【緊急】ニートが簿記二級で経理目指すのって難しいんか?
1 名無しさん 2022/05/03(火) 22:08:19.91 ID:/pHYAN+x0
2 名無しさん 2022/05/03(火) 22:09:04.23 ID:/pHYAN+x0
そしたら今までの努力はどうなるんやと勉強する気おきん
12 名無しさん 2022/05/03(火) 22:10:25.10 ID:w38oeoCN0
>>2
けっこう年齢重要だよな
58 名無しさん 2022/05/03(火) 22:23:08.03 ID:yBXpcX4fM
>>2
こうやってなんやかんやいいわけしてるのが
THEニートやな
周りのせいにして何もやらない理由探してくる
3 名無しさん 2022/05/03(火) 22:09:04.87 ID:Ox/KAuRw0
4 名無しさん 2022/05/03(火) 22:09:30.06 ID:/pHYAN+x0
9 名無しさん 2022/05/03(火) 22:10:20.35 ID:Ox/KAuRw0
>>4
「はあ」じゃねーよがんばれよ
5 名無しさん 2022/05/03(火) 22:09:57.67 ID:/pHYAN+x0
6 名無しさん 2022/05/03(火) 22:09:59.96 ID:dbtiYZIN0
8 名無しさん 2022/05/03(火) 22:10:17.35 ID:/pHYAN+x0
10 名無しさん 2022/05/03(火) 22:10:21.08 ID:SKtDjout0
11 名無しさん 2022/05/03(火) 22:10:24.93 ID:kLgcAEC10
金融系の資格が向いてるやつもおるやろうしIT系の資格、トラックの資格
何が向いてるかわからんから、今、経理に興味が向いてるんやったら
とりあえず試しに取ってみてもええんと違う?
15 名無しさん 2022/05/03(火) 22:11:54.02 ID:yDYeRc0N0
簿記2級で未経験経理になれたけどそれは若かったからや
17 名無しさん 2022/05/03(火) 22:12:26.19 ID:/pHYAN+x0
>>15
いつの話?
16 名無しさん 2022/05/03(火) 22:12:09.88 ID:/pHYAN+x0
18 名無しさん 2022/05/03(火) 22:13:03.96 ID:/pHYAN+x0
19 名無しさん 2022/05/03(火) 22:13:19.18 ID:J0Cyqnnla
20 名無しさん 2022/05/03(火) 22:13:25.57 ID:/pHYAN+x0
22 名無しさん 2022/05/03(火) 22:13:54.32 ID:/pHYAN+x0
はあ
23 名無しさん 2022/05/03(火) 22:13:57.07 ID:v0wHq1c40
24 名無しさん 2022/05/03(火) 22:14:06.88 ID:lrnJ1lJ+r
26 名無しさん 2022/05/03(火) 22:15:10.45 ID:/pHYAN+x0
元btob営業経験7ヶ月
27 名無しさん 2022/05/03(火) 22:16:30.47 ID:/pHYAN+x0
工場でライン3週間
28 名無しさん 2022/05/03(火) 22:16:46.37 ID:BC6WjFMQ0
32 名無しさん 2022/05/03(火) 22:17:28.90 ID:/pHYAN+x0
>>28
マジで?
じゃあみんな簿記取ろうとするのは何故?
みんな経理の職務経歴あってとってるの?
29 名無しさん 2022/05/03(火) 22:16:52.64 ID:/pHYAN+x0
30 名無しさん 2022/05/03(火) 22:17:13.69 ID:ptRXkUzr0
31 名無しさん 2022/05/03(火) 22:17:28.63 ID:+7JL/XFU0
ぼーっとしてるよりかは良い
33 名無しさん 2022/05/03(火) 22:17:31.82 ID:JKF4bHKka
34 名無しさん 2022/05/03(火) 22:18:24.95 ID:/pHYAN+x0
35 名無しさん 2022/05/03(火) 22:18:35.23 ID:vSXMqExOr
70 名無しさん 2022/05/03(火) 22:25:07.03 ID:yBXpcX4fM
>>35
資格あればなんとかなるぞニートさん
36 名無しさん 2022/05/03(火) 22:18:45.42 ID:N8jiHaG20
1級とれや
39 名無しさん 2022/05/03(火) 22:19:22.50 ID:/pHYAN+x0
>>36
だからそいつらはなんで簿記とるの?
みんな経理目指してるんか?
37 名無しさん 2022/05/03(火) 22:18:47.64 ID:/pHYAN+x0
38 名無しさん 2022/05/03(火) 22:19:18.98 ID:vDWWGUZF0
必須事項に簿記2級なんて書いてあるとこないから
必須に書いてあるのは経理の職務経験3年以上とか
新卒カード逃したやつが経理になるには一度別の業種で会社入ってから社内異動しかねえ
47 名無しさん 2022/05/03(火) 22:21:11.12 ID:/pHYAN+x0
>>38
じゃあそいつらどこで経験積んでるんだよ
たまたまそういう奴が応募してくるってこと?
40 名無しさん 2022/05/03(火) 22:19:49.03 ID:/pHYAN+x0
本当にムリなん…?
41 名無しさん 2022/05/03(火) 22:19:55.58 ID:lrnJ1lJ+r
42 名無しさん 2022/05/03(火) 22:20:01.32 ID:/pHYAN+x0
へこむわ
43 名無しさん 2022/05/03(火) 22:20:38.88 ID:/pHYAN+x0
45 名無しさん 2022/05/03(火) 22:20:59.98 ID:kmGIP9vG0
>>43
Twitter作れ
44 名無しさん 2022/05/03(火) 22:20:50.24 ID:kmGIP9vG0
46 名無しさん 2022/05/03(火) 22:21:07.95 ID:crIq/zD00
48 名無しさん 2022/05/03(火) 22:21:31.19 ID:/pHYAN+x0
51 名無しさん 2022/05/03(火) 22:22:19.83 ID:kmGIP9vG0
>>48
おいぼけ
52 名無しさん 2022/05/03(火) 22:22:25.17 ID:/pHYAN+x0
60 名無しさん 2022/05/03(火) 22:23:16.29 ID:yxpNGwNB0
経理とかいけるんか
68 名無しさん 2022/05/03(火) 22:24:51.71 ID:2cKe2vQD0
>>60
メガバンクとか投資銀行出身で中小になら経理未経験でもいける
他の金融なら○ミだからあきらめろ
61 名無しさん 2022/05/03(火) 22:23:16.37 ID:9lBYwVHp0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません