ワイ経営者年収700万(年商3000万)もう疲れる
1 名無しさん 2022/04/08(金) 23:14:46.62 ID:RjV/B0HH0
2 名無しさん 2022/04/08(金) 23:15:08.22 ID:bNvavWPI0
5 名無しさん 2022/04/08(金) 23:15:23.77 ID:RjV/B0HH0
>>2
加工食品の製造
3 名無しさん 2022/04/08(金) 23:15:09.82 ID:Hw8ULX080
6 名無しさん 2022/04/08(金) 23:15:48.23 ID:RjV/B0HH0
>>3
小さいトラブルとか問題が増えて心身ともに疲れてきた
頭が回らない
4 名無しさん 2022/04/08(金) 23:15:20.35 ID:rpZn0Slo0
何にお疲れなん?
9 名無しさん 2022/04/08(金) 23:16:31.30 ID:RjV/B0HH0
>>4
普段の元気なときならいくらでもサクサク解決できることが、段々億劫になってきて後回しにするようになってきた
7 名無しさん 2022/04/08(金) 23:15:49.24 ID:x75QDRUr0
13 名無しさん 2022/04/08(金) 23:17:08.74 ID:RjV/B0HH0
>>7
いろいろあれして自由に使えるお金が700マン狂い
8 名無しさん 2022/04/08(金) 23:16:27.74 ID:p4HlTXbA0
15 名無しさん 2022/04/08(金) 23:17:22.78 ID:RjV/B0HH0
>>8
1500万あるが?
14 名無しさん 2022/04/08(金) 23:17:21.15 ID:OHi/z0ag0
16 名無しさん 2022/04/08(金) 23:17:26.92 ID:XBQdA71i0
29 名無しさん 2022/04/08(金) 23:20:05.15 ID:RjV/B0HH0
>>16
むしろワイがコンサルやるときもあるくりいや
無限コンサルやろ
17 名無しさん 2022/04/08(金) 23:18:06.42 ID:bBTnRpJ80
19 名無しさん 2022/04/08(金) 23:19:08.35 ID:XxvOabUy0
20 名無しさん 2022/04/08(金) 23:19:17.94 ID:OwWOOE4B0
33 名無しさん 2022/04/08(金) 23:20:48.08 ID:RjV/B0HH0
>>20
車は新車のボルボ、都内20マンの家賃のとこに住む
なお共働きで妻の稼ぎにも助けられてる模様
22 名無しさん 2022/04/08(金) 23:19:22.59 ID:Qb1w1tzK0
35 名無しさん 2022/04/08(金) 23:20:58.55 ID:RjV/B0HH0
>>22
満額いただきましだぁ!
23 名無しさん 2022/04/08(金) 23:19:30.36 ID:x75QDRUr0
もう雇われでええやん
37 名無しさん 2022/04/08(金) 23:21:40.83 ID:RjV/B0HH0
>>23
成功してるのか?
田舎から出てきた身だから地元の旧友から見たらそうかもしれないが、最近はなんだか疲れてきてる
24 名無しさん 2022/04/08(金) 23:19:32.99 ID:skqJDz2K0
31 名無しさん 2022/04/08(金) 23:20:45.82 ID:WaJ5MyOqd
>>24
一族に金入ってて草生えますねえ
ワインとこも謎の人物に沢山お金回ってて笑うわ
家族なんやろね
34 名無しさん 2022/04/08(金) 23:20:53.78 ID:eqpi8OZ80
>>24
どういうこと?
73 名無しさん 2022/04/08(金) 23:28:37.64 ID:NSod+hYB0
>>24
ワイ仕事柄中小零細の決算書読むこと多いんやけどここまでではないにせよマジでこんな感じの企業あるからな
人の心ないんか
26 名無しさん 2022/04/08(金) 23:19:35.59 ID:cDiKXNoK0
41 名無しさん 2022/04/08(金) 23:22:11.99 ID:RjV/B0HH0
>>26
年収250マンスタートじゃ誰も来てくるない?
27 名無しさん 2022/04/08(金) 23:19:39.66 ID:lGHzcSFg0
42 名無しさん 2022/04/08(金) 23:22:58.54 ID:RjV/B0HH0
>>27
今年は4000万超えるのは確実
>>28
ぶっちゃけしてない
税務と真正面から経営してる
28 名無しさん 2022/04/08(金) 23:19:40.00 ID:mH7V/64o0
32 名無しさん 2022/04/08(金) 23:20:46.24 ID:Fsf41KJU0
44 名無しさん 2022/04/08(金) 23:23:12.71 ID:RjV/B0HH0
>>32
釣りしてるんじゃないかな
48 名無しさん 2022/04/08(金) 23:23:42.03 ID:XxvOabUy0
みんなそんなもんか?もうちょい経費で引っ張れんもんか?消費税えぐいやろ
53 名無しさん 2022/04/08(金) 23:24:53.19 ID:RjV/B0HH0
>>48
起業当初は結構赤字出してたから税金かかり始めたのココ最近
来年からはそれなりに取られそうって税理士言ってる
51 名無しさん 2022/04/08(金) 23:24:11.01 ID:xLemJzZPM
52 名無しさん 2022/04/08(金) 23:24:29.56 ID:uYIw5qJ+r
おまえ有能じゃん
57 名無しさん 2022/04/08(金) 23:25:24.93 ID:RjV/B0HH0
>>52
ありがとう
でも疲れな取れない
誰か一緒にやってくれ
55 名無しさん 2022/04/08(金) 23:25:10.34 ID:XxvOabUy0
64 名無しさん 2022/04/08(金) 23:26:00.87 ID:RjV/B0HH0
>>55
そこはプライドみたいなもんで最初からやった
会社員時代に会社こっそり作ってた
59 名無しさん 2022/04/08(金) 23:25:30.95 ID:stYQR6OC0
証拠ないなら俺の勝ち
60 名無しさん 2022/04/08(金) 23:25:39.29 ID:nRbviy7B0
その社員はまともな生活できないじゃん
69 名無しさん 2022/04/08(金) 23:27:38.29 ID:RjV/B0HH0
>>60
やっぱそうか‥
300出すわ
>>63
言い訳できるようなものにしか使わないから、結構真っ当ではないかと自分でおもてる
63 名無しさん 2022/04/08(金) 23:26:00.13 ID:nSG5B3Tz0
65 名無しさん 2022/04/08(金) 23:26:18.13 ID:rpZn0Slo0
300万はないと
70 名無しさん 2022/04/08(金) 23:28:22.92 ID:hw/UxQbvr
TOEIC980英検一級あります
英語でのビジネス出来ます
どうですか?
75 名無しさん 2022/04/08(金) 23:29:06.62 ID:RjV/B0HH0
>>70
お!すごいね
ワイTOEIC550
気合で海外取引もしてる
103 名無しさん 2022/04/08(金) 23:33:29.28 ID:EqvfFnri0
>>70
何を勘違いしてるんや
あくまで英語はツールなだけでビジネスできることとは全く別もんやぞ
新卒就活生がぼくはビジネスできるって言ってるのと同義
職務経歴もないやつがなんでビジネスができると思いこんでしまうんや
71 名無しさん 2022/04/08(金) 23:28:26.81 ID:HibNo4Wp0
79 名無しさん 2022/04/08(金) 23:29:55.47 ID:RjV/B0HH0
>>71
一番最初は350マンだよ
返し終えるタイミングでコロナきて
なんだかんだです1500マン借りた
ただ業績はこの一年で右肩上がりで現金は1000マン近くまだある
77 名無しさん 2022/04/08(金) 23:29:44.09 ID:D0iFD/aI0
82 名無しさん 2022/04/08(金) 23:30:26.60 ID:RjV/B0HH0
>>77
利益率いいな
エンジニアかなんか?
78 名無しさん 2022/04/08(金) 23:29:45.03 ID:G9bUACPI0
81 名無しさん 2022/04/08(金) 23:30:21.33 ID:olnbzVtYd
何処かで記事にしてここに載せろ
93 名無しさん 2022/04/08(金) 23:31:59.56 ID:RjV/B0HH0
>>81
ワイの会社が開発に関わったやつなら去年バズってたわ
表に出ないところで頑張っとりマフ
84 名無しさん 2022/04/08(金) 23:30:27.44 ID:jl28VNMc0
まあ経費とかで調整してワイより手取りええんやろうけどね
86 名無しさん 2022/04/08(金) 23:31:01.52 ID:5cfyL51M0
92 名無しさん 2022/04/08(金) 23:31:52.48 ID:KJKia7qH0
101 名無しさん 2022/04/08(金) 23:33:25.49 ID:RjV/B0HH0
>>92
すご
97 名無しさん 2022/04/08(金) 23:32:52.31 ID:z9u5hApQa
100 名無しさん 2022/04/08(金) 23:33:24.49 ID:hw/UxQbvr
その代償として社会に出るのが怖くなった
109 名無しさん 2022/04/08(金) 23:35:00.50 ID:RjV/B0HH0
>>100
ワイの会社のバイト、ニートや就業経験ほぼゼロの主婦なんかもいるわ
102 名無しさん 2022/04/08(金) 23:33:29.09 ID:xMFQSNfQ0
何が疲れたんや
115 名無しさん 2022/04/08(金) 23:35:49.35 ID:RjV/B0HH0
>>102
自己破産までの経緯知りたい
やることいっぱいで疲れた
問い合わせが止まらんし、でも対応しきれないし
107 名無しさん 2022/04/08(金) 23:34:25.57 ID:HibNo4Wp0
借りれるんか借りれないんか
119 名無しさん 2022/04/08(金) 23:36:33.79 ID:RjV/B0HH0
>>107
無貯金は無理や
あ、カードローンはいけるで
110 名無しさん 2022/04/08(金) 23:35:05.97 ID:X/Mlh7nEd
羨ましすぎる
お前が主人公や
120 名無しさん 2022/04/08(金) 23:36:48.41 ID:RjV/B0HH0
>>110
わいはもう疲れたんや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません