気象庁「アカン!数十年に一度レベルの雪や!都心部でも10cm積もるから気をつけろ!」→結果www
85 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:03.99 ID:eQ4fQrDEd
86 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:07.77 ID:6VBxXvh+0
買った人達かわいそう
鉄道や道路も一種の災害だろ
無駄に煽って責任取りません
で済んでよいな予報士は
87 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:10.20 ID:2OZV+Xm+0
89 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:21.71 ID:Sob4X4LPd
90 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:26.84 ID:mX3QdC+q0
91 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:39.49 ID:DfPluFSu0
92 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:41.50 ID:Xnd0kSC6d
120 名無しさん 2022/02/11(金) 12:14:13.34 ID:dTTYEsqUa
>>92
2014年な
93 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:47.30 ID:wHaYubi60
97 名無しさん 2022/02/11(金) 12:12:23.33 ID:YodnJnB60
>>93
適当言うても誰責任とらん気楽な商売でええな
104 名無しさん 2022/02/11(金) 12:12:52.00 ID:vXMctBdZ0
>>93
こんなんいうから甘えんやろ
113 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:53.13 ID:h0A8VSPAd
>>93
ここ最近そればっかりじゃん
大袈裟な予想言っといて実際のところ大したことないってパターンやりすぎるともう信用されなくなるんだよね
94 名無しさん 2022/02/11(金) 12:11:55.23 ID:noNKyNA90
95 名無しさん 2022/02/11(金) 12:12:00.16 ID:vXMctBdZ0
101 名無しさん 2022/02/11(金) 12:12:40.21 ID:Sob4X4LPd
>>95
いやいや
110 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:39.90 ID:826uBjmG0
>>95
漫☆画太郎の世界観
117 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:58.56 ID:gE8TWuOQd
>>95
かわE
96 名無しさん 2022/02/11(金) 12:12:05.68 ID:mOzaQlUU0
99 名無しさん 2022/02/11(金) 12:12:33.14 ID:+2VtekW20
103 名無しさん 2022/02/11(金) 12:12:50.21 ID:bmG0K3EV0
あえて通常通り出社して良かった(涙)
107 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:32.53 ID:mOzaQlUU0
>>103
なに祝日に出社しとんねん
106 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:28.68 ID:gE8TWuOQd
108 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:34.16 ID:Wwy2HJXUp
金返せよ
109 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:37.76 ID:wCTx1Q1k0
111 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:41.35 ID:YodnJnB60
114 名無しさん 2022/02/11(金) 12:13:53.93 ID:6VBxXvh+0
・責任取りません
・コロコロ掌返しで予報変えます
・無駄に煽ります
・外しても言いわけします
121 名無しさん 2022/02/11(金) 12:14:33.83 ID:YodnJnB60
>>114
なんJ民を税金で養うとかもう終わりだよ
119 名無しさん 2022/02/11(金) 12:14:03.21 ID:Jmh/Akfxd
自分で調べればええやん
127 名無しさん 2022/02/11(金) 12:14:55.60 ID:YodnJnB60
>>119
ほな税金の無駄やから解体しましょーねー
122 名無しさん 2022/02/11(金) 12:14:37.15 ID:mczUL7Frd
131 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:22.61 ID:Jmh/Akfxd
>>122
田舎は雪積もるからキャッキャせんやろ〜
123 名無しさん 2022/02/11(金) 12:14:45.38 ID:5uqyaGtA0
125 名無しさん 2022/02/11(金) 12:14:53.52 ID:DfPluFSu0
126 名無しさん 2022/02/11(金) 12:14:54.12 ID:0QTUOxSD0
129 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:06.23 ID:5ZgJL5GZd
139 名無しさん 2022/02/11(金) 12:16:06.83 ID:YodnJnB60
>>129
都心で10cmどころか3cmつもったとこないやろ
130 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:14.93 ID:8xNAriJFa
今度は積もるやろ
132 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:22.88 ID:FfpG4HGZ0
60cm札幌民ワイ、逆にテンションあがる
季節を楽しめるかどうかの差が出てるよねw
133 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:32.65 ID:pI/9UOI50
134 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:44.88 ID:6UDKOu5Nd
135 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:46.14 ID:rxtagfoI0
141 名無しさん 2022/02/11(金) 12:16:22.13 ID:Es0pceWC0
>>135
逮捕やろこれ
142 名無しさん 2022/02/11(金) 12:16:22.22 ID:dTTYEsqUa
>>135
タイヤツルツルで草
144 名無しさん 2022/02/11(金) 12:16:33.64 ID:YodnJnB60
>>135
言うほど雪のせいか?
136 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:46.81 ID:YodnJnB60
137 名無しさん 2022/02/11(金) 12:15:48.53 ID:Yilf6F5+a
今の技術でできる最大限の予報で悪い方想定するしかないやろ
465 名無しさん 2022/02/11(金) 12:50:37.53 ID:SfYbm1REM
>>137
いや外れる可能性あるなら
そういうとけって話やろ
138 名無しさん 2022/02/11(金) 12:16:00.41 ID:nPCS2weY0
簡単やん
143 名無しさん 2022/02/11(金) 12:16:28.51 ID:DHJwdCxzM
アメリカレベルにしろとは言わんから他の先進国ぐらいの予算かけてくれや
145 名無しさん 2022/02/11(金) 12:16:40.17 ID:HUSgV7dz0
152 名無しさん 2022/02/11(金) 12:17:16.74 ID:LjzKCb/Q0
>>145
ええ商売やな
156 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:02.66 ID:GD6ioqFb0
>>145
まるでコロナ分会みたいやな
161 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:25.77 ID:YodnJnB60
>>145
そのレベルの制度なら民営化しましょーねー
149 名無しさん 2022/02/11(金) 12:17:01.51 ID:cia8vNQHa
5cmって言って10cmなら分かるけど0cmってどんだけ適当な予報しとるん
150 名無しさん 2022/02/11(金) 12:17:03.85 ID:rUmDqREUM
151 名無しさん 2022/02/11(金) 12:17:13.65 ID:7GtFr/180
153 名無しさん 2022/02/11(金) 12:17:28.40 ID:u/7Ck2140
ふざけんなよ、子持ちの同僚が軒並み学級閉鎖で親も仕事休みや
別の同僚にしわ寄せ来とるんや
154 名無しさん 2022/02/11(金) 12:17:44.01 ID:W/dBDr0B0
13日も数時間しか雪にならんし大して絶対積もらんぞ
155 名無しさん 2022/02/11(金) 12:17:52.69 ID:pq8v8YhCr
170 名無しさん 2022/02/11(金) 12:20:05.34 ID:jcMbqN8wd
>>155
あー今流行ってるもんねー
157 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:03.39 ID:9o23eLnsM
何故J民はこれが言えないのか
158 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:07.51 ID:zSH6bU1Fr
静岡松「ふらないぞ」
238 名無しさん 2022/02/11(金) 12:27:23.59 ID:d6Vmz3ixM
>>158
富士山麓では降ったから…
159 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:15.71 ID:6VBxXvh+0
160 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:16.07 ID:wLGGgrLn0
163 名無しさん 2022/02/11(金) 12:18:41.32 ID:jcMbqN8wd
都民って脳みそ入ってないアホやと思われとるんかな
都民は怒らんといかんで
164 名無しさん 2022/02/11(金) 12:19:10.60 ID:cwX9uZqA0
今回気象庁は23区1〜5cm予報だったからドンピシャ
警報級と煽って大外ししたのはウェザーニュース
176 名無しさん 2022/02/11(金) 12:20:38.78 ID:YodnJnB60
>>164
気象庁によりますと、関東では、あすの明け方からあさっての朝にかけて大雪となるところがあり、東京23区でも5センチから10センチの積雪となるところがある見込みです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b026195fd09d29cab3b06a3cd83521a6d919697f
歴史改竄やめろ
165 名無しさん 2022/02/11(金) 12:19:18.03 ID:7T/a1eJs0
166 名無しさん 2022/02/11(金) 12:19:19.39 ID:4ni2NNWt0
168 名無しさん 2022/02/11(金) 12:19:36.99 ID:vQasXlp/0
169 名無しさん 2022/02/11(金) 12:19:43.21 ID:mZAderwf0
171 名無しさん 2022/02/11(金) 12:20:08.67 ID:Jmh/Akfxd
こうなったらある日突然台風が来たりするわけやがええんか?
180 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:07.48 ID:YodnJnB60
>>171
民間が運営してるウェザーニュースがあるよね
200 名無しさん 2022/02/11(金) 12:23:39.91 ID:PtL7KkLu0
>>171
なんで仕事放棄の話になってるの?
馬鹿なの?
216 名無しさん 2022/02/11(金) 12:25:26.05 ID:aabltMvy0
>>171
いいわけないやろ
正確な報道をしろや
174 名無しさん 2022/02/11(金) 12:20:23.93 ID:JXmbHU1+0
175 名無しさん 2022/02/11(金) 12:20:32.48 ID:EmvOF6KXa
気象庁は身を犠牲にしたんや
178 名無しさん 2022/02/11(金) 12:20:59.56 ID:fRFlo2ML0
↓
国民「ええんやで
そうはならんやろ
182 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:20.58 ID:pqHl6gkj0
184 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:48.39 ID:37cZYNk+a
185 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:49.15 ID:XieGfSliM
193 名無しさん 2022/02/11(金) 12:22:38.21 ID:/N3kpsRWM
>>185
やっぱ文系ってクソだや
195 名無しさん 2022/02/11(金) 12:22:50.02 ID:w5hpfjlD0
>>185
草
209 名無しさん 2022/02/11(金) 12:24:40.48 ID:PufzUt5kM
>>185
っぱ森田さんよ
186 名無しさん 2022/02/11(金) 12:21:53.95 ID:6VBxXvh+0
いつも私達のみ仕事頑張ってますの
マウントがすごい
188 名無しさん 2022/02/11(金) 12:22:17.72 ID:bhyALz9Bp
雪降るで〜w←降らない
今日は、晴れ!w←大雨
もう終わりだよ
194 名無しさん 2022/02/11(金) 12:22:38.50 ID:521EJY8+0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644548249/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません