☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

文学部「学芸員の資格取ろうとしたけど諦めた」ワイ「はえ〜難関資格なんやろなあ」

2022年7月19日

97 名無しさん 2022/03/24(木) 11:10:30.23 ID:y0oJVglEd

土地家屋調査士とかいう難しいのに誰も知らない資格w


109 名無しさん 2022/03/24(木) 11:13:27.80 ID:lvFVErBd0


>>97
大学の不動産学みたいなので出来た気がする
測量みたいなんするんやろ?


98 名無しさん 2022/03/24(木) 11:10:30.67 ID:gLHXE9mO0

一番ムズい扱いされてんの国総なんやな
ペーパーだけの話やろか


101 名無しさん 2022/03/24(木) 11:11:22.43 ID:zIzGDUR+M

大半の難関資格取るより公務員になる方が全然稼げるよな
専門性もないし業務も簡単なのに公務員は給料もらいすぎちゃうかも


121 名無しさん 2022/03/24(木) 11:16:20.45 ID:MsI0zoTsM


>>101
言うて勉強の下積みがない奴が公務員試験受かろうとするとそれなりの難関資格と同じくらいの勉強量はいるぞ
後公務員って筆記は足切り程度のところも多いし


102 名無しさん 2022/03/24(木) 11:11:35.07 ID:HuYa4Acq0

まあ、電験三種とかでも偏差値58で普通レベルっぽいから普通でもまあまあ難しめなんちゃう知らんけど


115 名無しさん 2022/03/24(木) 11:15:03.98 ID:lvFVErBd0


>>102
簿記2級とか宅建がそれくらいやしそこそこ難しいっぽいな


106 名無しさん 2022/03/24(木) 11:12:43.52 ID:Us5you5FM

こういうサイトは文系が大抵作ってるから
理系資格は低評価されがち


108 名無しさん 2022/03/24(木) 11:13:13.17 ID:NLqFOTCsd

なんJ御用達の危険物乙4が48か
妥当か?


110 名無しさん 2022/03/24(木) 11:13:36.55 ID:f4xXur940

学芸員だけ持ってても意味がない
教員免許も一緒に取らないと


116 名無しさん 2022/03/24(木) 11:15:11.16 ID:NaeqIx090


>>110
学芸員と教職なんて一緒に取ったら大学生活悲惨なことになるぞ


111 名無しさん 2022/03/24(木) 11:13:57.86 ID:rPJw5f1cr

応用高いんか。照れるわ


114 名無しさん 2022/03/24(木) 11:14:41.56 ID:lfrC+Bld0

文系さんは勉強する根気ないから妥当


117 名無しさん 2022/03/24(木) 11:15:20.30 ID:4biu2NTOM

6カ月普通に勉強して取れる基本情報が49
2週間普通に勉強して取れる乙4が48

さすがに草生える


131 名無しさん 2022/03/24(木) 11:19:42.18 ID:VrXOc8Atp


>>117
基本情報って基礎知識有れば一夜漬けでいけるやろ


151 名無しさん 2022/03/24(木) 11:23:13.86 ID:hZ0Zocvkd


>>117
6ヶ月も必要なポンコツ頭は初期ステータス偏差値30だからしゃーないやろ


119 名無しさん 2022/03/24(木) 11:16:05.91 ID:vconec/80

宅建難しいとか言われてるけど受験してるのが中卒の不動産営業ならそりゃ難しくもなるわ


129 名無しさん 2022/03/24(木) 11:19:13.37 ID:qGilkEuN0


>>119
実際受けに行ってみると分かるけど欠席者多すぎてビビるで
忙しい社会人や欠席者も不合格者に含まれとるから合格率が低めにでとる
まあ民法はそこそこ難しくなってきとるけど


127 名無しさん 2022/03/24(木) 11:18:49.06 ID:gcMNoSJdr

職業訓練で取れる資格が50〜60%の合格率なのやばいよね
ロクな奴らがいないなかでそれってまともな奴なら運転免許並みなんじゃないか?


134 名無しさん 2022/03/24(木) 11:20:04.89 ID:6Z6ZvGlK0


>>127
だって電工とか個人で対策するの面倒やし…


128 名無しさん 2022/03/24(木) 11:19:06.10 ID:Q/4IQ+yj0

手間でいったらユーキャンの講座取るくらいのものやろ
実習あるくらいで試験もないしな


132 名無しさん 2022/03/24(木) 11:19:59.68 ID:NCtH77xMp

今の簿記3級=昔の2級やで


136 名無しさん 2022/03/24(木) 11:20:30.90 ID:RB/X3jyIa

学芸員は簡単だけど仕事ないっていわれまくるからな
諦める奴が多いのも納得できるわ


161 名無しさん 2022/03/24(木) 11:25:36.92 ID:dNdC+36kd


>>136
ワイもそう言われ続けたけど以外と仕事あって食うには困ってないわ


165 名無しさん 2022/03/24(木) 11:26:17.81 ID:NU+nRLee0


>>136
というか資格取る人数に対して雇用先(特に正規雇用)が少なすぎるらしいな
当然ちゃ当然やが


139 名無しさん 2022/03/24(木) 11:20:48.11 ID:34JLRlPL0

基本情報と応用情報は常識問題+最低限の国語力
勉強して受けるようなもんやないし、勉強しないと受からないならSE向いてない


142 名無しさん 2022/03/24(木) 11:20:59.96 ID:P0zXbHBRd

資格だけなら必要単位とればええだけや
ワイも持っとる


145 名無しさん 2022/03/24(木) 11:21:26.63 ID:kb2qZ3H/d

なんで予備が司法試験より簡単扱いなんだよ


149 名無しさん 2022/03/24(木) 11:22:15.37 ID:34JLRlPL0


>>145
誰も大学院行かなくなるから


154 名無しさん 2022/03/24(木) 11:23:36.92 ID:Fy2HSiTK0

具体的な仕事ってなんなん?
本並べて聞かれたら取ってくるだけちゃうんか?


156 名無しさん 2022/03/24(木) 11:24:11.29 ID:L6GNGJI60


>>154
それ司書や


159 名無しさん 2022/03/24(木) 11:25:06.45 ID:NU+nRLee0


>>154
ほっとくと粉々になるような歴史資料に液体染み込ませて形保ったりするんやで


158 名無しさん 2022/03/24(木) 11:25:01.59 ID:y0oJVglEd

言うて大半の文系資格は凡人でも手届くやろ
無理なのは予備試験くらい


162 名無しさん 2022/03/24(木) 11:25:41.98 ID:L6GNGJI60

おばさんって社労士目指すよな


164 名無しさん 2022/03/24(木) 11:26:08.15 ID:ZWIJcCeld

行政書士勉強しとるんやが民法おかしいやろこれ
行政と名の付いた資格なのに行政法とは難易度も量も段違いだわ


170 名無しさん 2022/03/24(木) 11:28:02.43 ID:y0oJVglEd


>>164
行政書士の民法は簡単な問題が4〜5問出るからそれ取りこぼさなきゃええで
行政法極めたら記述と一般知識の運ゲーや


171 名無しさん 2022/03/24(木) 11:28:42.19 ID:lvFVErBd0


>>164
民法は自由度高過ぎるからどの試験でも鬼難度化するイメージ


173 名無しさん 2022/03/24(木) 11:29:08.61 ID:qGilkEuN0


>>164
民法がある程度分からんと他の科目もガタガタになるからしゃーない
いざという時には役に立たん癖してあらゆる法律に顔出してくるのが民法や


166 名無しさん 2022/03/24(木) 11:26:17.81 ID:F/G9tExVM

小学校教員免許所持ワイ、低みの見物


176 名無しさん 2022/03/24(木) 11:30:14.18 ID:6Z6ZvGlK0

大卒なら通信講座で司書の資格とれるけどパートしかないな…


177 名無しさん 2022/03/24(木) 11:30:27.29 ID:y0oJVglEd

ワイが目指してる資格、予備試験より偏差値高くて草


186 名無しさん 2022/03/24(木) 11:32:38.59 ID:lvFVErBd0


>>177
司法書士か?


178 名無しさん 2022/03/24(木) 11:30:37.66 ID:1f6hNF4wM

ワイ公害防止管理者とかいうマイナー資格持ってるわ


180 名無しさん 2022/03/24(木) 11:31:31.23 ID:1f6hNF4wM

あと環境計量士も持ってるわ
誰も知らんやろ


181 名無しさん 2022/03/24(木) 11:31:53.76 ID:epSu6BIl0

宅建と
日東駒専に入るのどっちがむずい?


183 名無しさん 2022/03/24(木) 11:32:22.88 ID:y0oJVglEd


>>181
ニッコマ一般の方が難しい


188 名無しさん 2022/03/24(木) 11:32:52.65 ID:8HJdTECBD


>>181
ニッコマから非デベの不動産営業は結構多いな


184 名無しさん 2022/03/24(木) 11:32:24.56 ID:L+lUUdsTd

キノコ検定持ってるのワイだけやろ


187 名無しさん 2022/03/24(木) 11:32:41.72 ID:xffG83fZ0

学芸員って資格持ってても結局先が詰まってるから院卒しないときついって聞いたわ…
ワイは日本語教員の資格持ってるけどこのご時世だしその職に就こうとは思わなくなってしまったな。資格も選びようだわ


190 名無しさん 2022/03/24(木) 11:33:21.79 ID:PIamFe16r

偏差値とか求められなそう


194 名無しさん 2022/03/24(木) 11:33:33.74 ID:6Z6ZvGlK0

電験3種とって実務経験積むのがええやろ


198 名無しさん 2022/03/24(木) 11:34:11.63 ID:1f6hNF4wM


>>194
良くないやろ年収低いやん


196 名無しさん 2022/03/24(木) 11:33:52.11 ID:t+/3btVi0

学芸員資格取るのは難しくないけど実際に学芸員になるのはかなり難しい


204 名無しさん 2022/03/24(木) 11:35:40.06 ID:dNdC+36kd


>>196
日本史か考古専攻してればそんなに難しくないやろ…


203 名無しさん 2022/03/24(木) 11:35:38.98 ID:uIx3WRWLM

唐突に剣道8段がでてくるのおもろい


205 名無しさん 2022/03/24(木) 11:36:20.84 ID:y0oJVglEd

行政書士や宅建取得者がよく受けてる建設業経理士2級ってなんなんや?🤔


207 名無しさん 2022/03/24(木) 11:36:34.13 ID:tUdxQ58va

このサイトの学芸員の偏差値って、大学の授業で取れるやつじゃなくて試験で取得するほうの難易度か?


213 名無しさん 2022/03/24(木) 11:37:18.34 ID:NCtH77xM0

俺持ってるけど何の役にも立たない


214 名無しさん 2022/03/24(木) 11:37:37.59 ID:uIx3WRWLM

医師免許って取得難易度はともかくとして試験の難易度はめっちゃ簡単な部類やろ合格率見てる感じ


217 名無しさん 2022/03/24(木) 11:38:23.32 ID:PIamFe16r


>>214
年齢制限がね
国公立でさえ不透明な面接で落とされるし


232 名無しさん 2022/03/24(木) 11:40:56.97 ID:FmMNfxXgr


>>214
受けてる層が特殊やからなんとも言えん


215 名無しさん 2022/03/24(木) 11:37:47.35 ID:1f6hNF4wM

資格取る時間で稼いだ方が良くないか時間の無駄やわ


220 名無しさん 2022/03/24(木) 11:38:39.02 ID:gcMNoSJdr


>>215
ワイもそう思ってたがコロナ禍で何もしてないことに気づいた
どうせまだまだマスク社会なら資格勉強してインドア決め込むわ


216 名無しさん 2022/03/24(木) 11:37:52.20 ID:BeeE1tzJ0

学芸員なんて研究者目指さない限り使えないしな


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648086066/

学歴

Posted by oruka