☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【爆笑】日本人、昆虫食が流行り出すwww

2022年7月19日

58 名無しさん 2022/03/27(日) 02:58:43.12 ID:x2YpJSDe0

牡蠣食えるんなら昆虫くらい食えるやろ
牡蠣なんてあらゆる生物のウ○コの塊じゃん


59 名無しさん 2022/03/27(日) 02:58:46.98 ID:dhe7TWNTd

カミキリムシの幼虫は美味いらしい


60 名無しさん 2022/03/27(日) 03:00:15.91 ID:ta74pE+g0

高速のパーキングとかで売ってる蜂の子とかうまいんかな
子供の頃、高速の売店ではちみつまみれの蜂の巣の板みたいなの売ってたけど食べてみたかった
数千円もしたから当然諦めたわ


64 名無しさん 2022/03/27(日) 03:01:10.06 ID:dWFE5kRI0

虫系で一番美味いのタランチュラなんやってな
高級なカニの味がしたってブラジルで食った友達が絶賛してたわ


65 名無しさん 2022/03/27(日) 03:03:16.27 ID:dLYgCYkV0

陸にいるエビってだけだよね


66 名無しさん 2022/03/27(日) 03:04:04.52 ID:Yd69X5pN0

タランチュラサソリセミ
この辺は美味いらしい

タガメカブトムシゾウムシ
この辺はゲロマズ


68 名無しさん 2022/03/27(日) 03:05:24.38 ID:Cm8F2qh60


>>66
タガメは美味い
アマゾンで売ってる乾燥させたやつはダメ
ちゃんと生きたやつ調理しないと


71 名無しさん 2022/03/27(日) 03:05:55.28 ID:9uIgfNib


>>66
タガメまずいんか?
洋梨みたいなフルーティな味でうまいって聞いたが


67 名無しさん 2022/03/27(日) 03:04:05.56 ID:fvlvhk2D0

たん○く質としては大豆のほうがコスパいいから虫食べる必要ないで


69 名無しさん 2022/03/27(日) 03:05:39.97 ID:/ucS2ygk0

そもそも食うところ少なすぎる
虫でお腹いっぱいって想像できん


72 名無しさん 2022/03/27(日) 03:06:09.68 ID:gbCrW+awH

原型留めなければ食える人多そうだけど手間かかるのはあかんのやっけ


73 名無しさん 2022/03/27(日) 03:06:15.73 ID:Lu7QkzZN0

vtuberのぽんぽこがサソリ食っててちょっとうまそうって思っちゃった


74 名無しさん 2022/03/27(日) 03:06:34.24 ID:VMb+JlQt0

池袋の水族館で売ってたけど高すぎや


76 名無しさん 2022/03/27(日) 03:06:53.12 ID:wEDWIk+u0

ぶっちゃけ昆虫食の方が長期的にみればどの食材よりもハイコストなんだけどな
貧乏人が食うべきタンパ○質は鶏肉


77 名無しさん 2022/03/27(日) 03:07:11.49 ID:q+dFHr4Ka

海老とか半分虫みたいなもんやろ


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648315836/

政治

Posted by oruka