ワイ将、就活全落ちし精神を病む
74 名無しさん 2022/04/24(日) 12:21:04.15 ID:Yd+fkflu0
85 名無しさん 2022/04/24(日) 12:23:39.09 ID:VVyjjyvH0
>>74
派遣は普通に落とすからな
ワイ技術派遣会社落ちたで…さすがに頭痛くなったわ
92 名無しさん 2022/04/24(日) 12:26:14.30 ID:8fJJW62/a
>>74
マジであかん奴はそこすら落ちるけどな
80 名無しさん 2022/04/24(日) 12:22:12.99 ID:k3ikh9LFp
86 名無しさん 2022/04/24(日) 12:24:12.35 ID:zzGqP97Op
96 名無しさん 2022/04/24(日) 12:26:48.00 ID:u6H/UU2u0
>>86
働いてるやつの対価として貰えるもんやぞ
88 名無しさん 2022/04/24(日) 12:25:02.86 ID:nOCH2mg90
105 名無しさん 2022/04/24(日) 12:31:04.74 ID:tdkLAuoYp
>>88
ありがとう そうなりたい
90 名無しさん 2022/04/24(日) 12:25:25.32 ID:3ra4TNwF0
91 名無しさん 2022/04/24(日) 12:25:33.36 ID:ekbU7WTB0
93 名無しさん 2022/04/24(日) 12:26:15.96 ID:kiO6DBGA0
95 名無しさん 2022/04/24(日) 12:26:44.00 ID:3ra4TNwF0
ちなFラン経験人数10人
97 名無しさん 2022/04/24(日) 12:27:14.47 ID:2yNwyBul0
98 名無しさん 2022/04/24(日) 12:28:00.05 ID:kAzY3nIq0
99 名無しさん 2022/04/24(日) 12:29:44.79 ID:uiBJgILU0
いきなり大手だけ受けたんか?
100 名無しさん 2022/04/24(日) 12:30:13.92 ID:tdkLAuoYp
>>99
せやで
102 名無しさん 2022/04/24(日) 12:30:35.54 ID:vsoyypCF0
103 名無しさん 2022/04/24(日) 12:30:43.63 ID:NCcxWRg10
112 名無しさん 2022/04/24(日) 12:31:43.14 ID:tdkLAuoYp
>>103
せやで
104 名無しさん 2022/04/24(日) 12:30:54.74 ID:bN6jrMY60
109 名無しさん 2022/04/24(日) 12:31:18.66 ID:yONNDOJBa
111 名無しさん 2022/04/24(日) 12:31:36.74 ID:mkAgtXa+M
結構苦労してた
ニッコマロンダの院卒はリクルーター使って一発で決めてた
115 名無しさん 2022/04/24(日) 12:33:14.91 ID:/ZWR+pWyd
120 名無しさん 2022/04/24(日) 12:35:04.60 ID:tdkLAuoYp
>>115
同級生でも内定まだ0だけど就活疲れたから休む宣言したやつ結構いるわ
117 名無しさん 2022/04/24(日) 12:33:45.89 ID:mkAgtXa+M
118 名無しさん 2022/04/24(日) 12:34:12.27 ID:J4ZmvR+Ka
121 名無しさん 2022/04/24(日) 12:35:59.21 ID:heUMcwukM
一次二次はすんなりいくのに何があかんのやろ
128 名無しさん 2022/04/24(日) 12:38:01.60 ID:J4ZmvR+Ka
>>121
インフラって本体ですら薄給なのに子会社とかやばそうやが大丈夫か?
122 名無しさん 2022/04/24(日) 12:36:38.63 ID:As8SsGZPd
同じ苦しみ味わえボケ共
125 名無しさん 2022/04/24(日) 12:37:38.58 ID:9tYk5onM0
中途面接は売り手市場やしやりやすいし
129 名無しさん 2022/04/24(日) 12:38:32.93 ID:eTm5Rtik0
>>125
本当に有能なら面接もこなすぞ
126 名無しさん 2022/04/24(日) 12:37:45.01 ID:IWUNX3W40
説明会くらいwebでやってくれ
130 名無しさん 2022/04/24(日) 12:38:38.62 ID:kiO6DBGA0
131 名無しさん 2022/04/24(日) 12:38:58.86 ID:TGNUA7Yt0
大手狙うだけの気力ももうない
140 名無しさん 2022/04/24(日) 12:42:37.01 ID:QsKlFXjp0
>>131
ぬくぬくしてけ
年収あんまり低いならあれだけど主要子会社ならそれなりやろ
132 名無しさん 2022/04/24(日) 12:39:06.49 ID:+98vP/Ztd
147 名無しさん 2022/04/24(日) 12:45:52.99 ID:q8MIRDRNd
>>132
一般はこれからやろ
134 名無しさん 2022/04/24(日) 12:39:21.41 ID:QcZpxb9uM
136 名無しさん 2022/04/24(日) 12:39:57.87 ID:XaVaEyCw0
139 名無しさん 2022/04/24(日) 12:40:51.94 ID:Yd+fkflu0
142 名無しさん 2022/04/24(日) 12:42:58.65 ID:zyKFe7kb0
144 名無しさん 2022/04/24(日) 12:44:35.12 ID:PhJWXdKb0
マイナビとかに求人出してへんけど
145 名無しさん 2022/04/24(日) 12:45:32.50 ID:mkAgtXa+M
給料上がる歳になったら切る
146 名無しさん 2022/04/24(日) 12:45:42.31 ID:heUMcwukM
148 名無しさん 2022/04/24(日) 12:46:12.06 ID:EoF2vqNL0
151 名無しさん 2022/04/24(日) 12:47:19.50 ID:88av44aj0
鬼のように簡単になっとる
尚、入ってからア○ばかりな上に人手不足で精神を病むかもしれない
155 名無しさん 2022/04/24(日) 12:48:48.09 ID:jwyeDKoe0
>>151
MARCHで公務員全落ち民おって草生えたわ
見事塾講師なってたで
152 名無しさん 2022/04/24(日) 12:47:38.99 ID:VVyjjyvH0
面接官「○○ってなんですか?」
ワイ「○○は××をすることです」
面接官「××ってなんですか?」
ワイ「××はあれすることです」
面接官「あれってなんですか?」
ワイ「(こいつ何も知らねえな…)」
こんなんばっかや
153 名無しさん 2022/04/24(日) 12:48:15.59 ID:q8MIRDRNd
>>152
それって説明できてないんやないか?
思いついたことそのまま言っとるやろ
161 名無しさん 2022/04/24(日) 12:50:17.54 ID:iv215hyV0
>>152
普通〇〇というどうたらこうたらを行ってきやした。
この〇〇を行ってきたことでこういうことができるようになったで
っていわんか
156 名無しさん 2022/04/24(日) 12:48:50.32 ID:5XYSa8z20
157 名無しさん 2022/04/24(日) 12:49:12.47 ID:Dl4R+6eC0
大手受けてるだけやから
169 名無しさん 2022/04/24(日) 12:53:22.37 ID:dh2oD3iz0
>>157
最近の新入社員の傾向見てると
院ロンダの評価が案外高いんだよな
変化を好む傾向が採用側からも好かれているのかもしれん
158 名無しさん 2022/04/24(日) 12:49:24.75 ID:N/JsG8fQ0
162 名無しさん 2022/04/24(日) 12:50:29.02 ID:fIj+57zH0
186 名無しさん 2022/04/24(日) 13:00:18.08 ID:kiO6DBGA0
>>162
ほんこれ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650769439/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません