ワイ「このCMくっそ嫌いやわ」印象ガイジ「印象に残ってる時点で企業の勝ちやでw」←これ
77 名無しさん 2022/02/28(月) 13:16:29.98 ID:Y6Ugo2KDr
79 名無しさん 2022/02/28(月) 13:16:38.83 ID:7AsZZNfrM
購買層に認知されたかされてないかが全て
印象良かれ悪かれ認知されりゃ同じ
85 名無しさん 2022/02/28(月) 13:17:15.78 ID:epDb38Nad
>>79
これやな
好感度は後からどうにでもなる
103 名無しさん 2022/02/28(月) 13:18:51.63 ID:0a4zYG8ha
>>79
同じなわけないやんガ○ジ
80 名無しさん 2022/02/28(月) 13:16:43.02 ID:uWF9DpKj0
81 名無しさん 2022/02/28(月) 13:16:51.96 ID:ThUMDok+0
89 名無しさん 2022/02/28(月) 13:17:42.14 ID:fCH/CyiSd
>>81
あのCMは簡単に言うとミカジメ料や
払わないとテレビで叩かれるんや
83 名無しさん 2022/02/28(月) 13:16:59.75 ID:nvOqYxp+0
結局CMの最終目的はそこやし
84 名無しさん 2022/02/28(月) 13:17:01.07 ID:uQ9dsq3mr
99 名無しさん 2022/02/28(月) 13:18:17.65 ID:kVwozuFl0
>>84
そらもう大勝利よ
88 名無しさん 2022/02/28(月) 13:17:41.65 ID:YHNMYelf0
悪いイメージは消えるって言うなら最初からいいイメージつけた方がええやんけ
失敗してもなんとかなるって無能を隠しとるだけやぞ
98 名無しさん 2022/02/28(月) 13:18:12.97 ID:epDb38Nad
>>88
嫌悪感のほうが記憶に残る
91 名無しさん 2022/02/28(月) 13:17:52.03 ID:3I0/gg92d
93 名無しさん 2022/02/28(月) 13:18:01.23 ID:zi51l1OeM
95 名無しさん 2022/02/28(月) 13:18:06.51 ID:qcbcI7e3p
そうなればあとはずっと信用される
102 名無しさん 2022/02/28(月) 13:18:32.42 ID:YHNMYelf0
105 名無しさん 2022/02/28(月) 13:18:53.95 ID:JpVRs0aX0
世間「人○しをして批判された○人犯も凄いってことになるぞ」
106 名無しさん 2022/02/28(月) 13:18:56.30 ID:6wsScpL0d
どの立場にしても言ったもん勝ち感あるわ
139 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:20.46 ID:b24Txa5X0
>>106
認知された会社が勝ちでその他の雑魚は負けや
109 名無しさん 2022/02/28(月) 13:19:05.50 ID:loN8hQNWM
110 名無しさん 2022/02/28(月) 13:19:09.21 ID:UHXd8FOwr
TV「聖教新聞」
117 名無しさん 2022/02/28(月) 13:19:37.14 ID:vcRRYxZ1a
>>110
ラジオでよくあるわ
116 名無しさん 2022/02/28(月) 13:19:37.06 ID:AxpD0x7O0
121 名無しさん 2022/02/28(月) 13:20:02.47 ID:ybloAf160
126 名無しさん 2022/02/28(月) 13:20:20.52 ID:O24wxjIV0
127 名無しさん 2022/02/28(月) 13:20:33.27 ID:epDb38Nad
企業「普通に儲かってるんで構いませんよ」
128 名無しさん 2022/02/28(月) 13:20:43.27 ID:HDlILpeop
129 名無しさん 2022/02/28(月) 13:20:45.48 ID:dsWERqWW0
と
謎のMVNOなら楽天選ぶやろ
131 名無しさん 2022/02/28(月) 13:21:07.95 ID:BH06rhfIa
133 名無しさん 2022/02/28(月) 13:21:24.61 ID:aUeGVgJM0
CMの出来で売上変動したりほぼせんやろ
143 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:31.86 ID:y94Hy1m50
>>133
マスコミへの口止め料やね
154 名無しさん 2022/02/28(月) 13:23:30.93 ID:v8gfBmczd
>>133
弊社BtoBなのに定期的にCM出してて
なんで?って聞いたら「時々出さないとワイドショーでネタにするぞ」って言われるって言ってた
137 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:01.55 ID:dsWERqWW0
138 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:04.22 ID:iS134Xx80
ええCMやなぁ\U0001f972
「離ればなれでもなくならないものは?」
ええCMやなぁ\U0001f972
言葉と生きていく、聖教新聞
😨
142 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:29.50 ID:I5Hu3Yzxd
144 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:32.05 ID:QzaJl6/R0
145 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:33.22 ID:daXowOFpM
146 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:36.53 ID:oD1S1B370
え〜!
これやろ
それ別に安いやつ+YouTubeプレミアムに入りゃええのに騙す気満々やん
147 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:38.23 ID:6u+PaGod0
149 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:46.90 ID:IKuJAT0q0
164 名無しさん 2022/02/28(月) 13:24:21.03 ID:JpVRs0aX0
>>149
ミスチルなんてぺらっぺらなもんは流行もんとしてさっさと消えたらええよ
151 名無しさん 2022/02/28(月) 13:22:52.26 ID:vcRRYxZ1a
155 名無しさん 2022/02/28(月) 13:23:33.89 ID:epDb38Nad
認知された後で好感度を上げる
157 名無しさん 2022/02/28(月) 13:23:36.22 ID:F3L6Gy6lp
160 名無しさん 2022/02/28(月) 13:24:01.73 ID:dbkExgfiM
168 名無しさん 2022/02/28(月) 13:24:32.07 ID:epDb38Nad
>>160
好感度は後からどうにでもなる
認知させることが大事
161 名無しさん 2022/02/28(月) 13:24:02.97 ID:s0aXsTP8M
162 名無しさん 2022/02/28(月) 13:24:09.87 ID:I5Hu3Yzxd
SNSでムカついたらレスバするよりNGワード、動画サイトでムカついたらBADボタンより興味ないボタンを押すようにしていこうや
163 名無しさん 2022/02/28(月) 13:24:20.39 ID:h8Px39MC0
169 名無しさん 2022/02/28(月) 13:24:33.30 ID:wt6Th9qS0
173 名無しさん 2022/02/28(月) 13:24:54.09 ID:9INr4ph70
181 名無しさん 2022/02/28(月) 13:25:25.71 ID:s0aXsTP8M
>>173
mod入れようや
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646021205/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません