都会は物価が高いって言うけどぶっちゃけ収入多い地域の方がいくらでもやりようがある
80 名無しさん 2022/03/28(月) 21:17:08.72 ID:529VlP7md
東京で雑魚扱いされる年収より地方で一目置かれる年収貰いたい
83 名無しさん 2022/03/28(月) 21:17:58.00 ID:4jjpM3i7p
田舎は安い都会の店から発送して貰ってんの忘れてるでしょ
84 名無しさん 2022/03/28(月) 21:18:07.42 ID:49LDkbwr0
85 名無しさん 2022/03/28(月) 21:18:27.28 ID:2iuAL7fl0
将来誰も住まんくなるから破滅的に土地が安いだけや
89 名無しさん 2022/03/28(月) 21:19:22.05 ID:mLcc9aLb0
>>85
でも家賃0なのがデカい
86 名無しさん 2022/03/28(月) 21:19:08.71 ID:2e8Ti3Iq0
90 名無しさん 2022/03/28(月) 21:19:54.56 ID:2iuAL7fl0
>>86
駅も無くなるぞ
93 名無しさん 2022/03/28(月) 21:21:46.39 ID:4jjpM3i7p
>>86
いや23区外なら全部車いるぞ
電車とかチャリとかやってられんわ
87 名無しさん 2022/03/28(月) 21:19:10.52 ID:529VlP7md
当然二馬力当たり前ってのもあるが
人によっては20代で家建てるほど工夫してるわけで
91 名無しさん 2022/03/28(月) 21:20:44.22 ID:4jjpM3i7p
土地が安いから家に金掛けられる
賃貸なら別に田舎じゃなくて良い
94 名無しさん 2022/03/28(月) 21:22:06.43 ID:529VlP7md
>>91
逆やろ
都会じゃなくていい、のでは?
92 名無しさん 2022/03/28(月) 21:21:12.94 ID:kiNXrZRxM
都内はよくわからん企業でもそのくらいは平気で貰ってるよな
貰ってないと都内や横浜で車持てるはずないし
95 名無しさん 2022/03/28(月) 21:23:50.76 ID:mLcc9aLb0
>>92
大手工場
大手飲食
中小課長以上
銀行係長以上
結構あるぞ
96 名無しさん 2022/03/28(月) 21:23:53.56 ID:4jjpM3i7p
介護もホワイトなとこはこういうとこにあるからなー
102 名無しさん 2022/03/28(月) 21:27:49.53 ID:MFk40g8pa
103 名無しさん 2022/03/28(月) 21:27:52.91 ID:zMrvvPEh0
106 名無しさん 2022/03/28(月) 21:29:35.80 ID:4jjpM3i7p
人生の張り合いやろ
108 名無しさん 2022/03/28(月) 21:30:07.12 ID:mLcc9aLb0
>>106
まあインキャな時点で無意味やけどね
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648467099/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません