介護職馬鹿にしてるやつって底辺だよな
94 名無しさん 2022/04/24(日) 22:18:35.23 ID:Q45e5pWP0
95 名無しさん 2022/04/24(日) 22:18:38.77 ID:1vdWk5860
103 名無しさん 2022/04/24(日) 22:20:14.30 ID:imuZk7J5p
>>95
逆に無理矢理鍛えられる
だから女が多いしそっちも割と慣れる
96 名無しさん 2022/04/24(日) 22:18:39.17 ID:hckufKbF0
97 名無しさん 2022/04/24(日) 22:18:40.96 ID:IQ1c7ewE0
100 名無しさん 2022/04/24(日) 22:19:21.82 ID:H+QxKeqoa
102 名無しさん 2022/04/24(日) 22:19:53.77 ID:mWT8ixgm0
117 名無しさん 2022/04/24(日) 22:23:00.46 ID:hckufKbF0
>>102
給料はその企業がどれだけ儲かるかで決まるんや
仕事がどんだけ辛かろうとかでは決まらんのやで
介護職はモデル的にはコンビニ店員なんかとそうかわらんのや
だから給料なんか上がるわけない
>>112
イッチは自分は性格いいと思っとるんか
今年いち面白いジョークやでそれ
104 名無しさん 2022/04/24(日) 22:20:43.47 ID:tJ/jA+3S0
労働してるだけ偉いって視点と、努力した人しか就けない仕事ついた人は偉いって視点はどっちも間違ってないんだから、自分に都合の良い視点だけもってればええんやで
105 名無しさん 2022/04/24(日) 22:21:01.38 ID:IQ1c7ewE0
114 名無しさん 2022/04/24(日) 22:22:18.63 ID:H+QxKeqoa
>>105
余裕です
116 名無しさん 2022/04/24(日) 22:22:41.27 ID:REgk/+IHa
>>105
余裕でいける
無資格でも歓迎されるで
121 名無しさん 2022/04/24(日) 22:23:33.51 ID:fZLiQ1uZa
>>105
いけるやろ
113 名無しさん 2022/04/24(日) 22:22:12.18 ID:AKTC8HZma
119 名無しさん 2022/04/24(日) 22:23:18.98 ID:H+QxKeqoa
>>113
お掃除ロボ、発進!ウィイイイイイン!
120 名無しさん 2022/04/24(日) 22:23:25.74 ID:REgk/+IHa
>>113
仕事だけが人生ちゃうやろ
118 名無しさん 2022/04/24(日) 22:23:18.14 ID:PlUaQzNEp
122 名無しさん 2022/04/24(日) 22:23:40.40 ID:52Sk7o9N0
123 名無しさん 2022/04/24(日) 22:24:18.40 ID:E5UnnlJM0
>>122
まじ?
125 名無しさん 2022/04/24(日) 22:25:24.48 ID:IQ1c7ewE0
131 名無しさん 2022/04/24(日) 22:26:36.67 ID:fJKzPiBip
>>125
マッチングアプリとか介護の女多いし同僚を男としては見てなさそう
126 名無しさん 2022/04/24(日) 22:25:50.62 ID:ZteD5NVTa
なんのプライドも無いわ
128 名無しさん 2022/04/24(日) 22:26:06.82 ID:rRWVNZED0
誰がどう見たって介護は立派な仕事や
そういう感覚が持てん奴はマジでただの底辺
137 名無しさん 2022/04/24(日) 22:27:42.27 ID:1vdWk5860
>>128
コンビニ店員も立派な仕事なんか?
136 名無しさん 2022/04/24(日) 22:27:21.08 ID:scIJ3m4OM
これからも続けてほしい
138 名無しさん 2022/04/24(日) 22:28:08.36 ID:Cb1Mjwvbr
前科持ちの中年雇うとかどんだけ人手不足なんや
141 名無しさん 2022/04/24(日) 22:28:24.42 ID:H+QxKeqoa
無理なフォームでやってたとしてそれが気づかなくなるから後々壊しやすい
156 名無しさん 2022/04/24(日) 22:32:21.12 ID:8TaPWP3m0
土方も今は普通に社保完備ってところが増えてきてるし、介護なんかより稼ぎもいいしな
158 名無しさん 2022/04/24(日) 22:34:07.15 ID:H+QxKeqoa
>>156
ワイ残業無しで月額面30万手取り24万あるが土方でもそれくらい貰えるんか?
157 名無しさん 2022/04/24(日) 22:33:49.79 ID:KgqTnwrFd
159 名無しさん 2022/04/24(日) 22:34:20.40 ID:u+T4Nhz00
事業に追加投資するよりコストカットして取り敢えず多く老人入れるのが安全や
166 名無しさん 2022/04/24(日) 22:35:29.84 ID:8TaPWP3m0
>>159
団塊の世代が○に絶えたあとがやばいってことか?
161 名無しさん 2022/04/24(日) 22:34:40.67 ID:pyhSaH750
170 名無しさん 2022/04/24(日) 22:35:57.41 ID:imuZk7J5p
>>161
伸びると思ったから立てた
168 名無しさん 2022/04/24(日) 22:35:35.37 ID:L3LrxEpxd
171 名無しさん 2022/04/24(日) 22:36:20.76 ID:8TaPWP3m0
173 名無しさん 2022/04/24(日) 22:36:51.10 ID:K6y7X1RK0
176 名無しさん 2022/04/24(日) 22:37:38.85 ID:imuZk7J5p
180 名無しさん 2022/04/24(日) 22:38:39.66 ID:OwpTpfLM0
>>176
ええやん
182 名無しさん 2022/04/24(日) 22:38:55.10 ID:V5iQK7TCM
>>176
何歳か分からんからなんとも言えへんけど
~35歳くらいならまぁまぁスタンダードやん
誇ってええぞ
179 名無しさん 2022/04/24(日) 22:38:32.65 ID:qG9KzHkFM
夜勤がとにかくダルいって言ってたわ
夜勤さえなければ続けるけどって辞めてた
181 名無しさん 2022/04/24(日) 22:38:42.35 ID:FMz5VcnT0
いつか感謝するときが来るで
ちなワイ高齢出産一人っ子家庭で助けてくれる人いないから
183 名無しさん 2022/04/24(日) 22:38:58.74 ID:H+QxKeqoa
189 名無しさん 2022/04/24(日) 22:40:25.60 ID:whgC+oI8p
190 名無しさん 2022/04/24(日) 22:40:28.75 ID:+mfQJtZP0
ワイも土方やったけどメーカーに行ってから考えが変わったわ
198 名無しさん 2022/04/24(日) 22:43:04.05 ID:fC20z2Mk0
>>190
ワイそういう仕事してるけどストレスマッハやで
193 名無しさん 2022/04/24(日) 22:41:48.47 ID:OwpTpfLM0
194 名無しさん 2022/04/24(日) 22:42:12.72 ID:gUh2y4CKM
どうなん?
197 名無しさん 2022/04/24(日) 22:42:52.57 ID:r6jcNmav0
存在価値ウーバー以下やろ
201 名無しさん 2022/04/24(日) 22:44:23.60 ID:PEDUUGFjM
>>197
そうか?
データ分析出来る奴なら重宝される
203 名無しさん 2022/04/24(日) 22:45:16.98 ID:u+T4Nhz00
>>197
必要やろ何言ってんだ
それぞれが予算やらなんやらの管理してたら一定規模以上の企業全部破綻するで
210 名無しさん 2022/04/24(日) 22:48:38.46 ID:tjpcDVwda
>>197
社会は知らんけど会社が必要としてるならセーフやろ
200 名無しさん 2022/04/24(日) 22:43:57.37 ID:DCUFQDBQp
205 名無しさん 2022/04/24(日) 22:46:09.58 ID:uU+azucd0
しかも低賃金なんやから底辺言われてもしゃーないやろ
207 名無しさん 2022/04/24(日) 22:46:18.54 ID:FMz5VcnT0
あれこそ見下すべき職業
208 名無しさん 2022/04/24(日) 22:47:36.10 ID:iuq0Vyb6a
知り合いにタクシー運転手おるけど隔日勤務で15時〜翌10時まで仕事を1日おきにやるらしい
狂っとるわ
221 名無しさん 2022/04/24(日) 22:51:55.97 ID:pdq+MG36p
>>208
ウチは言ったら特定されるぐらい休憩長いから楽やで複数人体制やから休憩もほぼ確実に取れる
209 名無しさん 2022/04/24(日) 22:47:41.63 ID:H+QxKeqoa
219 名無しさん 2022/04/24(日) 22:51:31.69 ID:tjpcDVwda
>>209
そういう時は栄養ドリンクとか飲んでるん?
212 名無しさん 2022/04/24(日) 22:49:13.30 ID:m6DuQNrW0
216 名無しさん 2022/04/24(日) 22:50:21.45 ID:m6DuQNrW0
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650804924/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません