人だけだったな
別な知り合いは海外出張とか行かされてたし
236 名無しさん 2022/01/18(火) 16:56:21.73 ID:Fddi4SpE0
237 名無しさん 2022/01/18(火) 16:56:21.93 ID:Lq8OKLaxd
238 名無しさん 2022/01/18(火) 16:56:25.31 ID:zNXaq5PFd
239 名無しさん 2022/01/18(火) 16:56:28.67 ID:CvpiwMOt0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません