「ゲームショップ」とかいう20年も持たなかった商売
60 名無しさん 2022/03/06(日) 12:31:03.79 ID:iGd9VxxEd
61 名無しさん 2022/03/06(日) 12:31:06.87 ID:AgKHJ2c6a
62 名無しさん 2022/03/06(日) 12:31:07.39 ID:lDHhwlHp0
63 名無しさん 2022/03/06(日) 12:31:07.68 ID:VaphHMqr0
114 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:05.93 ID:6cNg/7LJ0
>>63
ワイのイメージやとDS、PSP辺りやな
若年層のネットの普及もあるしそのあたりってDSのマジコンとか割れが大流行してた時期でもあったし
64 名無しさん 2022/03/06(日) 12:31:11.90 ID:iV19jCT9a
寂しいけど潰れるよりはええかな
67 名無しさん 2022/03/06(日) 12:31:44.29 ID:1B2rPNjT0
111 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:49.01 ID:sd441l5Qp
>>67
安すぎるだろ
そら潰れるわ
68 名無しさん 2022/03/06(日) 12:31:47.11 ID:Fw1qBWsI0
71 名無しさん 2022/03/06(日) 12:32:20.40 ID:gYTuPtld0
73 名無しさん 2022/03/06(日) 12:32:24.32 ID:4zIrgpTm0
83 名無しさん 2022/03/06(日) 12:33:49.03 ID:0C0RxzWz0
>>73
レンタルビデオももう消滅よな
TSUTAYAもレンタルビデオはやめるって言ってるし
93 名無しさん 2022/03/06(日) 12:34:42.39 ID:HQKbqb2s0
>>73
ワイの近所の店もとうとう潰れたわ。20年選手やった
74 名無しさん 2022/03/06(日) 12:32:27.28 ID:HQKbqb2s0
75 名無しさん 2022/03/06(日) 12:32:39.73 ID:JGzMnXr70
76 名無しさん 2022/03/06(日) 12:32:59.44 ID:CCKQp1w40
79 名無しさん 2022/03/06(日) 12:33:27.26 ID:EcK+ZQmH0
85 名無しさん 2022/03/06(日) 12:33:59.36 ID:/lRioR890
>>79
Amazonで買うメリットある?
80 名無しさん 2022/03/06(日) 12:33:29.55 ID:xMmIlieAa
81 名無しさん 2022/03/06(日) 12:33:37.36 ID:diUcS5kSM
82 名無しさん 2022/03/06(日) 12:33:40.49 ID:Y5XvorIzp
84 名無しさん 2022/03/06(日) 12:33:56.69 ID:n/bMg+/N0
86 名無しさん 2022/03/06(日) 12:34:01.11 ID:FbomIQBia
87 名無しさん 2022/03/06(日) 12:34:06.24 ID:4zIrgpTm0
ドンキのような中古ゲーム販売のような
ディスカウントショップみたいな謎の店
憩いの場だよな・・・
94 名無しさん 2022/03/06(日) 12:34:49.63 ID:xMmIlieAa
>>87
万台書店な
102 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:16.82 ID:iV19jCT9a
>>87
万代書店みたいなやつ
大体マイルドヤンキーみたいなのしかおらんよな
88 名無しさん 2022/03/06(日) 12:34:10.56 ID:AunNRJLQ0
89 名無しさん 2022/03/06(日) 12:34:17.25 ID:kV60KX9Rd
ネット?
92 名無しさん 2022/03/06(日) 12:34:38.09 ID:X2OADBVC0
気がついたらガチャいっぱい並べたなと思ったら突然閉店したわだいぶ頑張ってた
96 名無しさん 2022/03/06(日) 12:34:53.49 ID:LbiXEKCx0
会員登録すると正月に500円引きのクーポン送ってくれて買い物したわ
98 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:02.70 ID:JpOg701b0
100 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:13.51 ID:ev8MHR/d0
101 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:14.47 ID:Q7txbhb0M
???「ウチは安く仕入れできますよ」
104 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:19.54 ID:qnZiK8w70
さっさとDLに明け渡せ
105 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:21.85 ID:FbomIQBia
107 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:27.37 ID:ZWQRc2hc0
109 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:36.36 ID:+C8jWf8/p
120 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:42.88 ID:O/3bmJE/0
>>109
もうほぼないな
110 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:45.77 ID:SZIz+S510
昔は人形屋がおもちゃ屋に移行してゲームショップになって
そんで消えた
128 名無しさん 2022/03/06(日) 12:37:08.24 ID:IzTKMi5iM
>>110
ビーヤングもハローマックも消えたわ
トイザらスは虫の息やし
232 名無しさん 2022/03/06(日) 12:44:49.74 ID:v7sYOsGp0
>>110
地方でたまに見かけるけど実質中古フィギュア屋になってるわね
113 名無しさん 2022/03/06(日) 12:35:53.23 ID:cZNL9ZmN0
121 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:45.31 ID:X2OADBVC0
>>113
GEOも5年後はわからんで
129 名無しさん 2022/03/06(日) 12:37:19.32 ID:ym8D+eyP0
>>113
言うほど美味いか?
116 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:28.86 ID:roBQ3JoK0
117 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:30.86 ID:gBR+mBKN0
存続してるゲームショップはオリパとか自動販売機で売って荒稼ぎしとる
118 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:33.50 ID:xGKFv2fd0
123 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:50.87 ID:9h5xE2gw0
124 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:53.18 ID:3etu7LTm0
時代遅れかもな
125 名無しさん 2022/03/06(日) 12:36:53.52 ID:HQKbqb2s0
130 名無しさん 2022/03/06(日) 12:37:19.42 ID:n/bMg+/N0
132 名無しさん 2022/03/06(日) 12:37:27.44 ID:b8dN3oAk0
たまにお宝ある
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646536984/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません