HUNTER×HUNTERが最後に掲載されたのは2018年11月26日です
73 名無しさん 2022/02/11(金) 17:01:45.00 ID:JM9JxA3l0
74 名無しさん 2022/02/11(金) 17:01:48.80 ID:YtMN5dh3M
91 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:41.90 ID:pDS5t61Tp
>>74
それで見つけた楽しみがなんJって凄いわ
嫌味やなくて
97 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:24.24 ID:irhFsKTz0
>>74
映画とかドラマも楽しめない感じなんか
76 名無しさん 2022/02/11(金) 17:02:05.10 ID:fUfJ4sq90
77 名無しさん 2022/02/11(金) 17:02:09.59 ID:KzzrqXvh0
ゴンとジンが出会って終了でも良かったわ
78 名無しさん 2022/02/11(金) 17:02:10.48 ID:irhFsKTz0
132 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:32.18 ID:PFyrJ9S00
>>78
草ほんま?
79 名無しさん 2022/02/11(金) 17:02:10.81 ID:o9MOyZP4p
81 名無しさん 2022/02/11(金) 17:02:33.15 ID:2VlUD/3A0
コンビニ本みたいのは出てるから収入はあるんよな
101 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:30.97 ID:RMqANK830
>>81
今更収入とか気にせんでいいレベルで稼ぎ切ったし働く理由がないんよな
320 名無しさん 2022/02/11(金) 17:23:29.53 ID:ie/3pxQQd
>>81
夫妻合わせて末代まで養えるほど金持ってるだろ
82 名無しさん 2022/02/11(金) 17:02:49.82 ID:ScO1K/HX0
84 名無しさん 2022/02/11(金) 17:02:59.62 ID:XbQdWQpH0
117 名無しさん 2022/02/11(金) 17:06:01.03 ID:xECDXv+E0
>>84
暗○教室が単行本33巻出して完結する間に出たハンターハンターの単行本、2冊
86 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:21.50 ID:xECDXv+E0
そりゃ全盛期はズワイガニだったけど、今は腐った蟹やん、それに最近のカニカマそれなりに美味いしな
87 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:22.62 ID:y8CPk7oV0
104 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:45.83 ID:KzzrqXvh0
>>87
本人的には仙水編で終わりたかった感じが凄いあるわ
補完されまくったアニメですら魔界編のヤル気の無さが伝わるレベルだし
88 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:22.88 ID:tWAjRnNA0
89 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:28.09 ID:RPUJL0dQd
こんなもん誰でも離れる
90 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:30.52 ID:WYVrS6Os0
やる気ないなら打ち切れよ
92 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:55.59 ID:0AB0QKYl0
93 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:56.89 ID:rjn5u/Vzd
読み直したばっかりでこっちは盛り上がってきた
94 名無しさん 2022/02/11(金) 17:03:59.72 ID:eVkGBO1d0
95 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:18.72 ID:QtcN9/grp
ここだけゴーストライター付けてんのかってレベル
111 名無しさん 2022/02/11(金) 17:05:42.37 ID:RPUJL0dQd
>>95
いやあれこそ冨樫描きたかったやつやろ
当時好きな漫画に寄生獣とかエルフェンリート挙げてたろ、確か
96 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:22.14 ID:kIP7OYf/0
普通に描いてれば今の倍の巻数やったんよな
98 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:25.46 ID:v7XnJs0E0
99 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:26.68 ID:tCr1w2+c0
そこから暗黒大陸上陸したところで数年経ってゴンが復活して俺たちの冒険はこれからだで終われる
100 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:28.38 ID:7vWO6TtAd
105 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:46.42 ID:ez5if8GC0
106 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:54.86 ID:KrA48tMD0
107 名無しさん 2022/02/11(金) 17:04:58.50 ID:rjn5u/Vzd
108 名無しさん 2022/02/11(金) 17:05:32.26 ID:NlEuXVYHM
110 名無しさん 2022/02/11(金) 17:05:40.50 ID:7vWO6TtAd
113 名無しさん 2022/02/11(金) 17:05:49.70 ID:UzCEd08E0
125 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:06.46 ID:F9crX6D70
>>113
なんJ民はベンジャミィが出てれば満足するやろ
李牧みたいなもんや
115 名無しさん 2022/02/11(金) 17:05:52.25 ID:85NRozSMa
単純に金があるから描きたく無いって事か
140 名無しさん 2022/02/11(金) 17:08:08.20 ID:YIWuUxeV0
>>115
それならそもそも王位継承編自体始めんやろうし
叩かれ過ぎて心折れたんやないか
116 名無しさん 2022/02/11(金) 17:05:58.79 ID:aVGgwV06a
121 名無しさん 2022/02/11(金) 17:06:43.88 ID:1lk6Nk2k0
冨樫はもう現役を引退した選手が復帰できるかって感じやな
ブランクって言っていいものを抱えてしまったと思うわ
こち亀さえ区切りをつけたんだから決断は必要やで
145 名無しさん 2022/02/11(金) 17:08:42.84 ID:W+CMtrNi0
>>121
井上ももうバガボンドは引退したようなもんやろあれ
リアルはたまーに思い出したように書いとるけど
122 名無しさん 2022/02/11(金) 17:06:49.07 ID:DE02t4xL0
で選挙以降は酷評だらけでへそ曲げたんちゃう
123 名無しさん 2022/02/11(金) 17:06:53.96 ID:voe/sojVd
124 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:02.86 ID:2uN0hhgx0
126 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:06.52 ID:0AB0QKYl0
HUNTER×HUNTER→山登りから続けてみたけど即中折れ萎え
東京リベンジャーズ→ウッキウキで続けてみたらくっそグダグダで○ミ化
128 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:19.11 ID:tA8mxycO0
427 名無しさん 2022/02/11(金) 17:33:07.31 ID:p1F1XAil0
>>128
冨樫は萩原に画力コンプレックス抱きまくってるんだよな
129 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:19.10 ID:aVGgwV06a
131 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:23.87 ID:R64bPmh90
133 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:33.76 ID:W+CMtrNi0
もう未完で終わるかグダグダ続いてクソみたいな終わり方させるかしかないで
134 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:34.67 ID:Y7magVx1M
144 名無しさん 2022/02/11(金) 17:08:40.38 ID:JM9JxA3l0
>>134
ワンピース以外全滅してる定期
159 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:39.29 ID:tCr1w2+c0
>>134
ちょっとまだ暗黒時代やな
165 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:58.11 ID:jXAbJdLC0
>>134
読めるのいっぱいあるな
135 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:36.34 ID:8i0AHYd40
136 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:36.84 ID:lK+D5xTH0
もう終わった漫画だよ
137 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:37.43 ID:Wz5Psc140
暗黒以降は設定だけ出されてるだけやから続かなくても納得はできるな
138 名無しさん 2022/02/11(金) 17:07:46.95 ID:y8CPk7oV0
142 名無しさん 2022/02/11(金) 17:08:19.57 ID:0AB0QKYl0
143 名無しさん 2022/02/11(金) 17:08:33.35 ID:v7XnJs0E0
まあどうでもいいか
173 名無しさん 2022/02/11(金) 17:10:29.46 ID:RMqANK830
>>143
王子もチンピラも不評やし連載再開したらいつの間にかヒソカにやられてたってことにして欲しいわ今連載再開してもつまらん所からのスタートやし
146 名無しさん 2022/02/11(金) 17:08:44.82 ID:bpHYH0ycd
147 名無しさん 2022/02/11(金) 17:08:50.46 ID:dfkVB5E/0
SQあたりに左遷しろよ
148 名無しさん 2022/02/11(金) 17:08:57.38 ID:y8CPk7oV0
149 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:05.22 ID:sHEfd/Mvd
177 名無しさん 2022/02/11(金) 17:10:38.08 ID:VRO6w0xr0
>>149
最近思うけど物語って前半面白い必要があんまないよな
導入部分なんてつまらないのが当たり前というか
打ち切られるかどうかの問題があるだけや
226 名無しさん 2022/02/11(金) 17:15:21.45 ID:PPsYHhLI0
>>149
急にグロシーン増えてどうしたんだって気はしたな
それでも最初期はそこそこ連載してたと思うから見れたんやろうけど
150 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:10.01 ID:YZqVCkSFp
原作冨樫でええわ
152 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:16.42 ID:9HxVUO2o0
153 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:19.07 ID:qSKAKDOO0
155 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:22.12 ID:ScO1K/HX0
156 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:22.64 ID:3MXbC6X50
157 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:28.73 ID:RPUJL0dQd
今→マジかよ、旅団いらんて
168 名無しさん 2022/02/11(金) 17:10:04.15 ID:YZqVCkSFp
>>157
明らかにキャラが多すぎる中
展開増やさなくて良いよって思ったわ
169 名無しさん 2022/02/11(金) 17:10:20.09 ID:LN6bYMOYa
>>157
そうか?
ワイは旅団好きやで
203 名無しさん 2022/02/11(金) 17:13:47.37 ID:CeGK2/e10
>>157
クソ雑魚の蟻にイキってるクソダサ集団よな
161 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:53.27 ID:K3joq0C3d
162 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:53.29 ID:gararczyp
163 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:54.44 ID:UzCEd08E0
あれは休載してなかったら描けんやろ
188 名無しさん 2022/02/11(金) 17:11:54.44 ID:irhFsKTz0
>>163
冨樫の漫画人生であれ超えるもんは描けんやろうなどういう精神状態ならあれうみだせるんや
164 名無しさん 2022/02/11(金) 17:09:55.00 ID:rmBciM/z0
202 名無しさん 2022/02/11(金) 17:13:46.92 ID:x9ByiMNR0
>>164
飽きたんやなくて無理やり引き伸ばされたからやろ
216 名無しさん 2022/02/11(金) 17:14:20.32 ID:NlEuXVYHM
>>164
あれは仙水で終わるつもりだったんやろ確か
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644565735/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません