【悲報】岸田「時給1000円は無理!」→自民公約から「最低賃金1000円」を削除www
1 名無しさん 2022/06/25(土) 00:38:03.92 ID:uGt0FAPrM
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd23673bf03db69576736c332de888d9ec6f54b
2 名無しさん 2022/06/25(土) 00:38:13.00 ID:uGt0FAPrM
3 名無しさん 2022/06/25(土) 00:38:23.53 ID:uGt0FAPrM
4 名無しさん 2022/06/25(土) 00:38:29.73 ID:uGt0FAPrM
5 名無しさん 2022/06/25(土) 00:38:36.78 ID:uGt0FAPrM
6 名無しさん 2022/06/25(土) 00:39:04.42 ID:MVJdJe4+0
7 名無しさん 2022/06/25(土) 00:40:25.20 ID:Y1Wk7ctMa
8 名無しさん 2022/06/25(土) 00:40:46.01 ID:xvt9k2My0
9 名無しさん 2022/06/25(土) 00:41:20.15 ID:h9662yw1M
10 名無しさん 2022/06/25(土) 00:41:29.96 ID:/ATiz+5UM
11 名無しさん 2022/06/25(土) 00:41:42.62 ID:NDYKLaQoM
12 名無しさん 2022/06/25(土) 00:41:54.27 ID:dhUZyCEnM
13 名無しさん 2022/06/25(土) 00:43:31.06 ID:/IGgHCdN0
14 名無しさん 2022/06/25(土) 00:44:38.27 ID:nBIvIZZFd
その経団連に認められて企業献金と天下りの賄賂を受け取りたいのが自民党と財務省。
自民党と財務省が法人税の減税分を賄うために導入〜増税したのが消費税。
自民党と財務省は平成〜令和の30余年という年月を法人税減税・消費税増税のためだけに使ってしまい、
その結果、日本経済を破壊し、日本国民を貧困化させ、遂に日本国家を滅ぼしてしまった。
15 名無しさん 2022/06/25(土) 00:45:27.59 ID:EddUApI9a
221 名無しさん 2022/06/25(土) 01:33:45.15 ID:QyrelZyR0
>>15
れいわだね
1500円だもん
しかも金が無いなら政府保証やし
16 名無しさん 2022/06/25(土) 00:45:28.38 ID:VkeIt7b8r
サンキュー自民と奴隷
17 名無しさん 2022/06/25(土) 00:46:31.18 ID:fNTKZFpva
ありがとう自民党😊
18 名無しさん 2022/06/25(土) 00:47:44.29 ID:F6Bwbzhq0
19 名無しさん 2022/06/25(土) 00:48:45.61 ID:K6baGaxj0
34 名無しさん 2022/06/25(土) 00:52:39.15 ID:AtSF1yhgM
>>19
アメリカには産業別最低賃金があるの知らなそうw
20 名無しさん 2022/06/25(土) 00:48:49.20 ID:6xUDOuQr0
自民に投票するわ
28 名無しさん 2022/06/25(土) 00:51:06.55 ID:v6wqt24e0
>>20
何でや
無能は奴隷のように低賃金で働けという事か
29 名無しさん 2022/06/25(土) 00:51:08.57 ID:mOXXFdjV0
>>20
ワイもこれやな
最賃なんて取っ払った方が主婦や年寄りも働きやすい環境なる
33 名無しさん 2022/06/25(土) 00:52:31.34 ID:ioo2j8ela
>>20
キチ○イ
21 名無しさん 2022/06/25(土) 00:48:57.82 ID:ImXmmsmha
日本人をひたすらに苦しめたいんやろなあ
22 名無しさん 2022/06/25(土) 00:49:23.20 ID:EUeSNWcAp
23 名無しさん 2022/06/25(土) 00:49:35.20 ID:L0om80iz0
YouTubeの広告でながら見してたら一番YouTubeらしい広告で良かったと思ったけど
26 名無しさん 2022/06/25(土) 00:50:23.17 ID:iI74IEFx0
>>23
自民とかいう反日政党よりよっぽどええで
27 名無しさん 2022/06/25(土) 00:50:42.66 ID:Id4bVsTg0
>>23
お前が良かったって思ったならええんやろ
24 名無しさん 2022/06/25(土) 00:49:50.04 ID:iI74IEFx0
25 名無しさん 2022/06/25(土) 00:49:55.64 ID:shS9U1rh0
できないことまでいい顔してやる振りするよりマシ
30 名無しさん 2022/06/25(土) 00:51:27.65 ID:E4C+K0+K0
共産党の議席が急増するくらいしないと絶対態度改めんぞ
32 名無しさん 2022/06/25(土) 00:51:47.98 ID:IGA7q+0m0
39 名無しさん 2022/06/25(土) 00:54:56.41 ID:Cz53M00b0
他にも色々消えたな
というか全部消えた
41 名無しさん 2022/06/25(土) 00:55:17.31 ID:Us5d1J4K0
47 名無しさん 2022/06/25(土) 00:55:52.81 ID:47jaqOpQ0
これだと200万くらいだけど
これでも贅沢だ!っていうやついるのすごいよな
労働してる時間考えたら生活保護以下やろ
49 名無しさん 2022/06/25(土) 00:56:03.46 ID:v6wqt24e0
もしある程度高度な仕事してて最低賃金してる会社とかあったらそんなの狂ってるわ
51 名無しさん 2022/06/25(土) 00:56:19.30 ID:j/cv6pqvM
地方はともかく都内は1500円いけや
70 名無しさん 2022/06/25(土) 00:59:52.59 ID:GXfckV89a
>>51
逆や地方と東京の最賃は統一すべきや
これやらなきゃ中央集権から脱却できひんで
52 名無しさん 2022/06/25(土) 00:56:23.75 ID:mOXXFdjV0
どんどん最賃上げたらその仕事しかできない人は仕事を失うことになる
むしろ最賃上げて苦しむのは底辺層
66 名無しさん 2022/06/25(土) 00:59:26.44 ID:AtSF1yhgM
>>52
東京都は時給700円から1000円に上がって失業者出たの?
53 名無しさん 2022/06/25(土) 00:56:37.88 ID:YFu+zVhx0
56 名無しさん 2022/06/25(土) 00:57:16.56 ID:T699Ys3b0
>>53
はい国家機密漏洩
54 名無しさん 2022/06/25(土) 00:56:46.58 ID:p/sPqP8R0
どうせどの政党でも無理だろうし
自民に入れることはもう無いな
58 名無しさん 2022/06/25(土) 00:57:43.54 ID:xb+YGLoT0
ワイは困らん😤
59 名無しさん 2022/06/25(土) 00:57:57.49 ID:YFu+zVhx0
この知恵おくれメガネゴキブリのせいで日本終了待ったなしや
60 名無しさん 2022/06/25(土) 00:58:14.40 ID:GXfckV89a
61 名無しさん 2022/06/25(土) 00:58:14.47 ID:j/cv6pqvM
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません